X



【TDR】★TDR商品部★93品目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f223-bPto)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:36.05ID:SZ7rNZKn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京ディズニーリゾートの商品について語りましょう
イベント商品など、まずは公式HPをチェック!
在庫状況については心優しい報告のネ申をマターリ待つこと

教 え て ち ゃ ん も ほ ど ほ ど に

○月○日に行くけど□□は残ってますか?
なんて質問は未来予測出来る人にでも訊いて下さい。

ディズニーストアとTDR内で売っている物は「基本的には別物」
文房具等の一部を除き、ディズニーストアでパークグッズを売っていること、
またその逆はありません

公式はこちらなどをチェック!
ランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop.html
シー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop.html

スレ立ては>>970
>>970が無理なら>>980

次スレを建てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

※前スレ
【TDR】★TDR商品部★92品目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1557257561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fdad-NoKy)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:29:25.25ID:abhzX08l0
クリスマスのダッフィー達の衣装かわいい
転売対策して欲しい
0895名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fd1e-FOhH)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:41:59.06ID:g4RIy5WJ0
>>894
30周年のぬいばが結構終わりの方まで唯一パークの外でも売られていたくらいだから
陳列も一列だけで「もう残り少ないですよ」ではなく、3列くらい並べられてて
「まだまだありますよ!」感満載だった
0897名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8202-cIZk)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:40.14ID:Bygbi5ZS0
グーさんの扱いも雑だけどプルの干され具合の方がヤバいでしょ
クリスマス時期だけミッキーの家族だから流石にグッズ出たが
ワンマンの集合シルエット切るとか酷い
プルがカメラマンだから写ってないとか謎の擁護意見も苦しすぎる
0898名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fd90-t72Q)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:12.80ID:NhqUrtIR0
アメリカのグッズ見てみたら商品の多さはミキミニドナグープルデジチデの順だった
日本のグッズは、ミキミニドナの下はデジとチデで、グーフィープルートはその下
文化の違いなのかね?
0899名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d7f-YBCX)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:10:39.15ID:qN5Voqra0
アメリカは広いし貧富の差も激しいから近隣住人か余程の富裕層でないと度々パークに行くという事がない
ゆえにアメリカ人は基本ディズニーには作品から入る
アメリカの上位キャラは、イコール作品での露出の多さに比例する人気に直結してる
日本の栗鼠推しは単にパーク側の戦略なだけの気がするし、正直自分も解せない部分ではある
0901名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 21ad-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:44:32.66ID:zS9mUne70
>>898
アメリカの
ミキミニドナ以下の差がすごい

日本はいまプリンセスおしすぎ
0903名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a225-uUzF)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:59:50.64ID:hxd42l2Z0
香港で栗鼠グリ結構並んでたし、上海だと栗鼠だけのグッズもいっぱい出してるからアジア人には栗鼠の方がウケが良いのかもね
0907名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3959-iCix)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:22.81ID:CMfVuOU+0
プラネタリウムいつ再販するのかなー
0916名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5961-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:02:19.08ID:/stO6Kzo0
むしろバイヤーの方が有利でしょう。
現地行ってもオンラインのみだから1万円も買うもの無ければ送料かかるし、要らないけど1万円もいかないから売れそうなの買ってメルカリで売ろうみたいな人増えそう。
バイヤーなら確実に1オーダー1万円超える。
0919名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd82-qpWU)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:05.66ID:PNy7wldjd
クリスマスって転売屋が狙うような即売り切れしそうなグッズあったっけ。今年に限らず例年混乱した記憶が無い。

