X



【TDR】★TDR商品部★88品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7223-uH+p)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:17:18.74ID:e0QlRXoj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東京ディズニーリゾートの商品について語りましょう
イベント商品など、まずは公式HPをチェック!
在庫状況については心優しい報告のネ申をマターリ待つこと

教 え て ち ゃ ん も ほ ど ほ ど に

○月○日に行くけど□□は残ってますか?なんて質問は
未来予測出来る人にでも訊いて下さい。
 
ディズニーストアとTDR内で売っている物は「基本的には別物」
文房具等の一部を除き、ディズニーストアでパークグッズを
売っていること、またその逆はありません

公式はこちらなどをチェック!
ランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop.html
シー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop.html

次スレを建てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

※前スレ
【TDR】★TDR商品部★87品目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1538364239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4777-PN18)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:14:20.07ID:uzCSGHRT0
>>191
熊ファミリークリスマスは去年のビジュアルが神過ぎた
今年は2パターン出たけど地味に見える
年明けのハートウォーミングも地味だから暫くキラキラ感がなさげ
ちなみに自分はウサギ派だけどショーのウサギはコレジャナイ感が強くて無理
声がもっと可愛ければ何とかみられるかもしれないんだけど
0204名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-zpzH)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:02:43.11ID:ep1q4odoa
>>203
それは思った〜ティーカップとかホンテとかトミカ収集さんにとってはトミカになるのかな?
0206名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e81-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:24.58ID:rf2lSrO00
以前のリゾラの車両を出したやつあったけど、そういうシリーズものは需要ある
アトラク絡むトミカに関しては、即完売とかなったとしてもレア度は無い

トミカに限らず、決まったコンセプト内でシリーズもので出たやつに関しては需要あるんじゃねーの?
正直、ニワカ転売屋が手を出すブツではないね。トミカは

あれ沢山買うやつらは、転売屋から買う顧客の需要を満たすネタの一つでしかない
そして単価がそんなに高くないけど、地味に需要ある
この辺り
0208名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:34:01.16ID:gYmAlrcx0
>>192
アクアトピアも再販希望
0210名無しさん@120分待ち (スップ Sd5a-S+c4)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:35:16.13ID:RO4wJeMdd
六本木のイマジニング写真展見てきた
今度発売になるグッズも展示されてた
扇子と巾着欲しいなー
1月に写真集も出るのね
ポスカ制覇できなかったし手に入れたい!
0211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ec7-2d2s)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:08.13ID:L6J27Ip00
>>207
おまおれ

昨日のエンポが地獄絵図だったみたいなJ-CASTの記事がヤフーに上がってんね。
このスレが平和だったこと考えると多分尾ひれに背びれにマシマシなデマみたいなもんなんだろうけど。

しかし記事についたコメント見てるとヤフコメ民の民度もやっぱアレだな。
0212名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:44:09.16ID:qvMUiTmR0
速攻売れきれたのは事実だからな。
正直OLCはどこまで無能なんだとおもうよ。
いくらでも対策できるだろうに。
第一3時間たらずで売りれ切れるってはなから売る気ないよな。
数百個しか用意してなかったんじゃないの?w
0213名無しさん@120分待ち (スップ Sdba-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:53.26ID:Zwrxc34ed
>>211
記事のベースがDヲタのツイートだから盛られたツイート集めればそうならざるを得ない

でも実際昨日昼ぐらいに行ったけど結構怖かったよ
みんなぬいぐるみ乱暴に掴むし棚から消えたミッキーぬいをカゴに入れたまま会計せずスマホいじってる奴もいるし
ああなるならもう店頭で売るのやめて再販アプリだけにすればいいのに
0217名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e71e-CrIL)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:10.16ID:ONvV6XWn0
"グッズの転売については、チケットと違って禁止しておらず、「個人の所有物になっていますので、何とも申し上げられないです」と話している。"

