X



【博物館】明治村について語ろうや 13 【犬山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:14.19ID:oUsdf2+k
テーマパークでもある野外博物館明治村についてマターリ語ろう。
※謎解きイベント期間中のズバリ質問回答はNGでお願いします。

博物館明治村公式 http://www.meijimura.com/

【博物館】明治村について語ろうや 12 【犬山】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1539945118/
【博物館】明治村について語ろうや 11 【犬山】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1526196588/
【博物館】明治村について語ろうや 10 【犬山】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1501649689/
【博物館】明治村について語ろうや 9 【犬山】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1495869448/
【博物館】明治村について語ろうや 8 【犬山】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1466423473/
明治村について語ろうや 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1394142011/
明治村について語ろうや 5 ※実質6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/
明治村について語ろうや 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1311174250/
明治村について語ろうや 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284128220/
明治村について語ろうや 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1246482628/
明治村について語ろうや 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205550291/
明治村について語ろうや
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1041681479/
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 14:58:32.60ID:qLb9rZWz
>>434
この1年しか村民登録できない人ももっと言えばこの春にしか都合がつかなかった人もいるかもしれない
登録したのに1回も行かない人も100回行く人もいるだろう
それぞれ事情が違うのに期間延長してほしいと伝えることのどこが悪いのか理解に苦しむ
いずれ公式に発表されるにしてもだ
実は君が勘違いしてるんじゃないか
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 15:02:37.50ID:qLb9rZWz
>>443
君も茶々が入れたいだけなのか何か意見があるのかはっきりさせたほうがいいね
誤解の元だ

>>445
茶でも飲んで落ち着いてな
5chでは運営側に意見を言うだけでみなしクレーマーみたいに認定する風潮がある
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 15:11:02.08ID:iCwpTlYg
>>446
そうだな
ただ「窓口のスタッフを困らせる」「客だと騒ぐ」とは何のことか知りたいだけ
5ちゃんは魔女狩りが過ぎるから
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 15:17:56.90ID:QEVOlW2i
>>444
>>それぞれ事情が違うのに期間延長してほしいと伝えることのどこが悪いのか理解に苦しむ
問題は量だと思うんですよ
こちらからとしては要望は1かもしれませんが、向こうにとってはそれが積まれて山となる
たとえそれがクレームではなくても運営側には負担になってしまう
困らせるというのは悪意だけではないと考えての発言です
明治村ならきっと救済策を考えてある、だから公式を待った方が良いと思ったんですが
うまく伝わらなかったようで、すみませんでした
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 15:23:59.73ID:jO0CfUWj
通りすがりの者だが、一連のコロナ騒動は
過去に経験したことのない事例だから、本部
ももちろんまだ対応を取れてないし、末端の
スタッフにもきちんとした通達が出来てない
と思われるので、期限の延長については
おそらくちゃんと答えられないのではないか
と思われる。よって、現場のスタッフに尋ねた
としても、キチンとした対応は出来ないから
聞くだけ無駄。ただただ、客に対して頭を下げさせ
るだけの行為になる。と言いたいのではないかと。

