X



【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:23.00ID:V1PA1kOe
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
http://www.nagashimaresort.jp/hotelnagashima/info/121813121340.html

ナガシマスパーランド
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
湯あみの島
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
なばなの里
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
ジャズドリーム長島
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1555377194/
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
立てれない場合はその旨の報告をして下さい
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/23(土) 22:39:09.83ID:/tfYrAad
冬季の入園サービスで湯あみの島無料が
三が日は除外されているのは
利用者が多すぎる時期だからかねえ

おいらはその前の年末にいくようにしてるか
0119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:01.87ID:c+vcMW+/
>>117
去年だと、開園45分前着だと駐車場はほとんど並ばずに入れて
帰りは閉園まで居座って堤防ルートで+20分の渋滞って感じかな
車高が低い車は立体交差下を潜って渋滞なしに帰宅

混むルートだとどうだか分からん
0120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/03(火) 07:46:11.51ID:0bVXqEU1
今年も温泉無料なんかねー
0129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/15(日) 19:25:40.30ID:FqIZHLk9
やっぱり加速系が一つ欲しい
大昔の創世記のシャトルループだけというのは
あの系統の最新の絶叫あれば凄い盛り上がる
マニアがどうとかより一般の人が盛り上がるかどうか来たいと思えるかどうか、話題にし易いか考えないと
白鯨は凄い良いのに、何が売りなのかどこか面白いのか素人が素人に説明しにくい
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/16(月) 07:04:29.56ID:GjXeB/Ck
先日遅ればせながら白鯨デビュー。
想像以上に怖くて驚いた!
でもまた乗りたくなる凄いマシンだと思った。
地元民からすればあんなコースターがナガシマにあるのが凄い。
たしかに他人に面白さを伝えるのは難しい。
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:32.68ID:SWhR2ojI
>>129
そうそうその通り

って思ったけど
これ自分がかなり前に書き込んだのそのままじゃないのか?
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:26:05.22ID:Kgec5Zms
牧場のハイスコアが更新されてた
30万点って、想像も付かねぇよ
やっぱ、攻略方法とかでもあるんかね
20万点前後に落ち着いてしまう
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/17(火) 17:11:51.50ID:Rgc+4VJo
>>135
自作自演なら一々自分が前書いたとか報告せんわボケ
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/18(水) 19:26:20.77ID:sQ1vyht1
お一人様の人に聞きたい
スチドラとかで風で運休するときって無理やり詰め込むために「相席でも構わないですか?」って従業員に聞かれるよね
それとは別で、スチドラの最前列に並んでると勝手に相席の人に並ばれて「相席でも大丈夫ですか?」って聞かれる時があるけど
アレ、なんなの?
0141名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/18(水) 22:01:09.91ID:KY7XLbYk
ちゃんと並んでくださいとしか返しようがないな…
0143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/19(木) 06:32:30.87ID:t6UbSlRV
俺もイケメンのお一人様と相席になりたい。

そして仲良くなって一緒にランチするんだ……。
0146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/21(土) 19:31:58.36ID:8BJCqNLa
そういや日本じゃもう60m以上のコースター作れないってマジなん?
建築法がどうとかで
0147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/22(日) 19:05:29.06ID:y5539lmP
>>146
法律上じゃ、禁止されていない
ただ国土交通省の大臣の認定が必要で、その審査基準がめっちゃ厳しい上に、日本にはそんな設備をつくる&検査する予算がないという現実的な壁はある
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/22(日) 19:14:28.22ID:y5539lmP
お金がありそうなディズニー、USJにかんしては、60mを越えると航空灯設置義務が発生するから、あえて60mを越えないようにしてる(ディズニーのタワーオブザテラーは本来60mを越える予定だったが航空灯設置をいやがって高さを低くした)
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/23(月) 18:50:26.64ID:6ZRhJovI
土日は混む
月曜日も混む
じゃぁ、明日はまだマシ・・・
と思いきや、クリスマスじゃん

