X



【隔離】キャラクターに関する裏表43【中身】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/04(日) 06:50:49.98ID:iCynfIbb
私生活、個人情報は禁止、きわどい話は節度を持って。
見たくない人も多いので、sage進行でひっそりいきましょう。
中乙(ヲタ・追っかけ)の話は、隔離スレで。

前スレ
【隔離】キャラクターに関する裏表42【中身】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1550813177/
0863名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:43.58ID:vNXbCgIf
>>862
ほんとそれ。
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:26:47.86ID:RpbVHQtK
中身もキャプも、信じられないほど酷いあだ名つけてオタのこと呼んでるぞ
外見や身体的特徴とかを馬鹿にするあだ名だ
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/15(金) 00:57:39.15ID:zbPUo11Q
中身もキャプも人の事言えない容姿だから大目に見てあげて 薄給でアルバイト頑張ってるんだ
0868名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/15(金) 01:15:36.57ID:CLotNrMf
初心者なので聞きたいのですが月に5.6回通う程度って中やキャプからしたらもうきもい認定されますかね?
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/15(金) 02:08:03.98ID:+j/gxsOK
>>867
自分も鏡見なよ
0872名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/15(金) 07:57:42.34ID:N8BvJanw
>>871
ただの真似たがりの一般人でしょw
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/15(金) 11:57:50.31ID:oyT3++I8
>>871
どう考えても違うでしょ周りで踊ってる人全然踊れてないし笑 #テーマパークダンス で調べたら山程こんなおふざけ動画出てくる笑
0874名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 00:53:18.75ID:4SRJYPz+
キャストで中身と交流出来るのはキャラキャプ(赤コス)とコス部(ピンクコス)とショーサービス(紺メンテ)
0875名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 06:36:41.26ID:aMROGYnx
>>864
自分色んな所で接客業やってきたけれど中の人が割と密接とか人間関係が狭いほど変なあだ名をよくつけていたな
それがコミュニケーションの一環にもなっていた

しかし総じて行動に問題がある人にしかつかなかってたよ
例えばある特定の人だけを追いかけまわすとかね
そのひとが現れると暗号放送が流れてバックヤードに下がっていた
仮にしつこくしつこく特定の中身を追いかけていたら変な渾名と共にキャラからNG出てないとは限らない

