X



【隔離】キャラクターに関する裏表41【中身】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf7a-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:18:12.84ID:qYWfRDvL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
私生活、個人情報は禁止、きわどい話は節度を持って。
見たくない人も多いので、sage進行でひっそりいきましょう。
中乙(ヲタ・追っかけ)の話は、隔離スレで。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【隔離】キャラクターに関する裏表40【中身】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1526001331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 019f-4dbU)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:47.77ID:i1yVhxrx0
>>97
ミキオタはきっと腰弱いんだよ分かってやれ
0102名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 81b3-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:45:22.90ID:kURDxnMb0
>>97
ぺつも崩れ落ち芸
0103名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 019f-4dbU)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:52:27.86ID:i1yVhxrx0
>>102
クマヲタも腰弱いんだよ分かってやれ...
0105名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 81b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:06:26.65ID:9SG1WO0w0
>>100
さーちゃん、まじミトミでも干され始めてるから。キャストもうんざり。ほんとうにパークに来るな
0106名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 81b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:13.75ID:9SG1WO0w0
>>99
有名だろwwww専用スレできてもいいくらい有名
0111名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:52.95ID:CIv0Mfh8a
靴脱げたミッキー、
足挫いたというよりは ミニーちゃんに靴のかかと部分踏まれちゃって 勢いですっぽ抜けたみたいだね。
ショー内のミスだし、反省文は書くことになるかもね。
https://d.kuku.lu/bf0785c638
0113名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 912d-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:55.64ID:G/eI188Q0
反省文ってよりは怪我したのなら事故報告して
労災にならないように情報を共有して終わりじゃないかな
TDRは知らないけど
パーティグラでドレス踏まれたデイジーが転びそうになったの見たことあるし
ミキカンでミッキーがハンカチ踏んで転んだらしいしキャラクターは足元あまり見えないし
ヒヤリハットだらけなんでしょうな
0118名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b26-Nrm4)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:24:54.82ID:WVDah9TG0
>>115 >>117
いやいや。
始末書(反省文:懲罰の一種)にするのか顛末書(経緯報告)にするかの違いはあるにせよ、文書にして残すのは大事なことだぞ。
本人視点で状況や経緯を詳細に書かせることで、原因の調査(舞台装置の不備・振り付けや動線の問題点・稽古やリハーサルの
量や質など)を行い、今後同様な事故が起こらないように、改善点を見つけるための資料を得ることが真の目的だからな。
本人や周りの身を守るためにやることであって、1人に責任を負わせるためのものじゃない。
口頭注意だけで、本人の用心や精神論で終わらせるほうが、よっぽどブラックだぞ。
0121名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa9d-EQDF)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:27:45.81ID:UIPzogqsa
>>118
事故の経緯を文書に残すこと(事故報告書等)自体を批判した覚えはありませんが…
不慮の事故に対して反省文(懲罰)を課すのはおかしいでしょうという話
それが本人に否があるかどうか精査されず形式的に書かせているだけなら余計に問題
0122名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b26-Nrm4)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:34.88ID:WVDah9TG0
>>121
「反省文」を書かせるかどうかなんて、スレ住民の妄想なんだから、
それを根拠にOLCを叩いても意味ないだろうがw
大丈夫か?あんた。

