X



【TDR】★TDR商品部★93品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f223-bPto)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:36.05ID:SZ7rNZKn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京ディズニーリゾートの商品について語りましょう
イベント商品など、まずは公式HPをチェック!
在庫状況については心優しい報告のネ申をマターリ待つこと

教 え て ち ゃ ん も ほ ど ほ ど に

○月○日に行くけど□□は残ってますか?
なんて質問は未来予測出来る人にでも訊いて下さい。

ディズニーストアとTDR内で売っている物は「基本的には別物」
文房具等の一部を除き、ディズニーストアでパークグッズを売っていること、
またその逆はありません

公式はこちらなどをチェック!
ランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop.html
シー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop.html

スレ立ては>>970
>>970が無理なら>>980

次スレを建てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

※前スレ
【TDR】★TDR商品部★92品目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1557257561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sadd-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:04.44ID:sjmdpjwOa
パーク内で買えないものをパーク外では買える
パーク外の方が在庫が潤沢っておかしいよ
0386名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 497f-CrRC)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:09:57.41ID:7CLLaQz/0
蜷川グッズの時みたいなアプリ不可じゃないんだし、欲しい主要なものは全部入園と同時にアプリで買った
ポスカとイベントぬいばとペットボトルのドリンクだけ現地で買いたかったから昨日はミラコに避難した
表が凄いことになってるのでとレジのキャストさんに言ったら、裏もダンボールがどんどん積み上がって大変なことになってましたって話してくれたw
0388名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdfd-XixK)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:36.52ID:pQjSbSGDd
・グッズの転売が反社会勢力の資金源になっている
・キャストが社割を使って、横流しのような形で不当に利益を得ている
ここら辺の証拠が固まってメディアで大々的に取り上げられ、株価に影響が出てくれば本格的に動くかも

ワンマンではパス認証かつ1限っていう一番厳しい縛りでやるから、それを他のグッズにも適用してくれればよかっただけなんだけどなぁ
0389名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saad-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:22:14.75ID:19/jBpl5a
>>376
スタンプ確認がないならなんのために押したの?
これ対策したけど意味ないってよりもはや対策してないに等しいじゃん
大量にカゴに入れても会計ができるなら個数制限もないのと同じ
OLCはこれで対策してますってテレビで言ったの?嘘ついてことにならないのか
0394名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa55-ZqwU)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:49:53.98ID:Fwal6VqYa
>>391
たまに使うよー
昨日もシーに居てランドのハロウィングッズと、エンポも行ったけど持ち歩くのかさばるからとプラネタリウムはアプリで買ったりした
かさばるのとか割れ物とか買うのにも便利だし、ランド36周年グッズのときもシーに居てアプリから買った覚えが
0396名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saad-R/B8)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:03:09.75ID:Be3Xmra2a
>>384
キャストにボンボを案内されたよ
0397名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 91da-4vob)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:08:46.20ID:fO2m0Lti0
カチューシャ9日再販ってソアリンも先行発売してたのすぐ止めてオープンに合わせて再開してたけど
はじめからイベントスタートと合わせるか2段階で販売するの案内したら良いのにね

