X



TDL Newファンタジーランド 2020再開発総合 Part3

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:35:06.90ID:2/v7Amtt
BBライド・新シアターの工事がどんどん進み
TDLファンタジーランド再開発の建設を追っていきたい人専用のスレです。

隣接するベイマックスやミニーのグリ施設、エントランス拡張,立体駐車場工事の話題もOK

◆美女と野獣エリア(仮称) 2020年春オープン予定
◆ライブエンターテイメントシアター(仮称) 2020年春オープン予定
◆新キャラクターグリーティング施設(仮称) 2020年春オープン予定
◆ベイマックスをテーマにしたアトラクション(仮称) 2020年春オープン予定
ttp://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr160427/

前スレ
TDL Newファンタジーランド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506927335/l50
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/17(日) 19:45:15.47ID:EziTigC1
20年にフローズンみたいにフルで全編美女と野獣のプロジェクションやる気がする
なんとなく
0130名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/21(木) 17:51:36.08ID:elu8RnFd
大工って人生「負け組」ですよね?
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモチ悪いです。
0133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/23(土) 22:44:08.71ID:pdrBOl/w
>>131
どう見てもガジェットの巻き上げのとこでしょ

てかビーストキャッスルの前にクレーンきたから外壁取り付けの工事始まったんだろうね
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/29(金) 05:16:41.38ID:274wjQj5
城に足場組まれて幕で囲われ始めたね
しばらく城の姿は見れなくなりそう
0143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/01(月) 12:41:59.46ID:TtXz9WiX
設定的にはそれできそうだよね
夏以外であのスイカ衣装は変だしせっかくだから設定を生かしてそうしてほしい
春にニュールックでまた制服ミニーやってほしいなぁ

てかGoogleの新しい上空写真はちょうど一年前くらいのなんだね
0144名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/02(火) 06:55:07.81ID:wkCvezAh
工事壁のミニーの扉可愛い
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/07(日) 09:42:02.01ID:JrNhChhM
入場ゲートとチケット販売の場所がちゃんと別れたのは良いな
ワンデの人にはあの入場と購入の列が交互になってるの紛らわしかったと思う
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 14:53:36.76ID:dvBYzipU
これって駅と同じように出る時もパスポートいるのだろうか?
0153名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 01:21:46.27ID:+pYyvEz4
何気に今年ってアナハイムも東京も香港って3パークもキャッスルが工事で囲われるってことになるね
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 01:11:47.92ID:ADJZvopF
ガストンの店って模型見てザンビやウッドチャックみたいな二階構造かと思ったけど
席数見るとカナレットやセンターストリートくらいだし一階構造っぽいね
0159名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:41.05ID:/zJy5EoK
イマジニアによると今回のファンタジーランドシアターは45タイプのセットを変えられる。
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:51.18ID:oeXiMysF
>>159
アンコールもセットチェンジ豪華だったけどスポンサーの鶴の一声でシーンが減ってしまったと聞くからそんなことにはならないでほしいな
0162名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 03:30:17.01ID:dQf84C7z
BMTはアンコールの次にBBBになって本当正解だったわな
もし計画ボツった宮本亜門のやってたらシャドウランドコースだったかも
0163名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:42.17ID:veJvGFCl
www.accessjournal.jp/modules/weblog/
リゾート新たな告発キター(≧∇≦)告発者も被告発者 全員実名!
■コスチューム泥棒^*^*^*^*^
仲間に向かって 「死ねー 」「いっぺん死ねー」40過ぎた女契約社員
■コスチュームに隠された真実
親会社へ報告。
■サービス残業も。
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/17(水) 08:31:24.56ID:2+hzAamZ
ショーベースが最後に使われるのって20年の成人式なのだろうか

