X



【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:23.30ID:sa6CFWOl
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
http://www1.nagashima-onsen.co.jp/m/land/tenken_unkyu.php

ナガシマスパーランド
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
湯あみの島
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
なばなの里
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
ジャズドリーム長島
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1537782734/

次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
立てれない場合はその旨の報告をして下さい
0731名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 14:04:07.24ID:HBP+j9DI
アニキありがとー!
残すは東側のレールだけか、いよいよだねー
完成したら試運転の映像もみれるのかな
0732名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 14:37:50.49ID:EtRsIQw5
アニキありがとう!日曜からレール貼りはあんま進んでないのな
0733名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 15:58:36.65ID:SIojC7oD
ナガシマスパーランド新アトラクション「牧場 de バンバン」

ご利用は子供のみ。
大人の同伴できません

え????
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 16:36:14.82ID:XMGkGssK
暗いし、他の家族と同伴させるとなるとトラブルの原因になるからなんだろうな
ディズニーだと赤外線監視カメラで常時監視したりするんだろうけどナガシマだと無理だろうし
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 17:39:07.88ID:FKriuy73
大人の同伴はできません。
一人一人でゴーグル着装だから、同伴はできませんかな…
同じサーキット2000のは制限書いてあるから。
制限が決まってから大人単独可か不可が分かると思うよ。
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 17:39:40.01ID:fQA41uwA
アニキありがとう!
どうでも良いアクロバットネタなんだけど、今年になってパソコンを新調してグーグルマップでナガシマスパーランド見たら、アクロバットの基礎工事の画像が出てきた。
携帯のグーグルマップだったら嵐まで写っているのにパソコンのは更新が遅いんだね。
0738名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 17:49:46.72ID:9IMW+2oL
アクロバットが工事中なのはグーグルアースのほうじゃね?
グーグルマップのほうはアクロバットどころか白鯨工事中だし
0740名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 19:07:30.72ID:T9JpFLVw
>>738
ありゃ、そうだったかな?
もう一度見てみる(笑)
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 23:36:31.44ID:9bduuPuP
白鯨って本当に腰だけの安全バーで大丈夫なの?
0742名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/05(火) 23:39:20.07ID:9IMW+2oL
RMCのコースターは上半身はなにもないけど下半身の固定は腰じゃなくて足元までガッチリ固めるよ
0743名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 08:57:20.64ID:i5RZ0jeQ
ファーストドロップの後の逆カントカーブ
ツイステッドコロッサスみたい
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 17:41:37.48ID:nrrRbRlu
一息つけるポイントはホーム到着前の直線だけ。
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 17:42:49.38ID:/ZmBe0eH
よみうりランドが日本一世界一を歌えるコースター作るって

https://i.imgur.com/GfDfCa4.jpg
※ただし2019〜28年計画
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 17:49:08.60ID:nrrRbRlu
スチドラ越えるのかな。
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:39.45ID:SJ3lGkMC
そういや「よみうりランド」で99人の壁に挑戦している女の子がいたな。
このスレの猛者、とりわけ年パスアニキあたりなら「ナガシマスパーランド」で100万取りにいけるんじゃないか?
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 18:12:20.33ID:o7khbgvo
よみラン、コースター新設にプール拡大、他とやること多すぎて肝心の土地はあるの?
ここで言うことじゃないけど
0756名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:28.70ID:rIlMuRyl
よみうりランドって、2日くらいで事故って撤去になったジェットコースターあった記憶。
0758名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:43.42ID:0u2+qoeI
スチドラはレールから全て作り直しとかするくらいなら新規のコースター作った方が早そうだな
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:32.12ID:HEyZUxtE
ナガシマはまだまだ土地があるであろうから、
パーク拡大は可能なはず。
なんならプールも、、ってもう場所的に無理か。
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:15.36ID:klFHXDeX
ツイストコースターロビンは三精が適当に作ったせいで日本ではel loco系がタブーな空気になってしまった
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 21:22:44.68ID:x5tJwFEL
日本一だったり話題になるようなのが
何でも関東関西ばかりじゃ面白くない

