X



★★TDS お勧めメニューPart33★★
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf7c-Faeq)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:45:55.36ID:lqoobwfm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

食べたい!飲みたい!
あんなものこんなものについて語ったり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ
現地からの各店舗営業時間や通りがかりの情報でもおk

前スレ
★★TDS お勧めメニューPart32★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553122616/

関連スレ
【TDL】TDLのおすすめメニュー! 20皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1567831882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7c-Faeq)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:47:24.69ID:lqoobwfm0
【過去ログ】
!!!TDSおすすめメニュー!!! ※実質Part1
http://mimizun.com/log/2ch/park/996937427/
★★TDS お勧めメニューPart 2 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1007509684/
★★TDS お勧めメニューPart 3 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1045329988/
★★TDS お勧めメニューPart 4 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1056623175/
★★TDS お勧めメニューPart 5 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1070964716/
★★TDS お勧めメニューPart 6 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1102458430/
★★TDS お勧めメニューPart 7 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1120569852/
★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1131541683/
★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1144194948/
★★ TDS お勧めメニューPart10 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1162012397/
0004名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7c-Faeq)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:47:42.30ID:lqoobwfm0
★★ TDS お勧めメニューPart11 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1190679661/
★★ TDS お勧めメニューPart12 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1219172644/
★★ TDS お勧めメニューPart13 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1234342033/
★★ TDS お勧めメニューPart14 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1252143240/
★★ TDS お勧めメニューPart15 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1284018902/
★★ TDS お勧めメニューPart16 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1302873349/
★★ TDS お勧めメニューPart17 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1308514133/
★★ TDS お勧めメニューPart18 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1316280113/
【TDS】TDSお勧めメニューPart19
http://mimizun.com/log/2ch/park/1321904916/
★★TDS お勧めメニューPart20★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1327849490/
0005名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f7c-Faeq)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:48:27.80ID:lqoobwfm0
★★TDS お勧めメニューPart21★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1336576286/
★★TDS お勧めメニューPart22 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1346681873/
★★TDS お勧めメニューPart23★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1354729725/
★★TDS お勧めメニューPart24★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1370396753/
★★TDS お勧めメニューPart25★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1383839771/
★★TDS お勧めメニューPart26★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1400227471/
★★TDS お勧めメニューPart27★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1423860004/
★★TDS お勧めメニューPart28★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1449540877/
★★TDS お勧めメニューPart29★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1477874416/
★★TDS お勧めメニューPart30★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1510963352/
0008名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd82-yu+M)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:32:45.83ID:Ghrlpp3Dd
前スレ終了age
0010名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0290-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:12.99ID:T3NqsyzL0
>>1
ビール奢るよ
0013名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-vAoc)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:53:23.62ID:p0E/KDXrr
え?
0015名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f5a-6f0C)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:18.52ID:Ux6f9ssc0
15年以上前のシーのガイドを見つけたんで読んでたんだけど
カスパにチャーメンやクスクスあったり
ゴンドリエのジェラートにジェノベーゼやいちじくや梅味とかあって面白い
食べてみたいから20周年辺りに復活してくれないかな
0019名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f1e-bcsW)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:27.33ID:RG6UwE/h0
シーは15周年の時ポップコーンの復活してほしいフレーバーの投票予定してたんじゃなかったっけ
あれすごく期待してたから中止になったのは残念だったな・・・仕方ないんだけども
0020名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f5a-6f0C)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:48.66ID:Ux6f9ssc0
>>16
できた当初は売れなくても今の時代なら懐かしさ+目新しさで売れそうな気がする

>>17
ガイド曰くカレー、ケバブも入れて4種類の屋台をイメージしていたとか
櫻では握り寿司型のアイスもあって冒険とイマジネーション溢れてる

>>18
カプチーノとランド30周年のバナナとミルクティー辺りをお願いしたい
特にシンドバッドの後にバナナ関係食べたくなる
0025名無しさん@120分待ち (スップ Sdff-b1a5)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:49:43.08ID:4Nh7Hlucd
ジェラートと言えばピアリのストア前にあったジェラート屋もいきなり閉店しちゃってWショック(スレチでスマソ)
どちらか片方だけならまだ我慢出来たけど連続でジェラートがなくなったのは悲しすぎるorz
0029名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa8b-zOp8)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:28.70ID:LFLj14BTa
値上げしてる?ざっと公式サイト見たけど昨日と今日とで値段変わってるのは見当たらない気がするけど…
増税見越してあらかじめ値上げしたものとかはあるかもしれないけど
0034名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMcf-qwfQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:06.48ID:us/j1rNCM
>>33
謎の対抗意識的なやつなんなんだよ
上がった、いや上がってないのやり取りが不毛だから、どっちかがエビデンス示せと言っているだけで、別に俺が教えてほしいなんて一言も言ってないぞ
0037名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0701-vFU9)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:23:02.36ID:46TcPa5B0
冬のタピオカはハドソンリバーでホット抹茶ミルクだそうな
カナレットのヘーゼルナッツミルクのホットカクテルも美味しそう
ドリンクのチェックリストばかりが増えてちょっと膀胱が心配になってきたw
0038名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMab-qwfQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:43:01.46ID:9XcRbZuPM
>>36
数字じゃなくてとか一言も書いてないし、俺が知りたいのではなくて、ソースを提示すればすぐに終わることにグダグダ言ってんじゃねえってだけ
私は見ました、人から聞きました、ほど無意味な情報源はない
0040名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMab-qwfQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:12.17ID:9XcRbZuPM
だからなにがクレクレなんだよ…頭湧いてんのか?
>>28が値上げしたと書き込み、>>29がサイトを見ても変わってないと書き込み、>>30が酒類が上がったと書き込んだ
それになんの意味があるの?って話

これがクレクレ行為に見える人とはお話にならないのでもうやり取りを諦めるわ
0044名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdff-b1a5)
垢版 |
2019/10/02(水) 05:14:02.99ID:kDrY75Hod
>>37
タピオカ推しはまだ続くのか
別にいいんだけど昨年までのディライトの最中小豆抹茶ラテとどこが違うのか(具材以外で)とw
てかディライトシリーズが普通にこのままフェーズアウトしていきそうな感じだな
0051名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea90-dPTj)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:52:21.30ID:P3rWxM+a0
ノーチラスの包帯ミッキー食べた?
0052名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdea-G9uT)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:43:10.30ID:73ku93e2d
>>51
先月食べたよ
自分はハロウィン限定テイクアウトフードの中では一番好きかも
中の具材に蓮根?みたいな根菜類の微塵切りが入っているんだけどそれがシャキシャキ歯応えあって面白かったし挽き肉も鶏だからかしつこくなくて食べやすかった
0054名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea90-dPTj)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:07.18ID:P3rWxM+a0
>>52
レスありがとう、シャキシャキはキャベツじゃないんだ
明日食べに行ってきます
0059名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-2RUv)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:55.70ID:iYcQnjqR0
ランドで海老フライが食べられるレストランってありますか?
クイーンオブハートのバンケットホールにあったような気がしたんですが、今見るとみつからないんですよね
0080名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-9yn+)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:28.17ID:C1l+K5gg0
初めてホットワインを飲んだときフーフーしたら目に染みた思い出
0086名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63d2-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:45:51.41ID:WhN3pmZC0
年々 量が減ったり質が下がったりで 味と企画はいいんだけどね
0089名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-RYcx)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:18:30.91ID:+WsKiuzQd
>>88
テディ、マゼランズラウンジで出してるホット・バタード・ラムとかな。
提供してる中では数少ないホットカクテル。
昔はホットカクテルでは定番のアイリッシュコーヒーとかもあったんだが。
0093名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8301-MFF+)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:20.36ID:SAD5IUuM0
リキュールさえあれば作ってくれるだろ
0098名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:07:33.55ID:ad6CGNC+d
ホットワイン味はロゼが好きだけど漬かってるフルーツは白が好き
赤は身体が一番温まる気がするから夕方〜夜に重宝する

