X



【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!114 【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b223-QYr9)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:46:31.59ID:XSLqS4vB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

教えてちゃんはほかのスレは出入り禁止です

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

前スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!113 【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1531873515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0122名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa4b-qSvP)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:37.93ID:oGCMCUE7a
来年の1月初旬に娘の誕生日でディズニーにいく予定です。大人用のパスが手元にあり、それを使う予定なのですが入場制限がかかる前に入れば大丈夫でしょうか?
またホテルをとるのであればいつ予約が開始されますか?あまり予算が無い為、セレブレーションホテルを取りたいと思っています。
取れなかった場合近隣のホテルを取るつもりです。
0123名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sadb-1J9m)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:05.77ID:LvpQBOPEa
>>122
来年の1月ならセレブレーションホテル含めたディズニーホテル全て予約開始しています(ちなみに6ヶ月前から予約可能)
ディズニーホテルとオフィシャルホテルは入園保障がありますので入園制限がかかっていてもインパークすることができます
0125名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9f-qSvP)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:47.07ID:+B3M23xg0
>>123
ありがとうございます、6日と7日でかなり差があるので予定を立て直しもう少し安価な日で調整しようと思います。セレブレーションホテルでも6日以降は安価になるんですね!
埋まる前に予約しようと思います!
0127名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17b3-4nyy)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:58:59.11ID:wSzB5KuW0
>>120
>>121
ありがとございます。
そうですよね。どっちも混みますよね。
バケーションパッケージで何とかなるかなと思っていましたが、よく調べたら春休みはトイレやポップコーンでも行列と知ってやめとこうかなと思いました。
0129名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp4b-7aKO)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:18:42.99ID:vbTG22wtp
今年で40才になるオッサンなんだけど、こんな俺でもパーク内で身につけて恥ずかしくないグッズってどんなのがある?
0131名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:11:23.60ID:7tw5md5Va
>>130
来年の3月の途中まで
0137名無しさん@120分待ち (スップ Sd9e-bguI)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:53:15.06ID:0z9ZtfWvd
公式見たが、オンザシーは開始日のみ記載ありで終了日記載なし。
TDR公式ではオンザシーは継続としか読み取れない。
公式見ろって奴が一番公式読んでないっていうね。

終了日を明記しているのはOLCのプレスリリース。
ここを公式と呼ぶのはヲタくらいでプレスリリースまで読めってのは一般人には酷だろう。
0140名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4634-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:21:25.34ID:E6fW/KYl0
ここですべき質問なのか分かりませんが、質問させてください。
アンバサダーホテルに宿泊(スタンダード)するのですが、
翌朝のシェフ・ミッキーの朝食予約は満席で取れませんでした。

シェフ・ミッキーへ行ったことはないのですが、ネット上の話を聞いているととんでもなく混雑しているという印象を受けます。
ここは実質的に予約専用で諦めておいた方がいいでしょうか?
それとも平日なら朝6時00分くらいから並べば開店後十数分で何とか席につけるという感じなのでしょうか?
0141名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:59:10.72ID:VxvXzDSpd
>>140
基本予約した人が当日キャンセルすることはないと思うから予約しなきゃ入るのは厳しいと思っておいたほうがいい
ただ事前キャンセルで空きが出ることはよくあるから毎日こまめにチェックして空きがあるか調べることをおすすめする
ちなみに枠抑えてからの空いた枠への時間変更は可能だから、とりあえず空きが出たらすぐ予約手続きしたほうがいいよ
0142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4634-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:06:00.22ID:E6fW/KYl0
>>141
ありがとう。
公式に予約専用とは書いてないけど、実質的に予約専用だと思った方がいいんですね。
パーク内のレストランみたく、予約なくても並んでれば数十分で入れるのかと思ってました。
0144名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 323a-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:15:55.15ID:22zEpxjD0
ディズニーコーポレートプログラム利用券についてどなたかわかる方いませんか?
以前所属していた職場で退職する前に福利厚生で利用券をもらったんですけど、利用期間内なら退職してても使えますか?
また、友人と使いたいのですが氏名欄はどちらも私(発券者?)でいいのでしょうか?
ネットで見ると利用券自体に種類があるらしく、扶養家族しか使えないと記載されているものもあるらしいのですが、手元の券にはそれ系のことは書いてなくて…
0145名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 323a-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:21:41.43ID:22zEpxjD0
ディズニーコーポレートプログラム利用券についてどなたかわかる方いませんか?
以前所属していた職場で退職する前に福利厚生で利用券をもらったんですけど、利用期間内なら退職してても使えますか?
また、友人と使いたいのですが氏名欄はどちらも私(発券者?)でいいのでしょうか?
ネットで見ると利用券自体に種類があるらしく、扶養家族しか使えないと記載されているものもあるらしいのですが、手元の券にはそれ系のことは書いてなくて…
0149名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sad2-dvBx)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:13:28.42ID:D/yFP5bZa
>>142
シェフ・ミッキーがパーク内レストランと違うのは