本名を知らないからあだ名で呼ぶしかないんだよ
しかし優良な常連は毎日いてもいるなくらいだと思う
0876名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 08:37:22.46ID:NiuhArMO
引き延ばさない、意味のないサインや動画頼まない、空気読む、周りも尊重する、うるさくしない、
写真撮れたら早めにバイバイする
あたり心がけてたら優良ライン大丈夫?
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 09:11:46.71ID:hOqL1qEj
そこまで萎縮しなくてもとは思うけど
オタ嫌いな奴はどう接しようがアレだしね
自分だったらどんな奴が不快か置き換えて考えてみるくらいの気持ちあれば
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 14:09:20.53ID:IrW1S9VZ
>>878
違いますよ 笑
万が一そうならこんな所に書きません
人と接する様々な職場に行きましたがあだ名は仕方ないと思います
でもほとんどの人はよく見かけるだけだと思いますね
結局本人や周りにとって不快だったり会社にとって不利益な客だと顔覚えされやすい上に話題によく上がるから裏では◯◯またきてるよなんて
話題に上がる
Dは知らないですよ
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 22:29:47.95ID:ArQ0e0FY
中身もキャプも、自分らはオタより立場が上だと思ってるから馬鹿にした酷いあだ名つけるんだよ 一般論は通用しない
想像以上に低俗な世界
0883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 22:31:30.61ID:XxgfynA6
意味の無いサインや動画も頼めない。
いつからそんな場所にならなきゃ行けなくなったのかな?
ゲストが中身のご機嫌取りする時代?
ウォルトが望んだかなこんな夢の国
私にはよくわからないね、
こっちが腰を低くするのはあくまで相手に嫌われないようにしたい人だけで十分。
普通に公式に禁止されなかったら何頼んでもいいと思うけどね。嫌われるとか考えずにさ。
といたいとこだけど、結局はいい思いしたいから嫌われないように色々考えるんだよね。キモいよねまじで、ミッキー、ミニーに腰低くしてさ。嫌われないようにって。馬鹿じゃないのっ思うよね〜〜 でも空気読めないオタクでいるのもしんどいもんね〜
0885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/16(土) 23:35:02.21ID:j8xYhzxD
>>883
それなすぎて。今の自分考えすぎてキモイなって思った
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 00:07:42.05ID:PBDQkfB9
あとキャラが好きでグリ行ってるのに2-3回同じ人だった時中身追いって思われたらどうしようって凄く不安になる。
好きだけど同じ中身だったら、中身オタ勘違いされて嫌われたくないから悲しいけどソっと背を向けて去る時があるわ
0888名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 00:35:06.51ID:bSRrIKD2
>>883
禁止されてなかったら何してもいいとかすごい考え方…
別に媚びる必要は無いけど、相手は一応ディズニーの映画スターなんだし、そういう程で1人のお客として接していればいいんじゃないの?
キャラクターだって生き物なんだし感情も意思もあるんだから。
親しき中にも礼儀ありってことだと思うよ?
0889名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 00:39:58.29ID:PBDQkfB9
>>888
何頼んでもっていうのは動画お願いとか、かっこいいポーズしてとかその程度のこと言ってるんだと思う。
そんなことですら嫌われるかなって気にしちゃう
きもいよね、ごめん笑
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 01:38:13.81ID:7lwSz7Td
判別する為にもらうサインとかは大変そうだからやめてあげて欲しいと思うよ。
トレイルとか、いい中身になったら急にサイン頼む人多くなるし(オタクで)
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 02:08:05.66ID:fIplJ+J/
>>891
フリグリで子供とかがレアサイン貰ってるの見て急にサイン帳取り出す人多すぎ問題
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 02:35:37.23ID:qGZON9j7
ある特定の中身が好きだけど周りにはバレたくないからひっそり想ってる。誰かに相談したくなるけど理解してくれるようなヲタが周りにいないからたまにしんどい。
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 02:55:23.19ID:gI7J7az1
>>893
同じく。私のオタ仲間も本当はいると思う。中身の話するくせに中オタの話になると私はキャラ自体が好き!っていい子ぶってるけど。私含め。
0895名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 06:39:02.62ID:9JHQIcXf
差があってダンスが上手い人の方が好き
グリが楽しい方が好き
これは素直な感情でしょ
人は良いものの方が好きなんだよ
今は特定中身追ってないけれど中身が違うだけでグリの楽しさもショーの満足度も全然違う
ゲストが選びたくなる気持ちもわかる
0896名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 06:41:00.64ID:9JHQIcXf
ダンスが上手いは言い方が良くないかな
強弱はっきりしていてキャラクターとして見せ方がうまい方の踊りはやっぱり良い
キャラクターとして生きていると感じさせてくれる
0897名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 07:28:21.58ID:NYMNxWF+
何もかも好きで密かに追ってた中の人がいなくなってからしばらく経つけどあの時以上の気持ちってまたやってくるのかな
0899名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 19:57:39.96ID:KTF/9NdO
ファンタズミックのキャストがyoutube日本じゃ無理だけどね
ミッキーが女性だったけどお尻が大き過ぎて感動した
0902名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 22:03:30.08ID:9JHQIcXf
>>900
子供にとってはキャラクターは本物だから
自分も夢見させてもらってるけれど大人だから何何役の◯◯さんが出てきても驚かないし
むしろすごいなと思うけれどこれは無理だよね
海外とかでもプリンセスの中の人が出てきてもキャラは事故でお亡くなりになった時くらいしか出てこないし…
0903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:57.79ID:eftsOhgA
>>902
無理なわけない
ディズニーファン創刊号なんて、アメリカでドナルドダックやってる人のインタビュー記事が出てたんだよ?
0904名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/17(日) 23:59:06.33ID:Nk8AE67a
そもそも何で中の人と繋がってたらダメなのか謎
0905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 01:17:49.01ID:q5GqsITR
オタクなんかと関わってはダメって反オタ洗脳教育しておいて自分は崇高な中身様だと思い込ませてるから
0907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 02:33:42.25ID:ingy3pxh
中の人と繋がってたらダメなの?