今より品薄だった時のダッフィーとメイクイットの服くらい?
0924名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:25:44.15ID:s3nma0R30
>>918
実物見て買うのも醍醐味なんだけどね
けどさすがにアプリ先行期間に完売はないんじゃないかな
イベント開始の店頭販売分は残しておくはず
ただ在庫を増やしたわけじゃないならアプリ分が早々に品切れする可能性もなきにしもあらず
1日3個のみだから大丈夫だとは思いたいけど
0925名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d7f-YBCX)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:17:59.52ID:qN5Voqra0
>>919
クリスマスグッズ、ミッキー鈴以外にも去年だとイツクリぬいが瞬殺だった
それからライトネックレスも早々に売り切れた
それ受けてか、今年も同じグッズ出してきたんだなと思ったよ
グーさんは最後まで残ってたから欲しい人には十分行き渡ったと考えたのかもね
0926名無しさん@120分待ち (スップ Sd82-MypD)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:12:13.70ID:XI0r/B9/d
アプリ限定先行販売はいいんだけどその期間中って店頭にグッズ見本も置いてくれないのかな?
ネット上の写真だけでグッズ買うの不安というか正直嫌なんだ…
やはりちゃんと実物見てから色味や質感、大きさなんかを確認して買うかどうかを決めたいんだよなぁ
0934名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:52:44.98ID:pR/XimSCa
>>929
あくまで一定期間は安心して買える保証が最低限ほしいというだけであってできることならお店で見て買って送料によっては自分で持ち帰りたいのが本音だと思うよ
ただ転売屋のせいでそうできなくなったから対策しろとは言われてきたけど理想的ではないでしょ
昔はここまでしなくても買えたわけだし
転売屋がここまで増えた今もう元には戻らないだろうけど
0940名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-sbZ9)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:36:58.41ID:c6CsRWeMr
商品部社員
アプリ開始前 「アプリにすれば人手も混乱も省けるやん!キリッ!」
アプリ開始後 「こんなに集中するとは思いまへんですた、ショボボン」
ホテル予約での学習能力ナシ
IT部 サーバー補強する気ナシ
0942名無しさん@120分待ち (ガラプー KK16-yy3C)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:19:10.13ID:efh5roW+K
>>941
毎回列整理や補充に人手が必要なのがキツいんじゃない
個人的には、グッズ発売日なんて知らずに遊びに来たワンデー客がお店に入れないのはいかがなものかと思ってたのでしょうがないと思う
0943名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa85-NvZS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:27:08.85ID:EQ3Wbjata
>>941
パス認証だと混雑しすぎて新商品には興味がないけど普通におみやげを買いたい人が主要店舗に入れない
店舗でのパス認証だと店を変えれば1枚のパスで複数店舗で買い物できるし複数パスポートを駆使すれば大量に商品購入可能
アプリの場合は1つのディズニーアカウントにつき3個までの個数制限だから大量購入者するにはパスポートの枚数分ディズニーアカウントを用意しなくてはならない
店舗キャストが面倒くさい転売屋やヲタの相手をしなくて済む
0949名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3dc3-QQfB)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:50:24.23ID:Mcuvafsw0
>>865
ティーコージーは高さ16cmとあったのでアリスのポットには無理そう

ところでワンマンズの実写のリュック、内部がカメラバッグ仕様のようだけど、
一眼持ちさんから見てあの深さ(高さ約40cm)ってカメラバッグとして
使いやすいものですか?
0950名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa85-NvZS)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:09:58.72ID:h5jNB2JGa
>>945
儲けられるほど送料高く設定されてなくない?基本的に1口税込みで1000円でしょ?しかも梱包料込みで
10000円以上購入したら送料無料になるし
普通にパーク内から宅配使ったら梱包料込みで平均2000円ぐらいはかかるよ
0952名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ad-CI4L)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:12:34.52ID:7BhleiEl0
パーク内からの宅配ってすごく高いよね
あれに比べれば千円はそんなに高い気がしないけど一律っていうのがね
少量の買い物とか無理と思ってたけどアプリのみ再販のときは仕方なく使った
0953名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa85-NvZS)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:21:44.73ID:h5jNB2JGa
>>951
送料が安いところは差額を通販会社が負担したり大口契約のために宅配業者に経費を切り詰めてるから安いだけで通販の送料としては1000円前後って標準的だと思うけど
ましてや通販事業がメインの会社ではないし
なんていうか…送料ごときで「儲けてる」って発想がみみっちすぎてびっくりする
0955名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7901-Rhyp)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:01:04.87ID:8ZgVeH3o0
送料で儲けは出ないよねw
近隣の者からしたら交通費かけてもゲンチデ買う方が楽しいし早いかな
でもアプリのみの方策は転売ヤーが招いたことだからそこは文句無いわ
とにかくこの間カチューシャがニュースになったことが今後の光明になるのを期待している
0958名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7e28-5hui)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:02:38.41ID:4W3aKh040
オリエンタルランドの件
https://youtu.be/a5ZE0J1QG3c
0959名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2102-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:15:52.73ID:3bXEGEB40
>>719
シェリーメィ喜んでると思うよ。
私も初日に行ったら売り切れそうになるもの予測して買うからプラネタリウムでもリストバンドでもだいたい持ってる。
仕事で買えなかったときはそんなにくよくよしないし、年パス持ってる醍醐味じゃない?
封をあけてない商品けっこうあるからどうしても欲しい友達がいたら定価で譲るときもある。
0961名無しさん@120分待ち (スップ Sd82-xSur)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:06.82ID:BRf54Ru4d
>>960
おまえのその常識はどこの常識?
送料という名目で余剰分の請求できるとか営利分しか目的ないんだが?
0962名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fe02-/64u)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:18.42ID:C3JhjXcG0
11/1-6はアプリ限定先行はもう仕方ないとして、11/1に頼んで届くのいつになるんだろうね…
肩乗せオバケとかのアプリ限定再販日に注文したら最短配送が5日後だったんだけど…その時より注文数多いよね、絶対
結局7日に店頭で買ったほうが早く現物手に入りそうだけど、品切れも怖い…
0963名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM22-NsWV)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:05.05ID:2QtsfgWXM
>>942
あーそれはそうだね
お土産買いたいだけなのにグッズ発売日に初めてあたった時に
当たり前のようにお土産のやつはほか池されて割とムカついたの思い出したわ