だが、金を払ってるこちら側としては、
言い方が悪いが「そんな事情知ったこっちゃねー」
って事にはなるがね。
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 15:28:31.02ID:qLb9rZWz
>>448
「戦争、災害、疫病、その他やむを得ない事情で開村できない場合の補償はいたしかねます」と免責事項にないなら、運営者は何らかの埋め合わせをする必要がある
払い戻せと言うなら無茶だけど期間延長してほしい旨を伝えるだけでなぜそんなに過敏になるか不思議だ
なぜなら休村中は利用者の対応に大わらわになってるとは考えにくいからだ
どのみち責めるほどでもないし遠慮して言うのをためらう必要もないよ
0453名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 16:48:36.38ID:ADl2cdDT
明治村にいくらか寄付はしたから得をしたいとか元をとってやるとかそんなつもりはない
けれど、1年分の期間を保証するのは購入時の約束だから、それについて村民が意見するのはごく当たり前だと思うよ
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 17:16:42.19ID:PHsEp2n1
にしても、発表あるまで待った方が良いんじゃないかな
不安はわかるけど、そこまで余裕ない?
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 18:06:19.89ID:qLb9rZWz
よく知らんかったら問い合わせる人もいるんじゃね
なんで上から読むと問い合わせで責めてるの?
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 18:12:34.65ID:ADl2cdDT
>>454
待ってもいいし待たなくてもいい
分かりきったこと
待たなきゃいかん根拠は?
毎日電話かけてるわけじゃないはず
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 18:14:52.71ID:qLb9rZWz
5ちゃんって販売元に電話したとか書くだけでクレーマー呼ばわりされるからその類だね、きっと
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:26:07.62ID:orqhT7XS
>>456
さすがに前回の休村と併せて約二カ月の休村なら救済措置はあるでしょう
だから意見を言っても言わなくても、今回の発表は何ら変わりは無いと踏んだから
まさか意見を言ったから今回の延長などの特例措置を慌てて公表したと思ってないですよね
意見を言うなとは言ってませんよ
ただ向こう側も昨日までは返答や公表し辛いことを突いても変化は無いだろうということ
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:42:51.53ID:APmIgEjI
>>459
ID変わったと思うけど>>418
電話で「コロナで休んだ分延長するのか」とは聞いた
すると「休村している間に期間終了された方はもちろん延長されます」と答えた
誤解されたようなので「私は去年の秋に登録したから期間終了は今年の秋になる。しかし休村期間があると実質1年に満たずに期間終了してしまう。休みが2ヶ月なら2ヶ月間延長されるのか」
「生憎私にはわかりませんし、そのような場合のことは聞いておりません」
「それは仕方ないが、コロナ期間の分は延長してほしい」
俺が聞いたことで変わったかは知らないし変わってないだろ
ただ問い合わせる前にホームページを見ても>>435のような文言はなかったからそうしたんだ
それが悪いことなら謝るよ
俺が質問して要望しただけなのになぜこんなに言い争ってるのか理解できない
何かを変えてやろうと思ったわけではなく、自分の村民登録期間は1年に満たないと伝えて、何も決まってなかったから対策をお願いしただけなんだ
今も決まってないから仕方ないことだと思うが、電話したことがどういけなかったんだ?
何が悪いのかわからなければ反省しようがないし、この際だから忌憚なき意見を聞かせてほしい
0462名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:50:05.52ID:ADl2cdDT
>>461
反省の必要なんてないね
何か知らんが先回りして牽制してるだけ
むしろそういう声がいくつか出るのは当たり前
だから気にせんでいい
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:05:32.40ID:ADl2cdDT
その時は今とは状況が違ったし延長について何も書いてなかったんだろ
変なのに絡まれたと思って忘れろ
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:29:36.89ID:zJO4Z6qY
休み前に更新したけど休村期間はカウントされないって規約に書いてあったよ

わざわざ説明もされたし。
明治村の不祥事でもなく天災みたいなものだから仕方ないでしょ。
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:41:35.02ID:Cg0WryuB
「長年更新してきたけどこれを機に更新やめるか」という人がわりと出てきそうなら対応が変わってくるかも
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 09:07:35.64ID:YNj1/rxn
問題を起こしたわけでもないのに、電話した人を非難してるID:YmaZImyYの悪質さが怖いわ
現にどこがどう悪いのかは指摘できてない
下っ端職員いじめらしいしw(電話口に出るのは下っ端、でもクレーマーなら社長を出せと喚く)
これは質問に答えられない(答えられるように通達しなかった上層部も)ほうが悪いに決まってる
答えるのは仕事だろ?
仕事の範囲とは言えない迷惑をかけてるか?
特例に関することはFAQにもないし
救済措置を望んでるわけで大勢を含めた利己目的だから正義マン≠フ使い方も間違ってるし
例えば「営業時間を1時間延長してほしい」と伝えたら正義マン≠ネのか?
単に利用者の要望が尤もだとか、採算に合うかなど鑑みて、あくまで明治村が判断すること
しかし明確な方針の下の運営を望むのはごく自然だから、できることはできるけどできないことはできない、それ以外は検討すると明確に答えりゃいいだけ
臨時休村期間は考慮する方針に変わったのに叩く意味がわからない

>>470が全てだと思う
黙ってる人も口に出す人もどちらもいるから物事がうまくいく
全員が黙る必要はない
0472名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 09:42:55.81ID:MoD/84p1
>>468
今年も更新してもらうことやコロナの特殊性を考えたら、救済措置を検討するのは至極妥当な判断だよね。
至極妥当な判断を求めるのはむしろ常識的といえる。
「おれは客だと騒いだ」わけでもないと見た。電話したから叩く。それだけの模様。
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:22.86ID:RF8Wd7wy
まーまー

みんな明治村が好きなんやろ?