マジで言ってるなら引くわ
情報漏洩とか普通に考えて危険でしょ
元中身でしたとかならまだ良いけど、
現役はないわ
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 05:09:00.42ID:9ZUxVEyH
そもそも機密情報の定義がおかしいんだよ
企業の利益を毀損するような情報なんか無いに等しい
なんで頑なに中の人を隠す必要があるんだ?
夢が壊れる?なんだそれ
ガキじゃあるまいし
0909名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 06:06:35.90ID:yCIyaxXW
そう思うならディズニーパークで働かなければいいだけ
そういう契約で働いてるんだからさ
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:17.56ID:Xi0M1qZN
繋がって楽しいこともあったが
総合的には苦しいことの方が多かった 別れも含めて
中身の性格や裏事情など知らない方がいいことも多く
繋がらない方がいいとしか言えない
0911名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 07:58:02.57ID:PZrsSEB1
間接的に繋がって色々聞くぶんには楽しいよ。
その中身の性格にもよるけど、ほんとに素晴らしい人だったら流石に尊敬しかなくなった。
プロだなと 、まあプロだから繋がらないけどね
一線は超えないようにしてる
0912名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 08:38:24.63ID:W5adeytO
>>910を読んでいてどこかで聞いたような話だなと思ったら中ヲタ達がよく言う只のキャラヲタの方が幸せだよっていう意見と一緒だね
繋がるにしても中ヲタにしても総じて負の部分の方が多いし色々大変だよね
自分もキャラヲタの時にはいまいち分からなかったけど中ヲタになってみてつくづくキャラヲタでいた方が幸せの意味を身をもって理解した
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 12:28:15.10ID:sGEKEPYu
>>912 中ヲタになりたいと言ってやってるやつはすげー馬鹿だなと思う
本当に動きとか表現に魅力を感じるならわかるけど大抵は反応の良さとかポーズとかそんな小手先の話ばっかw
最初は対応良くても毎回反応して手厚く対応できないとかわかんねーのかな?
頑張って熱心に一途に追ってれば気持ちに答えてくれるって当然のように自分の都合押し付けてるようなのが多くて怖い
0914名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 13:33:09.13ID:+peTV692
>>911
楽しんでるところ申し訳ないが、プロ意識高い人ほど自分の知らない所で裏話されてるの嫌うよ?シフト勝手に漏らされるのもね
繋がらないけどねと上から目線で言わずとも、本人にそういうのバレて嫌がられると思うよ
気をつけな
0915名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:34.15ID:cICInnPE
中身も中オタも結局どっちもどっちだな中身を理想化してるかもしれないが人生を賭けて追うような人間ではない
グリで迷惑かけないように我慢して優良な態度を取っていると思っていても嫌われる時はあっけないものだ
今まで応援してくれてありがとうなんて中身は思ってくれない
割り切って追うことができるなら娯楽として中オタを楽しめばいい
自分を見失わない程度に

