X



【TDS】ソアリン Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMc7-sppE)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:28:57.11ID:Wy7WiJvtM
!extend:on:vvvvv:1000:512

2019/7/23に東京ディズニーシーにオープン予定の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」について語るスレです。
オープンまであと少しですが、語れる場所は作っておきました。
2019/7/20にスニークプレビューが開始されました。

※スレ立て時は1行目の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてから立ててください。

※前スレ
【TDS】 ソアリン
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1536847156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3ff0-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:27:16.40ID:hmHInBZw0
今日のデータは余り当てにならないんじゃ?
通常入園の25分ホテルアーリー
明日から流石に10分〜15分程度でFP発券終了にはならないと思うけど
ただ週末はどうなるのやら....
0121名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fe7-Bw7B)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:29:35.47ID:hkGG46Uy0
>>119
今回に限らずとっくのむかしからアーリーで開園前でもファストパス取れるようになってるから
0123名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ff9-ViT+)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:38:21.15ID:kbAZoLD90
アーリー勢が一般入園勢よりも先にファストパス取れるのは不公平!アーリー勢を優遇しすぎで納得いかない!ファストパス発券は一般開園時間以降にすべき!
…とか何とか騒いでる奴らがSNS上にチラホラ。
平等馬鹿って怖いな。
0124名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Spa3-0XUL)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:18:43.07ID:eupeSZeup
ソアリンええやんけ
0128名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f3d-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:36.61ID:qcSBZubp0
https://youtu.be/YYPKj-VfYRc

なんだこれ
ただ世界各地の映像ながれてるだけじゃん
観客うるさくてすげー迷惑だし
失敗アトラクションですね
0129名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f3d-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:44.79ID:qcSBZubp0
誰もがみたことある世界の有名観光地の写真を順番にスクリーンに映してるだけってかんじ
富士飛行社の超絶劣化バージョン
音楽でも惨敗
0130名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f02-WaHn)
垢版 |
2019/07/24(水) 04:56:54.87ID:o8Tiwn7s0
>>129
オープンで初めて乗ったから新鮮だったのもあるかも知れませんが、僕は楽しめました。
博物館の中を巡り、プレショー、フライトと世界観は十分でてると思います。
過激さはありませんがディズニーらしいイマジネーションを働かせる素敵なアトラクションだと思います。
マジックジャーニーを思い出しました。
0131名無しさん@120分待ち (スップ Sddf-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:23:13.22ID:weNVKt1vd
でもね本当素晴らしい

ここの
すでに行った人たちは海外でも乗ってるだと思うし
動画観るなりとパターンも分かってる

だけど
シーのバージョン良さは行けば分かる
プレショーから発進までの流れ
とても良いニオイと建物の上品さでハッピーな気持ちになる

まず一般からの入場者は
ファストパスの発券機での発券は諦めたほうが良い
スマホでの発券は一般オープンから10分までくらい
昨日は8分あたりで終了
すぐに270分待ちになり 350分となる

朝から入園ずーっと待って乗れないと
どうしても並びたくなるけど
まずはのんびり他のアトラクション攻略した方が良い
グループだったら昼涼しいところで食事してゆっくり休んで14時から16時辺りの
180分待ちくらいになる時間から並ぶ覚悟決めたほうが良い思う
0132名無しさん@120分待ち (スップ Sddf-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:37:38.13ID:weNVKt1vd
スマホでファストパス発券する人は
グループ代表はすでにアプリ起動したまま入場したほうが良い

FP→「スキャンしてください」画面になる状態で入場するほうがいいと思う?

冷静にグループ全員のスキャンをして
スキャンしたら全員分のパスポートをチェックして下の確認ボタン次へと進む

アトラクションの案内画面が来るのでソアリンを選んで発券する
発券できた画面になるまで慎重に!
「確認」やら「次へ」やら「発券」やら押し忘れて先の画面に行かない焦りが出てくるので
きちんと確認してほしい
0139名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:59:33.63ID:bxLfZZ630
>>137
基本撮影禁止なルールは賛成だが
ギャーギャー警備隊のように攻撃するのもどうかな?とも思うんだよね
0140名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:00:43.82ID:bxLfZZ630
海外の人が日本のディズニーに行きたがるってこう言うYouTubeの影響デカいからね
キューライン〜乗り場〜メインの演出でパーク作りの腕前を楽しんでる
・実際に体験しないと味わえない経験
・動画だからこそ気づく作り込み
その両方を楽しめればバランスよくなると思う
みんなが堂々と撮影してる風景は嫌だが
こっそり撮ってその動画の出来が良かったら海外の人に宣伝にもなるから今のバランスが一番良く思えるけど
スニーク後のオープン時までは投稿避けて貰いたいが
0142名無しさん@120分待ち (スップ Sddf-tNhB)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:28:45.70ID:tLUXQ0UGd
今日朝イチで搭乗したけど、面白いし、懐かしかったよ。
ノイシュヴァンシュタイン城でビジョナリアム、
画面いっぱいの花火でアメリカンジャーニーを思い出した。
あの半球スクリーン見てると、USJで大好きだったBTTFライドも思い出される。
なんか、昔流行った360°スクリーン系アトラクの順当進化版みたいで個人的には好感触。
欲を言えば、あと2、3種類ほど映像があればもっと魅力的になると思う。
0146名無しさん@120分待ち (スップ Sddf-tNhB)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:00:30.78ID:tLUXQ0UGd
>>144
組合せとなるとスタツアみたく膨大な数のルートにできそうだ。
ラストの東京は感無量だったけど、あんな感じでマンハッタンとかパリとかも飛んでみたい。

