もう現地でしか買えないにこだわる時代じゃないってことも察して欲しい
ホテルに泊まらなくても事前予約が可能にすればいいのに
実際ホテル利用者ですら欲しい商品が買えないってサービスとして破綻してるのに何も対策しないっておかしい

>>301
どのくらいの費用がかかるかはわからないけどゲスト(+現場のキャスト)のことを真剣に考えてたら出来るんじゃない
費用云々を言ってくる人いるけれどここにいるうちらはあくまでゲストだからユーザーとしての意見言ってるだけ
ゲストやキャストが楽しめる空間を作るべきなのにあんな殺伐とした状況を改善できないのはテーマパークとしてどうなの
そういうところに費用をかけるべきじゃないの

>>297
>>287は普通のおみやげ(ぬいば)とかの話では?
個数制限たって3個も買えれば人数かき集められる転売屋からしたらなんの痛手でもないでしょ
パスポート読込みもショップによって別管理なら全店回るだけ
メルカリがどうのじゃない
>>303のように販売時点で対策取れてないのがずっと続いてる状態なのは不信感たまるよ