素晴らしい人間性の中身もいるがそういう人はオタと繋がったりしない
誇りを持ってキャラを全うする
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:53.82ID:lguWYo3l
>>915
ほんとにそう。ただそれだけなんだけど
好きなものは好きなんだよね、
人間だから多少の対応の差が気になったりそれで好きになったり…
仕方ないことだけど全部自分の中でやるならいいいと思う。ただ意味わからないルールをただのオタクに押し付けなければ。
サインもらってるの見て意味ないサインだとかか時間稼いだり判別したりしてるんだとか
人のことはどうでもいいのに気になっちゃうね過激なオタクは。ほっときゃいいのに!判別してもいいじゃん。本人がそれで嫌われるか嫌われないかの話。
0917名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:19.46ID:kx05fMdf
そもそも判別が不要になればいい
今日のミッキー役は誰々です、って発表してくれりゃいいんだよ
その人が人気ならギャラにも反映しやすいし、スキルとしても次のステップで堂々と伝えられる
中身にとってもファンにとっても良いことづくめじゃん
隠すなんて明らかにデメリットのほうが大きい
0918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 19:49:09.57ID:dWEuzxvZ
子供に今日のプリンセスは◯◯さんですって言えないし、本物じゃないの?てなるから難しそう
評価されるべきには同意だけど
0919名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:48.73ID:OxVF48nb
>>918
フェイスはまた別じゃない?
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 20:39:17.96ID:a7EcjHl5
>>917
ネタで言ってるんだよね?笑
そんなに中身が知りたいならダンオタかフェイスオタになった方がいいよ
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 21:20:11.60ID:SK/KK4Vk
>>920
「私が」中身を知りたいんじゃないよ
あんた洗脳されてるよ
じゃあなぜ中身が誰かを隠す必要があるの?
論理的に説明してみ
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 21:47:02.48ID:JYFS3IMw
>>922
だからそれが洗脳されてるんだよ
キャラクター商売だから、何?
社会でろくに働いたことがないバカか?
企業が運営していくなかでどんな利益や信頼の毀損や運営への問題があるのか、ちゃんと説明してみろよ
ただ馬鹿みたいに「キャラクターは秘密にするものでーす」って考えもせずに言ってるだけだろ?
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:16.46ID:JYFS3IMw
このスレ見てる大半の人はどっちが正しいか分かると思う
無闇かつ過剰で無意味な秘密なんて、なんのメリットもないんだよ
いい大人がミッキーマウスの中の人が誰か分かったところで、どんな悪影響があると思う?
むしろ、あらゆることを封じられてる中の人間の人生丸ごとのデメリットや、観る側が演者を選べず、無責任な演技で傷付けられたり
隠すことの方が圧倒的にデメリットが大きい

目を覚ませ
0926名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:52.64ID:a7EcjHl5
必死すぎて怖いやっ
誰かわかったらどんな悪影響があるの?!
あるに決まってるじゃん…
危機管理能力低くそう…
OLCの社員でも無いくせにオタクの観点からメリット、デメリット話してて笑う
頑張って社員になってこれからのOLCをよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
0928名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/19(火) 00:20:51.08ID:gLO9JPNH
どいつもこいつも妄想虚言でマウント取りたいだけのレベル低い言い争いしかできないガイジばっかで草
幼稚園生のほうがもっとまともな会話できるわ
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/19(火) 08:14:54.07ID:izrS4MY8
嫌なら見るなよwww
わざわざこんなこと来てそんな自分が正常ですみたいなマウントいいんだよきもちわりぃな
帰れや
0931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/19(火) 09:04:16.18ID:3M/JBZPT
切られる時って本当に呆気ないよな…相手は自分にとって一番なのに、自分は相手の一番じゃないんだから。
0935名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:04:46.06ID:kvQW3tob
WDJが作った誕生日動画今年は海外回ってないし日本だけだし日本の中身使ったのかな
WDJも新ヘッド保有するようになったし
0937名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 00:44:43.26ID:TMNulYcz
グリって何分ずつで交代なのー?
0940名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 07:52:41.41ID:AeavQVZq
はいはい。
底辺でごめんね。
希望通りのキッズじゃなくてごめん。
名前公表したら当たり前だけど今よりストーカー、個人の特定(住所,sns含む)傷害事件に巻き込まれる可能性があるでしょ。
あとこの人達は機密保持契約結ばされてるはずだからそこが改定されなきゃいけない(ここが多分olcにとっての最大のデメリット)
また個人が出てくることによって何十年で築き上げたブランディングがパー
出演者が事件に巻き込まれた際のスポンサーに払う賠償金等
大量のクビ、裁判が待ってるね
芸能事務所と一緒だよ
大体メリットがあれば公表してるに決まってんじゃん商売なんだから。
秘密にする!洗脳!とかじゃなくて商売ね
中身に固執し過ぎ
そんなにOLCの売りが気にらないなら来るな
0943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 09:04:53.49ID:VjQQnGwb
アクターもダンサーもシンガーも顔出しして名前も一部オタは知ってるが何故中身だけバレたらオタが全員危険なストーカーになるって図式になるのだろう?しかも中身達もそう思ってる人多いよね?ちょっと曲解な気がする