混むん?
0152名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/25(水) 12:48:13.06ID:1hGeevbN
現金メンバーズお得過ぎる。
イルミネーション3名まで無料ってスゴいし、1万円の金券クーポン買うと温泉券も二枚ついてくるしヤバイね。
こっちはメリットしかないんだが、あのカードはナガシマにとって何かメリットがあるんだろうか?
プールやパスポートも値引きだし駐車場も無料。
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/25(水) 20:01:04.23ID:onTGNAm/
今日(さっき)のながしま駅ホーム、カップルでいっぱいだった
みんななばなの里へ行ってきた(行く)のだろうか?
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/27(金) 07:24:40.94ID:B3gHq0VO
なばなの横にラブホ作ると儲かるかもしれん。
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/27(金) 07:28:10.84ID:B3gHq0VO
>>147
地上は60m以下に抑えてそこから地下50mまで一気に潜るのはダメなのかな。
0157名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/27(金) 07:55:45.55ID:iMP+eKBU
>>156
建設費が莫大になるわな。
ともあれ、今は位置エネルギーに依存しなくてもリニアランチって方法もあるし、
55mの白鯨がローラーコースターはスペックだけじゃ語れないことを証明している。
0159名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/27(金) 08:52:14.69ID:9aKWeSCz
お気に入り度で言うならば
1.スチドラ
2.ホワイトサイクロン
3.白鯨

ルーピングスターがあるなら白鯨は別に無くても・・・。もう十分乗ったってのがある
ホワイトサイクロンの美しさは忘れられんな
昼も夜も
乗ってみても降りてみてもね
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/27(金) 09:41:59.76ID:WRj3MDKq
>>156
ディズニーUFJならともかく、他の遊園地は建築費の高騰が原因なんだから、地下を掘るなんてもっと金がかかるから無理w
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/28(土) 12:07:50.04ID:SpFWSokU
>>160
地下を掘らなくても、
崖を利用するとか無理かな?
『平地から上に上る』発想ではなく、『平地から下に降りる』ような感じで、、
無理か、
0164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/29(日) 13:16:34.65ID:Pndp7wLu
>>163
やれるのは、よみうりランドくらいだろうね。(バンデッドでやってるし)

三精がS&Sやベコマのコースターを国内で作って、コスト下げてくれたらいいんだけどな。アメリカでのRMC化費用って、10億円ちょっとらしいし。
0166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/29(日) 19:50:37.80ID:H7j0+SCg
実際問題、次60mオーバーコースター作るのはナガシマ(多分一番金持ち)、富士急、よみうり(母体が金持ち、コースターの計画あり) のどれかだろうなぁ
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/31(火) 06:50:54.06ID:WWsjdrU7
>>169
今時期の沖縄とは10℃位差があるので、風を通さない服装、ヒートテック、手袋、ネックウォーマー、背中や腰などに貼るカイロ等あると寒さ気にせず楽しめると思います。
ジェットコースター乗る時もマフラーは外せと言われるがネックウォーマーはそのままで乗れるから便利です。
0174名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/31(火) 11:55:13.21ID:qyEyO/Dv
>>172
>>173
しっかり着込んで行ったほうが良さそうですね。
これからユニクロに行って買い込んできます。
ありがとうございました。
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/31(火) 13:20:23.98ID:mVYNlaiw
昨日は雨なのに色々と動いてて驚いたんだが、今日は快晴でも風が強いからダメなのね
0179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/31(火) 22:01:38.67ID:CoFgfkKt
まきばでバンバン初めてやったけど
2回やって最初のはトリガー接触不良ぽかった
2回目は普通に連射できたし
0180名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/01(水) 07:18:28.55ID:RNJyhOlG
牧場いつもがらがらだけど無料になったら人気出ると思います
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/01(水) 12:34:45.07ID:RNJyhOlG
カウントダウンはスチドラ停まってたね。
0183名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/02(木) 00:22:08.28ID:+q1mASZn
>>156
建築基準法でのGLの設定をどこにするか、という問題に帰着するんだけど、
落差が60mを超える場合はNGだろね。

>>147
>>160
以前に阪和興業のリクルートサイトで、富士急に高飛車を導入した経緯について、
「60m以上は法改正で事実上建設できなくなった」とあったから、まあ現実的では
無いわな。

