X



【TDR】ヘッド整形について語るスレ【10代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/29(木) 09:18:46.13ID:97Gx7zs/
ミッキー、ミニーをはじめとする
TDRのヘッド整形について語りましょう

このスレでは、新しいヘッドは「ニュールック」と呼びます。
(ニューフェイスは英語で「新人、新入生」という意味で、新しいヘッドという意味にはなりません)

3/26 東京ディズニーリゾート
ニュールックミッキーミニー導入(FTW除く)

前スレ
【TDR】ヘッド整形について語るスレ【9代目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1556109040/
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 07:59:24.37ID:ag5FDXML
最近他パークに行き始めた知人を客観視
して見るとキャラクターの存在は基本子供の為でありキャラクターヲタクの存在は異質で
その異質っぷりを多少なりと自覚した方がいいと思った
海外パーク行ってもキャラクターに群がってるの日本人が多いけれども
ちょっと変な人くらいの自覚があったほうが行動にもっと責任が持てるんじゃない?
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 08:22:23.56ID:ag5FDXML
良い歳した大人がキャラクターに夢中になるのは自由だけれどそれがステイタスみたいな考えはどうかなってな


鍵なし垢の一部の人が本来なら叩かなくて良い部分まで叩き始めていて好きとアンチは紙一重だと感じるわ
もう顔とか関係ないじゃんってところまで全部顔のせいにしてるし怖い
後全ての人が今のミキミニを不細工だと思い込んでるあたりも怖い
可愛いと思って会いにいってる人は変人かな
0453名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 11:28:11.27ID:Kj7+daNS
子供とキャラだけだとコミュニケーション取れないことが多々あるので、大人が「騙されたフリ」をしてキャラの言うことを通訳してあげる、というのが
本来正しい姿だと思う。
大人が楽しむ時は、キャラオタみたいにドップリと洗脳されてるような楽しみ方ではなく、「着ぐるみだけどキャラとして扱おう」っていうスタンスで
大人同士の楽しみ方を心掛けたいよね
ドラマや舞台の役者を観る感覚と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況