ってか、こういうのはルールを決めてきっちり報告書を書かすようにせんと、
今回みたいな裁判になった時に、運営は相当不利になるぞ。
書かせないなら書かせないで、事故を繰り返さないようにする安全義務を怠ったとツッコまれ、
書かすなら書かすで、あの子は免除されたのに私は書かされた、パワハラだ!と言われかねん。
0123名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 91eb-EGGn)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:56:32.21ID:l37scSYM0
この間クリストを立ち見で通過を見てたら、自分の後ろにオフインのフェイス(外人だった)らしき人がいて、フロートにいるキャラやダンがみんなこっち見てアクション起こしてて萎えた
特に白雪姫の反応は酷すぎてドン引きだし、その外人もキャラやってる人の本名で呼ぶし・・・裏でやってくれよ
0124名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa9d-Ou7n)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:10:25.28ID:uM/3RvKla
そういうのは
オフインしてるフェイスが中身の名前を言ってると思わずに
ただのイカレポンチ外人と思うべし。
フェイスって基本バカだから
帰国までにどれだけファン増やしてプレゼント貰えるか競ってるカスだもの。
0126名無しさん@120分待ち (JP 0Hdd-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:39:01.21ID:8N4gJkaTH
>>105
ミトミで干されるって具体的には?
0127名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMe5-IXMG)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:43:10.02ID:ZVGKgBHpM
今裁判なってる件だけどさ、未だに着ぐるみなんかでキャラ再現してるのが前時代的過ぎるんだよ
何十年も進化なさすぎ
やれ演技だダンスだなんて、あんなもの力技で無理してるだけじゃん
クラッシュやスティッチみたいにリアルタイムCG使う方がよほどいいし、何ならロボットで遠隔操作させればいい
カリブの海賊のジャックスパロウのロボット技術とモーションキャプチャを組み合わせればリアルミッキーの家とか実現可能だろ
大事なのはキャラをリアルに再現することであって、着ぐるみにこだわる必要なんて無い
0129名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 81b3-4dbU)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:27:13.86ID:9W+V7Wjy0
>>125
それはない。
ショー終わったらちゃんとクールダウンあるから
0131名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa23-NINV)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:32:47.46ID:tyL2B6S/a
>>127
キャラを遠隔操作しても、キャラと触れ合った感動とかはないだろうな。家電量販店にいるロボット、魅力的?着ぐるみが時代錯誤なんて思わないなぁ。人間が演じるから画面の中で見たディズニー映画のキャラクターが感情持ってパフォーマンスしてるように感じるんだと思う。
だから動画じゃなくて生で会いたくなる。自分がキャラオタだからここまで思うのかなw
0132名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMe5-IXMG)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:38:25.56ID:ZVGKgBHpM
>>131
言いたいことは物凄く分かるよ
確かに着ぐるみだからこその人の温かみはある
けど、それを実現するために様々な制約を受けながら狭い世界で犠牲になった人達が今回裁判までなってるわけで
そこまでして得るものなのかって思うんだよ
技術革新を受け入れながらキャラも進化していれば、こんな事態は防げたかもしれないし、もっと感動するものを生み出せたかもしれない
0133名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 912d-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:54.69ID:o0XeRD060
>>130
返答の仕方で違うと分かった
すまないね
確かに最新技術を使うのもアリだとは思う
初音ミクとかバーチャルユーチューバーもいる時代だから
それに近いのがトーキングなんだろうけど

でも自分は生の人間が好きだから着ぐるみが1番いい
表情も固定されてる方が何故か豊かに感じる
0134名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdca-OEvY)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:42:40.35ID:mB1VL0hcd
>>127
それも一つの手だと思う
ただ今問題になってる件って、根本は会社のパワハラ体質と人件費削減による過剰労働、パフォーマーに対する技術の軽視が原因な気がするんだよね
結局は「CGの外注費用捻出のために内部の人件費が削られキャストの負担増加」とか
あるいは「遠隔操作スタッフの人手が足りず、オーバーワークが問題に」ってことになりそう
0135名無しさん@120分待ち (ワイモマー MMea-BJIV)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:48:34.66ID:pzpiw2vYM
個人の感想だけどむしろ着ぐるみを使用したキャラ表現を今後も長く続けていけるように労働環境を整えることを求める裁判なのではないの?
パワハラの人に関しては(あれが全て事実だったら)着ぐるみという職に関わらず職場の人間関係が劣悪すぎるし
0136名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:47:57.12ID:Z8rmvaPDa
要は人を増やせって事よね(小並感)
あと怪我をした時の補償をしっかりすることかな
個人的にはもっと給料アップしてもいいと思うし、あとショーパレ中の怪我は仕方ないにしても
グリ中にキャラを守るためのキャストも思う増やすべきだと思う
そもそもキャラに怪我させるようなゲストは出禁にして傷害罪で社会的制裁を食らって欲しいけど
0139名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa85-BJIV)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:18:33.47ID:6Ar4C++ta
>>138
15〜20分のグリーティング→脱衣→10分の休憩→着付け→再びグリーティング
という最初出されていた情報と混ざったんじゃない?
これは1時間に1〜2度出演する程度のローテーションだったら時間配分的にあり得そうではある(恒常的でないとは思いたいけど)
0140名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa91-bZqS)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:50:39.56ID:DnPXsWfBa
>>136
人間関係が劣悪な職場環境が垣間見えるよね、この裁判。

