X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/14(土) 15:09:54.89ID:4jhNFByG
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/


◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549415129/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。

※前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1563705087/
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:19.04ID:+aklRmmU
スクープの経営者目線もなぁ…

実際会ってる人たちは妄想を流して会話してんのかね

高校生で年収1400万で一日中ツイッターに張り付いてるって自分でも設定おかしいって気づかないのかね
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/06(日) 23:31:06.89ID:/QCLcKy0
>>513
今年のハロウィーン、
スクープだけ増えてるって言っているな。
今日も空いていたのに。
いつまで増えていると言い続けるのかな??


>>357
>>358
5ちゃんでは、今年のハロウィーンのことボロカスにいっている人多いのに。
津野さんに戻って来てと言っているのに。
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:38.52ID:QzodHXTH
来年もバックドロップは1ヶ月以上のメンテ期間あるけど、なんでいつもこんな長いんだろ?
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 10:15:38.39ID:SBLVVRFO
今年のハロウィンの何がダメなの?
いつもと何が違うの?
怖いの苦手で行ったことないんだけど教えて
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 12:45:37.01ID:iad7dh4G
>>516
ステージダンスも歌もJPエリアのパーカッションも、一つ一つは良いと思うんだけど…個人的な感覚だと、例えば焼肉食いにいくぞ〜!とお店にいったら旨いハンバーグが出てきた感じ
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 13:28:31.53ID:7Tdf8dKS
上手い例えだ
クオリティ低いわけじゃないんだよね。ディズニー好きとかにはウケてそうだし
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 13:47:29.45ID:S156Hpdp
なんか今年のハロウィンはシチュエーション作りが下手っていうかなんていうか…
悪くはないんやけどね
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 14:27:16.66ID:/ICS5JCc
初のユニバで子連れだったからハロウィーンドキドキしたが緩めだったようで良かったわ
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 14:42:33.55ID:O6l8U/1x
確かに個々のパフォーマンスは良いけどDr.カオスが浮いてる
グラマシー周辺にカオス作のモンスター系配置すればいいのに離れてるし
あそこのステージだけ「ゾンビ駆逐!」てぽかーんってなるわ
何年か前のゾンビが園内に蔓延していく感じをニュース速報としてアナウンスで流していくのは私的に最高だった
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:06.72ID:AwbbVewt
>>521
ハリウッドエリアのモンスターがスペファンブラックホールで別次元から連れてきた輩達って設定だと思ってた
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 17:13:15.47ID:vBfvG+jL
>>517
その辺は凄くよかった。あと薔薇園の幽霊や死神も今までにない独特の空気感があって好き。
その分ストリートゾンビとかdr.カオスが残念に思える
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 17:30:03.83ID:I0ARsswh
うちも家族で初めて行ったけど、ゾンビナイトが怖くなくて拍子抜けしました。
去年まではピリリと怖かったのですか?
個人的には、もう少し怖い方がいいんだけど来年は怖くなる可能性あります?
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 17:54:33.40ID:DYlcTaVM
>>524
去年から今みたいなスタイルになりました。
一昨年まではSWATがいて市民をゾンビから守るために戦っていたり、ゾンビから逃げるためにスクールバスに乗り込んだらそのバスがゾンビに囲まれて・・・などなど怖いショーがいっぱいあったのですが(´・ω・`)
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:26.36ID:I0ARsswh
>>525
ありがとうございます。
去年が評判良くて踏襲した感じですかね。

>ゾンビから逃げるためにスクールバスに乗り込んだらそのバスがゾンビに囲まれて・・・
楽しそうですね。
来年に期待します。
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:44.26ID:RwMWtCUa
>>526
怖いホラーナイトは期待しない方がいいかと…

プロジェクトリーダーが怖いだけじゃダメって言ってるし、スクープ君によると入場者数増えてるらしいし
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 19:52:33.54ID:kfqBWZJl
第2パーク待つしかないね
有料ホラーナイト期待してます。
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:46.10ID:vBfvG+jL
怖くなくてもいいから路上で今まで人を脅かしてたゾンビが
曲鳴ると急に踊りだすのはやめてほしい
ステージ上のダンスだけでいいよ
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:25.77ID:aMUmpG++
>>528

スクープの言うこと信用しているの??