そもそも全ての出演者が仕事をしていることすら口外禁止なのが過剰に閉鎖的な環境を生み出す原因じゃないかな
アクターやダンサーがSNSでディズニー匂わせたり本名出すだけで会社から叱られるならまだしもファンが総叩きってちょっと洗脳進みすぎてるように見えたこともあるし
守秘義務はどこの会社にもあるけど顔出し出演者なんか周知の事実くらいに皆SNS見てるのに
出演者個人レベルで業務内容を事細かく話すわけじゃなければ出てることくらい言ってもそれで夢が壊れることはないと思うんだよなー
0944名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:30.26ID:AeavQVZq
>>943
ダンサーもアクターも本来禁止されてます。
匂わすのがグレー&把握しきれないからだよ
万が一明確に公表したら違約金が発生します。
ちなみにショーアクターなら大阪のユニバもそう

ないと思うんだけどなーじゃなくて規約の問題でもあるから
周知の事実✕
しつこいストーカーオタク◎
顔出し出演者でも明記が禁止されているはずなのにそれでも知ってる、調べる、知ろうとするっていうのはもう少し距離を考えた方がいいと思うよ
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:06.92ID:DarCnWA7
>>944
テレビでディズニーのダンサーをやってるっていう取材受けてるのを何回か見たよ
パーク内で踊ってる様子も写されてたし、当然O社の許可を取ってるわけだよね
雑誌ディズニーファンにもダンサーひとりひとりの名前と挨拶文が掲載されてたこともある

で、規約があるっていうけど、貴方は何の立場の人?
関係者ならこうやって規約自体を漏洩してることの方が大きな問題だと思うけど
関係者じゃないなら信憑性がない話だし
0948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:37:40.74ID:2SFwEev7
>>947
そうじゃなくて、貴方は何の立場なの?
ただの素人だってバレるから答えられないんだ?

もし本当にダンサーやアクターが明示しちゃいけないなんて規約があるとしたら、退園したら芸歴書はどうするの?
経歴詐称するような仕組みまで用意してくれてるの?
ダンサーとして今後も継続していく場合に大きな支障が出てしまうよ

貴方の話は現実的ではなさすぎて信用性がない
0951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:41:26.17ID:2SFwEev7
>>949
しかも、取材で名前出す分には貴方のいうストーカー被害は避けられるの????
テレビや雑誌は偽名ではなく本名だったけど??
0952名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:42:26.21ID:AeavQVZq
>>948
芸歴書には書けません
他のパークは知らないけどね
じゃぁ信憑性がないらしいから消えるわ
一生懸命中身オタ続けて最後には出禁くらってほしい
さよなら
0953名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:45:10.89ID:rC5aF/+E
>>952
真っ赤になって恥ずかしいね。
そして最後は逃げるww
0954名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:45:30.62ID:2SFwEev7
>>952
そんなバカなw
貴方何も知らないみたいだけど、他のパークでもDのプロデューサーや振付師がやってるケースってよくあるんだよ
そこで芸歴書空白で出す意味って?w

自分に都合よく情報操作をしたいみたいだけど、脇がガラ空き過ぎるよw
0958名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:13:55.25ID:jWAEKT66
>>950
オ社が取材を許可した公式なものならそれまでだろ、規約とか関係なく

なんで名前を出していいってことにしたがってるのかがいまいちわからない
0959名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:58.69ID:PbA0akS2
ていうかその取材とやらのソースをまず出せよっていう
あとその取材の内容にもよるけど、例えばオリエンタルランドユニオン的なことなら、そりゃ自分はダンサーでしたキャラでしたって言うかもな
0960名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:28:09.22ID:VDgDWiZn
ソースもなにもディズニーファンに出てたから、このスレ見てるぐらいのコアな人ならわざわざ貼らなくても当然知ってるのでは?
テレビは確かエレクトリカルパレードに出演してる現役ダンサーの生涯を追うっていう内容だった
0961名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:37:30.28ID:+zZXep8N
ダンがどうなのかは知らないけど履歴書には〇〇年〜〇〇年オリエンタルランド ショー運営部とは書くけどそれ以上は書かないし聞かれても言わない
芸歴書は知らない
ダンだったらこういう業界で一生過ごす人も多いだろうし芸歴書には書けるんじゃないかな?
キャラは全く違う業種に転職する人が多いからあまり詳しくは書かない人が多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況