前の報道では、パワハラを受けたと主張している人が
『シーに異動させるぞ』と上司から言われたと証言していたけど、
それってつまり、陸組の出演者と海組で仲違いしているとか、
出演者の派閥があってこの人はそれなりに影響力のある立場だったとか、
海は陸より職場環境の悪い掃き溜めになっているとか、そういった
人間関係の問題を、会社も出演者も互いに認識していたと認めていることになっちゃう。

たとえ売り言葉に買い言葉で発せられた言葉だったとしてもパワハラ言動は擁護できないけど、
問題の本質が、本当に会社側に原因があるのかどうか、わかんないね、これ。
0141名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMce-Gkqw)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:02.52ID:mWFuJf7VM
>>136
人を増やして給料上げるためには、費用対効果が見える形にしないと難しい
「中の人などいない」なんてもう崩壊してるんだから、役者を明らかにして、その役者のファンを増やせばいい
そうすれば誰が人気かはっきりするし、ファンは塩対応のキャラを避けられるし、給料上げたくて役者も頑張る
夢を守るっていうあやふやな理由よりも、三方よしで沢山のメリットがあると思うんだけどね
0142名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMce-Gkqw)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:03.88ID:mWFuJf7VM
中に人が入ってると明言すると夢が壊れるだなんて、慣れの問題だよ
普通に顔出てる役者が色んな役をやってて、その度に「役者の素が透けて見える」なんて言う人がいないのと同じで
慣れればキャラだって誰がやってるか分かったところで本来夢なんて壊れない
むしろその役者がどれほど心を込めて誠心誠意キャラを演じているか知れれば、もっと好きになるかもしれない
役者を隠さないことで、役者自身にも将来性や集客力の透明化などさまざまなメリット生まれる
実際、昔雑誌ディズニーファンで(海外だけど)中の人を取り扱ったこともあるし、キャラではないけどダンサー一人一人に
名前入りで思いを掲載したこともあった
個人的には、それを見て夢が壊れただなんて思わなかったよ
0144名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa85-BJIV)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:51:40.74ID:eEnMecAJa
会社側は訴えた2人を社内の悪者として仕立て上げる方向で進んでいるね
他部署含めた全キャストに伝えられた社長の提言も労働組合からのアナウンスも
裁判のために彼女達が自らの職務を明かしたことに対してお騒がせして申し訳ない、というスタンスで発信されているようだ
だけどエンターテイメント部門に限らずどこの部署にもアホな社員やお局バイトはいるから今回の報道に対して色々と察したり上に対して反感を強める人は少なくない
0145名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMce-vRWl)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:25:42.88ID:ncyOhbQBM
足洗って一般企業の正社員になる時は苦労したよ。
職務経歴をきちんと言えないから落とされがちで、仕方なくブラックに入って1年で転職する形で経歴ロンダリングしたよ。

という妄想。
0147名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 952d-zaQw)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:13:59.40ID:q1Ej5Zhj0
ここで認めたら神企業になれたのに
何処にも癌みたいな酷い人っているから排除なんて出来ないけど
この2人は仕事が楽しかったみたいだし
復職希望しているならもっと新しい時代に馴染む結果にして欲しかった
ショーベース通っていた時期に会っていたのかなぁと思うと複雑
0148名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 952d-zaQw)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:24.66ID:q1Ej5Zhj0
>>140
昔からここでも海はクソばかりとか言われていたけどそんなことばかりではない
特に最近は海の方が運営側には可愛がられてる印象