>>97
スレチな煽りすんなよって意味で言ったんだよ
スレタイ含む日本語理解できないなら然るべきスレにお帰りください
0101名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-qFTf)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:34:58.84ID:czS3PNfjd
11月頭の平日に行くんだけど、テディに初めて行ってみようと思ってる。
あのビーフシチューのポットパイみたいなのが食べたくて。

アルコールはアレルギーがあって飲めないけど、ノンアルなら何でも相性がいいのかな?
普段は食事と甘い飲み物を一緒に口にするのが苦手でお茶ばかりだから、そういうのに疎いんだ。
0103名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-qFTf)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:06:11.80ID:czS3PNfjd
>>102
モスコミュールがどんなのだかわからないけど、調べてみるね。

シンデレラは名前に惹かれたけど、フルーツジュースの組み合わせみたいだったからとても助かったよ。
ありがとう。
0104名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63d2-MZfN)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:40:16.80ID:UAO+0mZ00
アルコールは減る傾向にあるんだってね やっぱり酔って騒ぐヲタグループがいるからだと思う
0106名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-qFTf)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:45.82ID:czS3PNfjd
>>105
ありがとう。
アルコールにアレルギーがあって(呼吸困難で搬送レベル。大学の時にほんの少しのビールで運ばれた)
ウォッカ自体がどんな味だか見当もつかないんだ。
当日を楽しみにしてるね。
0109名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-qFTf)
垢版 |
2019/10/28(月) 03:45:17.68ID:RJZqQJy3d
>>107
レシピはわかった。
でも、さっきも書いたようにお酒の味も知らないし、
ジンジャエールもとても小さい頃に一口飲んだきりでどんな味だか覚えていないんだ(これは後出しになってごめんなさい)。
とにかく当日を楽しみにするよ。
0110名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f31e-cu84)
垢版 |
2019/10/28(月) 04:43:11.63ID:R+XORy7W0
私もアルコールダメだからもう少しカクテルっぽいのを出して欲しいとは思う
ノンアルはソフトドリンク以外だとタピオカかD'sdelightだし・・・
何年か前にポルトフィーノでノンアルコールのカクテルっぽいドリンク飲んだけど
もうなくなっちゃったんだね
かなり美味しかった記憶があるから残念
0113名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-ifJw)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:16:50.76ID:I1lM8iKc0
季節ごとのカクテルそれぞれにノンアル版があるわけじゃないけどマゼランズとかカナレットなんかにはオリジナルソフトドリンクがあるし
もうすぐ終わるミゲルズのトイストーリーコラボドリンクあたりも一応ノンアルのスペシャルドリンクでしょ
何でもかんでもタピオカ入れられてる感はあるけどノンアル飲料も少なくないよ
酒以外の冬の楽しみと言えばみそクリームスープも大好き
0115名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-RYcx)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:15:45.88ID:sG6XLHLwd
>>114
そら表示の定義が1%未満の製品だからだろ。0.9%までは入ってる製品もあるし。海外品には脱アルコールで作ってるのもあるから。

カクテルのシンデレラ(サンドリヨン)とかミックスジュースだぞ。
0117名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:09:16.79ID:W+42gG4/d
バタービールも年齢確認必要だな!
0119名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:47:23.65ID:kfaWKjnjd
>>118
真面目か!
0122名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-RYcx)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:19:15.24ID:Q2m1T8dDd
>>106
ウォッカそのものは、ほとんど味がない。
ストレートで飲むならまだしも、カクテルになったら混ぜたほうの味しかしない。
モスコミュールならジンジャーエール味だな。

だから、スーパーフリー事件のように酔い潰させるにはウォッカのオレンジジュース割り、スクリュードライバーが定番なんよ。ウォッカには度数が高いのもあるし、カクテルにすれば口当たりとかでも度数が強いと思わせないから。
夏にデリで売ってたウォッカのブラッドオレンジ割りなんて、危なかったと思うぞ。
0123名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:02.24ID:PR93X/VXd
>>120
お前もムダやんw

ノーチラスの包帯ミッキー旨いな
餃子ドッグよりこっちレギュラーにしてほしいわ
0128名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b37c-l281)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:14.13ID:0eryZn8i0
昔はカナレットやマゼランズにノンアルコールワインやら低アルコールワインのボトルもあったんだがな。
オチェーアノにあったアリエル(赤)は美味かったな。

パーク内もディズニーホテルのレストランもワインリストは薄っぺらになったし。
物理的に厚みが減ったって意味じゃないぞ。念のため。
0134名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6bd2-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:42:10.83ID:Tzvv+VrO0
でもさ 出入りできる券があんならイクスピアリで一杯やってまたインパでもいいんじゃないの
食い物に関してはピアリの方がコスパはいいし
0145名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr03-dOSb)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:49:16.14ID:zsOyE9vWr
>>143
以前の個包装のティーバッグがお湯入カップと一緒に渡されてたときは
湯だけ飲んでティーバッグ持ちかえることがあった
今も入れないでほしいとお願いすれば可能だったよ
白湯が嫌いでなければ

重いけど熱い麦茶を水筒に入れて持ち歩いたほうがいいかもね
0146名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr0f-ZSU7)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:01.83ID:46numr08r
マンマからアイスティーが消えていてショック
日中晴天だとまだ暑いからアイスなくさないでいて欲しかった
冬期のマンマって毎年アイスティーはなくなるんだったけ?去年までは気にした事なかったんだけどアイスはカフェラテしかなくなってしまい仕方なくペットボトルを買った
最後にクリスマスのコーヒータルトは美味しかった
0147名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-lN7L)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:44.10ID:/zyL3pmYa
櫻の抹茶のケーキ美味しかった!

ただ、とんかつセットを、親は魚料理のごはんのほうのセットを食べたけど茶碗蒸しいらない…。茶碗蒸し多すぎ。前よりボリュームありすぎておなかいっぱいになりすぎた
0148名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef1e-SWPn)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:16:36.04ID:CZ689clx0
>>146
アイスティーは季節商品じゃなく通年あったはず・・・
まあ温かいのと冷たいのどっちが売れるかって言ったら温かい方なんだろうけど
冬場でも日が高いうちはアイスティー飲むことあるから困る
0157名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-CQRC)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:41:40.03ID:vgAgCRh0d
無事テディ・ルーズヴェルト・ラウンジデビューしてこれた
ハウススペシャルティは期待通りで、同行者も喜んでた
一番に案内されたからソファ席で暖炉もじっくり眺められたよ

サラトガクーラーは、その人からジンジャエールはお前の苦手な味だって言われてストップかけられちゃった
残すのも嫌だし、シンデレラにしたけど思ったより酸味が強くスッキリしてて気に入った

相談に乗ってくれた人もいたので、ご報告までに
0158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f10-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 04:01:03.31ID:qZ+t7LCD0
>>157
食事に甘い飲み物合わせるのが嫌って言ってたからサラトガクーラー勧めたんだけど後からジンジャーエールが苦手な味とか言われてもね
複雑というか微妙な気持ちになったわ
次からは最初から自分で調べるかお連れ様に聞けば
0159名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-CQRC)
垢版 |
2019/11/09(土) 07:40:10.69ID:SGxsj741d
>>158
あの時点では本人もジンジャーエールの味がいまいちわかってなかったみたいだし…。
カクテルにも全く知識がなかったみたいだからねー。

甘いカクテルって言うのもタピオカマンゴードリンクレベルの甘さを想像してたのかもしれない。
それならシンデレラでも甘くないって思うかも。

サジェスチョンした側としては複雑な気分のもわかるよ。
0162名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:30:13.34ID:EyjVfABod
0165名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f10-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:44.39ID:qZ+t7LCD0
>>159
自演擁護とか余計に引くわ
あとシンデレラが甘くなかったとかそんなところが複雑だと感じてるんじゃなくてここでの意見が何の役にも立たなかったって意味の報告をわざわざされることにもやもやしてるんだよ
0167名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-y5kd)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:56:43.31ID:oO1QGprBd
>>166
あぁ、上のダイニングルームは麒麟がスポンサーか。
コカ・コーラかとも思ったが、酒関連は麒麟も多いな。
キリンってことはメッツのジンジャーエールかな? どっちだろ。

