>>509
直近が12が月21万、1月が20万、2月が19万としよう(合計60万)
これを暦日で割る、12月が31日、1月が31日、2月が29日(91日)
60万/91日=約6700円これが平均賃金、それの6割補償が4020円

3月がすべて休園になったら4020円×暦日30日=120,600円の支給となる

出は4月の計算はどうなるか、その直近の1月、2月、3月の稼ぎで上と同じ計算をする
そうすると休業補償された6割分が分子に登場してきて、平均賃金が下がってくるわけ
さらに6月に給料はどうだろう、直近の3ヶ月は3月〜5月、分子の金額は全て6割補償の金額だけになる