確かに新人気味の方がハーバーとかに
出てきちゃうと目立ってしまうけど
決して質悪くはないと思うな
変な演者達の思考の方がやばいと思う
0151名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0977-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:38:34.31ID:oKh2Nz5R0
ハロニュの足首細いミッキー好きな人いない?
0155名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0977-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:06:36.81ID:oKh2Nz5R0
>>154
わかる
あとCジャンもスタァ感出てて好き
0156名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d78-bZqS)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:31:24.19ID:qM5WIvwc0
お局と上司がベタベタなせいでそれに媚びないとやっていけない環境なんだろう オンステしか見てない立ち場でもその雰囲気漂ってるのがまずエンターテイメントとしては崩壊してる
まともに仕事もせずやりたい放題な老害排除して頑張ってる人がちゃんと評価される体制を作らないと良い中身でも辞めるのは当然
変えようとしてる人達には頑張ってほしいわ
0163名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a5b3-bmZt)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:58:11.25ID:pGvCIrT30
せっかくWelcome to Christmasで手話なんだからもっと心込めて踊ってほしい。
最近の中身はテクニックが無いと言われるが披露する場が無いだけと信じてた。
だが当時の人達がどれだけクオリティ高かったのか実感したわ。
待遇環境悪くみな余所へ行ってしまった結果か?
0170名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sadf-rfAq)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:09.87ID:b2Q7btjRa
この2人以外に「私もパワハラうけてた」って言う人が35年でてこず、裁判になった今も出てきていないというのには理由があるんじゃないかな?現役の人は勇気がなくても、辞めた人間ならいくらでも言えると思うけど。
O社が認めないのも、パワハラが事実ではないからとか誰も思わないのかな?

給水袋やアイスノンを背負ってパレードをしたり、コスチュームも軽く改良したりしているのに。
それが仕事だと知っていて受けたオーディション。何年も更新し続けている仕事。出来ないなら、不満なら、自分に向いていないなら辞めればいいと思うけど。
0171名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f8a-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:54.67ID:fVqaB0eY0
>>168
”中身として”よりも”ディズニーである”ことに価値を見出している人と、
東京近辺から離れたくない/身内の都合で離れられない人と、
地方のオーディションに受かるスキルのない人、じゃないかな
0175名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMdf-nybG)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:55:12.61ID:hE2nQpiPM
地べたに触れない、というのはこの業界の基本的なルール
お客様と触れ合うことが多いので汚さないようにという配慮
床にこすりつけた雑巾でお客様の手を包んだり服触ったりするのと変わらないわけで