このコメントはひどくないか?
そりゃ売ったあとに転売したから取り上げますなんてことできないんだから、そもそも転売屋に大量に売らなければいいだけの話
0218名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:32.03ID:qvMUiTmR0
今のご時世このコメントはまさに時代錯誤といってもいいね。
大企業が発するコメントじゃないよ。俺が社長だったら間違いなくすぐクビだね。
この企業の体質をよく表している。
転売はいまや社会問題になっていて、たびたびニュースになるのに対策なんて一切しません、
って明言しちゃったんだからね。
もっとまともな企業が運営してくれたら今の数百倍はよくなりそうなのにな。
0221名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-X0Ei)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:37:48.79ID:9qXZTSbla
でも実際問題チケットのように1つ1つ番号が振られているわけではないから取り締まるのは難しいんだろうね
せいぜい人気が出そうなアイテムに個数制限かける今の状況が関の山だとは思う
あくまで「おみやげ」として売ってて本当に知り合いに配りたくて大量購入する人もいるからイベント商品だからといってむやみに個数制限かけるのも難しい
0222名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a7d-ni9C)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:39:22.46ID:hoq6C0Gk0
1日1回3個までなんてヌルイのは明らか
パスポートスキャンして1日1個だろ普通に考えて
年パス組は通えるだろ通えよ来なくていいが
単パス組は複数人で何日間かが大半なんだから複数個買えるだろ
0224名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b357-0ppt)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:10:34.96ID:05URD9na0
転売行為は禁止しますって文言入れとくだけでいいのにそれすらしないのか
フリマアプリの出現で誰でも転売屋になれるご時世にそういうこと想定した対策を放棄してるなんて時代錯誤も甚だしいな
チケットはやってんだからグッズもやれよ
0225名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dae5-95N1)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:32:23.38ID:uO/ShPr30
>>223今日21時半頃エンポ寄ったときは棚一面+売り場も2箇所ぐらいあったし、キャストが補充してたけど人が群がったりしてる様子も無く平和だったから明日はまだあるんじゃないかな
パッと見た感じミキミニよりドナが少なめだった
0226名無しさん@120分待ち (エムゾネ FFba-3gXl)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:42:54.52ID:MF2Tjv3oF
商品を残さず売りたいから、きっと転売屋様様なんだろ
転売屋どもを相手にしなきゃならん現場のキャストはともかく
上の人間は必要悪程度にしか思ってないんじゃないか
0227名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ec7-2d2s)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:43:57.23ID:La2VIGEN0
デジドナミキミニの順だっけ?初版で無くなってったのって
最初にデジが見当たらなくなったのと最終的にミニーちゃんだけが並んでたのは記憶にあるんだけど
スプブはドナが真っ先に消えたんだっけか
0231名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-IfVI)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:07:17.55ID:b7OFTYnBa
必要悪どころかオリエンタルからしたらゴチャゴチャうるさいお前らみたいなゲストの方が悪だわ。
転売禁止したところでオリエンタルは一切の得はないし、全体のゲストのわずか3〜4%のおまえらみたいなゲストの戯言を聞く意味がない。
0232名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:27.28ID:VSttvFSa0
クリスマスの白いミニーカチューシャも完売したんだね。
0233名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4777-PN18)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:00:09.23ID:CVbU8lLd0
>>231
転売屋ありきというなら、グッズ情報はTODAYや雑誌類にも載せなくていいよ
本来パークで手に入れるものが遊びに行った時には無くて転売屋からしか手に入れるルートが残ってないなんてありえない
転売屋が買うのは別に構わないけど、少なくともパークに行った客が買えないという事態さえなくしてくれたらお好きにという感じ
0234名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:31.82ID:blrlgGFY0
ボンヴォヤージュでかえるやんw
0240名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d977-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:37.37ID:7pDS+HG00
イツクリはミニーが一番人気なかったのか
あのロングドレス可愛いのに
みんな短いスカートの方が好きなのかな
0241名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 31b3-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:26.78ID:lDUKvF270
>>239
一眼で撮影するヲタがやたら増えだした頃からじゃない?
0245名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa4d-1lzT)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:48:59.38ID:xbkb8Ltga
タイムオブセレブレーションのピンクゴールド陸のみに集約
カバーのダッフィステラ品切れ
チャームも陸に集約多数
0246名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 11d2-mXnG)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:45.62ID:w6iWhVMg0
クリスマスシーズンの商品なのに
シェリーメイのぬいバも11月で販売終了になったしな
娘が楽しみにしてたから買ってあげたかった…
せめて12月に再販あればよかったのに
0251名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdf3-FJHh)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:41:12.78ID:FYQqXO5Ad
干支の人気度は毎回やってるからわかってるんじゃない?
12年周期とはいえ来年のプンバァがめちゃくちゃ売れるとは思えないしさすがに絞ってるでしょうw
それより干支着ぐるみのシリーズ2018は結構早く無くなったような
0253名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Spcd-c8ch)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:43.64ID:MVkKcdJzp
ぬいぐるみバンド再々販でやっと買えた。トナカイは売り切れ。27日の実写トートも凄いんだろうな。
0254名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-OyDc)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:45.69ID:zUJghA1vd
ストームライダーのミニカー欲しいのですが発売日にいかないと売り切れちゃいます?
0257名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9367-dT9F)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:59.12ID:jLlzS3mF0
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
0261名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-G1se)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:52:26.29ID:fVrTHStLd
トナカイ売り切れかよっ!!!
はぁー……
今の時期になるとイベグッズ完売しちゃったもの多いし、今年は無理して行かなくてもいいか……

