>>250
218 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f12-UPEV) sage 2020/04/18(土) 10:15:33.84 ID:E81z4EIy0
金儲けうんぬんより、ディズニーのショーやパレードの曲使ってっていうのが著作権的にどうなの?
ディズニーって著作権に厳しいから

220 名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp8b-7wDT) 2020/04/18(土) 10:26:13.76 ID:L/1k6KhMp
だってそもそも振付師が外部でディズニーの曲使ってんじゃん

221 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f02-/+wx) sage 2020/04/18(土) 12:01:06.48 ID:B5wYY6vX0
CDとかで世に出てる音源ならいいんじゃない?
まだオープン前のショーの曲使ったらそりゃ問題だろうけど

こういう間違った知識のやつがいるから指摘しただけ、なのでどちらかといえば前者

ヲタのみなさんは金儲けを叩きたいor追いが見られれば(法律含め)何でもいい、の二択かもしれんが、俺はダンサー、アクターヲタではないのでどちらでもない

法律的にアウトなことに反応することの何が悪いのか分からないわ
目の前で人が殺されても、自分が殺された訳じゃないから関係ないわ、って思える人ならそうなのかも知れないけど