X



【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMff-jtRv)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:56:11.22ID:QahnGp+oM
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホテルミラコスタのスレッドです。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。

公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテルPart1(実質14泊目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1456310211/

【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1540263721/

【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1441167267/

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1511530457/

【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
・よくある質問は>>2-5あたり。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541991847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0368名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d67c-PMiR)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:17:51.49ID:w/7WpbaT0
ピアッツァ ビューのバルコニールームとハーバールームだったらどっちがよい?
0375名無しさん@120分待ち (ワンミングク MM5a-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:38:54.47ID:+LF48jaIM
11月の平日ハバグラだだ空きわろた
0382名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a23-wzJu)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:37:31.55ID:nZR3PC9D0
(2)値や金額が、もっぱら天文学の分野で扱われるような大きな単位であるさま。「天文学的数字」などのように言う。

だけど、確率、が付くと低いって意味にも使われるね
0385名無しさん@120分待ち (ワンミングク MM5a-PMiR)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:28:28.57ID:kFNPCggZM
昔に比べたら相当値上がりしてるけど、需要を考えるとテラスとバルコニーは20万円超えでもいいかもな
0388名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sped-IW37)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:36:38.32ID:f4jJaYJnp
確かに
生かさず殺さず
絶妙な匙加減
って事か
0391名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f7c-MLtD)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:35:29.89ID:y/o+WD020
ハバグラは土曜日20万でもいいかもね
0397名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF1f-p5pJ)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:40:57.13ID:0ZQjdTHPF
土日なんて人も多くて混むし値段も高くて
人気なんてなさそうな気がしたけどそうでもないんか。
まぁ混む時点で平日より休みの人が多い訳だし
狙う人の需要も多いのか。
0403名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3f9-5ncQ)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:56:27.88ID:GQVRQA1J0
>>402
「予約難しいでしょうか?」って質問するという事は予約初心者さんだね。
初心者にテラス連泊予約(しかも週末)はまず無理。テラスじゃないスペチや普通のハーバー側もかなり無理。下手すりゃハーバー側以外でもモタモタしてたら無理。
ミラコスイートならわりと簡単に連泊取れるよ、たぶん。
0405名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f7c-MLtD)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:35.94ID:J1gGodjV0
とりあえず、明日の11時から予約練習してみれば
土曜日の予約の感じがつかめると思うよ
0407名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffe6-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:00.19ID:LRZRRaKf0
キャンセル料かかる1日前なので一日ネットで見てたら、さっき7/21のハバグラがでて、カートに入れたのに149,500円という値段に我にかえり、手放したら数分後には無くなってた。
いくら何でも一人で泊まる日に149,500円は無茶だよね。手頃なスペチスーペあたりが出てくれよー。
0409名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:09:34.98ID:xWeap2lnp
>>404
電話予約のみだった頃から予約してるけど
予約取れるか取れないかは最後は運だよ

出遅れたり操作ミスしても取れる時は取れる
練習したり周到に準備しても取れない時は取れない

取れなかったらあきらめる 取れたら喜ぶ
それだけ
0411名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-vZ+i)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:06:26.38ID:LX0Jh6CTd
難しいんですね。ハーバービューテラス ハーバーグランドビューテラス、色々お部屋があるみたいですが、おすすめのお部屋とかあるんですか? もしキャンセルか拾えたらとか、夢みてすごします。
0414名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMc7-MLtD)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:41:18.65ID:YiliRghYM
平日のスペチアーレ スーペリア ハーバービューであれば携帯でも予約可能
土曜日の予約はちょっと難しいかな

あと、予約する日が平日か休日かによっても違ってくる
0415名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fda-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:56:48.05ID:S9cQ/Y2P0
11月下旬の平日にスペチアーレ・スーペリアを予約しようと思ったら撃沈。
平日休みが多く、勤務時間も不規則なので暇さえあれば空き状況見ていたけど
先週の夕方頃、ハーバールーム・ハーバービューが空いていたので予約した。
追加ベッド利用で130,700円。
引き続きスーペリアのキャンセル拾いと別日の予約を試みて、
駄目ならハーバールームでも良いかなと。

しかし>>407ハバグラ149,500円か・・・。
スーペリアだと1ヶ月前から2週間前にキャンセル出る事あるね。
土曜日のキャンセルは見た事ないけど。
0420名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fda-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:32:08.98ID:DpHOq/Hz0
>>419
どうしてもミッキランジェロギフトで欲しいがあって
宿泊しないのに行った事あったけど、
泊まれない事に寂しさを感じてしまって駄目だった。
自分は宿泊する時以外は極力行かないようにしている。
あと4ヶ月ちょっと。
0421名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:06.26ID:r28d0vggd
>>419
こわっ
0422名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-m+KP)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:25:50.81ID:x+vxTzRSa
ホテルのロビーに居るくらいなら、別にいいんじゃないのかな?
0426名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fda-m+KP)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:06:03.98ID:5By9h5+w0
そっか〜
お家ルールで、レセプション前なら誰がどんだけ居てもOKなんで、別に気にもしてなかったけど、ダメって人が多いんだね
(明らかにヤバそうな人は警備が寄ってくけどね)
因みにうちのルールでは、客室用エレベーター前室までは、客室やホールやチャペルの予約が無くてもOK!
0427名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b5f-EG8W)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:17:34.73ID:QZbLk3am0
ロビーで眠りこけてるおっさんがいると、
おっさんのまわりのゲストに「お連れ様ですか?」ってキャストが聞いて回るよね。

