X



レゴランド・ジャパン 【適正料金23円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 10:33:15.74ID:NyfvS/bi
よこんな園にテンプレなんていらないよ
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 00:09:03.27ID:5EMB+w1H
週3日休園とかハロウィンのしょぼいステージが急に削減とか
運営状態からしてどう見ても集客上手くいってないよな
0440名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 00:10:26.58ID:1zXtVLqe
民間も公務員も今年の冬のボーナスは増額されそうだけど
レゴランドは0円の上に、1月は週休3日で少ない給料も減らされるのかな
かわいそうに
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:37.72ID:RwagnXZc
世界的テーマパークに就職できたと思ったら
名乗ると笑われそうな会社になってしまった上に
コンビニバイトに毛が生えた程度の待遇だからな
そりゃディズニーと比べたらゴミカスみたいなサービスになりますわ
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 04:28:09.38ID:hDuBjS1f
>>380
ボストン美術館は名古屋なんかと契約したのが間違い
絵なんぞ見ても腹いっぱいになりゃせんでねえ、と芸術に無関心な名古屋人とは全く合わなかった
彼らが求める娯楽はパチンコと安い風俗街
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 08:02:18.42ID:1zXtVLqe
拡張工事は駐車場みたいな名古屋市が支援する大義名分が無いし

昨今の新規アトラクションやイベント、従業員待遇を見れば
5年後に最低100億はかかるであろう拡張する余力なんか残ってる訳がない
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 08:55:08.86ID:Y4ws5Evf
ディズニーUSJと比較するな、と言いながら
ディズニーUSJの悪いところと比較して
並ばなくていい、空いていて最高、と誉めちぎる
意味不明なレビューが多すぎる
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 09:00:00.87ID:Q6ilOPHD
並んでる、混んでいる→魅力があるから
並ばない、空いている→魅力がないから
なんでこんな簡単な理屈がわからないんだろうねレゴ擁護派は?
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 10:52:43.97ID:iJwSd8Vj
スタッフが少ない、オペレーションが拙劣で無駄な待ち時間や行列が出来るというのは
プレオープンから指摘され続けてるけど一向に改善されない
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 12:24:12.41ID:0oxnGgUk
親からも高い金取ってるのに
「子供には」最高
「子供は」大喜び
親が全然つまらない事に対する言い訳も酷いわ
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 13:26:13.99ID:iJwSd8Vj
キッザニアは子供料金はレゴランド並みだけど
大人は1950円、シニア950円

子供向けなんだから大人がギャーギャー言うな、と言うなら
付き添いのお爺ちゃん婆ちゃんからも6900円を毟り取るような鬼畜な商売は止めて
このくらいの価格設定にしないと
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 16:18:52.14ID:3bQhcEWI
>>455
>>456
だから大抵の大人は行かないという選択をするだけのこと
それに対する努力はレゴランドは何もしてないから当然の結果が出てるだけ
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:38.40ID:iJwSd8Vj
口コミサイトで多少でも評価されてるのがチェーン店ばかりだし無理だろ
他エリアとの差が拡がるだけ
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:17:12.67ID:HmvCV6qN
やったー
東京、大阪、京都を差し置いて特別版
やはりヨーロッパ人は見る目があるね。
0462名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:40:16.63ID:iJwSd8Vj
>>461
鳥取や富山すら既に出てるけどな
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:52:57.24ID:Y/ftds6f
レゴランドは子供にとって最高を目指してるんだから大人向けじゃないことにしつこく目くじらたてる必要ないと思うが、このスレ的にはネタが減ることは許されんのだろうな。
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 21:05:58.74ID:iJwSd8Vj
提供しているサービス相応の価格にしろって声が圧倒多数で
大人向けにしろなんて意見はかなり少数だけどな
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 21:48:10.10ID:jhaTD/2b
>>461
特別版というのは、スポンサーが金出して出版してもらうんだよ。
そのスポンサー料にまさか税金が使われてないだろうな。
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 23:37:24.86ID:isjBGwly
>>461
特別版って日本でしか発売しない食に特化したるるぶみたいなもんだよ?
発行されたからって他より優れていて認められてるわけじゃないんだが
掲載されたからって本家に掲載されてる店と肩を並べてるとでも思ってんのかよ
名古屋人の脳味噌は八丁味噌で脳内はパッパラパーのレゴランドかよ
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 00:07:37.90ID:Fd79Eusg
>>468
おっレゴランドの中の人かい?
もしくはこれに正規料金払って優越感に浸ってる無駄金持ちさん?
それともレゴランドが誇りの名古屋人さんかな?
0470名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:34.90ID:krs83I+t
レゴランドは富裕層向け施設だから貧民は来るなとか
貧乏人の僻みとかいう煽りもすっかり減ったよな
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 03:44:29.24ID:kjzqjRTp
裕福な人間がこんなショボい遊園地くるのかよ
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 08:16:46.71ID:krs83I+t
施設の安っぽさは勿論だけど
利益率ばかり追求して揚げ物ジャンクフードだらけの食事もどうにかしないと
富裕層なんか来てくれないぞ
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 11:00:24.48ID:BHcAFVMR
本当に意味がないから行かない場所だよ
規模も小さい、サービスも見るものも評価できない
ここの所ほぼ隔週くらいで新幹線で舞浜通いしてる名古屋民だけども
貧乏人こそ劣悪サービスの近場遊園地で我慢しなきゃいかんのだろ

