X



レゴランド・ジャパン 【適正料金23円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 10:33:15.74ID:NyfvS/bi
よこんな園にテンプレなんていらないよ
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 08:45:46.67ID:H0lk5ynY
>>82
そりゃ店員にも生活があるし
こんな夢も希望もない会社と一緒に沈む義理もないしな
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 11:03:12.61ID:/QxWfzr3
レゴまみれのプレーをやりたいぜ。お互いに入場してから、
ソーセージの無くなったパンを尺八しながら顔や頭からレゴをかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでミニフィグが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんのレゴが一番だが、
レゴだらけになれるなら30代40代の名古屋人でも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
パンの穴に入れたりレゴだらけのミニフィグを舐めあおうや。
スタッフのおっさんとフィニッシュ言い合ったり、
そのまえで名物のフォーを掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
レゴランドなら良いが、レゴホテルでも良いぜ。
163*90*53の変態年パス親父や。金魚姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。レゴ、ためて待つぜ。
0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:18.91ID:QCGa/Yzi
レゴランドホテルロビーでレゴまみれな子よく見かける。
0099名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 08:05:01.79ID:3ggr4X49
>>92
ディズニーがレゴの軍門に下ったか
世界のレゴ人気、絶大なレゴブランドを考えたら当然だな
土下座して莫大な手数料を払ったら
レゴランドで汚いドブネズミのグッズを扱ってやってもいいぞ
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 08:33:55.58ID:d+ImdNLe
>>99
名古屋の支配下のレゴランドに屈したディズニーランドか
つまり名古屋>東京って認められたんだな
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 10:41:56.53ID:uKQx3Pva
てか毎日開催するって言ってた仮装コンテストが金土日の週末だけになったんだね
やっぱ毎日は客が集まらないのかな・・
0106名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:26.78ID:8gFSuf6S
元々平日に子供対象のコンテストやるほど来ないのは分かりきってるのに、最初の発表では、わざわざ毎日開催と大風呂敷でハッタリかましてた。
で、毎日開催から週末開催に変更はコッソリ実施
やり方がとことん腐ってるわ
0107名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 12:53:32.59ID:wql6X1zj
コスチュームコンテスト自体、客を楽しませるんじゃなくて
仮装用の衣装を売るのが目的だからな

頑張ってハロウィンっぽい衣装を作ってきた人もいるのに
優勝するのは毎回販売されてるレゴキャラ衣装の子だって呆れてる人がいたよ
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 12:55:39.22ID:akiEiSaU
八「最後に勇気とつければ大抵の事はポジティブに置換できますよ。 大風呂敷を広げる勇気!」
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 13:21:38.09ID:8gFSuf6S
>>107
ただでさえ開業翌日からガラガラと言われてたのに、
そういう小さい事の積み重ねで、ますます客が来なくなるのを全然分かってないんだよな
客が来ないのはネットでのデマじゃなく、お前らのウソだろっての
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:43.18ID:6fYzZ40l
ホテルもヤベーな

☆隣の部屋との間の扉の鍵が閉まっておらず、預けた荷物がすでに部屋に届いていたので、セキュリティ的に不安を感じました。
☆使いかけのアメニティが置いてあり、交換されていませんでした。
そして、前泊者の忘れ物がそのまま部屋に置いてありました。
0111名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 15:16:55.33ID:jpvC/U3f
そういうネガティブな口コミは、確認され次第
レゴランド・ジャパンSEO対策チームが捨て垢を使って
「子供には最高のホテル!」「スタッフがとても親切でした。また来ます」
といった書き込みをして流します
0113名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 15:58:12.50ID:wql6X1zj
飾られたレゴや備品に感動していたファンも、
2回3回と宿泊すればアラが見えてくる
結局、人員やサービスに金をかけられないホテルは死ぬしかない
立地的には最初から終わってるんだし
0114名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:37:48.96ID:ucPxKLIF
普通のイベントと違ってコスチュームイベントって
何日か何週間も前から準備して衣装を作ったりするのに
直前になって理由も無くいきなり中止って本当に客のことを考えてないよね
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:43:24.61ID:3n99QprP
またいきなり中止したんか?
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:05.87ID:8gFSuf6S
立地の悪さや値段の高さ、アトラクションやイベントの貧相さ
従業員のサービスやモチベーションの低さ、
その他全ての悪さをロクに直そうとせず、
ただネットでの評判を操作すれば客が来ると思っている大甘な考えの商売
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:19:32.25ID:AAUoARum
ここで肉片君が暴れてる理由が「俺たちペドの楽園に子供が来なくなったら困るだろ!」ってのがバレたからなぁ
0119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:33.84ID:DouwxvtW
脅すことでしか他人を従わせることができない者は
他の方法で他人を動かすことを知らない
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:36:31.10ID:ehY84R2h
開業当初からの需要はほぼ一巡してしまったし、
大抵の客は「もう来ない」と言う感想を持ってる状況で、
後は数少ないリピート客と何も知らないインバウンド需要だけで食いつなぐ日々
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:23.71ID:lfitD+HR
二期工事で薔薇色の未来が待っているかのようにステマサイトや信者は主張してるけど
この惨状でもマーリンは金を出してくれるのかね
マーリン自体が売上や利益ではオリエンタルランドどころかUSJにも負けてるのに
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 02:19:21.46ID:lfitD+HR
大型テーマパークと比較された時
「適度な広さなので子供連れにはレゴランドが最高!」

小型の遊園地と比較された時
「広々としていてレゴランドが最高!」


都合よく使い分けるので問題ない
0126名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 02:58:16.63ID:ovMo7CkW
宣伝文句が大事なのではない
客がそれで行く気になるかどうかが大事なのが抜け落ちてるのがなんとも
0127名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 03:06:28.04ID:1b5KJzw7
車で例えると

子供のいる家庭には軽のワンボックス最高!
程よく小さくて小回り効くし、子供の様子もよく見れる!

