X



【時給1200円】レゴランド・ジャパン34【月給20万】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/26(木) 01:01:58.65ID:lb/FE2CZ
前スレ
【時給1400円】レゴランド・ジャパン33【月給20万】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1566918832/

歴代名画像で振り返るレゴランド
https://i.imgur.com/JbDH68k.jpg

https://i.imgur.com/y8cDb1s.jpg

https://i.imgur.com/dZSwLBJ.jpg

https://i.imgur.com/9UjHvV1.jpg

https://i.imgur.com/CxZVCjh.jpg

https://i.imgur.com/d5vEFUS.jpg

https://i.imgur.com/mdfbFfh.jpg

https://i.imgur.com/oGwoWHs.jpg

https://i.imgur.com/9yqUFAJ.jpg

https://i.imgur.com/sR8zK6g.jpg

https://i.imgur.com/NefpEa2.jpg

https://i.imgur.com/S99uoff.jpg

https://i.imgur.com/Bzh998N.jpg

レゴランドの経営状態 >>2-4
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 23:19:18.62ID:oMqFPKoM
あまり早く行く必要はないってことか

アトラクションの待ち時間的には大体1時間いない?
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 02:46:54.75ID:dk6u8IWU
開園してアトラクションが1時間後って凄いな
0412名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 03:54:05.08ID:Jr88NQJo
ファクトリーツアーはすぐ入らないと待ち時間できる
早く入っても、だらだらまたされて
がっかりするもの見せられる時間泥棒だけどな

まだトヨタ下請けの工場で
ポンポン出力している樹脂製品見たほうが楽しい
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 06:57:53.65ID:Xc1euQnw
おかしい
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 07:14:19.87ID:Xc1euQnw
この会社、、、
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 07:15:45.59ID:Xc1euQnw
超楽しうテーマパーク
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 07:32:19.07ID:Xveb734q
ファクトリーツアーだけど

延々と変な動画を見せられるから混んでるように見える、40分ぐらいか・・・
入ったら入ったでしょぼすぎで(映像見せられたあとだから余計に)、自分が入ったときは機械が壊れてバグってて、おっちゃんが謝ってた、せめてお姉さんにしてよ・・・
いざ工場?に入ったらファクトリーならぱ倉庫ぐらいの大きさを期待するじゃないか、狭すぎ・・・
最後にもらえるレゴがいまいち・・・
お帰りはレゴの売店を必ず通らなくてはならない・・・

グダグタでしたわ、行ったことがある人より
0417名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 07:49:05.91ID:Xc1euQnw
さすが
0418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 07:58:32.45ID:Xc1euQnw
600万人
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 08:14:35.87ID:I0Y3PoMX
開園してアトラクション動くのが一時間後?
名古屋流のおもてなしか?
それまで、書き割ハロウィンの展示物でも見てろっていうのか?
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 08:14:59.61ID:Xc1euQnw
外国人の感覚なんだろう
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 08:15:35.11ID:Xc1euQnw
日本の文化を理解していない
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 08:47:41.79ID:Xc1euQnw
今はOKになったんじやないか
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:43.83ID:3WV1jbWA
407とは別人だが昨日は入園列が昼までずっとあった
行列詐欺かと思ったが窓口全部あいてた
園内アトラクションはだいたい10〜30分待ち表示
でも表示の+5分はみといた方が良かったな
ガラガラ感は全く無かったよ
0426名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 09:16:33.25ID:Xc1euQnw
6000円とか激安年パス販売したらさすがに人は増えるわな
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:06.03ID:lvk2V9vH
>>424
それでも30分待ち程度ならいいな
5歳の子供が楽しめればいい、TDRは人が多すぎてうちのにはまだ早かった
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 11:49:10.14ID:YBQK9a/D
複雑な入園制限や割引制度ばかりで、正直わけわからん。

誰か早見表とか作らないの?
オフィシャルかレゴファンあたりが。
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 15:07:19.68ID:lvk2V9vH
>>432
ステマどころかまだ行ってすらないぞ俺w
実際どうなんだよマジで行く予定だから本当のこと知ってる奴は教えてくれよ
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 15:49:17.53ID:kyP3V5M9
否定的な意見以外を書くとステマとか関係者認定だからな
ここの住人はいかれてるわ
0438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 20:13:36.55ID:wp/n/z79
転職会議より