歴史のロマンも感じられるし
四季折々の景色も綺麗だし
学ぶべきことも多くて素晴らしい所なんだから。

みんなで仲良く応援しようぜ。
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:52.19ID:RExepSlJ
>>465
> 〇住民登録票の有効期間について ・臨時休村期間を考慮し、有効期間延長のお取扱いをいたします。 ・延長期間等は、開村再開時に公式ホームページ等でご案内いたします。


この文言は3月の休村決定時点に併せて出てたっけ?
自分の記憶ではまだだったような…
どうなるんだろうとやきもきした覚えならあるけども
結論としては個人の自由でしょ
なんで揉めてるかと言うと迷惑をかけた前提が濡れ衣だからでは?
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:03:42.58ID:6rgDuAc8
>>467
むしろあなたが公徳心が行き過ぎて人の行動を制限したがる正義マンでは?
電話の人はむしろ自己救済の行動だから咎めるならそこ
批判するのは構わないけど論点が逆
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:52.73ID:ncnhw9oI
電話したことなんてどうでもいいんだよ
まともに架けたって威圧的に架けたって手間は取らせるし、明治村に関することなら問い合わせ電話をする自由もあるから
経緯や様子は主観の部分が大きくて他人には分からない

結果として

休村期間はカウントされない

臨時休村期間を考慮し有効期間延長の取扱い※コロナ特例

この変更が全てだね
要望したからか明治村が自発的にそうしたのかは知らない
ただ滅茶な要望なら聞き入れられないに決まってる
なぜ誰にでもわかる事実を最重視しないで、クレームだのいや正当だの言ってるのか
もし何人かが同じことをした結果なら、そいつらみんなに文句言うつもりじゃあるまいに
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:25:10.26ID:eumphHVy
って言うか、挑発するやつなんか無視すればいいのにいちいち構ってあげるからこうなる。
荒らしに構うのも荒らしってあちこちで言われてんだろ。ちょっとは落ち着けよ。
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:47.03ID:6rgDuAc8
>>477
スレチならともかく明治村の話なら、それが煽りだろうが荒らしだろうが乗ったって構わないはず
それに脱線もしてない
そろそろ話題を変えようと言うならともかくおせっかい自治はいらないよ
嫌ならあなたの好きな話を切り出せばいい
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:25.28ID:+e2HU681
ふだんずっと書き込みないんだから
なんやかんや話題になるのは賑わいだな

しかし
自分は正しい、
おまえは間違ってる
だけではいつもの5ちゃんねるやりとりにしかならない
永遠にループする
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:29:28.88ID:nY1CsK+R
結果として誰にとっても文句ないところに落ち着いたんだから、誰も責める必要は無いし、そんな決断を下した明治村を褒めろよ
詳細は待て
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 15:20:42.74ID:NxTYDTuM
>>478
>明治村の話なら、それが煽りだろうが荒らしだろうが乗ったって構わないはず

法律で禁止されてなきゃ何やってもいいっていう発想ね
はいはい
0483名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 15:31:00.44ID:htCBtj8G
>>482
一見もっともに思えて間違った考え方の典型例だな
言う通り行為の善悪を決めるのは法律ではない
だがスレチではないのもまた事実だ
それならスレ趣旨内で別の話をしたらいい
人のマナーを指摘するだけの投稿がどれほど場を荒らすかは考えてない

閑話休題、宇治山田郵便局舎っていつ完工予定?
ホームページを見たら消えてた
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 18:19:33.75ID:KNrel/lr
行きつけの美術館の年会員にもなりたいと思いつつ躊躇
どうしてもコストパフォーマンスで計算してしまう

村民になっておくと
謎解き時間切れでもまた来週と気分楽になるからもあるが
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 00:29:13.68ID:3jBsA1ku
なるほどそれいいな

帝国ホテル二階で解いてたわ
でも何故か毎度ともファミリー参加者が
奇声幼児野放しで集中できなかった
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/07(木) 00:56:08.62ID:57IebTM1
>>488
桜の時期に行ったときは帝国ホテルのイスも座れなくなってたから屋内ではなかなか解く場所ないよ
ヨハネも物理も封鎖だったけど、無声堂は開いてたはず
換気できるからかな
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:49.30ID:RTH3RwIN
〇謎解きアトラクション「明治探偵 GAME」
・5/9(土)販売開始予定の「依頼書四・伍」は、5/30(土)からの販売とさせていただきます。
これに伴い、全コースクリアキャンペーンも 5/30(土)からの開催とさせていただきます。
・全コースの開催期間を 8/30(日)まで延長いたします。
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 16:06:20.17ID:Wwx0hWZy
開いたぜ
でも準備してないから死後はまだ30日からなのね

三クリアまだのひと、マスク義務だと隅に書いてあるのでお忘れ無く!
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 19:27:16.90ID:sac/CH/s
>>495
お前かw
なぜ「期間を延長しろ」と電話するのが正義なんだよ?
答えてみろ
お前のほうがよっぽど正義を盾にとってるじゃねえか
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:02.56ID:ZmCEAXbd
クレームつけるな正義マンよ
登録期間を延ばしてほしいと言うのははたして正義なのかよく考えてみよ
それは正義じゃなくて客としての権利の主張だと思うが(良い悪いは知らん)
何につけても電話をして職員を困らせるなと言うほうがよっぽどエセ正義ではないかね
だったら何の目的なら電話をかけてもいいのかね?
0499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:46.51ID:qWFRMViQ
村民登録なんて3回も行けば十分元が取れるのに
あのレナウンすら倒産するような状況で自分たちができるのは、せいぜい自販機の商品が出てこないボタンを押すくらい…
早速明日訪問してくるかな、もしかすると12号機関車が戻っていてるかもしれないし
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 21:54:31.02ID:eQS91kj2
参終わった人、何時間くらいかかりましたか?
いつも、体力がないのでバス移動するんだけど、今運休でしょ。歩いて移動できるかな?
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 22:06:33.22ID:eQS91kj2
>>502
ありがとうございます。いい話なんだ。楽しみ!
例年通り、1〜5丁目まで全部、謎解きしながら歩きますか?
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 22:34:35.85ID:OMqvhTL8
>>503
それ以上はネタバレになるので自分で確かめてみて
周りに人がいるとネタバレしやすいから人目につかないところで熟考したほうがいいよ
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 22:39:22.25ID:KyytOdyt
>>499
一応年に2、3回2口くらい寄付してる
2口で¥1000だから些細なものだけど
ピンバッヂがだいぶ溜まってきたw
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:50.98ID:h7hqi+0m
>>501
フルセット村民割引安いからまとめて買った方がトータル歩く距離省けるよ

今年は謎解きではバス乗らなかった
0509名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:39.81ID:uxYITEHc
>>498
お前にとっては電話して期間延長されるかを聞くだけでキチガイになるんだね
煽りたいだけらしいが
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:34.67ID:+j4JHi32
「(テーマパークに自分が)訪問してくる」などという日本語を使う人に道理を説いても無駄
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 00:31:28.96ID:HbaXgB+w
これだろ
電話した人が言う通りになってるのにキチガイ扱いって…
頭おかしいのはどっちだ


〇新型コロナウイルスによる臨時休村に伴う各種チケット・住民登録更新のお取扱いについては、こちらをご覧ください。

〇住民登録票
・有効期限が 2020 年 3 月 2 日〜2020 年 5 月 15 日の住民登録票をお持ちの方(めいこい時間旅行
4住民登録票を除く)は、2020 年 7 月 15 日まで、有効期間を延長いたします。
・有効期限が 2020 年 5 月 16 日〜2021 年 4 月 10 日の住民登録票をお持ちの方は、有効期限の2
か月後の同日まで、有効期間を延長いたします。
(例)2020 年 5 月 20 日が有効期限の住民登録票をお持ちの方は、2020 年 7 月 20 日まで、
有効期間を延長。
臨時休村により、住民登録をご更新いただけなかった方は、ぜひ、延長期間中にご更新手続きを
お願いいたします。
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 00:47:07.04ID:zYj2NQ2N
>>513
明治村に善意の寄付をしたことによってルールを曖昧にしていいと思い込んでるのでは?
寄付をした人にもしてない人にも公平な共通したルールがないと運営できないのを理解してなさそう
最初から責めてる感じだし
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 01:00:10.58ID:HbaXgB+w
村民期間延長されるかを気にするのは元が取りたいからだと勝手に思い込む馬鹿だから仕方ない
営利事業なのにどっちが糞なモラルを振りかざしてんだかな
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 01:25:04.59ID:XdaUtNuD
・明治村は村民に対して約束した有効期限を保証しなければならない。
・明治村の価値ある文化財を遺すために寄付したい。

一見二律背反しているようだが、住民登録期間延長を望んだ上で寄付することもできるわな。
それに元をとるために足繁く通う人がいたっていい。
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:42.07ID:vSOMjy0g
>>513
2ヶ月後に同日がない場合、例えば7/31までの人はどうなるんだ?
延長は9/30か10/1か

それに1月が期限の人は2月が短いせいで延長日数が実質3日間ぐらい短くなるのは不公平にならないのか

「2ヶ月後の同日まで延長」ではなく「60日間延長」にすべきでは?
さあ電凸の人出番ですよ
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 01:45:57.46ID:imqu3qK7
こいつ通常の休村日はカウントされないことも理解できないバカだったんだwww明治村を守るつもりが全く検討外れなことを言ってるな
それこそ通常においても2/28に登録もあれば7/31の場合もあるからそれに準ずるだけだろ
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 01:53:17.40ID:zYj2NQ2N
>>517
朝三暮四って知ってる?
「2ヶ月間」と書いてあるが「60日間」とは書かれてない
月ごとに営業日数は違うが同じく1ヶ月で計算される
それとも年度ごとに同じ営業日数にしろという話なのか?
期間延長されるのかどうかに比べたらあまりに瑣末なことをわざわざ持ち出してどうかしてる
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 03:08:10.70ID:x+9JbJdg
電話した事に怒ってるのか期間延長して得しようとしてると受け取って怒ってるのかが先ず分からない、ここんとこハッキリさせて
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 05:31:28.81ID:PgtTy4Sa
自粛警察2020は寄付だけして来村しないことで模範を示してほしいな
明治村に電話をかけて感染させる可能性はゼロなんだから見習えよ
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 05:36:31.16ID:EVvLzmdG
あれてるな
まるでこれ

自分が相手より優位に立っているとアピールする行動「マウントを取る人」への対応策4つ  [Buzzy Mozzie★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589568413/
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 05:41:28.69ID:x+9JbJdg
>>521
ゴメンすればいいのにそっちを責めるwそんで何に怒ってるの?控えるべきことと言ってもいいことの区別がつかない馬鹿がからかわれてるんだよ
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 06:02:08.53ID:zYj2NQ2N
>>523

>☆(2)完璧主義
マウントを取る人は、完璧主義で柔軟性が低い傾向があります。

>「〜でなければならない」という強迫観念があり、こうしなきゃ、ああしなきゃと義務感に突き動かされて行動するので、常に高い理想を追い求めてストレスフルな状態になりがちです。


〜に該当するのは「明治村の職員に迷惑をかけてはならない」だな
何が本当に迷惑なのかはどうでもいいらしい
この手のヤツらはどうせ飲食店で注文を間違えられても黙ってるヤツも同じようにバカにするのさ
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 07:19:56.46ID:GAOqdvt3
そうだね 開村や期間延長で住民同士争うのは変 まさか反対の人は居ないでしょう?
明治村版リアルモノポリーをやってほしい それができないならボードゲームにして売ってほしい
く、クレーマーじゃないからね!
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:56.09ID:0fxSRlKg
入り口前にある謎解き、ようやく理解できた
周りの謎か理解できてもうまく言葉をあてはめないと答えは出てこないんだな
昨年の実際にモノを作ってやってみないと答えが出にくいという問題よりは優しいけど
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:04.55ID:20VwRa7b
コロナとか、緊急事態宣言とか、明治村の責任ではないからな。自粛は公共の利益のためだからな。
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:49.22ID:h5EVTfS+
大事なことを忘れてる
自粛は第一に自分のため
家族や仲間のため
公共の利益は三の次だ
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 09:07:11.66ID:z2wQn2jP
>>517
その日付の該当者だけ尋ねれば良いんでない、尋ねるのはクレームじゃないと思うわ
期間延長か否かは村民登録してるほとんどの人に該当するから例えにすらならないわ
登録期間も翌年の同月同日だし
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 11:50:19.22ID:9+0UNuqy
>>517
たしかに○日後までの方が皆平等だけど管理が大変になりそう。
>>532の通り気になる人が聞けばいい。
でもそんな細かいこと気にする人いるのか?
まあいるのかもしれないな。

ただ朝三暮四はこの場合違うような。
枝葉末節とか?
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 11:56:54.98ID:0fxSRlKg
>>538
通常の更新なら窓口脇に更新できる日付の表示があるから良いけど、この場合は聴くのは仕方ないと思う
そのための返答例は作ってあるだろうし
やむを得ない人もいるだろうけど、なるべくぎりぎりには行かないのがベターなんだろう
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/16(土) 14:12:28.39ID:9BZl0h+H
ミクソで四伍やってないって文句書いてるのいたな。

このご時世自制できないやつは一生家から出ちゃいけないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況