・プライオリティシーティングだけで席を完全にフルに埋める
・全ての客が長居する

だから「時間になっても来ない予約客が沢山いた」や「多くの客が15分で飯食ってすぐ帰った」という奇跡が起きない限り、予約なしでは入ることすらできない
そしてそんな奇跡はツイッター上ですら見たことない

今まで朝食3回行ったけど、並んでる人は予約してて更に並んで待ってるというレベル
予約なしでは並ぶことすらできないよ
別に注意はされないとは思うけど「難しいですね」とは言われるかもね
夕食に至っては予約してても閉店まで入れないことすらある
厳密には予約じゃなくてプライオリティシーティングだからね
0150名無しさん@120分待ち (スップ Sd9e-bguI)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:56:58.37ID:4Ex1UFb2d
>>142
シェフミッキーに限らず、ディズニーホテルのレストランはPSを目一杯取ってて実質予約専用。
一応満席でも当日枠あるけど、条件の悪い時間のPS枠をほんの少し用意しているだけで、結局そのPSに組み込まれる。
(スタンバイで並んで空きを見つけて案内という形にはなっていない。)
シェフミッキーでは料理終了30分前の枠が当日枠として数席あるのをよく聞くけど、これが埋まると当日の受付終了。
朝食はアンバ宿泊者限定だけど他に2日間の昼食夕食があるからそこまで範囲広げて検討したら?
0154名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:15:12.94ID:ZozXpvCsd
タイムオブセレブレーションのジェラトーニのカバー・チャームは販売終了ですか?

今月半ばに行くので在庫が気になっています。わかる方いらっしゃったら教えてください。
0157名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:16:31.04ID:7g701w1Rd
>>156
何時間待ちとかそういう概念はシェフミにはない。
並ぶとしたら当日予約を取るためってパターンが大半。
ちなみに当日予約に関してはネットにたくさん情報転がってるからググってね
0158名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp10-ieOv)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:43.54ID:Bzp4Sd2sp
今日、雨で中止になったショーが知りたいのですが
どこかに情報は載ってたりするのでしょうか
0160名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9602-Iben)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:05:29.92ID:u8hTD0Au0
7 8 のマルチデーパス前売り売り切れてるんだけど
7にセレブレーションホテル泊まるねんけど
7の早朝にホテルでマルチデーパスて買えるでしょうか!?
台風くるかもしれんしと躊躇してたら売り切れてまいました
さすがに当日券は買えるよね?できればマルチデーパス買いたい
誰か教えてください
0161名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp10-ieOv)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:02.67ID:Bzp4Sd2sp
今日はファンタズミックとセレブレは雨でも実施されたのでしょうか
0165名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f161-MiLQ)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:57:45.93ID:hPqtbgzg0
ご意見お願いします。

10/8と他の10月の日曜ではどちらが混むでしょうか。
もっと言うと、家族4人(5歳児1歳児連れ)でハロウィンパレードを良い席で観れる可能性が高いのはどちらでしょうか。

10/8は年パス除外日ですが、その効果があるのかどうか…。
0174名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spd7-0y5H)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:09.00ID:JKyx3IsDp
ワンデーなんてしょせんその日だけの利益でしょ?

年間で考えたら年パサーの方がお金使ってるよ
パスポート代だけじゃなくてインパしたときは200円のボッタボトル(ボッタクリのペットボトル)も買うしかないし

年パサーがいなくなったら利益ガタ落ちなんだから!!
除外日反対!
0180名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a6b3-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:41:47.83ID:k1E/Fja/0
今度、平日にシーに行くのですが、同行者が手下のグリを見たいそうで、
わたしは興味がなく今まで全然見たことが無いのですが、
何時間〜何分前に行けば、まあまあ満足できる場所を確保できるものなんでしょうか?
0181名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:04:24.31ID:/eocA67Sd
>>180
手下って今やってるハロウィーンヴィランズの手下達でいいのかな?
彼らはグリはやってなくてアトモスだけの出演だったと思うけど
アトモス自体は座り見ならばどこでも見えるので後方でいいのであれば15〜30分前位でも余裕じゃないかな?
0182名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a6b3-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:34.83ID:gp6lhOtY0
>>181
アドバイスありがとうございます。
180です。書き方が悪くてすみません。手下のアトモスですね。
同行者の人とは今度話をするので、どこらへんで見たいのか聞いてみることにします。
0185名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF70-sMVP)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:30:40.51ID:YSHRIY4vF
>>183
その動画あげてる人にコメントして消すなり対応してもらえば?
0187名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a6b3-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:06:16.30ID:4mLHRH5a0
ホテルからの荷物配送について教えてください。
東京観光をして羽田から帰るので、ホテルから羽田まで配送希望です。以前泊まったホテルは、チェックアウト時に手続きすれば夕方に羽田に届けてくれるJAL ABCに対応していましたが、今回泊まるホテルは集配対象外です。
舞浜駅周辺、イクスピアリで同様のサービスがあれば教えてください。また、宿泊していないJAL ABC対応のホテルに配送だけお願いするのは可能でしょうか?
経験のある方、知識のある方教えてください。
よろしくお願いします。
0191名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d825-kWJz)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:37:56.74ID:pD+cnLky0
10/9午後に着いてアンバサダーに宿泊し、10/10の14:00頃帰る予定です
マルチデーパスでファストパス4枚付、どちらの日をランドにしてどちらの日をシーにした方がいいでしょうか?
当初ランドは10日は9:00開園、シーは8:30開園になってたため10日をシーにしようと計画していたのですが、今日サイトをみたらランドは8:00(シーはそのまま)になってたので迷っています
0196名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp5f-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:53:30.16ID:KsfSBKXJp
開演待ちの列って圧縮時に抜かすのありなのでしょうか?

私の後ろにいた2人組が圧縮時に、1人荷物持ち、1人レジャーシートだけを持ち、私とさらに前の方を抜き去って行きました。(私は1人、前の方もお友達とそれぞれで敷物を敷いていたためすぐには動き出せなかった)

今までこのような待ち列で、前の人を抜く光景を見たこともないし経験もなかったのでビックリしたのですが、これってここでは日常茶飯事なことなんでしょうか?

急に圧縮が始まり、すぐに荷物だけでも前に持って行かなかった私も悪いかもしれませんが…
0198名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0ac8-zDjB)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:48:44.73ID:2o6u7gVU0
>>191
アンバ泊特典のハッピー15で何をしたいのかによるんじゃない?
ファストパスってAある?例えばDのみでトイマニ乗りたいなら10日にシーが良いと思うけど。
1泊2日で2日目の13時頃退園して帰宅ってパターン経験あるけど、びっくりするほどあっという間に
時間きちゃったよ。
ランドとシー1日ずつならそれぞれ何をしたいのか書いてくれないとまともなアドバイスできないよ。
0201191 (ワッチョイ d825-kWJz)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:29:27.54ID:pD+cnLky0
>198
中途半端な質問ですみませんでした
小1の子と行くのですが子供が初めてなので何に乗りたいかもよくわからない状態でした
私としてはトイマニは必ずと思ってたのでハッピー15エントリーが出来る10日にシーにしようと思います
ありがとうございました
0202名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1641-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:47:13.71ID:LGJc8yjT0
>>200

抜かすことが普通な状況でないのなら良かったです。

最前で並んでたとかじゃないし、その後の2人の雰囲気から察するに、注意すると揉め事になりそうだったし、キャストも近くにいなかったのでそのままにしましたが状況によってはキャストに今後は相談します。
0204名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-/rF2)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:23:51.08ID:mfv86wKPd
4才と1才の娘を連れて行ってあげたいのですが、混んでいて小さい子どもは可哀想な気もします。どうしたものでしょうか?
0205名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp5f-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:42:28.09ID:pLznU7rNp
>>204

お子さんたち自身が行きたいと言ってるの?
どうしても行きたそうなら平日イン。
イベント絡めなくていいならハロウィンとクリスマスの間とか空いてると思う。
0206名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp72-ieOv)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:39.38ID:mloX4y4sp
11月下旬にミラコスタスイートが空いてるのですが
パケーションパッケージの東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” 2DAYSでは選べる部屋に
指定されているのに選択出来ません。
何か理由があるのでしょうか
0209名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8723-+1qQ)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:28:20.62ID:1yqCWFug0
>>196
圧縮の時のみならず、入園開始でさらに列が動き始めた時
小学生だけのグループがガンガン横抜けしやがったから、
グループの最後の1人遮って、私達家族が先に
(本来の順番だから、当たり前だけどね)
ゲート抜けたことがあったわ。
先に入った子らが、遮られた子に向かって
「何やってんだよ!」とか文句垂れてるから
「そっちこそ、順番抜かしすんな!」って
言ってやったわ。
親の付き添いの無い子供は、無法地帯。
親の顔が見てみたい。

ちなみに、開園15分前くらいが
荷物を片付けるおおよその目安。
アーリーになったら、さらにアーリー分の時間を追加してね。
0210名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 01b3-cb3X)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:22:55.16ID:QVIG/a2M0
ディズニーランド初めてシーに行くのですが…
夫が明日突然行こうというので
下調べをする時間がありません
並ぶ、混雑、乗る、うるさいが苦手です
歩くのは好きなのでとりあえず歩いてるだけで楽しめそうなエリアと
出来るだけ静かに食事ができるところを教えてください
0211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f4b-IOsw)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:09.67ID:ubL3VkQr0
>>210
どのレベルまで並ぶ、混雑、乗る、うるさいが我慢できるかわからないですが少しでもだめなら行かないのが正解です
だいたいどこにいても音楽聞こえますし子供は賑やかだしそういう場所なのにそれが苦手なら無理して来て不機嫌になるならやめてください
0212名無しさん@120分待ち (JP 0Hfb-bguI)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:49:16.75ID:tSNmOOpLH
>>210
ディズニーリゾートは全エリアで音楽を流している。静かなところはない。
ロストリバーデルタなら環境音だけだけど、それでも食事どころはしっかり音楽が流れている。
苦手な内容はディズニーリゾートのほぼ全てに該当するので、行かないのが推奨。
子連れで旦那と子供が乗り気なら、自分はミゲルズのテラスで終日過ごすこと。
(あそこは食事どころの中で最も静か)
0214名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1641-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:04:50.08ID:xdgvIwAS0
>>209
アドバイスありがとうございます。
15分ぐらい早くゲートが開くことをすっかり忘れていて移動時に少しもたついてしまったので今後は7時ごろを目安にすぐ動けるようにしておきます。
0215名無しさん@120分待ち (スップ Sd9e-extd)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:07:23.34ID:0W+QmE6id
>>210
並ぶ、混雑、うるさいの許容範囲が人によって違うからそこがハッキリ分かるといいな
具体的に何分までなら並べそう?
あと何をもって旦那さんは楽しいと思う人なのかな(ご飯、アトラクション、ショー、グリ等)それによってどこに行くかも変わると思う
行くのは決まってそうだからやめろとは言わないけどディズニーはどこでも賑やかだし今はハロウィンで混雑時期だから多少のうるささと混雑は旦那さん自身も予め覚悟しておかないとキツイかも
0216名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 302b-01+Y)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:18:39.08ID:/MWTR6L60
>>210この時期は平日だろうとディズニーはどこでも混んでると思う
うるさいってのも、静かめの音楽でもだめならもう隣の葛西臨海公園にでも行けば静かだと思うわ
静かめの音楽ならいいっていうんなら、>>212のいうとおりミゲルズに行っとくが吉かな
並ばないのは……うーん……もうほんとにシンドバットか……あー、今年度で終わるしシャドウランドでも見とけば?
0217名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sad2-rnTY)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:10.70ID:OcvGOOaca
レインボールアウを予約したいと思っています
成人五人なのですが、席は2人と3人に分かれるのでしょうか?
予約を取る際も、5人でまとめて取った場合、近い席にしてもらえるのでしょうか?
0218名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:05.35ID:R4CQLniid
>>213
後ろが詰まってて前に誘導→スペースがあるときは進んだ方が逆にいいからね
下手に待ってると後ろからどんどん抜かれちゃうし

>>217
ポリネシアンレストランは5人同じ座れる席があったと思うよ
前に5人で行った時はB席で6人掛けのテーブルに座った
0219名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8723-+1qQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:27.08ID:CKJ++98I0
>>213
追い抜く、と言っても常識的な範囲があると思います。
何となく列と言うか流れができているのに、
(私のグループは前のこのグループの後位ねー、みたいな。)
そこを掻い潜って無理矢理前進しようとするのは
いただけないわ。
最近よくインパする彼の国の方々は
往々にして無理矢理突撃されるので
ご注意ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況