流れてるのが音楽だけなのもシンプルで良かった。セリフが無いから映像に集中できる。
題材としてイマジネーションに重きを置くのは、ビジョナリアムやマジックジャーニーみたいで良いね。
0147名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:52.20ID:bxLfZZ630
港区エリア絶景で増上寺まで飛んでくれるのは有難い
0150名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd5f-vzsH)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:40:35.10ID:HCGyyOHNd
個人的にキューラインもずっとBGM流れてるのが凄く良かった
昨日300分待ちでスタンバイしたけどソアリンの敷地入ってからは世界観に呑まれてあっという間に時間が過ぎた感じ
0151名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f3d-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:54:19.20ID:qcSBZubp0
撮影批判してる人いるけど
だったらお前らが見なきゃいいだけじゃん
ほんとバカばっかりだな日本人って
0154名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f81-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:20:24.00ID:g3EWtGjt0
7月23日
18時40分210分待ちの列に並び始め
21時55分プレショー入場
22時22分乗船終了
0155名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff2-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:24:22.88ID:F1+MT+RN0
WDWNTレベルになると、ツテで許可取ってそうな気もするけどねぇ
0158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:48.07ID:bxLfZZ630
スニークでしょ?
オープン時はなんも無かったよ
0161名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f4e-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:18.64ID:9qIqeSWv0
来月行くのですがクロックスでは危険ですか?落ちてしまい迷惑をかける可能性があるなら、ゴム等で留める方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
0162名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-OY/+)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:50:24.97ID:LvKIrzrfa
>>142
海外と同じならiMAX社のオムニマックスシアターのはずだから、まさにBTTFと同じ系列の技術だな
ひと昔前まではiMAX社のシアターと言えば、科学館や博物館の大型スクリーンだったから、その感触がまた味わえるのは良いな
0164名無しさん@120分待ち (スップ Sddf-tNhB)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:56.63ID:mk4eMolSd
声優スレには書いたんだけど、
カメリア・ファルコの声優さんは、本田貴子さんね。
0165名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f3d-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:05.53ID:qcSBZubp0
せめてテーマは違うものにすればよかったのにね
0167名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:24.15ID:bxLfZZ630
>>165
テーマものすごく合ってましたよ
0168名無しさん@120分待ち (アウアウオー Sabf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:28.54ID:eGjhbnena
今日初めて乗ったけど感動した
プレショーも案内前の説明も本編も面白い
FP取れたからすぐ乗れたけど、今度はスタンバイ列で展示をじっくり見たいな
0169名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff2-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:38.56ID:F1+MT+RN0
サンダルとか、スニークの時は荷物入れに入れろって言われてたけどオープン後は座席下の床に置いてくださいに変わってるんだよね。荷物入れに入れるの汚いってクレーム出たのかな
0171名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra3-jKE6)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:29.01ID:cOZc4Jh6r
>>123
そもそもアーリー入場がおかしいよね
0172名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra3-jKE6)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:24.70ID:cOZc4Jh6r
乗ってしまうと楽しみがなくなるから
しばらく乗らない
0174名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3ff0-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:18:33.48ID:CUSSun1R0
開園10分以内にゲート内に入る場合
入場待機列の位置はどの辺?
例えばチケブ外一個目の植木手前とか?
0175名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf63-zbLv)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:09:52.86ID:bxLfZZ630
>>173
これ見たら分かりやすいよ
https://youtu.be/x1oqtT7BgvM
けっこう苦労して開発した歴史なんだよね
0177名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8763-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:22:20.98ID:9utf6PWu0
10分以内がFP終了時間だからでしょ?ソアリンは
0178名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8763-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:15.61ID:9utf6PWu0
アプリ起動は遅いので入る前は起動しといたほうがいいですよ
他のゲストに邪魔にならないよう
やや入り口から離れてでね

手順の動画を何度も見てシミュレーションしとくといいかも

とくにあんまり足運ばないワンデーパスの人はね
0182名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:00.50ID:Vx0k43AEd
>>181
メンテナンス期間に、タワテラ裏庭ツアーやセンターオブジアースのマグマサンクタムツアーみたいなのをやってくれることを祈る。