ところでおばけのポンチョって布ですか?雨具ですか?
0399名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 497f-CrRC)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:44:55.14ID:7CLLaQz/0
>>391
使うよ 
少なくともうちの近所周囲は遠方にあたるけど年に数回の頻度なら行くという人も多い
グッズに拘るのはオタだけとかアプリ使うのは年パス勢だけとか変な思い込みがあるなら考えを改めた方が良いと思う
0400名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5d-nN/b)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:13:08.28ID:8trbotjRr
>>391
地方ワンデーだけど初めてこの前使った
私はお菓子あまり買わないけど夏グッズの抱き枕持ち帰るのが大変だったから
お菓子もそうだけどイベ限グッズにでかいものあるとワンデーでも使うのでは
0402名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d101-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:42:14.08ID:qmoN8c520
>>401
ハロウィン系は花嫁カチューシャや肩のせおばけみたいに人気があれば来年以降似たようなのが出る可能性もあるけど18周年は今だけだから35周年トートやらバケット同様幻の仲間入りかも
マゼランズのボールペンと一緒に通年でレストランで売れそうなデザインだけどねw
0403名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-1WHs)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:47:32.85ID:W+ulbkD+d
花嫁カチューシャ欲しいと思ってる。けれども9日にシー、10日にランドなんだよね。それまで残ってるかな……。期待しないでおくわ。
0405名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:14:39.88ID:ufMcSTHZ0
ワンデーワンデー言うけどさ、何でそんなに上からなの?
ワンデーはアプリ使わないだとかさ。使うに決まってんじゃん。あの大量のお土産がネットで買えて家に帰る頃には不在票入ってるぐらい早いんだよ?そりゃお顔選びたいぬいばとかは現地で買うし、着けたいカチューシャも買う。
年パス持ってる人ってなんでそこだけでイキってんの?そこに誇りを持ってんの?
0409名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5d-8nMh)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:46:42.37ID:zOQQ32T+r
>>405
年パス持ってる中で5ちゃん見てしかもワンデーについて固定概念を持った書き込みするのなんて本当に年パサーのうちの極わずかだよ
あなたも年パスに先入観持った書き方してるよね?やめようそれ
釣りだったらごめんなさいね
0411名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:56:57.20ID:ufMcSTHZ0
>>407
関西。到着日に購入、翌々日帰る頃には不在票。おかしいですか?泊まりは説明不足でした。すみません。
>>408
シーズンごとに行き、その都度4箱程度買いますが、それを持って帰れと?転売屋と言われるのは心外ですが、そう思われるのはこのご時世しょうがないと思います。
>>408
申し訳ないです。確かに極僅かな数というのはわかってはいるのですが、見えてしまうのがそういう書き込みやらSNSやらで。先入観は危険ですね。ありがとうございます。
0412名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:58:39.33ID:ufMcSTHZ0
訂正2個目の408、>>409です
0415名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMeb-4vob)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:38:05.60ID:rba37nclM
年に何度も行くなら年パスのが断然お得だから買うわけだからワンデーワンデーって上から目線なの恥ずかしよねw
で逆に遠方だろうが近場だろうが行く回数関係なく現地でロス減らすために
インスタやここやあちこち見て情報集めてから行く人多いでしょ
0416名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-iI2H)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:41:39.70ID:2PeXZ5S6d
なんでそんなにピキッてるの?
どこに上から目線のレスあるのかわからんけど。
0417名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:49:36.40ID:ufMcSTHZ0
>>414
それぐらい早いってことわかんないの?どしたの?日本語理解できないの?なんでそんなに怒ってんの?どしたの?
0419名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:56:44.47ID:ufMcSTHZ0
>>413
そうなんですよ。ありがとうございます。
情報集めて、アプリでお気に入りに入れて、在庫無くなってたら落胆して、再販楽しみにして、その一つ一つも旅行のうちかなとおもっています。
0420名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:57:20.99ID:ufMcSTHZ0
失礼、>>418です。
0424名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 497f-CrRC)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:45:34.24ID:7CLLaQz/0
>>421
自分は関西ではないけど関西には近いので417さんのはわかります
現地2泊、または夜行とかで帰ったら1日目の注文分が先に家についてることはあります
日付指定だとちょっと後ろにずれた日からしか指定ができないんですよ
通常配達と同じタイミング以降の設定で指定できたらもっと配達指定利用する人も増えると思う
0427名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 494e-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:18.57ID:ufMcSTHZ0
>>422
たかだか10万そこらで高額納税者を証明できるんですか?
0439名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0101-NtT0)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:47.00ID:cFmluOos0
転売屋を徹底的に潰しましょ
転売屋を見つけたらSNSに投稿、OLCに即報告。
転売屋の顔を忘れたら駄目よ。

すぐに潰せなくても時間かけてパークから排除するわよ!!!

キャストやりながら転売しまくってる愚か者達も舞浜から排除よ。

楽して儲けようなんて許せないわ 怒
0441名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMeb-4vob)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:37:21.94ID:9C6sDDRxM
転売ヤー発見したら↑のカチューシャのやつみたいにSNSで騒いだほうがダメージありそうだよねw
こう言うの大々的に報道GOしてるってことは今後なんかありそうな気もするけど
欧米だとヴィンテージ物のオークションが盛んだったりするから転売とその辺の境界が難しそう
0442名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-iI2H)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:38:56.89ID:Mgxy1Lv0d
楽かどうか考えると全て捌くの楽ではなさそうだが

それよりもOLCがズボラすぎる以上、こういう輩をこれからも晒すことでメディアに広めてもらうしかない
OLCの評判も下がるだろう
0443名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa55-//wb)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:43:14.75ID:vpnQuMNka
売り切れないぐらい商品作れないものなの?どうせ再販するために作るなら最初から多めに作って、売れ残ったらアメリカみたいにボンボとかピアリのストアで割引して売ればいいのに
0445名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a901-V8iE)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:28.00ID:xGwBYooF0
>>443
売れ残って在庫になる方が商売する側としてはよろしくないし
売れ残りの処分方法は本社との契約とかあるのかもしれない
0447名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-yENG)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:46.36ID:UeTV8rtHd
>>443
シーズン物は売り切れて当たり前だから
0450名無しさん@120分待ち (スプッッ Sda3-mBEq)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:53:27.59ID:UiTi9KQHd
>>439
パチ屋の打ち子みたいに僅かな金貰って反社の末端として雇われてるケースもあるから顔わかっても意味ないことも多々あるんだよなー
大元叩けないと…
道を踏み外して◯◯組の下っ端になった中学の同級生からディズニーで買い物してくるだけの簡単なバイトやらない?と連絡が来て、もしやと思って話聞いたら転売ヤーだったわ
0452名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d101-Gyjl)
垢版 |
2019/09/04(水) 01:41:52.85ID:qhtW7j2V0
>>451
確かに分かるんだけどそういう行為が転売に拍車をかけてるわけで自分が現地にインできる時にすぐ売り切れて買えなくなる可能性を高くしてると思うんだけどね

ハロウィンひともかく18周年グッズ再販予定あるのね
いつものごとく売り切りかと思ってたけど
さすがにニュースにまで取り上げられて多少はまずいと思ったのか
0453名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-Snq0)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:04:25.42ID:xNACCuqnd
制限の度合いが毎回バラバラなのがまた混乱させるよね
イベントグッズは販売日から一定期間個数制限、パス認証、物によってはパーク内のみの販売、キャストへの販売無しを毎回徹底して初めて対策したと言えるんじゃないか
0454名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa55-ZqwU)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:24:29.25ID:8Y9DOznWa
ハーバーで地蔵してる時とかに近隣の人とかと話したりすると、北海道や四国から来てる年パス持ちの人で発売日後まもなく売り切れそうなものは仕方ないからやはりメルカリで買ってしまうのよ、、って何回も聞いたことあるわ
そういう人たちの事情もあるから、なんだかんだの手を使っての転売屋行為はゼロにはならなそうだけど。さらに、キャスト割引き使ったりしてまでやるのも姑息だと思う

ネットで調べると、楽天やアマゾンの価格に比べてメルカリ価格の方がまだ安い転売価格なのはキャスト割引き使った転売屋だからじゃないのかと邪推している
0456名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 132c-gD8a)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:21:03.14ID:J41Q2g480
転売ヤーって、どれが人気商品か?って鼻を効かせてるの?
もしも大量に仕入れた花嫁カチュが、今回は余るぐらい生産されてたらどうしよう?とか思わずあんなに買えるものなのか?!
0467名無しさん@120分待ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:41:41.07ID:WxBBPGtJd
明日の売り切れ商品の予想は?
パスケース?
0468名無しさん@120分待ち (アウアウオー Saa3-7GAr)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:11:14.73ID:HDr3rfpVa
>>467
転売屋さん?
0470名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-XixK)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:30:13.02ID:WeEczAFDd
>>467
一番人気はペンライトじゃない?
カチンコは使い道謎(写真のプロップス?)だけど珍しい&ショーで使われてるものだから売れるかも
売り切れるものって、珍しいもの or ショーやアトラクに出てくるもの or ショーで使えるもの、のどれかであることが多い
0476名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-n3l7)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:56:54.61ID:QFk6dpXqd
18周年グッズのプラネタリウムを買った人に聞きたいんだけど、あれってライトは回転したりするの?
それとも投影する星座は固定のまま?
あとミッキーシルエットはパッケージ見本に描かれている1ヶ所のみなのかな?
教えてちゃんでスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況