さすがにそこらのメーカー違いがブラインドで判るほど舌の能力も高くないし。
0168名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp0f-hbis)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:46.42ID:4ofZTMg6p
これは笑える
素直に謝ればいいのに自演までするとは
こんは性格な人と分かってそれはそれで良かったんじゃない
0176名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82ad-pwu9)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:34:20.66ID:oMrCnS0b0
ゴンドリエのジェラートはショックがでかすぎてまだ受け入れられない
冬でも構わず毎回ゴンドリエ行ってたからさ
公式サイトのBGSが変わってるのも辛い

そういえばラップサンド食べたってレス見ないけど行った人いる?
ラップサンドそのものはランドのスタジェ下で売ってた時から好きだったんだけど
0177名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp11-j0Lk)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:13:11.44ID:aynz/PpHp
雰囲気と味と価格が見合ってると思えた中で
生き残ってるのはカナレットだけ
ここが改悪されたらもう食べたいと思う店が無くなる
無難なカレーやパスタで済ますわ
0179名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp11-j0Lk)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:01:56.54ID:aynz/PpHp
>>178
Sコロと櫻はメニュー劣化
マゼランズは値上げとサービス低下
好きだった鴨のオレンジソースが消えたのも痛い

櫻はうどんとごはんを分けて水増しされたメニュー見るのも悲しい
北斎もだけれど
0183名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-jUh0)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:12:07.04ID:142gmqwhr
ゴンドリエ・スナックってジェラートじゃなくなったの!?
0184名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 822c-uan5)
垢版 |
2019/11/16(土) 02:10:05.63ID:BhpJ048i0
>>177
カナレットは生き残ってないよ。
セットとコースのメニューで、通常のメニューからピザを選べなくなったりしてる。デザートもね。
フリーリフィルが廃止になったと同等の衝撃くらってる。
0188名無しさん@120分待ち (スッップ Sda2-ijll)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:34:36.17ID:8IOsBN2Jd
プラスチックゴミを削減し
環境に配慮している振りをするため
0191名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-pwu9)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:40:50.77ID:YMPAfpk7d
>>188
ナイフやフォークのカトラリーがプラになったから、プラゴミの総量は増えてないか?
洗って再利用可能な皿やカトラリー止めて、紙皿やプラカトラリーにしちゃったし。

株主総会大喜利では誰も突っ込まなかったみたいだが。
0193名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1168-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:26:37.82ID:yhGPY9RZ0
カナレットは一時期、ナイフ一本フォーク一本をセットしておいて
それを使いまわしてください といわれて愕然とした覚えがある
単品なくしてセットのみにしたころだったかな

今はカゴで必要数配布にもどったが
0194名無しさん@120分待ち (スプッッ Sda2-C6F7)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:28:51.45ID:EdgaClJid
昨日ブルーバイユー行ってきたけど、なんか選べる種類が少なすぎてあんまり.......だった
連れは喜んでたけど、値段の割にちょっとしょぼいなって思っちゃった
パンは相変わらず美味しかった
0201名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82ad-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:07:16.18ID:bDFemZW90
今日ケープコッド行ったんだけど紅茶頼んだらホットコーヒーにティーバッグ入ってた...
それとはまた別にケープコッドでスーベニア目当てで皿とカップのスイーツ注文したらカップ2個誤注文しちゃってた
自分がちゃんとレシート確認しなかったのが悪いんだけどどっちもミルクとベリーのムースだからこれからはキャストさんが混乱しないようにメニューは一字一句ちゃんと伝えることにするわ
あー失敗した
0216名無しさん@120分待ち (スップ Sd33-6WSE)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:52:29.62ID:m967HiRQd
そもそもジェラトーニがロストの時点でおかしいんだよな
ジェラートはもう諦めるけどヴェネチアあたりにジェラトーニイメージのスイーツ常設してほしい
持ち歩けるお手軽なやつ
0226名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f01-f14Z)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:10:32.19ID:912ARpbY0
クリスマスのチョコレートドーナツとホットワイン白、なかなか合う
久々のルーベンにも満足 しかしコンビーフってあんな薄切り肉っぽい感じだったっけか
もっとミンチ肉っぽかった気がするけど前に食べたのが昔過ぎて記憶が適当なのかもしれん
なんにせよ美味かった〜 雰囲気も含めてやっぱりデリ好きだな
0229名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-SJkM)
垢版 |
2019/12/19(木) 20:54:55.87ID:xs+t9YY+0
櫻で初めての天麩羅膳と獺祭スパークリング
揚げたての天ぷらはやっぱうまいね バーニャカウダソースも良かった

>>228
1年ぐらい前にメニューが改訂されたんじゃなかっただろうか
クレームブリュレも消えた
(下のマゼランズいってコース頼めば食べられるけど)
0232名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf7c-F114)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:01.21ID:GkdbhPta0
>>231
同じく一昨年ぶりに行くことになったんだけど、
正月らしいメニューが全くなくてテンション少し下がった。
食べるの目当てでパーク行ってるから、通う頻度が少なくなりそう。

これだけではなんなので、もうあんまり日数残ってないけど、
テディルーズベルトラウンジの今の季節のカクテルが良かった。
イチゴとジンジャーと何かって聞いたけど忘れた…。
口当たりよくてゴクゴクいけちゃう美味しさ。
0241名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-DAmG)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:30:07.21ID:ypPQAsG1d
普段お酒飲まないのにセットで変えられるから今まで頼んでたんだけど、これから頼むことはなくなるわ
自分みたいな人いると思うからオーダーは確実に減ると思うけど、それでも人件費カットと値上げで儲けられるのだろうか
0243名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF7a-MVXp)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:28.51ID:pGplERfQF
ここのところ、少しマシにはなっていたけど、
○○シロップカクテルみたいに何の酒か判らんようなの売ってたからなぁ。

酒ならテディより、ベッラヴィスタとかカンナのほうが良いよ。
今は酒のみでカウンターも入れなくナッタッケカ?
0244名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0101-ieRt)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:41.76ID:Fert5aun0
ドッグサイドダイナーはカクテル変更OKっぽいなぁ
ユカタン・ミゲルズは× デザートカクテルいつもより高いからそのせいかな
ヴォルケはそもそも季節のカクテルがメニューから消えてるやんけ… まじかいつの間に
0245名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 667c-xcp5)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:53:49.79ID:5jibtCjE0
>>241
全く同じ人がいたw
自分も今まで仕事帰りに晩ご飯食べつつソフトドリンクをカクテルにして一杯って感じで楽しんでたけど、
カクテルを別個に頼んでカクテル+ソフトドリンクなんて
量的に多くて飲めないから、
今後はカクテルだけ頼んでご飯食べずに帰るつもり。
0248名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd9e-Sxuf)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:16:29.91ID:VQkTmWx1d
きなこチュロス食べてきた
感想はズバリしょっぱい!
一口目から先ずしょっぱ!と思って食べ進めて完食しても最終的にしょっぱいチュロスという感想しか出てこなかった
大体これきなこ味か?と思う程きなこを感じない
これを前情報無しで食べた人の何割がきなこ味だと気付くのか試してみたい位
甘しょっぱい菓子という意味ではハッ〇ーターンを自分は想像してしまったw
0252名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3a1e-CIXq)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:54:11.53ID:xC5cKMyD0
甘み引き立たせる為砂糖に塩も少し入れることはあるけどしょっぱいんか・・・
なんでしょっぱいんだろう
楽しみにしてたけどしょっぱいんじゃイメージしてたのとだいぶ違いそうだわ
0262名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4242-GLZk)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:46:02.79ID:74Fwy3WG0
既出ですが、きなこチュロスの食した感想。

びっくらこいた。
きな粉餅の粉って、きなこに砂糖と塩を混ぜるが
砂糖と塩の配分を逆にしちゃったんかい!
って思えるほどしょっぱい。

ツレと無言で食べながら最後まで首を傾げながらいただきましたわ

正月のメニューもっとあると良いな
0268名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed0c-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:26.92ID:PeUr86mo0
きなこチュロス普通に美味しかったけどなー確かに塩味は思ってたより強かったけどサクフワでちゃんと甘みもきな粉の風味も感じられたしリピしたいなって思った