もちろん、クリスマスのパーク自体を楽しむことはできるけど、ショッピングもかなり楽しみにしてることだからさ……
0266名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdf3-5BU7)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:35:20.83ID:v9QN57lVd
>>261
そうなんだよー
グッズ自体ももちろん欲しいんだけど選んで回ったりお会計でキャストさんと話したりそういう買い物って行為も楽しみたいんだよ
だから商品は潤沢に用意して欲しい
ゲストのそういう気持ちもわかってくれよおしゃちゃん
転売屋に買い占めさせないでよ
頼むから対策してよ
0272名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e157-5BU7)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:33:35.53ID:5wLlRscd0
>>268
もちろん初日に行くようにしてるよ
だから自分はほぼ買い逃しは無いけどさ
でも自分が買えたからって今の状況が良いとは到底思えない
みんな初日に押し寄せてショップは大混雑
キャストだって捌くの大変だろうね
この間のバケットみたいに何時間も並ぶ場合もある
でもそうしないと欲しいものが買えないのをみんな経験してるからそうせざるを得ないだけ
ほとんどの場合その原因は転売屋
今やフリマアプリの所為で誰でも転売屋になる可能性があるのに対策しないO 社にはやっぱり思うとこあるよ
もし売れればいいって思ってるなら転売屋の思想とそうそう変わらない
ゲストの満足度は下がる一方だろうにそれを我儘で片付けて本当にそれでいいと思ってるならサービス業としてどうかと思う
ディズニーの名前借りて夢がかなう場所名乗って商売するならイメージダウンしないような対策くらいはさすがにして欲しい
0277名無しさん@120分待ち (ワイモマー MMb3-Lqyf)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:02.37ID:qbgnC4LHM
対策しろっていうけどどんな対策するにしても新たにお金も人時もかかるからなあ
ヲタの言うことを鵜呑みにして製造量を増やしたら不良在庫抱える可能性もあるわけだし
今のOLCが大事にしたいライトな層は店頭に並んでいるものの中からお土産を選んで買っていくゲストがほとんどで
お目当てのグッズが買えなくて文句を言う層の大部分はOLCが排除したがってるヲタだからそいつらがいなくなればOLC的には万々歳
こういう状況でわざわざお金と人をかけてまで転売対策なんてすると思う?
0279名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b977-uGsj)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:09.18ID:uk5bWjnv0
>>277
ならばますますグッズの情報は出す必要がないね
ネットでも紙媒体でも出さなくていいはず
来た人だけが並んでるものを見て気に入ったものを買うのが本来のスタイルというならそもそも転売屋は必要ない
0280名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e157-5BU7)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:42:18.02ID:5wLlRscd0
>>279
現実的じゃないでしょ
Twitterやインスタその他SNSがこれだけ普及してるんだからどっちにしてもすぐ広まるよ
O社自身もSNS使って広報してる
宣伝するなら人が集まるのは自明の理なんだから事前に対応策決めておけばいいのに何度も同じようなこと繰り返してるしやる気の無さしか感じられない
はっきりと転売行為の禁止を名言して欲しい
もう個人の所有物なので…とか言ってる時代じゃないよ
0281名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b977-uGsj)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:21.06ID:uk5bWjnv0
転売屋にとっては商品は個人の所有物ではなくて単なる商材だからね
勝手にマージンルートを作ってるだけ
友人のオタじゃない一般の遠方ワンデーも事前に公式サイトやDファンを見てこんなグッズ欲しいなと出かける計画を立ててる
自分は発売日に乗り込んでほしい物だけは押さえてるけど、その後の売り切れ状況なんかも把握してるからそれはもう早々に売り切れたみたいと助言する
行く前からガッカリしてるんだよワンデーだって
>今のOLCが大事にしたいライトな層は店頭に並んでいるものの中からお土産を選んで買っていくゲスト
これはそうするしかしょうが無いからそうしてるだけなのに
0282名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db9f-xHrA)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:22:17.53ID:ek1nlQD10
昔はフリマサイトもなければSNSもなかったからディズニーファンとかTodayで計画立ててもお土産屋さんでなかったら諦めてたのにな