それか新シアターオープンまでの間にちょっとしたグリショーみたいなのでもやりそうな気もするけど
0167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 01:06:38.29ID:1ZnbW1uq
ベイマックスにはダイハツがつくんだね
コカコーラの美女と野獣移動説はどうなるのか
0168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 14:23:22.28ID:u7y+AsRN
それ本島ならば
確実にスペマン建て替えだな
0169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 16:52:53.56ID:1ZnbW1uq
さすがに建て替えはないと思うけどなぁ
本当に移動するとしたらコカコーラが他のアトラクに移ればスターウォーズ問題をクリアして日本もハイパースペマンにできるからって感じだと思うけど
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:44.28ID:1ZnbW1uq
三井は義理でって感じで力入れてやる気はないスポンサーだからそのまま新しいシアターに移動じゃないの?
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 14:48:13.32ID:gEd8uhQX
>>176
写真を撮るのが1番の目的ではなく注目されたい(いいねを貰いたい)のが目的、写真は手段なんだろう
0178名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 14:50:50.48ID:HxBJiqrz
こういうのはありがたいから
なぜ叩くのか分からんわ
0179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:33.55ID:cNN9RpvG
OLCが現実見せないように気を使って隠してるんだから、それを無駄にするなってことじゃないかな
0181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 21:33:40.21ID:kAkGRtVG
フロリダの美女エリアの村部分って片側にしか建物が無いから、日本の、ガストン噴水を中心にぐるっと民家に囲まれた没入感を体感するのがすごく楽しみ
もしかしたら泣くかも
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:57.08ID:BevJRxDP
>>177
この人は単なる工事や技術好きヲタじゃないの?
ディズニーのヲタ内でも昔からいるじゃん、作らててく過程を見て追うのが好きな高層ビルマニアっぽいヲタって
アメリカもそういうヲタすごい多いし
向こうの有名なディズニー系ユーチューバーも高いとこや工事の柵の隙間とかから中撮るのよくやってるよね
この人は過去にそういうアメリカのユーチューバーとTDL内で遭遇して感動したみたいなツイートもしてたしそういう技術タイプのヲタなんでしょ
アメリカはわざわざヘリをチャーターして定期的に上空から工事の進み具合撮るテーマパークヲタもけっこういるからねw
0183名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:55.52ID:WwvBOH2N
美女エリアの噴水は、ハロウィンの時はベルとガストンどらけなんだろうね。噴水に座るために整列したりして!
0184名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:12.33ID:aDuEv+dt
正面からの撮影ポイントはカメラマン待機で
ハロウィンに限らずオープンからしばらくは常に行列だろ
0185名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 23:45:46.80ID:ArZxXwtE
ベルの家の前の橋も美女と野獣好きなら好きそう
自分がベル気分になるなら噴水よりあの橋で撮りたいな
本屋は看板は確認できるけど中は本屋風の内装でハシゴあれば嬉しいけど
最近撮影マナー悪いからハシゴあったらすぐ撮り方で炎上しそう・・
0186名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 04:47:13.59ID:vv0zz9kH
>>181
マニア目線で日本のBBエリアで面白そうだなと思う部分の一つは
ベルの家側から歩いて進めばエリア内が映画と同じ位置関係で映画と同じ景色展開で景色てくこと見るできるとこかも
もちろんモーリスのコテージ、ヴィルヌーヴ村、森、ビーストキャッスルの距離の近さはご愛嬌って感じだけどw
0188名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:43.13ID:YlYT/GPl
完成したらBBエリア見えるアングルでドリミとエレパレ見るの楽しみ
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:49.99ID:07uAco4s
ゲートの試験運用でキャストがグルグルまわってるの何かの儀式みたいでワロタw
0193名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/01(水) 08:40:08.05ID:i6IWoFO/
美女と野獣ライドはシングルライダーありそうだよね
プレショーはなさそうだし、ライドの座席構成的にも空席ができやすそうだし
0194名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/02(木) 01:52:05.93ID:agOLB2c3
引っ張って確認するタイプのそれなりに動くライド用のシートベルトだけど
おそらく同型機のシーワールドオーランドのと同じくらいは動くのかね?
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/09(木) 03:41:06.66ID:V45zY1KE
木箱とかは仕方ないけど
Todayの置き場が変わっただけでギャーギャー言われるんだから本当舞浜って大変だよな
あの新ゲートの駅の改札のようなゲストの入園スピードだとあそこにToday置くのは不向きってことくらい
ヲタなら少し考えればわかると思うのだが
0197名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/09(木) 07:04:16.86ID:aFbKFxuV
入場するときのキラリーン☆って音がなくなっただけで文句でる界隈だからな。
まぁ文句言ってるオタのほとんどが入場するときの音はピヨピヨなんだろうけどね
0198名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/11(土) 07:02:29.20ID:o9KeiGYM
むしろピヨピヨ音は横断歩道みたいでなんか嫌だったわw
てかキラリン音って昔はなかったと思うけどいつからついたんだけ?
0200名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:29:51.92ID:/cukNYUv
むしろもっと遠くに一般駐車場作ってバスで繋げばええやん
んで近くの間土地をもっと使えばええ
0201名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:57:51.65ID:iETwxvPv
リゾラがあるから、新立駐の場所は納得だけど、ショーベース裏にバス停作ってるのは残念。それこそパークの拡張に使って欲しかった
0202名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:19.24ID:i8CGSdCQ
>>201
拡張するために移動してるんじゃん。
0207名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/14(火) 11:09:52.51ID:K8mbgA7I
ディズニー本家側でアップされたBBエリアの美術作ってる映像で
アメリカのアトリエで雪の積もった屋根を作ってる映像あったし
向こうから送られてきてこっちでさらにエイジングの仕上げって感じだろうね
こっちで作ってる部分もあるとは思うけど
0213名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:13.28ID:dHaEMCQy
ダンボは自分も移設してほしかった
パレードの時にほんと邪魔だし・・
0216名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:00:49.10ID:Y/aU4/r3
3rdにダンボは邪魔すぎる
1stは別にメイン横断通路じゃないからいいけど3rdはファンタジー⇔トゥモロー移動のときのメイン通路じゃん
0217名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:50:12.84ID:GpYY9kod
>>216
そこ考えるとBBエリアオープンしてもしばらくは3rd停止やらなそうな感じもするよね
ただでさえ昼間にイモ洗い状態で人の往来が多い現ファンタジーに加えてBBエリア出来たら
ファンタジー、BBエリア、トゥーンであの一画の人の往来さらにすごくなりそうだし
0219名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/23(木) 09:39:11.86ID:HEBOX2s0
タワテラはどっか地方でレンガの外壁をあらかじめ作ってたみたいだから、
野獣の城もパーツを運んで取り付ける工法だと早く外観が見られるかもしれない
0220名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/24(金) 13:04:49.74ID:yKJmmHPA
ただそれで作ると、よーく見れば分かるけどパネルごとの繋ぎ目が見えちゃうからな…
0223名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/26(日) 13:36:08.20ID:4qXXYVNa
京成お得意のバラ庭園技術を植栽で生かしてほしい
0224名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:04.94ID:reYVamZI
ホテルも含むとは言えエリア3つで2500億の投資って異常だよな
第3パークを作れるぐらいの金額だし、どれだけ凄い物が出来上がるのか楽しみ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況