ただ自分は海で混雑時(待ち列ワゴンぐるっと1周する位)出来たての状態のを食べたんだけど、友達は待ち列数人の陸で食べたら冷めててめちゃくちゃ固くて微妙だったって言ってたから状態で左右されるのかなーと思った
0271名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4242-GLZk)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:00:48.01ID:74Fwy3WG0
>>269
そうそう、あまじょっぱい。が言い得てる。


かなり混み合ってての提供で、さくさくはして温かかった。
きなこってか、醤油に浸した餅に近い味だったな。
喉が渇いたぜ。
0281名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9f-6TyX)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:02:13.69ID:7ad8Wi0Ad
ところでザンビは2ヶ月休んで何やってるんだ
やな予感しかしないんだけど
0284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8210-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:56:13.85ID:e+N+viRj0
今ミゲルズとユカタンって同じカクテル出してる?
どっちのカクテル飲みたいかで店決めるの楽しかったのに残念

今期はイン諦めてたんだけど急遽行けることになって何食べようか迷ってる
ピクサーのメニューでおいしいやつある?
0289名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:30:30.38ID:XYIcam+Hd
いやガチで知らなくて聞いてるのか確認の疑問符なのかくらい文脈でわかるだろ
自分の読解力がないだけなのにドヤ顔で変な例え話までしてて草
こういうのがいるからますます過疎るんだよな
0290名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM22-mUcM)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:33:18.82ID:6AZ7RXh9M
>>288
いや揚げ足取りというか…
同じなの?って質問に対してサイト見たら?って答えたら、いや質問じゃないすでにサイト見てる、と言われてもっていう
サイトに載ってればそれは事実なんだから「サイト見たけど同じなんだね」くらい書けばいいのにと思うよ
0301名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa05-y/lB)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:50:38.35ID:HWArg3aua
久々にホットワイン赤を飲んだけど薄くなったね…目に刺さらなくなった
ホットアップルカクテルは5本パックの透明のリンゴジュース思い出したけど美味しかった
ホットチョコカクテルはガツンとアルコール感じて1番のお気に入りになったわ
0302名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF4a-7ABd)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:09:52.80ID:6GHUzuYvF
ドックサイドダイナーの日本酒カクテルお薦め。
混ぜずに上だけ飲めば日本酒感ばっちり。
よく混ぜれば、アルコール感もなくなるけど。甘酒、お屠蘇みたいな感じに。
0309名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-fuq3)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:48:18.92ID:aot7S+RaF
>>308
ミラコスタもランドホテルもワインリストは薄くなったよなぁ。

カナレットのモスカートペタロはまだ残ってるのかしらん。

パーク内はどこも食べたくなるようなメニューが無くなったし。
ホテルはまだ少しあるんだが。
0312名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-nfLT)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:32.76ID:xN19Nlo+F
今ってユカタンドッグ売ってなくて代わりにラップサンド売ってるのね
ラケッティでも来月20日までラップサンド売ってるみたいだけど同じ理由かな?

ユカタンの方は期間を書いてないのが気になるが…
0315名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea5a-rCYg)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:20:55.96ID:fSAjjNTE0
ポルトフィーノのトイセットで選べるビーフラグーはクリームソースが下にしっかりあるからクリームビーフラグーというのが正しいかな
ひき肉ではなく塊肉がごろごろ入っていたのはいい感じ
スープは具材大きめクラムチャウダーで良かったが
机に置いた瞬間に振動で顔のソースが崩れたから優しく置くかレジ待ちの時点で写真撮っておくべし
スパークリングドリンクも綺麗で美味しかったが肝心の綺麗なビーズがめっちゃ浮く
0317名無しさん@120分待ち (スップ Sd0a-PON9)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:14:47.43ID:Hv0zFbYDd
NYデリのマックイーンすき焼きサンド食べたけど去年のより明らかに肉の量が減っているね
白滝とちくわの存在感が強くて騙されそうになるけど昨年のはもっと肉肉しかった記憶が…
味付けはまさにすき焼きって感じで美味しくはあったけど正直残念

ヴォルケイニアのピクサーセットも食べてきたけどこちらはレポがかなり長くなりそうなので割愛
取り合えずマイクの中華風カスタードまんはウマーだったので単品で頼むのはありかなと
0321名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea5a-rCYg)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:21:18.47ID:hfhjxLV/0
>>320
あのラグーなら通常メニューに欲しい
自分はスープ慎重に渡してくれたから受け取った時は完全体だったからキャストさんによってなのかな?
チーズが入ってたのか冷めるの待ってたら青いソースの方は膜みたいに崩れにくくなったんだよね
0331名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr0b-/fUi)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:37.15ID:Yiqrx4zZr
タッチパネル注文!?
0333名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-G7Rf)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:41:12.64ID:/ifpy6nTd
櫻のご飯おかわり自由、お茶の無料サービスって今でもやってますか?
0336名無しさん@120分待ち (スップ Sd52-/Oxn)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:04:52.55ID:d7jzeD3md
ザンビのサラダピザがリストラされたな!
この調子でスパゲティピザも消えてくれ!
0342名無しさん@120分待ち (オッペケ Src7-TZOf)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:53:40.27ID:0KMNN0NQr
パスタピザ見た目が汚すぎて無理
早くなくなればいいのに
0343名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spc7-ahI9)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:09:38.76ID:hneZ8G9+p
ザンビ 結局こういうメニュー展開するなら元のメニューでよかったのにな
0344名無しさん@120分待ち (スップ Sd52-FdyV)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:17:32.31ID:c0iMMCMId
別に値上げしてもいいし紙皿でも許すからメニューそのままがよかった。
0351名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd52-xxm8)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:23.97ID:P13JSXZgd
サラダピザがなくなるのは
サラダとドレッシングを別添えで
出すのが面倒くさいからだろ
0355名無しさん@120分待ち (オッペケ Src7-TZOf)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:07.94ID:0KMNN0NQr
そういえばザンビっておすすめメニューもなくなったの?
0367名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sae7-9sjr)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:40:50.68ID:KuWSMh7ta
ホライズンベイのスペシャルセットのハンバーグが写真よりかなり小さく見えた。お皿がスカスカな感じをソースで頑張って埋めてあった
いつもはあそこのハンバーグそんな印象ないのにな
0376名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-EyKU)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:52:55.96ID:6hV/vjFhd
まぁ確かにユカタンドッグ買うゲストなんて圧倒的にワンデー>常連なんだろうから多少の変更点なんか気にせず皆買っちゃうんだろうな
というかそもそも変更された事さえも知らずに買う方が多いか
0383名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd8a-9/68)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:43.69ID:Wg64JmTUd
風景や店内BGMとかとセットだよね
0384名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b8f-bjJF)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:07:02.98ID:fNBsMS2+0
ファミリーの為にとか色々言い訳してタコスとかインドカレーとか潰してるくせにその変わりに出てくるメニューが気味悪いサラダピザだの肉巻きおにぎりだのいなりだの全く王道でないメニューばかりなのは何でなの?
0387名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9363-soZ+)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:10:24.31ID:4XMrAuXd0
大沢利一 コスチュームイシュー勤務の女に盗んだコスチューム披露宴をした底抜けの馬鹿w

向田幸子 ガンガンコスチューム持って帰ってるイシュー女 旧姓 メガネ デブ 盗難常習者 子宮筋腫持ち 子なし 競馬狂


http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 転売益は 全て競馬につぎ込んでる 調子ぶっこいて ホーンテッドマンション冬服一式5万円で足がつく
旦那の夜勤中にpudo利用
0397名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-2caj)
垢版 |
2020/08/08(土) 04:26:11.79ID:XPm4l0IWd
再開後初のシーに行きダイナーで冷し麺を食べてきた
相変わらずウマーだたけど個人的には昨年の方が好きかな
今年は食べるラー油が上乗せされているからピリ辛になっていて折角の柚子風味が負けちゃってるのが残念
ザンビのシェフオススメパスタは何年か前のハロウィン時期に食べたアースラの蛸パスタがアサリに変わっただけって感じの味付けだった
0401名無しさん@120分待ち (ガラプー KKab-MXsj)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:44:45.86ID:Jh9LjVnRK
>>400
久々にシーに行けたのでカスバでカレー食べたけど、心なしか量が少ない気がしたんだ…
気のせいならいいんだけど