今年のハロウィーンが空いていて、
もうグッズも大量に大幅値引きしていて、
バイオの整理券も余っていて夜は整理券なしで入れるのに。

今、入場者数増えてるって言っているの、スクープだけ。
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 20:35:50.14ID:lTk1U0Yk
ひと頃の入場規制4時間待ちって
もう起きないな。
怖くない。怖いのを期待してやって来るのに営業サイドは、
客の動向を読み違えてるのか?
爆発とか血が飛んでるるとか全く無くなったな。
棒?の刺さったゾンビもいないな。
消毒と称して水かけられるのも無い。
このままじゃクリスマスより空いてるって事になるんじゃ?
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 20:42:50.13ID:gnlB/DTa
毎年毎日行っているわけじゃないから、増えてるかどうかわからないけど、自分が今年感じている今までとの大きな違いはホラーナイト中に小さい子供を見ることがすごく多くなったなと。
ホラーレベルが下がったからなのかな。
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 22:38:11.56ID:AnJ2xim/
>>532
ゾンビが飽きられてるだけでしょ
四時間待ちってホラーナイト年パス持ってたら無料で入れるようになった一年目でなかったけ?
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:13.51ID:z7M4mKVz
>>535
一年目はジェイソンも六時からだったよ
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 22:40:04.78ID:z7M4mKVz
>>535
金土日で月曜はやってなかった
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:00.87ID:z7M4mKVz
今調べたら2012年から年パスでも無料で入れて
ジェイソン含め全部六時から
開催は金土日月
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:44.05ID:RwMWtCUa
やっぱ二年前がピークなんかなぁ
去年から年間通して入場者数下げてそう

今まであんなに大々的に公表してたのにおかしい
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:38:03.84ID:RwMWtCUa
ランキング1位とか、世界1位、ギネス記録とか数字にこだわってるパークがいきなり発表しないって変だろ
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:05.91ID:aMUmpG++
>>540

2年前のハロウィーンがピークですね。
あの時は平日もホラーナイトしていたし。
入場規制もあったし。
休日も平日も大混雑だったし。

よって、スクープの言うことは嘘。
スクープ、今年の10月は休日は大混雑で入場規制あると言っているけど、いつまで言い続けるかな。
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:56.89ID:wdKdp++k
いきなりもなにもコムキャストの完全子会社化してからっていう明確な理由あるし、「親会社の意向」てメディアの取材にも回答してるんだが。
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:29.25ID:wdKdp++k
>>543
既に入場規制かかってる時あるよ



閉園後のユニバーサルシティ駅が笑
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:37.88ID:TQGafveo
ワンデーの値段がどんどん上がってきてるから
その分
入場者が減るのは仕方ないよ
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 00:36:43.36ID:K4QeLHju
分散させるのが目的では?
値段上げて平日は入場者数変わらず、休日は減らしたのなら失敗
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 01:33:23.97ID:h/bUhCnC
分散は口実だろ?料金体系ややこしくして儲けたいだけだろ
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 01:38:01.70ID:YQZLhdeN
この程度でややこしいとか言ってたら携帯電話料金とかどうなるんだよw
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 01:44:07.06ID:IXgZYhS3
年間パスホルダーが多いから、入場者数(リピーター込み)は増えても必ずしも売上が上がるわけじゃない
0555名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 01:46:27.82ID:h/bUhCnC
>>533
親が馬鹿なだけだろう
ベビーカー禁止されてるのに端っこ通らないだけでなく、スマホで撮影しながら堂々とくる奴もいたり
そういう親子に絡むゾンビ、ルール守らないゲストを相手するなよ
何の為のルールだキャストも馬鹿だな
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 02:14:35.92ID:3F9v8bcr
今年入場者少ないのは来年の任天堂の行き控えの人が多いんじゃないの?
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 03:08:14.76ID:BoVqAsYS
棒演技見せられたら行く気も失せるわ
どれも棒演技でつまらん
ってゆうか演技とかいらん
エゴ押しつけすぎ
パレードもつまらん
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 03:15:35.25ID:ToDhkrTm
じゃぁ来なくて良いよ。
さようなら。
任天堂は海外じゃ受けるかもしれないけど
日本じゃこけるよ。
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 08:14:13.32ID:ToDhkrTm
アトラクションが面白いと受けるのは
最初の1、2年だと思うんだが。
エリア展開するわけだし、そこの世界観がどうなんだろう。
ハリーポッターなら映画の世界に飛び込んだような高揚感は
あるけどマリオの世界とか言われてもぴんとこない。
0562名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 09:50:38.80ID:pj2UFKPB
>>543
USJのつぼ も いい加減
先週土曜日曜 インしたけど 午後から混雑
約 60k でも  普段の休日より空いて  空き だって!
めちゃ いい加減
スクープ も つぼ も あてにならない
まあ つぼ は ネズミファン だから
0563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 09:54:15.38ID:pj2UFKPB
2年前のハロウィーン 入場規制 100k越え
さて 予想では10月26〜27日 ピーク かな
さて 100kいくかな?
 ただ年パスライト で若者 平日い分散してるから
無理か
0564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 11:12:19.88ID:oHQpEo6J
>>561
SUPER NINTENDO WORLDができる時
最初はマリオワールドって言われてたけど
あとから公式が任天堂ワールドって強調したくらいだから、マリオ以外の作品も展開していくんじゃない?
数ある任天堂作品の中から好きなゲームの世界に入ってもらうみたいなこと言ってたたし、それなりの展開あると期待。
オールド世代に人気マリオ、ヨッシー、ドンキー、万博のイメージにも使われた知名度抜群のポケモン、日本で子供に受けてるスプラトゥーン、若い女性客を狙えるカービィ、どうぶつの森、海外人気の高いゼルダ、スターフォックス
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:06.24ID:lVIuyZgA
カボチャジュースとバタービールどちらがオススメですか?
0568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 19:39:10.21ID:secOXSmZ
>>564
流出画像でドンキーコングのコースターあったしね
0569名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:49.99ID:lVIuyZgA
>>567
ありがとうございます。お酒として美味しいですか?
0572名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 20:45:07.17ID:lVIuyZgA
>>570
そうなんですか!!では妹ものめますね。ありがとうございました!
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:59.88ID:TBLBaVMa
カボチャジュースは美味しいの?
バタービールはフローズンの飲んだから次はノーマル飲んでみたいな
0577名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 00:36:00.36ID:JDdlluaX
バタービールは
プリンシェイクみたいな味で甘い
おっさんからはよく何がビールやねんと苦情がくるみたい
0579名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 02:12:34.25ID:Z7edOBoj
ビールだと思って飲むとな…
0585名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 21:47:07.80ID:GQO2kduD
てかウォーターワールドからドライランドが丸見えなんだよなー。あれどうにかしなきゃ
0586名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:55.04ID:vzn6wmma
台風休園あるかな?
0587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 22:32:43.90ID:FFBxWNHB
スレのちょっと上に以前のホラーナイトを触れてたのでストリート以外を回顧してみた。

2011 ホラーナイト開始 開催は金土日祝。メイズは一切なし、JP裏の小道がそれっぽいのとJPエリアに肉食恐竜。
オープン当初は駅まで混み混み、あまりの混雑ぶりに急遽同時開催中のパレードの時間をズラす。
ホラーライドはジョーズ、スペファン

2012 金土日月 10/31開催
メイズ開始。ハムナプトラ2(22)、ジェイソン(ロンバーズ)、バイオハザード(T2、グラマシー)、ディーコンのスケアリーバックステージ(ウォーターワールド)
全て18時〜。
ホラーライドはスペファン、ハリドリ。

2013 金土日月10/31
貞子(ハピネスカフェ、JP、T2、ジョーズ、スペファン、BD)
12時〜ハムナプトラ3(22)、ジェイソン2(ロンバーズ)、夏から続いてバイオリアル(パレス)

2014 金土日月祝
貞子(ハピネスカフェ、スペファン、T2、BD)、呪怨(BTTF、JP)、ダークレストラン(ロンバーズ2階)、
12時〜チャッキー工場(22)、ジェイソン3(ロンバーズ1階)、夏から続いてバイオリアル2(パレス)
0588名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 22:33:34.16ID:FFBxWNHB
2015 9月,11月金土日月祝、10月全日
学校の怪談(4D)、呪怨(BTTF)、貞子(スペファン、T2、BD)
12時〜 エイリアンvsプレデター(サンフランシスコエリア裏)、エルム街の悪夢(ロンバーズ一階)、チャッキー工場2(22)、トラウマ(18、有料)、夏から続いてバイオリアル3(パレス)

2016 期間中全日
貞子(T2)、学校の怪談(4D、BD)、
12時〜 Jホラーエリア/祟TATARI (サンフランシスコエリア裏)、エクソシスト/エルム街2(パレス)、チャッキー工場3(22)、トラウマ2(18、有料)

2017 期間中全日
貞子(T2)、学校の怪談(4D)
12時〜 エクソシスト/エルム街3(パレス)、チャッキー病棟(18)、トラウマ3(18、有料)
10時〜 デッドマンズフォレスト(BD内/BD裏)

2018 期間中全日
ブラッドレジェンド(4D)、貞子(T2)
12時〜 インシディアス(パレス)、チャッキー病棟(18)、ゴーストシップ(18)、ホテルアルバート(18、有料)
10時〜 デッドマンズ2(BD内/BD裏)
0589名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 01:54:43.30ID:Y0O6DytS
>>582
普通にビール飲みなさいw
0591名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 07:53:32.66ID:FPoqkFUS
ハロウィンはこんなもんで個人的には
満足だけどクリスマスの方が心配。
パレード無いし、新ショーこけたら
大変な集客になりそう。
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 09:11:15.71ID:VGFs8bba
>>591
新ショー期待してるんだけどなぁ
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 09:46:58.69ID:Ehrd/ztd
土日に行くんだが大阪は暴風域に入らなそうだし休園は無さそうかな?
中途半端にアトラクが止まってEパス振り替えになったらショック
0594名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 12:01:00.66ID:XEO+CaSo
結局、過去のハロウィンの内容からみんなの期待値が高すぎるだけなんだよな
それを超えていくのがテーマパークの宿命だけど過激な方向に持ってくのは限度があるし、危険が高まる
恐さを抑えた今年のストリートゾンビですら逃げ惑うプリウスミサイル女子達で危険なのに
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:18.43ID:tzQhE4se
任天堂がコケるとは考えにくいけど
STARWARSの例があるからなぁ・・・
シーの拡張の対抗策とか、万博に向けての施策が気になる
0596名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 14:17:36.50ID:nyWNsSAW
任天堂よりも北京がこけたら他パークへの影響あるだろうな
オリジナルのアトラクションもほぼないし
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 16:06:12.02ID:0PgOTxc/
任天堂、ハリポタレベルのコンテンツって他になんかある?(ジブリ、ディズニー以外で)
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 16:22:58.72ID:wHo16v0D
さすがに無いと思う
任天堂なんて本来ならディズニー規模のテーマパーク作れるレベルだし
今後マリオとドンキーコングが成功したら
他の任天堂作品のエリアも作っていくんじゃない?
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 17:08:54.52ID:6JfkUDPW
ディズニー越えの市場を持つポケモンを擁する任天堂の上をいくなら
やっぱグランドセフトオートランドでも作るしかない
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 17:41:09.95ID:9TMN19Pb
0601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 17:41:42.00ID:p9sMmHv5
ドラクエランド作ろう
0603名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 18:54:42.09ID:S9E6lnHN
東京の娘と一緒に行こうと思って13日のロイヤルスタジオパスを持っているんだけど12日に東京から来られそうにないと連絡きました。
サイトで調べたらこのような場合は少しあいまいな記述があったのですが本来期日変更不可なチケットですがどうなのでしょうか。
明日、問い合わせしてみますが変更不可だったらショボーンです。
経験のある方いましたら教えてください。
0604名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:17.78ID:Q2fEL7uY
ユニバに確認するのが1番だけど非公式サイトでは
台風時のチケットについての説明が載ってる
参考にななるか判らないけど
一読しても無駄にはならないと個人的には思う
https://castel.jp/p/3385
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 19:39:15.32ID:SvBviZnU
敷地的に厳しいけどもしあれば、ポケモン、スプラ、カービィ、どう森、スマブラ、この辺は日本人にも絶対受けると思うなぁ
ゼルダ、スターフォックスは金かけて作り込めば、ハリポタとかギャラクシーエッジ並に化けそう
0606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 20:28:48.61ID:UVUpwRwn
任天堂エリアって刺激を求める層にウケるのかなあ?
ファミリー層向けって感じするんだよな
それはそれでニーズはあると思うけど、マリオ系のアトラクションはスリリングな感じをあまり想像できない
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 20:37:25.70ID:Q2fEL7uY
>>606
外国人旅行者にもウケるだろう
外国人(アジア圏内だけでなく)のポケモンやドンキーコング人気はすさまじい
0610名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 21:54:29.08ID:W1jI+uwO
今日 閻魔あいのコスプレした人が二人居たけど
あのコスプレが閻魔あいって判る人何人居たのかな?
0612名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:23.56ID:orT0kxDH
>>607
確かに、外人の方が喜びそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況