X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/14(土) 15:09:54.89ID:4jhNFByG
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/


◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549415129/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。

※前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1563705087/
0349名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 19:05:31.02ID:90Y3xino
>>345
森岡の会社はコンサルでしょ
失敗してもインセンティブが入らないだけで
森岡自身は痛まない

あんまり失敗が続くと仕事自体が入らなくなるけど
0350名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 20:05:23.88ID:seDeXcag
森岡さんのマーケティングが凄いのではなく
「森岡さんが破綻寸前のテーマパークを立て直し復活させた!!」って言う
宣伝がとても上手かっただけだと思うんだけど?
小泉進次郎じゃないが中身はベターな話が多い人だよね
0351名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 20:13:33.64ID:p9ejTNOa
来年1月1日のエクスプレスパスがまだ買えないのですが
いつ発売かわかる人いますか?
0352名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 22:29:59.77ID:kl2xx17H
普通に考えたら
そんなにすごい人でもない。
コンサルは失敗してもふところは痛まないが
二度と依頼が来なくなる。
usjでの武勇伝なんてすっかり過去のこと。
0356名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:04.97ID:rzxVtva+
恐ろしく糞な内容だった
ちなみにプロジェクトリーダーの7ルール

1. 怖いだけのゾンビにしない
2.疲れたらチュリトスで一息つく
3. 娘の前では楽しそうに仕事をする
4. 天気予報は一番いいものを信じる
5. 1日1回は必ず娘の顔を見る
6. パレードとショーは一歩引いて見る
7. 1年中ハロウィンのことを考える
0358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:04:04.30ID:vmqOYng6
セブンルールみたけど
なんかハロウィンのこだわりとか全然話さない感じで
津野さんの時とはえらい違いやな
0359名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:05:54.33ID:vmqOYng6
現場裏はいかに大変か、ハロウィンにこだわりもって作ってるかとか見たかったけどな
我が子供が出てきて、、、
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:16:57.59ID:ttVnWEOU
企業秘密で話せないことも多いんじゃない?
親会社変わってルール変わったのかもね
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:47.67ID:/ndhdsan
家族愛見せつけてエンディングかよ。
0363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:26:29.16ID:jMihzX/R
ハプニングなしの
ゆるーい内容でちた
0364名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:40:43.72ID:BW/qwiWh
来年もこの人がリーダーなのか…
不評な意見があることも分かってんのかな?

それよりマジでクールジャパンなのかな?
0367名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 00:51:22.74ID:rZBHrrjQ
一年の中で一番閑散期の1.2月にクールジャパンないとか
ありえないけど
そのまでして予算削減するか?
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 02:09:07.93ID:UwdER0G/
津野さんがいるときからハロウィーンのプロジェクトリーダーはこの廣畑って人で、ホラーナイトのプロデューサーは別にいるんだろう。
こわかわハロウィーンの総合プロデューサーがいるんだし。
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 03:12:46.04ID:EyQzg1CK
>>367
scoop曰く来年から第2パークの建設開始らしいから
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 09:54:19.37ID:TYLTXBGW
>>356
うわぁ・・・
お金を落とすファミリー層を夜まで楽しませたいのも理解できるけど
この人が担当続けるなら来年のハロウィンも期待できないな
マジで怖いの頼むわ
0373名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 11:22:41.59ID:k4+fn3Ly
来年はオリンピックで訪日外国人が増えるから金がかかるイベントをしなくても入場者数は増えるって考えてるんじゃね
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 11:38:16.49ID:3MryvnyC
ハリポタファンナイトの当落メールってもうみんな来てんのかな
ツイッターみても誰も当たったって言わない
口止めされてる?
0375名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 12:03:56.73ID:qEpklOHr
来年は任天堂エリアオープンするからイベント減らすかもね。
ディズニーも来年は美女と野獣エリアオープンする関係かランド側はイベントほとんど無しだし。
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 12:36:36.69ID:W7iOrWbg
ホラナイって激辛料理みたいなもんだな。
一度それに慣れてしまうとそれぐらいでないと物足りなく感じるな。
多分、初めてインパした人間なら今年のでもそれなりに楽しんでるはず。
マニア度上がってる人間ほど今年つまらんって言ってない?
0378名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:38.93ID:4UnbvEC6
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:27.85ID:UZ+8ihdL
ディズニーの上半期の入場者数すごかったらしいけど、なんとなく今年のユニバの入場者数って去年より明らかに減ってる気がする。
ディズニーってチョン減ったあおりは受けてないのかな?
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 14:09:28.30ID:Q8DZmYuV
実際これからのUSJヤバくない?
任天堂があるとは言え、これが最後の拡張になりそうだし、BBエリアには対抗出来てもTDSの大型拡張に対抗出来ないやろ
夢洲に第2パークって話出るけど万博後だろうし・・・
0381名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:39.11ID:bIbfzp45
経営者でもないのでこれ以上混んでもなあ
減っているのならもっと減って欲しいくらい
0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 14:21:13.10ID:IIdlIRCM
任天堂エリア以降の予定まだ何も発表してない段階で
勝手に暗い未来を想像して悲観してもしょうがない。
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 14:43:47.15ID:Y7CBeCx8
去年のアルバートのストーリー知りたいけどほんとどこにも見当たらない
どこかレポないかね?
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 15:11:28.49ID:zeFLREd2
>>379
ディズニーのは一時離れていた層が戻ってきたってのもある
ダッフィーで盛り上がっていた時、次々にそのお友達とか仲間を作り出し
飽和状態で離れた層もいるしね
キャラヲタはハマると日参するけど飽きると次のターゲットが見つかるまで
離れるのも少なくない