でも新しく登場したドリンクはおいしかったよ
ラッシーもストロベリーヨーグルトもドロッとした感じではないので、喉が渇いたときにゴクゴク飲める
0402名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 895f-9U7h)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:11:11.45ID:0MpnTmWP0
>>400
>遊園地レベル

えーよみうりランドとか?さすがにそれは無い
遊園地レベルの食べ物も選べばあるけれど
0409名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-wtJD)
垢版 |
2020/08/13(木) 03:04:52.65ID:NUVQMht+0
ツイッターで飯議論が盛り上がってるけど

売りあげ悪かったら変更するのは当然のこと
ヲタが世界観が!とかオープン当初のこだわりが!とか言ってる場合ではない
0411名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-wtJD)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:03:48.33ID:NUVQMht+0
味に関しては昔よりもよくなってる
見た目はこだわりがなくなった
紙皿もいいけど店(エリア)ごとに変えるなどのことはしてほしかった
0413名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-wtJD)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:32.18ID:szSWlREyd
飲食の売り上げが前よりもよくなってるのはそういうことでしょ

BGSにこだわるよりも万人受けするものを売るのが正解だったと
0419名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-wtJD)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:19.14ID:9zp36MH10
>>417
食の劣化始まってからミゲルズはわざわざトルティーヤマシンを導入したんだよ
それでもなくなったってことはほんと売れなかったんでしょ
0422名無しさん@120分待ち (スップ Sd62-wtJD)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:40:28.45ID:ywTH2SGmd
ミゲルズはすいてたもんなー
そりゃメニュー変えさせられるわ

ウッドチャックのワッフルサンドも好きだったけど一般受けしないもんな…
0428名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-wtJD)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:15:32.67ID:KwuqRMY90
>>427
それはないでしょw
あんな分かりやすいところに階段あって吹き抜けなのに

むしろ下の席とかよりもレストランの存在自体気付かれにくいんじゃないかと思う
0431名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-tCfX)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:40.85ID:Tyio4hti0
5年くらい前のGW前の土日、そもそも閑散期だったのもあるんだけど、夕食時の18時頃ですらミゲルズ2階はそれなりに埋まってたのに1階は自分しかいなかったことがあったな
0433名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d90-I01O)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:32:32.39ID:G2lg44z30
ミゲルズのテラスの離れみたいなとこで河をぼーっと見ながら食事するの大好き
ただ階段で下がるときに転ばないか心配なんだよね
エレベーター使えばいいんだろうけど
0435名無しさん@120分待ち (スップ Sd62-X53X)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:12.20ID:rJCCUM47d
世の中の多くの店は階段を上って客席に行くからな
トレーを持って階段を下るという動きに馴染めないのだろう
0443名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-At41)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:22:09.42ID:mFhNYFRLd
コロンビアのシェフのおすすめコース食べてきた。
なんかファミレスみたいな感じ。
ちょっと高くてもマゼランズの方が良い気がしたよ。
ローストビーフ120gだけでもお腹いっぱいだし更にオマール海老付けたらどんなことになるのだろう…
0445名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ead-FcEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 04:08:52.99ID:KeSMUClC0
大きいカウンターレストランで開いてないの、ランドも合わせてミゲルズぐらいだよね

このままリメンバーミーをテーマにしたレストランにリニューアルとかないかな?w
0447名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d27c-N0IH)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:30:16.91ID:Z5YR5Tk20
ザンビのスパゲティピザ解雇!やったね!
0452名無しさん@120分待ち (JP 0H1f-IfEe)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:03:00.28ID:63eXWIfsH
ビールと日本酒は酒税下がるからパークのビールや日本酒も安くなったりするかな?
まあ、しないんだろうな

ワインは上がるからそこだけはきっちり上げてきそうw
0453名無しさん@120分待ち (ラクッペペ MM7f-ijzw)
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:49.65ID:+PZCD12pM
櫻のローストビーフ丼に付いてくるミッキーの茶碗蒸しだけど単品購入の茶碗蒸しも今は全部同じ仕様になっているのだろうか?
誰か食べた人がいたら教えて欲しい
参考写真のプラカップに入っているのをみて正直萎えてしまった…
イベントデザートじゃないんだからさぁ
ザンビの紙皿化以上にショックだわorz
0463名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fad-G3GW)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:54:28.16ID:pTVZ/NSz0
けど食に力いれてるユニバも実際食べるとそこまでなんだよねw
安いディズニーの方が個人的にはいい

ただ紙皿でも店舗ごとに違かったり見せ方はほんとうまい

ユニバは値段あげてこだわる
ディズニーは値段は抑えてショボくする
こんな感じがする
0467名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fad-G3GW)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:48:21.43ID:mRoLdKUe0
>>466
見た目かなぁ
味と値段加味したらディズニーの方がいい

ツイッターでも絶賛されてるけど味はそこまでだと思う
というかヲタからの否定的なツイートがあんまりないのが不気味

ディズニーヲタは紙皿やめろ、BGSにこだわれ(exユカタンのうどん)とかばっかりだよね
0469名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fad-G3GW)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:50:55.04ID:mRoLdKUe0
ハリポタエリアのレストランはほんと入って後悔した
肉ととうもろこしのワンプレートのやつ