根本の問題は、構造物単体の時刻歴応答解析はできるだろうけど、その上に
車両が走る状況での解析がかなり困難ということだな。
http://www.mlit.go.jp/common/001037176.pdf
0184名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/02(木) 00:26:22.39ID:+q1mASZn
現在も研究が進められているな。

https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K06657/
平成19年告示改正以降,高さ60mを超える遊戯施設は時刻歴応答解析による安全性の
確認が求められている。しかし,「ローラーコースター」などは通常のフロアーが
明確な建築物と異なり連続的,かつ複雑に高さ等が変化し,さらに客席部分の移動
荷重の取り扱いも含めて,その検証方法及び結果に対する評価方法が一切明確にされ
ていない。そこで,実験及び数値解析を用いて客席部分の移動が主要な支持部分に
及ぼす影響について定量的な評価を試み,高さ60mを超える遊戯施設の設計手法の
確立,基礎的なデータの蓄積を目的としている。
平成30年度は、平成29年度の(1)既存のローラーコースターと台車の形状,構造諸元
等の調査・分析を踏まえて、 当初申請時に計画していた (3)縮小試験体を用いた
振動実験の実施を中心に検討を進めた。
0185名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/02(木) 11:13:08.83ID:d3p+jk6C
パスポート不可のバンバンは、やはり利用が少な過ぎて今回の冬のキャンペーンにしたんだろうな。
確かにいつもがらがらだったしもったいないよね。
通常の時期もやっぱりパスポート可にするべき。別料金の意味がわからない。
クルクル回ったり面白いし、魅力的なのに別料金ってだけで大勢にスルーされてたもん。
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:57.81ID:xzVoNGdw
個人的な経験からだと富士急。
でも団体客なりイベントの有無で変わるだろうし、
乗りたいコースターがある方へ行こうぜ。
0195名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:38:07.44ID:PsT+UQfr
みなさんありがとう
ナガシマの方が近いので、まずはそちらに行こうと思います
それにしても富士急最強と思ってたのですが、いつのまにか ナガシマ>富士急 になってるんですね
びっくり
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:46.04ID:713greLm
乗り物の種類の豊富さ・プール等の施設の充実度で考えたらナガシマの方が断然楽しめると思う
0198名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:06.54ID:4mpKefMp
EVA暗号解読ラリー

ジャズドリーム長島
【期間】
2020年1月24日〜2020年2月16日
11:00〜18:00
【会場】
実施場所:ジャズドリーム長島
配布場所:フレンチコート1F
【Memo】
なくなり次第終了
クリアすると中京圏プロジェクトジャズドリーム長島限定オリジナルノベルティをプレゼント
https://www.ctv.co.jp/eva/areainfor.html#quizrally

エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト『暗号解読ラリー』
https://efex.co.jp/event_more.html?id=48
0199名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/12(日) 23:42:59.20ID:YEF57PSE
芝生広場でフリーライブやってほしいな

松下りおん【Bivi二条】2019.12.22 https://youtu.be/g6lODe-SKF4 @YouTubeさんから
0201名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/14(火) 19:50:25.42ID:xzVDEXAc
リマインド

20日(月)-24日(金) 年二回の大規模整備のため、ナガスパと湯浴みの島は長期休園
0207名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/18(土) 17:43:41.44ID:4qJUIm1a
>>202 がかわいそう…
0208名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/19(日) 00:30:17.39ID:X7ohlex5
質問させて下さい!初ナガシマです
白鯨

アクロバット
の3つだったらどの順番で待ち時間長いですか?
どれから行くか迷ってます
0210名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/19(日) 01:18:16.11ID:X7ohlex5
>>209
ありがとうございます!
子供が乗りたがってるんですが親は怖くて無理なんです
スチドラは子供の身長が足らず断念です…
0213名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/19(日) 21:42:38.74ID:antTfRnE
店員の動きが高回転モードとのんびりモードで大きく違うからなんとも言えない所がある
白鯨は高回転モードなら早いかと思いきや、今度は客捌きすぎて席が埋まるまで待たされたり・・・
>>2で待ち時間が分かるから、予習しとくといいかも?
いつ行くか知らんけど

って、既に行ってそうだな
0214名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/23(木) 19:02:40.95ID:ayhg6Rla
鈴鹿サーキット・GPレーサーズ
2020/3/1オープン

【料金】800円/1名 モートピアパスポートをご利用いただけます。
【定員】2名
【利用条件】身長120cm以上
【乗車時間】90秒
【コース全長】440m
【最大バンク角】48度
【最高速度】50km/h

https://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/2020/gpracers/
0215名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/25(土) 22:56:51.58ID:hJNrJ6RE
>>213
ありがとうございます!

先週行って参りました!
とても空いていた日だったようで白鯨は45分待ちでしたがその他は15分程度でした。
白鯨から行って正解でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況