プレショーの手前の部屋まで行って、ファストパス入り口側に抜けるのとかで、やってくれんかなぁ。
0186名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e63-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:57:11.95ID:x6H2i12j0
FPしか並んでないが出口から横切るキューライン除くと
左右座れる場所あるよね
あとオープン時に無かった日除け屋根も付いてた
海風&海賊の水浴びで温度低くなればいいが無理かw
植物がもうちょっと育ってほしかったw
0188名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:00:17.04ID:Vx0k43AEd
>>183
特に案内キャストとか不要で自由通行になるだけでも、嬉しいな。
片翼運転で、全体として休業無しというシーライダー/ストームライダーパターンもありうるか。


>>184
たまにプレショー部屋に詰め込み過ぎて、次回待ち≒プレショー部屋に居残りってのがある。
もし居残りになると、次にプレショー部屋に入れ始めるまで、観賞し放題。また、次のプレショーは最前列。

自主的に居残り…は不可だろうなぁ。アトラクションの回転か悪化するし。
0190名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e63-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:08:28.16ID:x6H2i12j0
自分は25分だったですね

17時50分に入って3〜5分くらいでプレショーの部屋

その後
座席案内 乗車待ちの流れがあって乗り場のバルコニーへ
自分の席に着いて荷物入れる時に確認したのが18時6分
空から降りて荷物取って確認したのが18時13分だった
そこから出口にゆっくり歩いて18時15分でした
奥の乗り場だったのでけっこう廊下長かったですね
0193名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b3d-wHfZ)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:03:26.98ID:wfFYnmTN0
作るなら3基以上だわな
何2基とか
ふざけてんの?
何時間待たせるつもり
バカみたい
0196名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e63-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:49:28.42ID:x6H2i12j0
でも発進したら目の前は最前列だよ
0198名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-g6Jk)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:52:07.69ID:oCRN5+T7a
昨日SBとFPで計2回乗ったうち、朝は中央1列目の右端、夜は中央2列目真ん中くらいで乗った

確かに没入感は最前がベストかもしれないけど、浮遊感は2列目が感じやすかったかな。
人の足が見えるのはそういうものだと先に聞いてたから映像が始まったら気にならなかったよ。映像に集中しちゃうから
プレショーは飛行機のやつと、気球のバージョンを見た。結局全部で何パターンあるのかね?
全部のバージョンを見てみたいなー

3列目にはまだ乗ってないからどこかまた体感が違うのか気になる
0203名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:51:41.64ID:Ie61TaWid
パリはエッフェル塔だからね
パリに更に高い塔が完成してもエッフェル塔がロケ地になるんじゃないかな?
レインボーブリッジからちょうど良い距離なんだよね
0204名無しさん@120分待ち (スッップ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:28.99ID:Ie61TaWid
レインボーブリッジからスカイツリーは距離あって長すぎる

レインボーブリッジから左に曲がって富士山がくっきり見える天候で東京タワーを眺めるって
かなり理想な景色だと思う
0205名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-g6Jk)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:25:12.70ID:K+sGHfzKa
>>202
たぶん足はどうやっても見えるだろうけど…
ただ、自分の場合は始まってみたら集中して脳内から排除されて?気にならなかっただけかと思う

>>204
あのへんの東京の夜景は若い頃から1番好きな夜景なので個人的に眼福すぎる
昼間パーク〜夜はお台場へとよく行っていたもんで…
0206名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp23-+Thh)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:55:54.17ID:qn2lZg27p
まだソリアン乗ってないんだが、ToTみたいに雰囲気ぶち壊されないか心配
こないだ乗ったとき、やたら横のやつが騒いで、…別に純粋に怖いとかならいいんだが、無駄に叫んだりしてて萎えた、ソリアンは絶叫系じゃないしそういうことがないと信じたい
0210名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 46e9-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 09:47:24.09ID:TPOpa9zv0
>>206
思いの外怖かったのか、「マァーマァー、マァーマァー、ホンツーハイニナワンターヤーリータイヤー(こんな感じ)」って
叫びまくってるお子様が居たわ……。そのあとも、「マァーマァー」って連呼してた。

(関係ない話だけど、インディの写真撮るところで「手を挙げるなっ」と思う。後方の人が隠れてしまう)
0211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e63-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:36:57.99ID:WixHmjLV0
>>206
ただソアリンの館内は想像以上に高級感あって上品すぎるので
そう言った無茶な騒ぎかたは浮く
けっこうそれ系のグループの固まりも薄々と気づいてる感じ

騒ぐって言うよりは
感動した歓声の大きさで不快な声ではない感じだったね
87人のほとんどが拍手する感じでBBBのような客層に一瞬なるんだと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況