肉はプラナイフで切れないし、とうもろこしはかぶりつくしかないし、ドリンクは炭酸が何もないし
その上テーブルサービスクラスの値段

BGS界隈はこういうのが好きなんだろうけど、まずい高い以前にこんな食べにくいものよく販売してるなと思った
0476名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f5f-+BDA)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:46:43.81ID:v3GAH+Bl0
カナレットのクリスマスおすすめの値段にちょっとびっくりしたわ
今までの季節のおすすめにメインをつけてコースになったディナーだと思えばこんなもんかなと思わないでもないけど
0478名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdbf-xoAU)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:39:48.44ID:ogUTipSad
>>451
今日食べてきたよ
刺激的なハーブ臭がガツンと最初に来たんでこれは!と期待して食べたら味はいつものスモークチキンレッグだったw
スパイスが表面の皮部分にしかまぶされていない?からなのかハーブがかかっている皮部分を多く食べた時は味変もするんだけど何せそのハーブがパラフィン紙の方に付着しちゃってるせいもあって肉量に対して圧倒的に足りていないと思った
同じくザンビの新メニューであるコンビネーションピザも食べてみたけどこちらも味は至って普通
期待していたエビアボカドの方はアボカドの量が少なくて殆どアボカドの味がしないしチキンの方は普通のトマト味のピザで両方とも全体的に味のパンチが足りない
エビアボカドの方はアボカドの量を増やすかバジルソースの量を増やすかした方が絶対にいい
この分だとラタトゥイユピザ(今回コンビネーションとどちらにするかかなり迷った)の方も過度な期待をしない方がいいかもね
因みに今月からディライトHOTドリンクが再スタートしていたんだね
あまり売れている感じしないけどしぶとく毎年販売されている辺り地味に人気があるんだろうか
0485名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-M661)
垢版 |
2020/10/26(月) 05:57:25.43ID:TPWA3qHgr
>>483
全角と半角が入り交じっている理由は正直自分でも分からない
多分使っているアプリによるものだとは思うんだけど書いている時は全部全角入力だったから書き込まれたレスを読んで自分もかなりビックリしたんだよね
0494名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-CDhe)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:40.10ID:7IF42I3wd
上は>>457の関連です
0498名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp79-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:09:12.27ID:8d7gcztIp
もう話題に出尽くしてるのかもしれないけど、櫻の改悪にはがっかり。久しぶりにいったら大好きだったステーキ重もなくなってるし、全部ファミレスのメニューと同じ....怒るとかじゃなくてマジで泣きたくなった。。ものすごい勝手だけど思い出を汚された気分。。
0501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f6de-icr2)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:59:32.68ID:/fOprg790
同じくステーキ重なくなったのショックだったわ
まぶし膳も好きだった
コロナとかキャストとか色々あるだろうけど落ち着いたらまた限定メニューとか少し凝ったの出してほしい
0503名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM96-TmWp)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:59:27.20ID:D+1MYswYM
カナレット
前菜食べてる時にパスタ持ってこられても困る
料理は他と比べてまだいいけど、オペレーションはひどいね
0508名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr79-0JFq)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:54:46.76ID:Sa1dPfqpr
グッズも各ショップ毎の特性がどんどん無くなっていったようにレストランでも同じ事がおきたりしてね
どのレストランに入ってもメニューがほぼ同じラインナップしかないとか今のOLCなら本当にやりそうで怖い
0516名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp79-XfRI)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:44:52.85ID:UyV/wiMMp
ザンビ はメニュー減らして提供しやすいものにシフトしたかと思ったが
結局またメニュー増えてるな
0517名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 25ad-17Zf)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:48:59.32ID:PETqPBSq0
カレーうどん食べたが微妙…
麺はもちもちでよかったけど白身魚のフライのせいでただでさえ汁気ないのにさらにドロドロ
セットにさらにポテトがつくとか狂気の沙汰
若者はいいかもね
0518名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc1-V2MK)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:59:43.57ID:DrTomhgap
カレーうどんに魚フライを合わせるセンスがないよなぁ
0522名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-QgmP)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:28.62ID:lxMD79nad
デリのスペシャルはチキンがそこそこ大きめでなかなか食べごたえあった
サラダチキンみたいな肉だったけどw
バッファローソースはレジで毎回辛いよ?と確認してたけど、個人的にはちょい辛程度だったな
0523名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b02-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:23.82ID:khDvVANy0
ドックサイドダイナーはランドのトゥモテラかプラズマと同じメニュー構成にしたらいいんじゃないか
0526名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8f-zvGZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:00.33ID:Qtn9UYvcM
テディ70分制限に加えてlo30分前はきつい
ちょっと飲んだらもうおしまい
0529名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8f-zvGZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:57.90ID:uyDUozUhM
再開後、テーブルサービスでグラスが空になってから
おかわりはいかがですかと声かけられたのはここだけ
以前だったら当たり前のサービスなのにいたく感動してしまった
0531名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfda-mHsF)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:28:09.41ID:BiY/eFys0
おかわりはさすがに水のことではないのでは…
0566名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-5/Wf)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:52:59.94ID:5FPE2Hq+a
いつまでもランドよりシーの方が食べ物(特にレストラン)のクオリティ高いのはやっぱり仕入れてる業者が違うのかな。
0573名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:42:55.51ID:qZIF5d2z0
久々に行ってきた!
感想あんまりおいしそうに書けなかったが単に好みじゃないメニューチョイスしてしまっただけだと思う…
シーは久しぶりだから期待が大きすぎたか?

ニューヨークデリのスペシャルセット(プルドポークサンド(エッグサラダ&チーズソース))
甘めの味付けで自分はあまり好みではなかったが想像より肉が沢山挟まっててボリュームあった!肉独特の匂いが有るな…
今はドリンクはストローなしで直に飲める蓋になってるんだなー
ポテト用にフォーク付けてくれて親切

チュロスのフォンダンショコラ風
中がちょっと生っぽくてフォンダンショコラ感があった
チュロス普段そんなに食べないからいつもこんなだったっけ?
周りに付いてる青いシュガーはちょっと人工的な香りで好みが分かれそう

スモークチキンレッグ(ハーブ&レモン)
かかってるハーブがふりかけっぽい感じあまりレモンは感じなかった


気になるメニューもまだあるから期間中にもう一度くらい行きたいな
0578名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:31:52.84ID:qZIF5d2z0
>>575
周りに砂糖付いてるから本体の味はチョコだなーくらいにしか思ってなかったが
言われてみれば思い出せる味はチョコのほのかな苦みがメインで甘さはあまり無かったかも…大人の味ってやつ?
0587名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-B00k)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:34:51.69ID:3hKkDHor0
エッグノック風ホットカクテル飲んでみた。ミルクセーキのような甘ったるさと酒の強い香りが混ざってなかなかインパクトある飲みものだったよ。シリアルが浮いてるからお腹はたまるね
0588名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5eb9-0GmE)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:32:24.30ID:W9NtmzRR0
リゾートで働きたいと思う人も多いかもしれません 
ロケーションによっては酷い所もあります そんな 会社やロケーションを実名で告発します 

https://access-journal.jp/ 

お局 女性特有の詰門 発生!
仲良しゴッコ連発 !
死ね!暴言連発!

■リゾートで働きたいとおもっている人必見 !
■コスチューム持ち帰り 転売!
■サービス極悪!

バイト応募はこれを読んでからでもおそくない。読まなけれ次の被害者はあなた。
ガンガン辞めてく 超低定着率
定着率低いのはコイツがいるからだっ!実名で告発
0593名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-Vvvn)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:46:03.35ID:ORn/RKyod
先日SSコロンビアに行って、20周年セットを頂きましたがとても美味しかったです
前菜からローストビーフからオマール海老、すべて美味しくて大満足!
グラスワインも美味しくてビックリ!
また行きたいなぁ
0597名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 655f-kyLX)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:27.33ID:fxs26iR/0
テディのメニュー大幅に少なくなるんだね
なんか手間を省きたいのかなと思っちゃった
0599名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-DsNY)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:13.46ID:d79O3MDf0
テディの改変、悲しい。悲しすぎる。。。
0616名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f6ad-o4Po)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:52:53.69ID:KhtK7R6J0
需要あって売れてたのはパフェやクリームソーダみたいだし

ただ、残ってるメニュー(リキュール)から作れるカクテルもあって、それななくなってるのが気になる
だからピザみたく値段改定だと思う
0618名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-pNxC)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:55:07.64ID:Sw3Kj2EL0
ホット・バタード・ラムをもう一度!

>>615
わかる
前もって調べて明日はこれにしようかなとかささやかな楽しみ
0621名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2545-sgGH)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:02:59.90ID:p6iPjsjk0
ドリンクに注力してるのは人体の食い物キャパにある程度限界があるから仕方ないような気もする
一人で何食も食べられないけどドリンクなら複数回いける、て自分もわりと選択しがち
0623名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 375f-u3rz)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:08:00.80ID:5wLlIg+k0
ロストリバークックハウスのスパイシースモークチキンレッグをはじめて食べたけど
すごく美味しかったわ
思ってたよりスパイシーな感じではなかったが
今も食べたい
ターキーが1番と思ってたけど寝返りそうだわ
0625名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4b-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:05.20ID:7reR6LJCM
テディのメロンソーダ、どこのシロップ使ってるか分かる人いる?
瓶の形的には明治屋のが近いような気がするんだけど…
0626名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4b-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:47:50.06ID:7reR6LJCM
>>625
肝心なこと書き忘れてた…
2015だったか2016年頃にシロップが変わる前のやつです
0627名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMb6-HWhS)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:47:15.06ID:9F5k0UQdM
やっとミゲルズ復活か
0630名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-6dEs)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:17:24.31ID:/JNCDjoSd
ミゲルズメニューしょぼすぎだろ
レストランというよりフードワゴン
0635名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f01-VWbE)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:51:34.43ID:Kjln1+1x0
ミゲルズ殺された!ふざけんな
0636名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f01-vbSe)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:05:09.59ID:itlTA1SC0
ミゲルズ酷いね…パークメニュー簡素化の嵐は人手不足が一番の理由なのかな。タコスが恋しいよ
0642名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bbce-l4Wo)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:02:09.82ID:swobVfNt0
この暑いのにレストラン9時半くらいに開店早めればいいのに
パーク内で「水分補給を」と呼びかけてまわるなら各所にドリンクワゴン増やすとか子供メニューのパックジュース凍らせて売るとかしてほしい
0645名無しさん@120分待ち (スップ Sd4a-KxWB)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:39:58.40ID:IKGU9H9dd
コロナ前から熊メニューだったのに今更言っても
当面はスタンバイパスになるのかね
0648名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMc6-l4Wo)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:37:57.55ID:CzKQfVMhM
>>647
知らなかった!
1日に行った時は飲み物買う場所少ないなーと思って、水分補給呼びかけてるキャストに自販機の場所聞いちゃったよ
ミステリアスアイランドで聞いてアラビアンコーストの自販機案内された
各エリアに1ヶ所は置いてほしい
0652名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 06:55:05.93ID:UeQ14Bep0
>>651さん

ありがとうございます!