ただでさえ東京居れば何でもある、って感じで威張り腐ってるのに
テレビでも関東エリアの情報ばかりだし

本当ナガシマには頑張って欲しいわ
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:38.28ID:5QkLNN3E
>>764
そうよね。
あとは昔のメインゲートから真っ直ぐ売店まで続くレンガ道をプールにするか、細長いだけだけど。
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:20.93ID:3j8WuJL8
>>763
まずナガシマ上場すらしてないじゃん
市場へのアプローチの仕方も関東や関西の上場済みの大型パークとは違ってくるもんだよ
でもそのお陰で対外的な会計の事は気にしなくて良いから数年に一回大型コースター導入できてるんだから文句言っちゃいけない
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 03:50:48.93ID:IjNR77aI
>>767
あれのどこが文句?
めっちや期待してエール送る事すら許さんとか?
なんかこのスレ常駐してるコミュ障の遊園地ヲタクは本当頭おかしい
ナガシマスゲースゲー♪能天気に言い続け無けりゃアンチとか
そういうアホ専用スレならそう書いとけ
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 09:35:04.52ID:ZVpLli+G
>>768
こんなとこでエール送るなよ
気持ち悪い
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 09:47:04.59ID:bR/BLiU0
揉めないで楽しく話しをしようよ。
会社に出入りしてる、ナガシマのセールスが話してたんだけど。2、3年の間に高速の南側にすごいコースターを作るって言ってた。但し儲からないとダメみたいで、えらく団体利用して下さいとセールスされたけどね。
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 11:03:40.25ID:SR9BJCuP
>>773
ほんと?
もちろん白鯨も含めて遊園地入場者がどーんと伸びないとダメだけどね。
ナガシマってなばなとかジャズとか夏のプールで儲けてる感じ。
遊園地は新機種を次々導入してる割には、入場者数増えてる?
他の施設で儲けた金で投資してるイメージ。
0775名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 11:08:03.61ID:bR/BLiU0
>>774
細かい事は話せ無いって言ってたけど、世界一を狙っているらしいって言ってた、かなりお金が掛かるとも言ってた。
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 11:30:19.89ID:tc0m++XP
よみうりランドの二時間で終わったやつってさ、
逆走してもけが人いなかったのになぜ撤去になっちゃったんだろうね。
不良ポイントわかったのに直せば済むのでは。
ちょっと不思議。せっかく作ったのにな。
スチドラは脱線してるし、フジヤマも逆走、ええじゃないかも当初は何度もトラブってる。
それでも撤去にならなかったけど。
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 12:37:52.56ID:Vqq/1zlJ
>>776
ツイストコースターロビンは、修理や問題点を治してどうにかなるレベルの不具合じゃなかったから

1から作り直さなきゃいけないレベルのやつだった
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:11.64ID:/trKxOYE
わざわざファーストドロップ替えてまで再開しようとはしてたんだけどね
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:43.29ID:vc0OgR+W
よみうりの世界一ってまさかキンダカと同タイプじゃないよね?バンデットあるからキャメルバックじゃないだろうし。

遊園地は西日本が勢いあったのにビックリ。
0781名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:03.56ID:EvXlZuc8
上にも出てるけど2022年までに高速南側に大型コースターか大型アトラクション作るってのは噂で聞いたことある。