厳しいところだと本来は子供の頭すら撫でてはNG
それは汚いからではなく怪我してても髪の毛で見えないからだけど
0176名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff9f-0eFL)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:35:09.44ID:5Ovrus8O0
>>175
ガキにチューさせた後の鼻でチューされんのも嫌だ
この前はオッサンの頭わしゃわしゃ撫でたあとの手袋でまた握手だのしてるの見て萎えたし
グリに出てくる度に手袋って替えてる?
グリ1番目なら清潔??
0179名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa87-R/vf)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:20:23.45ID:fGEQAvOpa
指吸ってた子供と握手とかも普通にしてるし
そんなに潔癖ならキャラグリやめといた方が良くないかと思うんだけど
自分の潔癖押し付けてくる奴って害悪だわ
あと、頭撫でちゃいけないのは宗教上の理由が主な
これに関してはこういう仕事してたら誰もが一度は聞いてると思う
キャラクターじゃなくてもね
0181名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:27:42.71ID:SFalZxrqd
>>175
TDRでもお子様の頭を撫でる行為は許されていないよ
地面を触ることが普通でないキャラは避けるべきだと思うけど、今回問題になってる動画は良いことじゃないが悪いことでもないと思う。
0182名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-rwFM)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:20:21.52ID:MlsHqKP00
トレイル、たまにプラザにいるミッキーで肩?上半身の震えが激しくて、ワンデーには2,3分のグリするのにヲタには全く同じ動きしかしない。何を話してもグーしかしないミッキーって有名?
0184名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-rwFM)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:38:00.34ID:MlsHqKP00
〉183
1回のグリで多いとき5回くらい痙攣みたいなのしてる。
対応の悪さで有名なのかグリキャスも呆れ顔かつそのミッキーのときだけグリキャスお通夜状態ww
0185名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:35:47.64ID:KCjgaKqo0
フリグリでキャラの後ろや横にいると全く気づかれないものなの?
海のプラザでずっとキャラの後ろ〜横について何度も呼びかけたのにガン無視されたんだけど…
しつこくは呼びかけてないし、円からはみ出るどころか円なんてないくらい人がまばらでスカスカだったのに無視された
何度かキャラの前に出ようと試みたけど、突撃してくる人もいて危なくて出来なかったし、キャラはずっと待ってるこっちよりも突撃してくる人を優先するし
オタもぼっちも老若男女問わずグリして、
私以外新しく来た人しかいないって状況になっても無視されて
帰るために移動を開始したころ意を決して斜め前に出たら、なんかこっちをじっと見てきて微動だにしないし(睨んでた?)
キャストさんの取りなしでツーショットに移行できたけどまさかの目線外し
とんでない塩だって思ったら、撮ったあとハイタッチしてくれたし…
わけわからん。このスレ住民的にはどう思う?
ちなみにこんな扱いを受ける覚えは全くないです。最後に海にインしたのは半年前だし
0187名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:03:09.74ID:KCjgaKqo0
>>186
そうか…
でもあんまりにも横や後ろを見ないんだ
今まであったキャラは手が飽きたらとりあえず周りを見て次の人を指定したのに、あのキャラは頑なにこちらを見ない
それだけなら前しか見ないタイプなんだな。自分に気づかなかったんだで済んだけど、目線外し写真は本当に謎すぎて泣ける
こっちをじっと見てきたのもわけわかんないし
0188名無しさん@120分待ち (JP 0Hff-0eFL)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:44:17.05ID:eTp9P+ZEH
>>185
キャラ誰?
0192名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-Iccy)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:12.49ID:EqBLUP/y0
後ろとか横にいたら気づきづらいにきまってるじゃん
0193名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:08.59ID:gjaOTU1Xd
グリでキャラ一人の写真撮りたいって言っても頑なに嫌がったり、そっちから撮ると人が入るからこっちから写真撮らせてってお願いしても嫌。ここからとってって頑なに動かないキャラいるけどなんなの?
そんなにやりたくないなら辞めればいいのに
0194名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 83b3-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:38:53.38ID:KCjgaKqo0
>>191
そうなんだ
いや自分が気づかないうちに不快にさせる事してたんじゃとか
そうなら次は気をつけなきゃいけないけどそもそもなにが原因なのか…とモヤモヤしてたけど
ただ単純に気づかなかっただけなら安心したよ
次は頑張って前に出るね
他にもレスつけてくれた人ありがとう
0195名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-LVlA)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:49:51.03ID:jWjBgObIr
キャラさんは構造上本人がかなり気を使わないと横や後ろはまず気がつかない
シェフミとかキャラダイでもキャラがグリしてる後ろを他のキャストが通る時は○○後ろ通るよ!って声掛けしてから通ってる
0196名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff9f-0eFL)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:54:31.49ID:P7EPEyBt0
フリグリでキャストが「後ろや横も見えてるのでその場から声掛けてくださいね」とは言ってたりするけど
あとはネックレスやブレスレットに付いてる小さなチャームの形まで分かってたり視野とか視力的にどのくらい見えてるのかほんと謎すぎ
0199名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa27-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:13:26.38ID:rERk2Fg0a
>>190
グーフィー口から見てるから仕方ないよ
ある程度経験積んで上手な方は立ち回りとか周囲の様子とか把握しながら楽しく効率的にグリーティングしているけど、新人とかなら目の前しか見えてないだろうし目線も外れるのでは?
グーフィーの目線合わせってかなり難しいって聞くから
0200名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c3d2-TETZ)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:59:42.49ID:Q1lWnlo90
>>193
1人の写真断るのは分からんが、 >>198 の言う通り背景無人はちょっと貴方の勝手すぎるわ
そんな事言ったら皆背景無人で撮りたいに決まってるしポーズ指定と同じ事だと思う
キャラの感情で動いてるんだから全部言う事聞いてたらただの置物と一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況