助かりました。
0653名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0501-KQy4)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:34:36.45ID:tRjHNV9w0
>>649
メニュー見てきた美味しそうだね
夏休み中に行けたら飲んでみたいな
0654名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp05-qqUC)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:49:54.80ID:P7sKPlzdp
テーブルサービスのレストランで、コースがセットメニューになった時点で、シーの食文化は終わった。
前菜の途中でメインもってくんなアホ。
0665名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f15f-RRwJ)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:57:11.98ID:Y/ab5b460
>>661
セットになってからタイミングが妙に早くて重なったことはあったよ
セットだからかと思って不満はその時は感じなかったけれど

コースだった頃は逆に、
前菜を食べ終わったのを下げてから次を作っているのかと思ったこともあった
0666名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f153-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:09:38.78ID:ZOrIOKBx0
みたらしチュロス楽しみ
0667名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:10:05.48ID:2oILnGCQd
シーのみだよね?
0675名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-2m22)
垢版 |
2022/09/16(金) 03:40:12.88ID:wX7w8nRq0
ミゲルズでリーナベルのデリプレート食べてきた!
真ん中にある白い…なんかきりたんぽみたいなの食べたら野菜?でシャキっとしてて面白かった
公式見たらパルミットってやつなのね
ビーツのホイップバターがちょっと多くて食べきるのに苦労した…
全体的に普段自分ではあまり食べない食材が使われてて興味深い内容でした!美味しかったよ
0678名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8301-Sv26)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:40:59.40ID:WR/BKFJA0
いやもうテーブルサービスレストランは値上げしすぎだよ。上げんのはいいけど、前は半分の値段で食べられてちゃんとコース形式だったのが、今は倍の値段でセット形式に。。値段に見合ってない。
0679名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa27-Fj8+)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:33:45.98ID:ZYa0M/Gga
>>678
そう思うのならば今後利用しなければいいだけでは?
残念な事ではあるけど自分も価格と価値(サービス含む)が合っていないと思う事例としてミラコ宿泊がまさにそうで(レストラン話でなくてスマソ)もう10年近くかな?宿泊してない
懐古厨と言われそうだけど昔は良かったや○○だったのにぁと思う事がTDRでも頻発するようになった
自分がそれだけ歳を取ったという事でもあるんだろうけど…
0689名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b02-blU8)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:56:25.72ID:sZant1Eh0
金額上げて質は下げるもんねえ
数年前まではここも沢山オススメ書いてあって楽しかったなあ

先月末行ったけどバーナクルのビアカクテルが不味くて驚いた
こんな不味いの初めてだわ
0691名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-QMB+)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:34:50.51ID:NM/3BS0/a
ザンビのおすすめセットのパイシチュー超ウマー
これは久々に当たりメニューだわ
欲を言えばビーフシチューのシチュー部分がもう少し多いとパイをヒタヒタにして食べられるんで嬉しいんだけどな
次はセットじゃなくてパイシチューだけ単品注文しよう
来年までメインの料理内容は変わらないという話だったのでこれからの季節はこれをリピートしまくる予感
0692名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-QMB+)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:11.36ID:8EWDwSlta
昨日は久々のシーで色々食い倒れしてきた
チュロスの新味制覇が一番の目的だったけど食べ比べた感想
メイプルパンプキン→文句なくウマー
風味としてはパンプキン>メイプルだけど両者そこまで味を主張している訳ではない
みたらし→ちょっと表現に困る味w
一口目にまず塩味(多分塩の粒がパウダーに含まれている気がする)がきてその後に甘味がくるんだけど甘味の部分は多分チュロス生地からきているような気がした
スイートコーンの甘さと風味と言えば分かって貰えるだろうか?総じてこれはみたらし味(醤油の甘しょっぱさ)ではないなというのは自信を持って言えるw
でも不味くて食べられないという程ではなくちょっと不思議な味という感じ
リピートしたいとまでは思わなかったけど話のネタに一度食べてみるのは全然ありかな
チャイシュガー→キャストに手渡された時のスパイシーな匂いがまず凄い
が実際に食べてみるとそこまでシナモンかな?香辛料の味はしなくてほんのり香るミルクティー味という感じで食べやすかった
0697名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9d-cDFA)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:43:21.65ID:BHC8fmHya
シーのレストランは ポルト一強 異論は認める
パーク内混んでいても待ち時間少ない
優しいキャストならテーブル見つけてトレーを運ぶのを手伝ってくれる
ロティサリーチキンうまー
0698名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6525-+3fi)
垢版 |
2022/11/09(水) 17:08:08.77ID:5RI8D/320
クリスマス期間チキンくえないじゃんw
0699名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d863-K7o+)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:21:33.62ID:fHh3I2LV0
マゼランズはグラスワインを注いだ状態で運ぶの止めてくれ風味も飛ぶ
そして砂糖がスティックシュガーになってたり細かいところでサービスが悪くなってるのは感じた
まあ肝心の料理の味は良かったから許容範囲だが
0711名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-1744)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:46:42.60ID:PQTsI986d
カフェポルトフィーノは、これまではスペシャルメニューのスープ、デザートが食べたければ、カツレツかパスタを選んでセットにできたけど、ミニーはセットにしようとするとカツレツ一択なんですね。実質、値上げな気がしますね。
0721名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 595f-/V6d)
垢版 |
2023/01/19(木) 06:35:51.40ID:WdpcTf640
>>717
アメリカのフードの味付け雑すぎて食べられるものほぼないよな、あちらで食べるとカップ味噌汁とかどん兵衛が奇跡のおいしさだよ、出汁は偉大
0731名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd42-9aAc)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:04:04.60ID:SB4xHa4F0
>>727
質素じゃないよ
うどん膳があったときはうどんがメインの季節毎に凝ってるメニューが楽しめたんだよ
それがいつの間にか変わり映えのしないおまけみたいな扱いになっちゃってショックだった
0737名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa7-EuNA)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:27:19.87ID:Dqnlc4QHa
確かに1つ前の櫻のメニューはおもしろみのないただの定食メニューって感じだったし同行者がどうしても和食が食べたいと言ったとき以外は利用しなかったな
これに改訂された時は相当叩かれてたし
かといって現行メニューは前菜がついて盛り付けは小綺麗になったかもしれないけど1000円以上の値上げに見合った内容になったかと言われると疑問
このメニューにこの値段払うなら早めにアウパしてピアリに行く方が蕎麦・寿司・とんかつ・すき焼き等々選択肢も多いし間違いなく美味しいだろうなと思ってしまう
0740名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-Ed7v)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:52:40.39ID:Ej5CGB05d
>>739
横レスだけどなんとなくわかるでしょw
遊園地内で値段値段言ってるならピクニックエリアかピアリへGO
0744名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e10-Wf0I)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:16.25ID:2RoFcwrU0
そういえば櫻の新メニュー食べてきたけど旨かったよ
前菜のドレッシング風味と食感とか、メインのくわ焼きの味付けとか好きだけど季節のメニューだから4月以降は変えるんかな
0750名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5702-PQrn)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:29:40.85ID:LEsSjdc90
ココナッツプリンもフランも無いの?
卵高くなったよね
原材料高、円安に加えて鳥インフルの影響もあるかな
0751名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff6a-eKPk)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:59:03.26ID:yP24WWig0
シーで安くて量が多い食べ物を教えてください
0752名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:49:16.65ID:ed8KcKvRa
ココナッツプリン食べたいな
0753名無しさん@120分待ち (スッププ Sd06-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:04:30.54ID:hxbijB+Yd
この前ウンコ我慢出来なくてポップコーンバケットにしたら、スッキリ解放感。
ゴミ箱に捨てて来ました。
非常トイレに大きさもピッタリ😆
0754名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bf1-a8Sp)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:20:15.33ID:z6x0T+F10
半年ぶりのシーでデリにSPサンドを買いに行ったんだけどメニュー表のレギュラーサンド類を見て唖然としてしまった
まさかルーベンが一番の高値(SP除く単品価格での比較)になっていて昔は高額メニューの筆頭だったデリサラダがまさかの割安感とは…
そしてマイルハイデリサンドの苺カスタードにもビックリ
いつからマイルハイはしょっぱい系と甘い系具材が一緒になったんだ?
半年インしなかっただけでちょっとした浦島太郎状態の気分になった
0756名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 43b8-meX6)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:00:13.29ID:EACFbsrQ0
40周年メニューってホットドッグやバーガーにやたら焼き肉挟むね
0757名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-SeZ+)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:33.34ID:oxzgBxQAa
季節のうどん膳がなくなってから足が遠退いていた櫻に久々に行ったけど劣化具合に唖然
まさかSP膳除くセットメニューが2つだけになっていたなんて…(正確には3つだけど)
単品メニューもサラダや茶碗蒸しがなくなっているし、食べたい物がなくてメニューを何度も見返しちゃった
コロナ禍治まったんだから通常の物理メニューもいい加減復活させて欲しい
2次元コードメニューは使いづらいし見にくくて好きじゃない
テーブルサービスのレストランではやはりちゃんとしたメニュー表を出して欲しいわ
0760名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fb0-OEBT)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:38:52.19ID:brzttE4g0
4月からのフード&ワインイベント
果たして吉と出るか凶と出るか
チキンロールが酢豚のパイナップルみたいに賛否両論になるのかちょっと興味深い
個人的にはとんがりコーンをそのまま(名称にまで)使うのがちょっと萎え
ナチョスならコーンチップスを使って欲しかった…
0761名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2390-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:38:06.17ID:4z45GPVO0
>>760
午後の紅茶とかコカ・コーラもね
普段スーパーでもコンビニでも目にする商品名のものに対して、折角ディズニー来たんだし高くても期間限定メニュー買っちゃえ!ってなりにくいというか
単品で売ってるのはそんな気にならないんだけどさ
0764名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff01-aDlV)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:05:34.92ID:MvzEYESx0
最近のカウンターとワゴンの店のメニューって盛り付けと言うか見た目が三角コーナー飯とか残飯みたいだなって思うわ
経費削減なんだろうがあまりワクワクしなくなった
0767名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a370-uTsG)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:56:27.34ID:68kLPR2M0
リバティのスイートポテトサンデーうまー
これは久々に当たりメニュー
コーンフレークを雷おこしで代用とかよく考えてられてるし味も和でよくまとまっている
何よりもおこし・黒豆・寒天・白玉と皆食感が違うので食べていても終始楽しかった
これはまたリピしたいな
スイートポテトも柔らかくてウマー
黒胡麻がまぶしてあれば完璧だったけど高望みし過ぎか
0768名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f06f-GHRj)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:53:24.01ID:s/laWV470
ファンタジースプリングスのメニュー