40代前半 女性 派遣社員 販売・接客・ホールサービス非正社員
【良い点】
3歳〜12歳がターゲットのテーマパークなので、大人や日本人にとって魅力が足りないが、実際働いてみると、子供たちが素直に喜ぶ姿を表現してくれて、間近に感じることが出来るのでやりがいを感じるし、やる気もでる。LEGOLANDを好きになれる場所。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供たちへの安全配慮、施設改善、アプリやサイトなどでの情報提供改善、スタッフへの情報周知改善、ショーの少なさ、商品の少なさ、商品魅力の足りなさ、LEGOLANDの魅力を伝える足りなさ
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 20:14:29.19ID:wp/n/z79
確かに安全に配慮されてない
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 20:22:31.50ID:AYqD6h9T
手荷物検査ってあるんじゃないの?
昨日初めて行ったけどそのまま真っすぐ入場できたよ
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 20:56:03.76ID:wp/n/z79
子供だけで入れないのは金づるがいないから
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 21:11:35.73ID:wp/n/z79
いかんなぁ
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:06.21ID:EQrn/VzZ
手荷物をすべて開けさせ、飲食物がないかをチェックします。
もし入場ルールに違反している場合、厳重に注意されたうえ、飲食物は廃棄処分されます。
手弁当など持ち込まないでください。もってのほかです。すべて廃棄いたします。
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:10.11ID:wp/n/z79
さすがレゴランド
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:48.56ID:GDpyHfil
「3〜12歳がターゲットのテーマパークなので、
大人や日本人には魅力が足りないが、」


日本人の意味が不明
日本人の大人や子供には魅力が足りないって事か?
だから中国人ばっかりなのか
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 23:05:32.47ID:XVS7Anx8
22〜23年に四川と韓国にレゴランドを作るらしいから
日本のレゴランドを潰して遊具移設すれば良い
世間には「グローバルな見地から拠点を整理し、日本のレゴランドは発展的解消とします」
と言い訳すれば格好もつく
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:22.07ID:Iz4UjF9h
もう末期的だよな
開業以来赤字続きなのは報道でバレちゃったし
今後も黒字化して累積赤字を解消する目処も無い
拡張とホテル増設とかは金引っ張る言い訳っぽいし
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 02:42:50.08ID:Uhkk9+UF
でも賞与は8ヶ月分なんだぜ
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 02:47:48.93ID:aO7oQbfq
>>431採用外注中止て元々人事部署は別会社で運営してる。
アトラクション待ちはスタッフ廻しの移動の時間。同じスタッフが移動してA稼働A休止→B稼働B休止→C稼働な感じ。
伝える魅力が無いテーマパーク。
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 03:05:24.97ID:aO7oQbfq
人事の採用会社が、今回テーマパークの運営は初めてで、レゴ(マーリン)からの依頼で人材確保に各部署の人数とどんな部署を造れば良いのか不明でスタートしたテーマパーク。
ネズミと大阪の使えない奴等多数に社会経験無しのブランド社員でスタート。
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 03:20:50.35ID:aO7oQbfq
パーク社員:迷子が泣いてても素通り。自分別部署なんで、関係部署に連絡を。
飲食社員:半生、焦げて変色も気にし無い。テーブル拭いた雑巾でコップとかの中を拭く。
女性社員:真冬に休憩場出入りでドア閉めない。近くに座る場所はメチャ寒い。車でパーク外周移動時に外の車を追い抜く猛スピードで殺されそうに成った事が数回。
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 04:29:00.17ID:6lpGJiHq
日本一のテーマパーク
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 04:37:21.46ID:6lpGJiHq
最高のテーマパーク
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 08:17:30.13ID:x7PbxHuw
こんなとこで働いたのが時間の無駄だった
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 08:23:57.14ID:x7PbxHuw
次の打つ手は小学生無料招待がある
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 08:25:33.82ID:0E+DACWr
働いてる方は良いと思う。最低賃金法に抵触することなく勤めれるから、地域経済に貢献してる。