連れがいれば「レストランご利用ですか?」とか「お待ち合わせですか?」とか
なんでそこにいるのか理由を尋ねているのを何度か見かけたことあるけど、
あれって、暗に「ホテル利用者以外がここに居座ってんじゃねーよ」ってことだと思ってた。

休憩目的でロビーにいるやつは排除して欲しい。
0428名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e63-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:27:58.06ID:/fv0KIPx0
罪とかホテル側がどうするとかそういう話じゃなくゲスト側のモラルの問題だよ
何も用ないのにロビーに何十分も居座ったら邪魔だって普通思うだろ
思わないならそいつは不審者だよ
0431名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:43:58.18ID:ve4thmAaa
先週くらいに男が女の膝枕で完全寝てたけど、ひいたし気分悪かったわ
0432名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-cLAd)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:26:15.07ID:sZomMfgRa
予約日間違えてることに気付き16時頃に12/11のハーバールームをキャンセルしたんだ。家族のスマホで同時に12/11にハーバールームのキャンセルがでるか見たんだけどハーバールームはでてこなかった。やっぱり吸い上げられてるのか?
0435名無しさん@120分待ち (アウウィフ FF47-xon7)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:24:25.28ID:OGx7Flt6F
ロビーは待ち合わせに使うから

ホテル利用者限定は不可能。

ホテル宿泊者以外にもレストラン利用認めてる以上、食事のための待ち合わせで誰か(ホテル利用者以外)がロビーをうろつくのは仕方ない。

リゾート施設隣接ホテルなのに、逆に、ホテル利用者以外はロビーに来るな
とかいう視野の狭い輩には

こういうホテルを利用して欲しくない。
0437名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e63-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:31:32.78ID:kR/HhWAY0
こいつら何も分かってないけど>>419
>泊まりたいなあ
>最近はインもせずにロビーに20分ほど滞在してる
こいつに当てて言ってる話
どんな状態が迷惑かなんて子供じゃないんだから自分で判断出来るだろ
泊まりたいなぁとか思いながらロビーに20分も滞在してる奴は邪魔者扱いされて当然
こんな奴が何人もいたら宿泊や食事に来てる年配の方等が座れなかったり年配じゃないにしろインして疲れてチェックインを待ってる人達にとっても邪魔
こんなのたかが一例で一々言われなくてもゲストで判断出来るだろって話
0444名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5aad-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:20:47.38ID:W3eQbA3l0
「何時何分にキャンセルするから拾って」
こういう人達対策です
知っている人だけが得をするというのは不公平ですね
あくまで公平になるように対策をしているということです
業者対策の一環でもあります
0445名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMba-10NB)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:27:02.03ID:bfw+7OugM
>>443
基本的に即反映だからって、今までがそうだったってだけで、仕様変更する可能性だってあるわけだし
そもそも今までだってバケパに回してる?とかその逆とか、すぐに反映されないって散々あったけどな
0447名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:33:22.95ID:ZRpq1r2lp
バケパも部屋単体もキャンセル見込んで売り出してるから
オーバーブッキングになりそうな日付の分はキャンセルしても一旦は闇に吸い込まれるんじゃないの?

で、予想以上にキャンセル出そうなら再販売と
0448名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMba-10NB)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:42:43.83ID:bfw+7OugM
>>446
分からないものを不具合呼ばわりするのが頭悪そうだって話なんだけどそれも分からないかな…
自分の知ってるものが全て正しい、それ以外は間違い!みたいな、まさに井の中の蛙だなあと
0449名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp3b-QDdU)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:18:13.41ID:nwz5Ko/kp
イルマニってまだ窓全開してんだね
今日の人バスローブ着てみてるから
リトルレオタみたいになっとる
0452名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM83-wWmB)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:52:29.31ID:IKvq7QAWM
ピアッツァ テラス微妙だから積極的には泊まりたくないかんs
0462名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f61-cXnE)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:33:29.36ID:1cT1O9uB0
ヴェネツィアテラスとピアッツァテラスが今取れてるんだけど、どっちがおすすめ?
テラス未経験だからとりあえず雰囲気味わえるならどちらでも良いんだけど、経験者の人の意見も聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況