ところで今年はカスタムゆきだるまもクビ?
0964名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8245-OvTr)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:32.22ID:+H565UX30
新品のダンボールと緩衝材買って自分で送るともっとかかると思うから
高いとは思ってなかったわ

パークや周辺ホテルから送っても
箱+緩衝材+梱包人件費+宅配料(パークならゆうパック)であんなもんじゃねーかな
0965名無しさん@120分待ち (スッップ Sd22-GJLY)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:43:23.38ID:VKK5NF/Dd
送料は一律1000円ってのがねぇ。
俺は千葉県在住だから間違いなくそれ以下の金額しかかかっていない。
逆に遠方者は得よね。
平均取ってるんだろうけど、システム的に難しい実装になる
要素じゃないんだから、実費になるようにして欲しいわ。
0966名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:23:46.32ID:NXOKUZsgp
ワンマンズ ドリームのTシャツはもう再販なしでしょうか?
0969名無しさん@120分待ち (スッップ Sd22-xSur)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:31.65ID:H6yOuYeRd
>>967
企業は配送契約してるから格安だぞ
0970名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa85-NvZS)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:01.44ID:h5jNB2JGa
>>954
ちょっと何言ってるか分からない
普段宅配利用しなかろうが通販で購入したら商品をピッキングして箱詰めして宅配業者に渡して宅配業者が自宅まで配送してもらってるんだから費用がかかるのは当たり前なんでは…?
というかそんなに送料を払いたくないならイベント初日まで待ってショーも見ず自分が買う分の在庫が残っているかどうかも分からない中何時間も並んで購入すればいいだけじゃない?
先行販売で品切れ・完売するリスクも承知の上でね
0974名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ae02-h3go)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:59.45ID:f/7aG/PT0
>>961
いきなりお前呼ばわりするアレな人に絡まれたわ…
とりあえず落ち着けよw

全国一律
地方の利用が多い
購入金額とは無関係で大きさと重さで決まる
高騰しているダンボール、梱包材、人件費
運送会社による大幅値上げ

これらを考慮しても儲けていると?高いと?
万が一総合的にはオ社に利益があったとしても
実費では個々の負担が大きくなるのだから叩こうなんて全く思わないわ
0977名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp51-MuoB)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:05.70ID:ycs0iRcGp
でたー
自分は言いたいこと言っておいて
今後はスルーで逃げる奴

それなら最初からスルーしとけw
0979名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0202-CwQk)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:45:21.10ID:UU8z/P7D0
海外パークでアレンデールアクアって色のカチューシャやらアパレルが展開され始めたけどカチューシャだけでも舞浜にこないかな
欲を言えばアメリカで展開されてるスピリットジャージ ーも舞浜で出して欲しい
0980名無しさん@120分待ち (アウアウクー MM11-/64u)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:41.97ID:C1tYR1ryM
>>962
結局アプリ販売だけになる可能性もあるって書いてあったからどうしてもほしいやつはアプリで初日頼む
店頭で買ったほうが早い可能性は高いけど
転売ヤーは届くの遅いと死ぬからいいんじゃない?
0983名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a54e-tKbs)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:15:31.45ID:kDZMgGxh0
>>970
あのさ、
> イベント初日まで待ってショーも見ず自分が買う分の在庫が残っているかどうかも分からない中何時間も並んで購入
なんて状態を作り出しているOLCがそもそも問題なんだけど?
おおむね2か月ある季節イベントで1か月は在庫切れ起こさない量を供給し続けていれば、初日でないと買えない焦燥感はなくなり、
初日に異常な行列が発生することはなくキャストもゲストも平和になりOLCの機会損失もなく泣くのは転売屋だけになる。
それが実際は十分な供給をせずまともな転売屋対策をせず初日完売を多発させるのが常態化しているから初日に長時間並ぶんじゃないか。
1限に出来るシステムを宝の持ち腐れにせず初日は常時適用することが何故出来ない、OLCが自ら初日完売を煽っているとしか考えられん。
在庫リスクを極限まで最小化するためには初日完売させるのが最適だからな、ゲストに苦労させてノーリスクで利益確保して笑いが止まらんだろうな。


>>974
輸送費の値上がり値上がりと叫ばれている中でも、企業の大口契約は全国一律で数百円レベルが継続出来ているから。
梱包材も1枚100円以下で、梱包の人件費はパークの店舗人件費以下だから商品に含まれる範囲であって追加徴収するものではない。
何故そこまで擁護するのか理解出来んが、送料は明確に「高い」。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況