>>420
ディズニーの地方出張行脚ならずっと前からやってるよ
特に周年記念の年は力入れてる
数年前も名古屋城で夏イベの出張イベやってたな
0484名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 12:29:48.49ID:u/uiJi1q
入場者数 120万〜200万人(発表では半年で100万人)
売上 20億〜60億(ドバイ+名古屋で85億)

どんなに高く見ても客単価は5000円未満
恐らくはその半分以下
これで富裕層とか貧乏人とか言われてもな
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 18:05:38.47ID:KNwsoyXm
世界中のレゴランドに経費節減の指示が出てそうだな
こりゃ今年の冬は更にメンテナンス増えるぞw
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:25.67ID:tzUXvI4+
どこのレゴランドが親会社の株価まで落としてるんだ?
全然、想像すらつかないな
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 21:36:11.02ID:VSBw9cc2
ニューヨークに作るレゴランドは冬の時期はずっと休園みたいだし
日本もいずれそうなったりして
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:15.95ID:BHcAFVMR
年パス買っても行ける日がないとか高い入園料払っても何もできることがないとか
誰が行くんだ
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:35.88ID:YA7CvEQQ
>>316
1枚目ww
もう少しやんわり表現すればいいのにw
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:44.77ID:tzUXvI4+
> 下の口コミで、アトラクションに乗る寸前に身長を計られた。という書き込みに対して、
> 安全のためにその都度計っています、なんてトンチンカンな回答しておりましたけど、
> 書き込んだ人は「散々並ばせておいて、乗る段階で身長測って駄目だったら並んだ時間無駄になるでしょう」
> って言ってるんですよ。

に対するLEGOLANDJPさん(マネージャー)の回答

> 身長計測は安全を最優先し、都度計測させて頂いております。
> 一方、都度計測することによってお待ちいただく時間を少しでも軽減できるような
> 運営改善に努めてまいります。


トンチンカンと言われた回答をまたそのまま繰り返す
レゴランドのマネージャーはインコかオウムがやってるのか
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 23:29:46.74ID:BkXW2MdR
「レゴランドは空いてる今がチャンス」

なぜ空いてるのかには言及せず、混む要素が皆無なのに無理矢理なこと言ってる提灯ブログ
0498名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 23:39:23.92ID:yz71mM7S
>>496
もっとストレートに「遊具に並ぶ前に遊具の入口で身長計るスタッフ配置しろよバーカ!」って言わないと理解できねーんじゃね?ここのポンコツマネージャーさんとやらは?
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:10.00ID:CvaBCyDA
お詫びの返答にコピペ失敗して名前直し忘れる位だから相当なバカだなここのマネージャー
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:30.64ID:Bz5U7P75
これは質問者の書き方が悪い。
人によってどう解釈されるか曖昧な書き方をするから期待する回答が得られない。
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 01:19:34.95ID:NMg2R5yx
読解力が無いバカでもマネージャーの肩書きがもらえるのか
さすが他所で使えなくてドロップアウトした連中の寄せ集め集団だわ
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 01:20:48.58ID:fRkmtfIh
>>496が曖昧に感じる読解力なら
客と文章でやり取りする仕事は辞めた方がいいだろう
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 06:54:10.04ID:zrdu3zwF
広報マネージャーだった韓国ババァ高木も無能だったけど高木が辞めてさらに酷くなってるな
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:49.04ID:XuAAWU+S
英語はフィニッシュ!フィニッシュ!
日本語はこの読解力

何語なら扱えるんだこいつらはw
0509名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 10:28:55.99ID:fRkmtfIh
レゴラ信者は、レゴランド社員は高学歴!と言ってたが
求人サイトでインタビューされている先輩社員に一流大卒がいないどころか
偏差値30〜40台がゴロゴロしてたからな

近い未来のお父さんが見え隠れする今の状況じゃ
デキル社員からまず抜けて行くし
求人を出しても優秀な人材からは敬遠される
ますますレベルは下がって行くだろう
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 14:41:34.34ID:/hnQgpqc
ネズミの売り上げは半期で2500億
営業利益は600億だってさ

ゲロランドはいつ発表するの?
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 15:30:36.77ID:2hv5xMU0
マーリン・エンターテイメンツ全体の
一年間の売上がちょうどそのくらいだから
名古屋はその1/50くらいかな
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 20:36:01.34ID:RpjIik/0
また今年もノーボーナスだなガラガランド
貧困層も富裕層もどちらもソッポを向くガラガランド
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 20:40:31.34ID:NMg2R5yx
貧困社員は世界中のレゴランドに入場出来るパス貰えるんだってな
でも、薄給なうえボーナスも無いんじゃ海外旅行なんてとても無理無理w
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 23:27:42.18ID:qbpZBMeZ
クリスマスも相変わらず去年の使い回しのオブジェに
変わり映えのしないイベントばかり

サイトもショーのページのタイトルが「ショー」なんてクッソ投げやりだったり
リンクの写真がぶっ壊れてたり
https://dotup.org/uploda/dotup.org1675882.jpg
アンチの期待を裏切らない低クオリティ
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:44.44ID:CvaBCyDA
開業時からの妙にプライドお高い対応に利用客総スカン
必死にステマ工作するも効果無し
もはや地元民からも空気扱いされ、中国人が客の大多数を占める現状
最近では肝心な中国人からの評判も悪くなりつつある哀れな遊園地だ
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:02.03ID:2hv5xMU0
ショーの参加条件
フード、リテール店舗(フォトショップを含む)にて1000円(税別)以上の購入につきお子様1名が参加可能。
事前受付が必要。(レシート合算は不可。1会計が1000円(税別)以上必要)


どれだけ質を落としても集金だけは決して怠らないゼニランド
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 23:43:24.62ID:CvaBCyDA
入場料払ってるだけでは参加出来ないイベント
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:19.67ID:NMg2R5yx
ディズニーのクリスマスも基本的には12/25で終わるのに
ブラッククリスマスっていつまでやってんだよw
25日過ぎたら普通はニューイヤーイベントだろよ
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 00:02:21.33ID:3oTRIS6J
ここは売れ残りを集めた福袋を売るくらいで
まともなニューイヤーイベントなんて無いからな
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 00:37:03.18ID:ZKGFbDOT
サッと撤退せずにじわじわ撤退するんだろうな
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 00:54:41.32ID:WtoisA8q
水族館という意味不明なものまで作るし
何がしたいんだ
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 04:23:42.58ID:Owpm9RJL
>>525
ナマコと金魚の水族館どうするんだろうな
どこでも取り上げてもらえないし
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 06:00:47.29ID:QG2+RKV+
クリスマス近づいて来たから楽しそうなファミリーが妬ましい訳な。
現実を直視しようか。
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 06:38:07.86ID:Z8EH7gBY
楽しそうなファミリーが一番のターゲットのはずのレゴランドはいつもソッポ向かれてガラガランド
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 07:39:08.36ID:WTq0EWfw
>>528
ボーナス、今年もゼロ
1月は週休3日
レゴランドの不振で親会社の株価が1年半で40%以上下落
来年はイギリスのEU離脱で更に苦境が予想
有効なテコ入れもされないまま陳腐化だけが進むレゴランド・ジャパン

現実って残酷だよな
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 09:24:43.26ID:B6s0hZ/E
>>525
できたばっかりの時行ったので綺麗だし、それなりに楽しめたよ。

子供向けに、低い位置からでも見やすい水槽は悪くない。
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 10:07:19.45ID:BQsfdR4q
魚に馴染みの薄い欧米人が喜ぶレベルの施設を
そのまま日本に持ち込んだ感じ

テーマパークもそうだけど、
日本は狭い国土に何十の水族館がひしめく
世界トップクラスの水族館大国なのを理解できないアホ運営
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 11:16:17.16ID:OWQ+d6ZZ
スレ違いだろうが

三重県に鳥羽水族館というのがあるが
市の経営ではない
むかし、伊勢志摩観光の泊まり客に
海のイケス魚みせてたのを商売にした結果、有名水族館になった

努力の結果ですよ
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/26(金) 11:20:29.30ID:fmBgFgNa
>>537
シーライフに行ったけど、細かいところが杜撰で、努力のかけらも見えなかった。
関わったスタッフのやる気のなさとやらせられた感が見てる方に伝わってくる感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況