買ったあとどうするかまではOLCも管理できないから仕方ないと思う。

怒ってる人達は、スタバの福袋のように抽選にしたら満足するの?
0283名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa9d-iXAu)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:25:13.34ID:zRi/hZyZa
O社からしたら
大量に買って売り捌いてくれる転売屋>>>>ここでグダグダ言ってるだけで金にもならないお前らみたいなうるさいオタ
なわけで、そもそも転売禁止にして誰が得するんだよ 笑
法的にチケットの転売であるダフ屋行為の禁止になった理由は単に暴力団の資金源となる可能性が高いからってだけだから。
そんなに禁止にして欲しければ暴力団の転売屋でも動員すれば?そしたら禁止にしてくれるでしょ 笑笑
0284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db9f-xHrA)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:30:26.86ID:ek1nlQD10
個数制限やチケット認証してるだけOLCも努力してると思うけどな

そんなことに人員をさくよりもアルバイトの質が低下し過ぎ、教育きちんとして欲しい

昨日レジでお土産袋を個数分つけますかって聞かれてはいと言ったら
マジかーっていわれた・・・
0285名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2be8-FJHh)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:42:08.36ID:Xep/Od1K0
ディズニーに限らずアーティストグッズやアニメ関連のグッズも同じで転売されている商品を管理するのはそりゃ難しいだろうけど高額転売が成り立たないように販売体制を厳しくすることは可能だと思う
ただそういうところは公式以外に売上が流れて制作費用が減らないようにってことだろうから資金面でそんなこと気にする必要ないO社は対策する必要ないって言うのは悔しいけど仕方ないのかな

>>284
転売屋を野放しにしてるからダッフィー関連の発売日が大混雑になってそこに人員をさかなきゃいけなくなる
→バイトの育成にきちんと手が行き届かなくなる
っていう負のループもあると思うけどなー
業者みたいな転売屋相手だったら適当な接客でいいやみたいな
一般ゲスト相手の時にもそういう態度が出てきてしまうとか
口うるさいオタの影響もあるだろうけど転売屋が蔓延ってることでキャストに余裕がなくなって質が低くなってるんじゃない?
0286名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db91-ntrU)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:57:26.79ID:0qWwHTVc0
クリスマスコレカの在庫状況分かる人教えてください。
あるなら明日の早朝から行こうと思います。
0288名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e157-5BU7)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:06:34.86ID:8CFB16bS0
>>285
大量に買って1個1個全部プチプチで包ませたりするもんね
そりゃキャストも余裕ではいられなくなるよ
どんどん厚顔無恥で傍若無人になってく転売屋
従業員守る為にも何かしらして欲しいけど今のO社見てると使い捨てくらいにしか考えてなさそうとか思えてしまう
0290名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db91-ntrU)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:33:55.86ID:0qWwHTVc0
見られないんです。すみません。
ゲストサービスの受付開始前に出発したいので、もしわかったら教えてもらえませんか?
0292名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 41d5-uzap)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:52:35.71ID:ocj1pQMn0
さっきから転売屋擁護みたいなこと言ってるのは転売ヤー本人なのか?
何度もここで繰り返されている通りオタだけじゃなくて一般ですら買おうと思っても買えない状況が決していいものじゃないのは明らかだろ
そしてそれが少なくない転売や毎回大した対策を取らないO社が原因なのも事実
あくまでお土産なら行った時に欲しいものを買えるのが理想の筈なのに初日に行かないのが悪い有給取れないのが悪いじゃ本末転倒すぎる
0293名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 41d5-uzap)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:58:23.36ID:ocj1pQMn0
連投だが11月前半にイツクリのぬいばたけでもと買いに言ったら棚にあるのが少なくて焦ったんだがよく見たら傍で女子2人が大量に手に持って顔の選別しててドン引きした
あれって普通なのか?
自分も多少なりとも選んだりはするが一つ一つ取って少しだけ見て選ぶくらいだし以前炎上したキス騒ぎ並みにそいつらが戻したのを触るのが嫌だった
0294名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 79d2-F3Y5)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:01:14.33ID:bHX9ITh80
>>290
クリスマスコレクションカードの在庫ありますよ。
0295名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db91-ntrU)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:12:28.99ID:0qWwHTVc0
>>291
>>294
感謝です。
本当にありがとうございました。
0297名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db9f-xHrA)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:08:31.06ID:ek1nlQD10
>>287
15周年のGショックのやメダルの時の対策として35周年は抽選にしたやんけ

抽選にしたり、個数制限したりしてるのに
どうしたら納得できるの?

フリマサイトに文句つければ?新品出品させるなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況