ところで本当にあっちもこっちもティムばかりで笑った
しかも段々ティムが可愛く見えてきた
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:24.24ID:TEe8reBA
狭いエリアよりも
エリアごと大型アトラクション1つ作ったほうがよくないか?
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 17:21:55.55ID:zajednlv
そういやスペースファンタジーの横は何ができる予定って話あったっけ?
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 18:13:45.67ID:BW/qwiWh
ハリポタ当選した人は言ったら無効とか書かれてるの?w
ツイッターでも誰もいないとかおかしすぎる
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 18:35:04.52ID:hYLn7ulp
ジュラシック・パーク・ザ・ライドもハリウッドに続いてワールド仕様にするのかな?

設備投資安く済むし任天堂の翌年あたりにありそう
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:35.72ID:zn8tbunu
>>384
興味あるけど続きものだから遠慮してる人は多いと思う
私だ
来年はリバイバルで1やらないかなあ
USJにはそういうもフォローお願いしたい

それか、今年の2でも、1はこんな話でしたよと口頭で説明受けてるとかかな
口外するなと宣誓書で口止めされてるとか
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 19:59:37.54ID:DauPQE6d
ウルトラサウルス無くして映像ゾーンに変わったとかでワールドの評判悪かったけどな
アニマトロニクスは最新のにリニューアルして欲しいけど、海外のようなリニューアルなら俺は今のままがいい
でも門の扉が取り外されたままだからリニューアルはしそう、きっと映像ゾーンに変わるんだろうな
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 20:27:52.44ID:ResnvX8s
>>384
アルバートはネタバレ厳禁だからね
体験する時に最初に「口頭やSNSでの投稿などでの内容をバラす行為はしません」ていう宣誓書書かされる
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 20:45:53.31ID:BW/qwiWh
ハリポタ当選メール来てるみたい
当たった人がツイートしてる

けどこの人ピーコックシアターお披露目会も当選してたな…
0400sage
垢版 |
2019/10/02(水) 20:46:33.46ID:Y7CBeCx8
>>394
>>397
今年初めて行ったんだけど、登場人物誰が誰かすら分からなくて最後の意見交換だけじゃ足りなかった…。
去年から続いてたって聞いたから過去のストーリーのネタバレ解禁して欲しい。
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 22:51:14.65ID:DauPQE6d
リニューアルがあると仮定した場合、名前がパークのままならアニマトロニクスだけ最新になるだけかと思うけど…
名前がワールドに変わるとすれば1はモササウルスのシーンが有名だし、モササウルス無しとかは考えにくいけどな
モササウルスは映像でしか表現出来ないだろし、映画は好きだけどパークで映像みたくて行ってる訳じゃないから映像は嫌だな
実際に動くものだったり、実際に炎や爆発するショーだったり、スタントも、実際に××する迫力あるものがみたい
最近の映画の作り方とは真逆なことだけどw
0403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 23:31:34.00ID:hYLn7ulp
ハリウッドのJWではアトラクの途中の映像にクリスプラットとか豪華な面子出てたし、コスト的にもUSJに導入するとしたらハリウッドとほぼ同じだろうな