ただし赤字企業が地域社会において害悪。労働者に支払う賃金はやがて地域社会への負債としてのしかかるから。
企業の使命、顧客の創出をなし得なかったという基本的な経営論を達成できなかったレゴランドは悪である。
頭の悪い嫉妬民が蝿のようにたかり出したら、もはや手遅れ。それは既に武蔵小杉です。
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:40.05ID:wzjGM+LC
【名古屋人の名言集】

・レゴランドがオープンすればセントレアが爆発する
・セントレアは21世紀日本の表玄関、3000m以上の滑走路があと2、3本必要
・ニューヨーク、ロンドン、パリ、名古屋が世界四大都市
・レゴランドオープンと同時に押し寄せる観光客で市内は大混雑と予想、県警の総力を挙げた交通規制を要請する
・ディズニーやUSJはもう飽きられている、レゴに世界中の親子連れが注目
・落ち目の大阪には気の毒だがUSJのお客さんは名古屋がごっそりいただく
・3年でディズニーと対等になり5年で追い越す予定
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 10:34:30.11ID:x7PbxHuw
新卒のブランド
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 10:35:30.35ID:x7PbxHuw
>>458
東や西の元社員はもうほとんどいないの?
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:14.35ID:PHUzT6d6
まぁレゴはTDRやUSJよりはファンが少ないからな…
とりあえず色々なものとコラボしまくれ
USJ戦法でいけ
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 13:10:53.61ID:vA3mWd+a
ゲストも従業員もみんなが幸せになれるテーマパーク
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 14:36:56.52ID:CbQeaD4w
>>456
スタッフに複数アトラクション担当させるとうっかりミスが発生しやすくなるが
ヒヤリハットとか研修してるのかな?
怖いテーマパークだな
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/22(火) 14:40:15.14ID:nLuTyoJZ
>>466
名古屋市内職場なのに
長い通勤時間で、ひたすら歩かないとたどり着けない
あおなみ線乗り換え不便

クルマ通勤すると駐車場代で大損
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 00:05:27.61ID:hf8Q2lGc
何故名古屋か?は単純に真ん中だからと、市場調査が?だが28年前から迷って決断の結果が、長年何処視てたんだと言った結果
0498名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 18:26:55.96ID:decLus4H
「日本人はテーマパークの楽しみ方を分かっていない」

と、ディズニーやユニバで目の肥えた日本人をディスるヨーロッパの片田舎の会社
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 06:57:32.05ID:T6WJ6qhB
>>498
どう楽しもうと意気込んでもレゴランドじゃ無理。
レストランのテーブルで麻雀していいなら、人いなくて静かだから楽しめる。
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 08:06:51.94ID:8fbi43N3
俺はクソつまらんけど4歳の子供は喜んでた
しかしもう少し全体的な大人向けのコンテンツ用意しないと厳しいな、かと言ってレゴじゃ無理か
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 18:38:06.74ID:VC9eFT/v
優秀な人
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:30.77ID:8UI1mBM4
メイカーズのみやげ屋が撤退して、更にやる気のなさそうなみやげ屋が出来たけど、多分直営なんだろうな
あと、もう一店撤退して35店舗になってるが、もう一店はなんだったんだろ
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:48.80ID:5wqEmvzt
海外はそこそこ人気の在るテーマパークだが、日本はライバル以前の問題。人事はテーマパーク初めての別会社が社会経験の無いブランド社員を寄せ集めて採用。
上はネズミと大阪から使えない奴等を集めたので、
スタート時にバイト初めての奴等にアトラクションの運営マニュアル作らせる様な投げやりスタッフがマネージャー。
結果は客に見透かれ、強きの値段も倒産前価格で客離れ。
以前の人事は逃げて居ない。社員もパートにバイトも辞めて行く方が多い。派遣は雇わないをオープン半月で撤回!。パートにバイトは時給差でさらに逃げる。
客も逃げる。
たぶんレゴのパークも時間の問題で沈む。
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:59.41ID:5wqEmvzt
在る意味、今の働くスタッフすべてが別の人事会社の派遣スタッフでの運営テーマパーク。
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 20:59:46.62ID:uKd7dvrl
ブランド社員
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:47.50ID:uKd7dvrl
>>504
さらにやる気のなさそうなみやげ物屋w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況