アレンデール・ロイヤルバンケット
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/409/

オーケンのオーケーフード
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/410/

スナグリーダックリング
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/413/

ルックアウト・クックアウト
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/414/

ポップコーンワゴン(フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー前)
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/490/
0769名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf97-P3tY)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:56:57.38ID:XKK4Lg0R0
ワインフェス行ってきたけどフードは結構良かったよ
チキンロールのマンゴーも気にならなかったけどキュウリ風味がするので苦手な方は気をつけて
ボルペッティもボリュームあったし概ね満足
ただワインフェスといいつつワインはゴンドリエスナックとSSコロンビアのところにしかないからそこが不満
カクテル系好きな人は楽しいと思う
0770名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 832c-d7zI)
垢版 |
2024/05/18(土) 02:46:12.48ID:kDi2A3or0
木曜日の一般スニークでロイヤルバンケット以外は食べてきたのでまとめて感想
何気に1番期待していたローストビーフポップコーンは1度食べれば充分かなという感じ
肉風味は確かにするんだけどローストビーフ味なのか?と言われると自分は???という気がした
フレーバーの付き方にもかなりムラがあるので一杯ついているやつは1粒でもかなりしょっぱかった
クックアウトは青さ入りのフライドニョッキ?が美味しかったけどレモンティーチキンは正直微妙な味つけ
レモンの酸味というよりもレモンティーの甘さの方が勝っているので多分好みが分かれそうな気がした
底に乾燥バナナチップスが入っているのだが全体的に味にまとまりがなく中が空洞のブリオッシュも期待外れ
というかこれ1品だけでは全然お腹に溜まらないので軽食やおやつ代わりとしてならありかもしれないけどちゃんとした食事としてはオススメ出来ない
スナグリーダックリングのバーガーはシュリンプを食べたけどぶっちゃけトゥーンの海老カツバーガーとの違いは殆ど感じられず目新しさは皆無
そしてラプンツェルのデザートがとにかく不味い
写真からはフルーツグラタンのような甘いデザートを想像していたのだがレモンクリームは酸っぱいだけでストロベリージャムとの相性も悪い
フルーツは苺がヘタ付のまま1粒とブルーベリー1粒のみ
これはもう2度と食べないなと思った
それくらいショボし美味しくもない
個人的に意外性ナンバー1でウマーだったのはオーケンブレッド
商品を受け取った時の匂いは凄いけど食べている時はそこまで気にならなかったし、腹持ちも良く食べやすい形状なのでテイクアウトフードとしては最高だった
オーケンの店はメニューがこれ1品しかないのでMO対象店舗でもなく多分回転率は非常に良いと思われるのもオススメポイント
0771名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5aad-JN+D)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:36:27.72ID:+y18a9Ws0
X見てると
オーケンは不評な意見しか流れてこないw
シュリンプはみんな美味しいって言って、ハム入りのバーガーは意見が真っ二つに分かれてる

ポップコーンは微妙って人多い

ロイヤルバンケットはかなりボリュームあるぽくて、肉とシーフードどちらも好評

味覚って人それぞれでおもしろいね
0775名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ad7-w4sk)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:33:26.71ID://WpMuIp0
>>772
>>770を書きこんだ者だけど自分も何となくバスティーラが脳裏に浮かんだわ
因みに自分バスティーラも食べた事あるけどチョコ好きなんでスパイシーな部分は殆ど気にならず完食
鼻があまり良くないからかもしれないけど匂いが強いメニューに自分は結構耐性があるのかも
だからオーケンブレッドも平気でウマーと思うのかな
0776名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a7d-Behh)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:35.62ID:/hcesbIb0
>>775
読み応えのあるレポありがとう
自分はバスティーラ美味しいよ派だったので多分オーケンブレッドも美味しく頂ける気がする
食事難民救済の役割もあるし苦手派の意見多いとメニュー変えられそうだから早めに食べとこ
0777名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9375-nlvE)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:27:31.97ID:sD2ugQ350
今日のスニークでもバンケットのMOが取れなかったorz
仕方ないのでスナグリーダックリングのハンバーガーを食べた
賛否分かれているという事だが自分には普通の肉肉しいバーガーだなとしか思わなかった
肉好きの人なら多分普通に食べられる味だとおも
肉の量に大して野菜が少なすぎる(トマトと紫キャベツのみ)のと味つけがちょっと単調なので途中で飽きてくるのが難点と言えば難点か
バーガー1つだけでも結構なボリュームかをあるので食が細い女性などは空腹で挑まないと結構ツライかも
キャラメルマフィンはまぁ普通
マフィンの内部にもペースト状のキャラメルが入っているのだがマフィンの量に対してちょっと少ないので物足りなさがあった
でもラプのデザートよりは全然美味しかったのでデザートならばこちらをオススメする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況