オープンするとしたら次回作が公開される2021年半ばくらいだろうか
0404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 23:35:19.26ID:4tS0doi/
ユニモンのリニューアルはまだか
流石に曲が古すぎ
差別化出来そうだったシングも微妙だったしな
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 00:00:28.17ID:HEFvSoEe
ユニモンはユニバーサルのふうっるぅ〜いモンスターだからな
シングはバスタームーンのセリフと観客がリンクしてないのがあれだな
最後の立って立って〜で2〜3人しかハイタッチしに行ってない回はちょっと哀しかったw
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 01:04:11.16ID:YVi1Su04
シングはテクニカルリハーサルの時、先頭で入ったら外人のお偉いさん?と社員が数人既に席にいて終始険しい顔で見てたのが印象的w
その時はスタンディングもなかったしあまりのノリの悪さにびっくりしてたのかな
0408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 08:12:55.05ID:T5vTQHwL
singは何が悪いんだろうね。
外の待ち列も小道具がこっているし
中の映像もステージとリンクしててよく出来ている。
曲も映画のなかでの代表曲だし。
セットはもっと劇場風に、ミーナは生歌で映画と同じに
ラストで歌って欲しかったな。
でも雨の日でも楽しめるアトラクが一つ増えたのは歓迎だけど。
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 09:24:26.81ID:T8jGMIv1
>>400
逆に去年のアルバートしか行ってない、というか今年は売り切れで行けなかったんだが
去年の場合は、ホテルに行く前に最初に状況説明のストーリーの劇があったんだが
今年はそういうのは無かったの?
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 09:58:55.07ID:0ToHUclW
>>409
横からだけどあったよ。
たしかに前回を知ってたらより楽しくなる要素はあったけど、別に知らなくても充分楽しめる内容だった。
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 10:36:33.33ID:ZXMjpeR0
ワンダーランド開業時はマミー(4月開始)、ハリポタ開業時はバイオリアル2(8月開始)と季節イベントとズラしてオープンしたイベントがあったけど…。
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 12:42:09.88ID:IXvXggrQ
任天堂エリアに移動したいんだけど
人事異動でるかなー?
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 12:56:05.19ID:nzDX+90s
ユニモンはちょっとテコ入れしたら良くなりそうなポテンシャルあるのにもったいない感
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 14:53:26.12ID:FZL7McGm
シングはステージ安いね
もうちょと座席の雰囲気も含めて豪華なステージにしないと。
0418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 17:34:50.62ID:MK0AoKj6
ツイッターだと機材ヲタがシングのムービングライトをべた褒めしてたり、照明はすごいってツイート見るけどライブとかだと至って普通なんだよなw
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 18:22:01.51ID:e5QB9sKZ
>>408
アッシュが悪い
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 19:36:53.09ID:m/QOPlvk
毎年そうなんやけど気軽にゾンビに話かけれないの俺だけ?
徘徊してるゾンビにツーショしよとか話しかけるのってどこのB級映画だよと
キャラになりきってるキャストさんにも申し訳ない気もするし…
大体いつも外から全体の雰囲気だけ撮ってる
0421sage
垢版 |
2019/10/03(木) 20:20:46.24ID:vj4xy3NC
>>410
去年も謎を残して終わったって聞いたけど、今回のでその謎が解けたって訳ではないのかな?
去年から引き続き出たキャラもいるってラウンジで聞いたからすごく気になった
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:19.88ID:JEjOfMNw
アッシュはあれでいい。
足首とかセクシー。
ミーナがダメ。目が怖すぎる。
あれ死んだ動物の目だ。
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:08.85ID:RYWk3Gqj
アニマトロニクスとステージの仕掛けやら生声も、シングは楽しいけどな
アッシュのマスクはジョニーが違和感ないだけに最初はもうちょっと工夫しろよって思ったけど、色的に同化が難しいんだろな
もう見慣れてどうでもよくなった、楽しいから俺はあれで満足
ユニモンは変えずにあのままの選曲でいい、各キャラにも合ってるし曲の流れ的にもいい感じ
ただ小梅が居なくなってからはトークが楽しくないのでほとんど行かなくなってるけどw小梅が居てくれたらなぁ
0425名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 22:06:34.37ID:RYWk3Gqj
>>402
でも古いアトラクは映像使わないの多くないか?使わないっていうか、メインが映像じゃないもの
バックドラフトもメインは実際燃え盛る化学工場だし、ジョーズは映像一切使ってないし
映像がメインでもミニオンは良いな、世界最大級(かな?たぶん)の半球ドームスクリーンが良い、BTTFの時から良い
これから作られるアトラクは映像がメインのものが多くなるんだろけど、せめてジャーニーみたいにハイブット型にはして欲しいな
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:56.12ID:nMWdM/2I
USJの入場客増も止まったみたいね
森岡さんがやめてからハロウィンイベントもつまらなくなってきたしやばいかもな
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:16.45ID:RIsK+g+f
あの狭いパークにこれ以上客入れてどうすんだよw
客数コントロールする為の価格変動制でしょ

ただ、おそらく任天堂の後の弾の為の予算カットなんだろうけど、そろそろ昔みたいに本気のイベントやって欲しいところ
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 00:45:10.85ID:msv7MbI1
アメリカじゃウォーキングデッドとかゴーストバスターズとかSAWとかのホラーメイズやってるんだから輸入して欲しいな
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 01:05:50.66ID:yKvbDZ5G
森岡さんがハロウィンイベントをやっていても
たいして変わらないんじゃ?
ただ単に、ゾンビがぞろぞろするのに飽きてきたんでしょう。
金使わない野郎ばっかり来るよりも
お名家を落としてくれそうな女子向けに
方針転換しただけのことでしょう。
今年はゾンビに乱暴したやつの話、あんまり聞かないし。
0431名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 01:36:17.30ID:bK+vQwmN
>>429
イベントものは輸入しなさそう
なんかプライド高そうな人ばかりだから日本オリジナルしか考えてなさそう
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 02:07:56.47ID:tDJD3ZC4
>>429
ゴーストバスターズかなり羨ましい
USHのウォーキングデッドみたいな常設ホラーも欲しいけど需要ないかな
あとMIBやトイマニみたいなシューティングも欲しい
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 05:31:50.20ID:r83AClDG
この時期になっても発表ないんだから来年はやらないんじゃない?
それか開催はするけどコンテンツ数激減してるとか
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 15:46:28.79ID:gM61AstL
コナンとセーラームーンだけでも良いよ。
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:25.95ID:dm4EmDBC
東も来年減らしまくってるからクールジャパンが無いのもありえるかも
外国人集めるならクールジャパンある方が良いだろうけど分からないね
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 18:36:47.79ID:VRuk1KCK
去年のクールジャパンは全容は10/24のプレスリリースだったから特に新コンテンツないならそれくらいになるんじゃない?
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 22:48:56.90ID:htSUKHQo
クールジャパンとか言わないで
普通にコナンの脱出、ミスレス。
4Dでセーラームーン。
で良いんじゃ無いの?
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 01:36:06.08ID:eFQFJUCw
>>421
詳しいことはかけないけど……
去年の謎はやや解明、別の謎が残った感じ。
キャラは気づかない人はたぶん気づかないと思う。続投に意味があるのかも謎…。
私も他の人に聞いて初めて「あれかー!」ってなった。
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 01:49:36.98ID:mT1Fc93z
ネタバレスレあんのにこっちでそんな詳しいこと書くなよ
アルバートまったく知らんが、詳しいことは書かないって言いながら
十分すぎるくらいネタバレしてるようにしか見えない
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 07:30:52.57ID:EpInRlYA
スクープが増えてるって言うなら増えてそうだけどな
今年のホラーが面白いかどうかは置いといて
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 07:34:45.72ID:OgYE74GL
クールジャパンは必要だけど、コナンもセラムンも個人的にはもういらんわ
コナンのエスケープは最初のやつだけ前説ショーでスタント演出があって良かったけど、年々演出やセットがショボくなるしそろそろ他の作品のに変えて欲しい
セラムンは並んでる時に小さい女の子が「あと2回は観るー!」って言ってて、母親が「もう2回観たから、他の行こうよ?」って言ってるの見たw
4Dは目玉ではなくそもそもあんまり期待されてないアトラクだから、小さい女の子も喜ぶし、女子向けにあった方がいいかなとは思うけど
最近女子に媚びるイベント多いし女子向けばかりいらない、個人的にコナンも女子向けだと思ってる

進撃は終わらせるなら過去最大級の力の入れようで色々やってから幕引きさせて欲しい
最低でもXRと等身大の復活、可能ならそれに加えて今年のようなT2施設を使ったショーの新作、これですっきり終われる
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 08:12:12.34ID:PdGOd1RG
コナンの脱出、毎年楽しみ。
面白そうな企画があれば他のSCRAPのイベントも行ったりしてるけれど
二人で参加できることや、あれだけ大がかりなセットで出来るのは
USJだけ。ミスレスも売り上げ順調だし。
セーラームーンは4Dの出来は正直いまいちだと思うけれど
物販が良いし、小さい女の子も見れる貴重なアトラク。
売り上げが良いというのは続けるのに十分な理由になると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況