来年にはUSJに任天堂ワールドができるし対抗策は打ってあるはずだろうけど
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 01:01:06.76ID:yGoB0TPU
バンデットを、コースそのままでインタミンあたりが作り直してくれたら面白いかも。
それか、Kennywoodに今年できるSteel Curtainみたいなのを新設とか。でも三精はよみうり出禁だろうな...
0785名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 01:56:10.14ID:bIoZTzTi
すごいコースター(白鯨比)
なのか
すごいコースター(スチドラ比)
なのか、気になる
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 07:06:45.63ID:qAwsXi8u
良くも悪くもスチドラがデカすぎて大抵のものは小さく見える、たとえばアクロバット。
だから新コースターが出来るならある程度(どの程度?)高さも欲しいかと。
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 11:47:39.89ID:usBE10g9
セントレアの高さ制限だけだと思うけど、高さ140mなら航空法には引っかからないと思うよ。
但しナガシマがそんなデカイの作る予算があるのかな?
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:35.52ID:qAwsXi8u
>>789
金はうまく転がしてるだろうから工面できるでしょう。
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:06:21.84ID:yO/NEVvt
ナガシマの敷地って、桑名の地区計画か条例か何かで特別扱いだったよな。高さ制限までは知らんが。
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:48:10.92ID:eosyVLWI
そもそもあそこのスペースにキンダカクラスのもの置ける?
200キロ出せる助走距離あるのかな?
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:13.31ID:KMNMrH0x
キンダカ置くぐらいなら普通のコースター置いてほしい
差別化図るならそう言うものになるけど
0796名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:09:49.74ID:xVtnRAEv
キンダカは今更感があるなぁ。
ウイングコースターか、ダイブコースター、リニア式希望。
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:29.66ID:usBE10g9
どちらにしろお客さん入らないとできないだろうし、白鯨できたら年パス買って通う事にしよ!
0801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:27:17.65ID:JRTLPTF1
アウトレットとアンパンマンがナガシマ的には邪魔だろうね
遊園地に来る客に貢献してないし
あそこらへんが全て撤退でもして全て遊園地やプールになれば最強なのにね
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:48:05.68ID:4oNKBixc
ダイブコースターはお隣の韓国や中国にあるし、キンダカがいいな。
それかB&Mのギガコースター。
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:40.68ID:uPcnB16x
アンパンマンもアウトレットも金がなる木状態なのになにいってんだ
アウトレット出来てから来場者数も入園者もどんだけ爆上がりしたと思ってんだ
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:40:17.30ID:TSqNoFIl
>>803
たしかに、アンパンマンはともかく
アウトレットはドル箱だと思う。
じゃなきゃ今の日本一の店舗数まで何度も拡張しないだろうし。
0806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:45.24ID:vm9MtwSE
まさかナガシマにアウトレットが出来るとは思ってもなかった。
今は本当にデカくなってるな。
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 00:23:40.14ID:gH/+0T++
いいんじゃねーか
遊園地の隣にアウトレットあるって数少ない立地だろうし
今年初めて行ったけど、買い物しながら日本有数のコースター スチドラ眺められるなんて早々ないぞ
俺ならアウトレットの通路から自家発電するところだぞ
しかも、雄大な中盤セクション眺められるなんて幸せそのもの
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 06:30:58.53ID:t2diAfSt
ダイブコースターの魅力がよくわかんないんだけど、普通のコースターとそんなに違うの?
そんなに横並びが重要なのかなぁ?
0812名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 09:29:25.21ID:Y+mLghSg
>>810
ダイブコースターはシダーポイントでのったけど普通のキャメルバックコースターやリニア型のほうが楽しいよ。横の列が多いのは、落下時の視覚の確保かな。見た目は派手だけど個人的にはどうもね。
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:06:57.62ID:3uwkMvDm
ダイブコースターは見た目の面白さと派手さだよね。
コースは垂直落下の他はたいしたことないし。
何処かに世界一の高さのダイブコースターが出来るよね。
横長のライドがあの高さから落ちるのは確か二インパクトがある。
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:31.45ID:h00kUXc4
落ちるとこ一発勝負いきなり出オチみたいなコースターだから一度乗ったらもういいやってなる
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:25.11ID:vm9MtwSE
一番上に表示されてるね。
今まで何が出来てもスチドラが上だったのに。
白鯨ってダブルアップ後の逆カントカーブが一番怖そうじゃない?
あんな高い位置で。
レイアウト知らず乗った人はビックリしそう。
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:10.19ID:2bGp7pLJ
今日は曇りだが風も無く絶好のスチドラ日和だから仕事してる場合じゃないや(笑)
そういや、仕事でよく通る国道からも白鯨のトップが見える事が判明、今までは観覧車とスチドラしか見えなかったからちょっと嬉しい。
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:57:06.87ID:Az0pQP3d
白鯨も優先乗車券やるみたいだな
優先ですら2時間待ちとか出そう
強いて言うならシングル乗車も作ってほしい
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:50.86ID:h00kUXc4
今日の白鯨がなくてツライ…
0822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:40.76ID:vm9MtwSE
さっき東海テレビの長良川の映画で、まだスターフライヤーもない2010年頃のナガシマが映ってた。
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:06:19.66ID:IG3EreBE
ダイブコースターはシダポだと埋没しちゃうけど、他のパークだとめちゃくちゃ楽しくて何度も乗っちゃう
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:16.70ID:KcSXsmKs
>>824
ありがとう、南側繋がってるね、あとは東側が繋がればレール設置完了。
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:16.93ID:Y+mLghSg
>>813
カナダズワンダーランドに建設予定だね。確か70m以上あったような。世界一ならそれ以上の高さ必要だけど、申請等なかなか大変じゃないかな。
0828名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:50.89ID:h00kUXc4
今日の白鯨きたー!!
画像ありがとう!

ゼロGストールのところはよレールついてほし
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:00.81ID:zXvJNE5S
>>827
そうです!それです!
70mでもダイブコースターだと見た目が立派w
それでもスチドラよりはよっぽど低いけど、
だから大型コースターの新設は何を基準にするかが難しいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています