X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ67【夢がかなう場所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f01-FNSX)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:02.11ID:HMUiCk2H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】新スレを立てる時、これを3つスレの一行目にコピペしてください


* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *



※前スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ66【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1567188802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f6ad-RYKP)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:24:01.75ID:N+5FScsN0
TDR、USJ、遊園地テーマパーク系のアカウントやってるけど
みんな出歩きすぎ、コロナに関してはマスコミやツイッターの情報鵜呑みだしバカと子供だらけと言うを改めて実感した
0377名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-YtVA)
垢版 |
2020/03/28(土) 00:14:12.54ID:cjQLgJZZ0
>>361
来年は20周年イベントだろうしうさピヨ1年でお蔵入りか
0381名無しさん@120分待ち (スップ Sdb2-t3YV)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:11.77ID:ZCnrem2dd
>>377
>1年でお蔵入りか←それはあり得んだろ
それでなくてもエンタメ削減傾向の上、今回のコロナ騒動で収益にも大打撃だろうし予算かけたあのフロートやらうさぴよコスもまだまだ使い回すと自分は予想
来年はイースター最後に20周年要素をちょっと入れるだけ、再来年にはまた再演しそうな気さえしてる
0383名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b11a-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:25:51.06ID:NttsYf4d0
下手したら今年のウサピヨやらないかもしれないが、わざわざ去年と内容を変えているのだからお蔵入りにはしないと思う
来年20周年でもイースターを強行するか又は1年跨いでアゲインしてくると思う
0384名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-YtVA)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:56:49.33ID:1+llg5KP0
うさピヨの着ぐるみもあれだけ作っちゃったしな
0385名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM62-Qs7x)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:49.63ID:noanmrFNM
でも15周年が盛り上がったのってピンチを乗り越えるべくしてあそこまで力入った訳だし
数年後コロナ不況という逆境に立ち向かうべく世界中のパークが本気出すって奇跡が起きてほし……いや無理かな?
0387名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5561-Ndpa)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:54:14.47ID:b26/RkXQ0
震災の時を思い出せばどうなるかは分かる
シー20周年やランド40周年は、あの30周年の再来じゃないかね
シー20周年はグリショーと飾り付けのみ、ランド40周年はデイパレ更新と飾り付けのみ
0392名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e63-Qs7x)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:28:35.74ID:TuAog4x60
派手じゃなくとも規模が大きくなくとも
新規勢をキチンと満足させられるエンタメの場さえあればいい
それはショーのクオリティーではなく人の整理であったり見やすさであったり
その辺の整備にここらでもっと力を注ぐのもいいかも 別の界隈のプロフェッショナルを雇う必要はあるかもだが
0397名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0d63-vQ9I)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:02.71ID:/tWDre/Z0
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチューム披露宴をした底抜けの馬鹿w

向田幸子 コスチューム持って帰ってるイシュー女 旧姓 メガネ デブ 盗難常習者 子宮筋腫持ち 子なし 競馬狂


http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 転売益は 全て競馬につぎ込んでる 調子ぶっこいて ホーンテッドマンション冬服一式5万円で足がつく
旦那の夜勤中にpudo利用
0398名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b63-HvQm)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:36:14.03ID:UTg5FUrG0
プロフェッショナルやはりやりがい搾取だと批判の方が目立つ
ただ労働者の事を考えてというよりはメシウマザマァしたいだけの
野次馬しかいないことの方がよっぽど健全化を阻害しているとは言いたいな
0403名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 252d-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:22:02.34ID:oxI/fpHQ0
新しいシンデレラ城のカラーリング、ケバくないか?ラブホみたい
0407名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMa3-7qcS)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:43:59.31ID:hPO1qNEPM
脱線するけど実際に中世の軍事拠点としてシンデレラ城が機能した際はどんな色合いになるか?っていう方向での再現も面白そう
そうなると城前ショーがプリンス連合とヴィランズの合戦しか似合わなくなってしまうけれども
0411名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:47:44.07ID:oYgrBV0Q0
ランド新エリアのオープンはいつまで延びるんだろうな
ゲトウェぐらいまでには状況が落ち着いていてくれればいいんだが…
しかしそれ以降となるとハロウィン・クリスマスが控えてるから園内カオスになりそうな気も
0413名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-Hqxw)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:52:05.95ID:a1zyp2sQd
当日券なしにして1パーク2万人までにしたほうがいい
夕方閉園か
夕方から22時までとか

しばらくは新エリア目的だけのお客さんにすれば
完全に再開するころはバランス良く客が各目的に向かう
0414名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-35W7)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:53:48.51ID:UtPyGWq20
今年の11月頃に再開したとしても、野獣エリアは当分通行のみでクリスマスや年明けのダフフレイベントは中止だろうな
海20thもデコレーションやグッズがあれば良い方
3密のうち密集と密接が当てはまるショーパレは当分無理
0416名無しさん@120分待ち (アークセー Sx01-21PQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:45:23.88ID:Og+OhBoAx
安心して入園できるまで再開しても行かないな
0422名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:08:29.43ID:FeaWXLAxa
これをきっかけに離れちゃう人も沢山居るんだろうな
震災の時より期間が長いし再開してもパークがまともに起動しないだろうし

入園制限を早めにかけるとかにしたら徹夜待ちを助長させるだけだし
0423名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5dfd-V8fF)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:11.63ID:4Mt8GEDC0
むしろ離れてくれた方がいいと思うわ
平日も2時間待ちとか3時間待ちとか高い金払ってパークにいる時間のほとんどが列に並んでる時間なんて人が一杯いてかわいそう
0427名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 551a-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:27.84ID:fBl+WJWx0
地方の過疎遊園地なら距離あけて並ばせてもたいした列にならないけれどディズニーは無理だね
レストランワゴン販売グリーティングアトラクション1人2mの距離なんてやってたらコントだよ
0437名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-EdNa)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:51:42.25ID:6rkDvgSS0
年パスは一時的に廃止、前売り券のみ、アトラクは屋外のもののみで事前抽選のFP制、パレードは地蔵禁止立ち見のみで今テレビのコメンテーター達がやってるくらいの距離感取らせるようにする、くらいにすればいけないかな…
アプリでFP取れるようになった今なら前売り券での事前抽選くらいはできそうな気がするんだが
入園ゲートはスーパーみたいに距離取って並ばせて
0443名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e24c-1ptM)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:47:59.99ID:ppdq0RKN0
↓これ俺の書き込みなんだけど先見の明があるな


417 名無しさん@120分待ち
2017/05/14(日) 23:32:05.54 ID:IeCTQYgz

美女と野獣エリア、これで3年後まで生きる糧ができたってぐらいに本当にめっちゃ楽しみだし、
特段アンチOLCってわけじゃないんだけど、
凄く期待してる反面、後年「2020年の無茶な投資が
OLCと舞浜ディズニー没落の決定的潮目となった」と
語られる未来もある気がしてならない。
これから少子高齢化とか進むし、
いつ首都圏直下型地震が来てもおかしくないし。。
0456名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 434e-EhP0)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:21:41.78ID:HF6Gfd8m0
>>454
ライセンス運営は絶対に赤字にならないパーク運営だぞ?
超旨味ある契約を最近更に旨味ある形にしたのに、直営にする訳がない。

>>455
TDRは京成電鉄がディズニー計画をする際に宅地用の土地と引き換えに三井が共同出資したものだが、
三井は自社の宅地開発にしか興味がなく、最後まで宅地面積の増加の工作をしていたし、
2010年に役員出向を取り止め出資額も減らしているので、興味がない状況は変わっていない。
なので三井が買うなんてことはあり得ない。
一方で他財閥の手に渡るのは流石に妨害するだろうから、三菱が買うのも不可能。
0458名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f1a-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:40.76ID:gEQmSoU10
せっかく東京が築きあげたものがなくなることは避けて欲しい
それこそキャラクター技術とかも
再開したら海外的な動きになってたとか嫌すぎるから雇用の面でも守ってあげて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況