と、言うのは良いが値段はクラウンと同じ設定
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 03:22:14.16ID:9K2POUFD
小さい車体に機能を色々詰め込んで高級感を演出しているが
部品が安物で時々動作しなくなるのが多数
0132名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 06:36:56.29ID:y3LI8x/n
>>129
レゴランドをべた褒めするレスの特徴
・具体性がない
・子供が大喜びしてる画像がない
・「シーライフが名古屋港水族館を超える人気」と言うが、来館者数等客観的なデータを示せない
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:31.35ID:lfitD+HR
https://twitter.com/LEGOLAND_Japan/status/1049977856883744768
【ドライビング・スクール】
レゴランド・ドライバーズライセンスの種類が増えたよ♪
レゴの車に乗ったら、自分だけの特別な写真付きライセンスをゲットしよう!
#レゴ #レゴランド


持ち帰ったらあとは捨てるだけのこんな紙切れで1枚1500円取るのか
運営は金を使わずに客から金を取るアイデアだけは湯水のように沸くんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:46.38ID:FdYJGFgC
そういう認定証だとか写真を撮って売り付けたりとか
記念品商法をやってる遊園地は多いけど
レゴランドは価格設定がキチガイなんだよな
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:45.32ID:v1Ko7uJq
レゴランド最高だね!子供の笑顔がすごくて笑顔まみれでみんな楽しそうで子供がレゴまみれで喜んでてかなり良かった!
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 14:42:36.73ID:ovMo7CkW
アイテムの価格自体が最高施設と一緒でも構わないと思うけど
内容、この場合は材質などが最高施設の物と同等であれば構わない
例えば、去年から今年初めにTDLでやってたスターツアーズの入社試験のゴールアイテムの社員証は
ペラペラの紙ではなくプラスチックの硬カードで、ゴール時に正答率によって違うデザインのカードに名前を入れて渡された
クイズ、記念品のボールペン、ゴール時の社員証セットで1080円
それを思うと1500円はかなり高めだね、これに台紙や記念の限定品(ブロックなど)を付けてようやく納得できる値段
0146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:45.72ID:x5zsCMUg
>>139
ディズニーの1.5倍の価格でショボいって論外じゃん
0147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:12:42.64ID:ovMo7CkW
ここの一番の問題は、利用する客から見たらどう受け止められるだろうという視点がまるっと抜け落ちてる所だね
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:54.84ID:lfitD+HR
「値下げを連発することで商品のブランド価値を上げる」という
恐らく世界の経済史上初の試みに挑戦しているレゴランドを応援しよう
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:34.19ID:mjmpIujg
昨日の朝刊のすみに
ハロウィーンチケット売ります広告掲載
すんごく小さい広告で、注意事項ばかりある

安い年パスのひとには売れませんとかあって可哀想とおもった
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:09.95ID:v1Ko7uJq
今日始めてレゴランド行ったけど子供が笑顔まみれでレゴとかすごくてびっくりした、これはいかないと人生やばいレベルだよ
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 23:22:58.50ID:o3JsVmxL
先見の目
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 23:39:41.73ID:ZQnH/CkF
>>147
そういう思考に陥るのはレゴランドの運営が投資会社だからだろうな
成功事例を追い求めるとそうなっていくよ
二流コンサルと同じ
0166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 03:17:11.39ID:CUm/vnVH
子供の笑顔のために、飲み物と食べ物は持ち込み禁止だっけ?脱水症おこして死ねってことかな?
0169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 06:16:42.38ID:DfGvfroS
>>166
園内の飲食代をケチるような貧乏人は死んでも構わないってことなんだろうね、レゴ運営に言わせれば
0173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:06:36.27ID:7daTuK9e
レゴランド昨日行ったけどかなり人が多くて特に子供が笑顔だらけでかなり喜んですごい人でびっくりした
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:52:26.90ID:DfGvfroS
>>173
ねえねえお前クズ肉って全員から馬鹿にされてるのになんで毎朝来るの?「もうカキコしん」とか言って一晩寝ると前日の記憶無くなっちゃう病なの?死ぬの?
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 10:42:08.87ID:bD3FvTdz
いくら関係者が金払ってステマしても、今の時代はツイッターで真実がバレバレだと気付かないのかな
0180名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 11:19:49.52ID:sUDXtYrS
ネットの功罪の功の部分だな
30年前ならマスコミや旅行雑誌が一方的にレゴランド最高!大人気!と宣伝して
このゴミ外資に無駄金を使わされる被害者が増えていただろう
0181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 12:07:57.68ID:bD3FvTdz
>>178
このスレ以外では大人気大絶賛笑顔まみれとか言いたいのか?
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 12:32:12.32ID:2TKnhmFD
>>178
世界的大企業の大失敗をネットを通して
見物するくらいしか大人は楽しめない施設でしょ
実際に行ってどうするの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況