【SHDL】上海ディズニーランド Part4

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 09:55:18.89ID:+XqyboW9
【公式サイト】SHDLチケット購入、ホテル予約
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/
※英語なので翻訳したい人は、Googleツールバーの翻訳ボタンを

SHDL 1dayパス 370〜499元 (6,000円〜8,000円)
基本的に事前購入が必要。繁忙期や土日は高いシステム。
公式サイトでたまに30%OFFセールやってたり、HIS首都圏のサイトとかで安売りしていることがあるのでまめにチェック。

トイストーリーホテル
大人2名まで1室料金.  850元〜1450元 (14,000円〜24,000円)
大人4名まで1室料金 1050元〜1650元 (17,000円〜27,000円)

アクセス、注意事項などは
>>2-5あたり
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 12:48:07.70ID:mJNTmlE1
キャンセルがチェックインの日の52時間前なんだけど
15日チェックインだとすると、12日の19時(日本時間)までってことであってる?
0408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/14(月) 09:33:20.24ID:Yvde36fB
12日家族で行く予定で台風19号でお流れになった私が通りますよ!!
kkdayから予約して全ておじゃんに…マグレブや上海タワーも予定していたのになぁ。
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/14(月) 09:35:17.88ID:Yvde36fB
>>407
台風だと事情を話せばキャンセル料免除にならない?
kkdayだと、欠航証明書と全員のパスポート写真で免除になったよ。
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 10:03:21.10ID:NF2Hk7zW
9月の連休に行ったんだが、
有料イグナイト鑑賞で一番前で立って見ようとした日本人家族、周りの中国人に座れと言われても座らず、結局キャストに言われると渋々座ってた。
終わったあとにブツブツ文句言ってるし…
キャストが予め説明してたのに簡単な英語もわからなかったのか?
いい年した娘2人とその親だったが、父親は何も言わず気が弱そうで、母親がダメなタイプだったな。
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 14:50:27.17ID:z1oKDWez
自分が誰かを見てる時、その誰かもまた自分を見てる可能性が高い
ネットで他人を晒す奴はそんな事も想像出来ないのか
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 19:56:30.35ID:WhN3pmZC
殺伐感が非道いんでしょ 暴力ふるわれた人も多いけど日本人だと助けてもらえないんでしょ
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 20:03:06.03ID:oBNghewW
パレード待ちしてると中国人が入れろ!と割り込んできて断ると殴られたりしてるらしいな
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 21:44:27.31ID:jbsDWE1b
メンテナンス期間って提示されたスケジュール通りに、スケジュールいっぱい行われるもんなのかな、
ちょっと早まって終わってくれたりしないもんかな
せっかく2daysで組んでるのにカリブの海賊がメンテナンス期間の終わりの方だった…
リスケしたほうがいいのかなあ
0425名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 23:58:23.37ID:thhIlJW1
自分が行くときもリハブだ…
1日早く終われば乗れる…
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/27(日) 01:15:52.44ID:LzYiLruK
10月31日って中国の祝日じゃないよね?
なぜかパークが22時まで営業で
チケットもピーク料金になってる
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/27(日) 02:16:01.66ID:Hxq5NKXM
>>429
ほんとだ、やっぱ一年も前から告知してくれるの日本だけだよね

直営がいい!とか言ってる連中は絶対海外パーク行ったことないんだろうな
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/04(月) 20:49:20.33ID:6pvstrnk
解決しました
11月12日から12月2日までみたいですね
一覧とかになるのではなく1日ずつチェックなんですね
自分が行く時はギリギリ被ってなかったです
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 17:33:55.80ID:lSN4v0Bb
中国はやばいとか香港はやめとけとか知り合いがうっとおしいんだディズニー しか行かないし別に関係ないよね
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:45:24.15ID:nQ2d0JAC
香港も上海もここ三ヶ月以内に行ったけど香港はこうなっちゃうと市内に出るのオススメできないしディズニー以外には行かない前提なら無しでは無い程度
上海は何ら問題ないと思うけど……
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:05.75ID:dWu+FY14
行って来た!ディズニーからタクシーで40分位のダウンタウンっぽいホテルに2泊したけど、治安においては全く心配なかった
ただ、ディズニーからホテルに戻って飯食おうとしたら飲食店はどこも閉まってた 空いてたのはローソン位
タクシーぼったくられるか心配だったから地下鉄乗ったけど、日本よりも本数あるし車内も綺麗だし良かった
ディズニーは、キャストが無表情なのが面白いかっただけで後はランド、シーよりも快適
お土産とかの物価は高いね スーベニアメダル1枚10元だったし お菓子のお土産の少なさが意外だった!
結論、上海最高!上海ディズニー最高!
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/23(木) 10:23:55.09ID:vhBKtNu1
>>1
中国最大の都市「上海」を空撮!世界一の大都会「東京」と比較したら
衝撃の実態が!発展途上国丸出しのハリボテ糞田舎だった!
【スーパー高解像度ネイティブ4K】
https://youtu.be/beI7NSQvQto
hxS
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/25(土) 19:19:17.34ID:zusHHdQ5
上海ディズニーの自由さが好き
フロリダみたいに弾けてなく
東京みたいにギスギスしてない
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/27(月) 09:05:11.40ID:3bM1w1KX
今年も行こうと思ってたけど、無理かなぁ
トロンに乗りてー!
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/07(金) 01:19:51.29ID:fB1a3Jdv
>>458
中国経済どうなってしまうんだろう
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/12(水) 09:30:54.82ID:gDMuzKh0
迪士尼小鎮もやってないのかな?
11号線のバッタ物屋さん、今はどこでなにを売ってるんだろ
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/24(月) 15:57:51.58ID:6kL0a3IV
GWトイストーリーホテル予約したのをキャンセルしたい旨を
メールしても全然返事こない・・・毎日送り続けるしかないかな。
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/03/19(木) 22:06:52.78ID:kz5R2p/l
もし来年のGWまで影響してたら
それこそ、上海ディズニー行くとか行かないとかの次元ではなくなってると思うよ
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/03(金) 00:19:37.66ID:B0A7BegL
上海は確かにすごいし技術の結晶を見せられてるんだけ映像に頼りすぎてる気がするんだ…
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/03(金) 10:46:59.66ID:BjAWfVon
上海のPOTCは確かにすごい でも数回乗ったら飽きる
他のパークのは何回乗っても飽きない 
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/03(金) 11:45:08.29ID:8fVIf77S
他パークのカリブ→パイレーツ・オブ・カリビアン→上海カリブって流れを如実に感じるよね
初回のインパクトが相当強い分、2回目以降はそれがないから落差あるとは思う
まあ海外パークのアトラクションにそう何度も乗るかと言われると……
0485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:24.25ID:7N0nntk3
入園予約、健康状態も登録…
再開してから半月後の状態に注目だな
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 08:57:57.24ID:iRM2KEyU
予約って何人ぐらい入れるんだろう
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:40.31ID:Ctk4mEGO
政府からキャパシティの3割に抑えろと命令されてて通常のキャパシティが8万人だから上限を2.4万人としてそれに向けて数週間かけて増やしていくっぽい
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:39:38.78ID:+2kRJDrW
初日は党から選ばれた人民が整然と入場するように報道用に準備してそう
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 15:58:23.36ID:fBV/FOen
まぁ上海市に住んでる人以外は関係無い話題だからどうでも良いよ、日本からなんて今年いっぱい行ける事無いだろうしね。
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/08(金) 06:11:19.23ID:KY7F0iNm
>>490
その方がいいよ。
みなさんどうぞになったらこの前までみんな自粛して!なんて正義のヒーロー気取ってたやつらが気にせず流れ込むんだから
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/08(金) 20:57:39.78ID:Zl6/qkiT
上海が再開したら日本人も今まで通り普通に行けるようになると思ってるひと頭悪すぎ
もうちっとニュースとか新聞とか見て他国の水際対策について知識得たほうがいいと思う
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/08(金) 22:42:53.93ID:gtWvXEqe
外務省も全世界レベル2以上って言ってるのに、ツアー再開するという発想が信じられん
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/09(土) 10:59:46.27ID:sJz0bGIh
そもそも今は中国に外国人立ち入れないからね
何で行けると思ってる人がいるのか謎
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/09(土) 23:17:09.17ID:BlNLT8ME
待機も何もビザなし渡航停止中だからな
上海も集団免疫出来てるわけでも無さそうだからいつ第二波来てもおかしく無いし
再開すぐ行くのは関係者か非常識なオタクぐらいだろ
0499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/10(日) 09:09:10.39ID:jkL2hfpN
>>498
現地の中国人ヲタの話でしょ 初日売り切れとか怖すぎ
無症状感染者とかどんだけいるか分からんのに、、、
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/10(日) 23:13:12.53ID:Jz8+ZENc
日本人がちゃんと自粛できて世界から感染者の少ない国だと認められなきゃ中国はおろかほとんどの国に行けないかもな
大袈裟に聞こえるかもしれないけど
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/11(月) 00:25:55.33ID:cfcKb+VX
どこの国同士でも観光で移動出来るのはワクチンが実用化してからじゃないのか

中国で輸入例以外の感染者また増えてきたってさ
そんな簡単に収まるはずないよな
そもそも中国の感染者数は信用出来ないがw
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:19.79ID:ssK4Ea5h
中国本土は広いとは言え武漢で第二波来てる噂もある中開いて大丈夫なのかな
完全管理の元だろうけれどそこまで管理して監視されたパークは楽しいところなんだろうか
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/11(月) 19:17:58.59ID:DuqPBf7i
入園者2万人に制限してると言うことはワンデー2万人と言う事だろうか。 年パスの人も入れたら2万超えてしまうだろうしどれくらい来るか把握出来ないもんね
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:03.36ID:AhEMStKn
年パスも予約制とか見た気が
映像みたけど、エントの上からキャラクターが挨拶する時、下に結構ゲストが密集してて怖かった
ヤバ目なヲタとか非常識な若者だけかと思ったら家族連れとか妙齢ゲストもチラホラいて驚いた
まあ妙齢でも非常識なやつはいくらでもいるがw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況