X



【キャラ】TDR声優教授専用スレ6【アナウンス】
0480名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 40ad-HlDD)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:04:44.87ID:0f8Z6HdD0
星野さんマジミュで歌ってるときの「どんなリズムな〜の〜か〜♪」みたなキーの声でセリフも喋れないのかな?
ここんとこだけすごい教授感あるんだよね
そういうミッキーの声ちゃんと出るんじゃん!?って感じ
前から歌の方は教授ちっくな高いキーでいける感じだけどセリフのキーになると出ない感じなのかなぁ
0483名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-2GXj)
垢版 |
2021/05/16(日) 02:34:13.60ID:V9jGJ5RC0
全く話題になってないけどうさピヨの声優も変わってんな
ミキフレも2020年版と違う新録だから、ミキフレ声優の誰かの声で撮り直したのかね
0488名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp93-2GXj)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:27:01.47ID:348cGqaNp
やっとフォレスト見れたよ
時期的に19年の初めに収録してただろうからミッキーの声が少し不安に感じたのが残念
ワンダフルワールドの声聴く限り最近は割といいと思うんだけどね
0490名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6301-wPob)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:19:48.48ID:D523YUfF0
スペシャルトリートの方のBBB グーフィーとデイジーのソロは流用だけど声優変わったミニーのチークトゥチークは録り直してるんだな
そこ統一するならKH3の青柳と星野ミッキーの混在はなんだったんだよ
0493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-aeL2)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:59:58.45ID:8R16MNu90
ディズニープラス作品の声優選定基準ってパークやKHとかと同じじゃないのか?
公開まで1ヶ月切って公開されたPVで仮声優当ててるとは思えないしなあ
本編以外のメディアでも石塚田中コンビなのにプロ声優に変えるのはよくわからんな
0495名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-aeL2)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:13:56.42ID:8R16MNu90
昔ディズニーインフィニティっていう登場キャラ全員代理声優ってとんでもないゲームがあったけど 調べたらそれの声優と予告や今回のPVの声優は同じだからWDJ的に期待できない作品には作品問わず代理声優を使うって事なのかなあ

人気が無かったり期待できない作品の吹き替えはプロ声優陣で固めるってよく考えたらマジで意味わからねえなこの会社
0497名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-aeL2)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:00:48.29ID:NNTFLI4E0
本編も同じな気がするけどな
ボーピープは何処にとかバキ翼みたいな感じでプラス作品は正史でも映画版の芸人俳優声優採用しない路線なんだろ
0499名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-8m0O)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:26:22.73ID:WVEhlDJTd
声優だとランキング制でギャラ決まってるけど、俳優だと予告でも天井知らずになるから……とか。
本編吹き替えと同時に予告編の吹き替えもできりゃいいんだろうけど。
0500名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23ad-FEY9)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:39:42.92ID:kJdE4kSd0
ここの人も「うっせぇ!うっせぇ!うっせぇ!」といえばパンチートのこの曲って世代だろ?w
この曲も小林亜星だったってのは知らなかったわ

The Kabocha Wine (1982) Ending theme
https://www.youtube.com/watch?v=6ZsjPef2-cE
0501名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp3b-x53U)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:16:05.45ID:YPtMWudBp
米倉涼子がスカヨハの声と同じ!って判断する機関なんだしディズニーボイスインターナショナルもビジネス面やキャスティングの都合を優先して判断してるんでしょ?
それなら各国毎に判断権を委ねて声優の統一を基本とする方針だけ敷けば良くね?って思うんだけどな
0504名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9501-qLRZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:31:32.20ID:F9MfkqE90
新しいMM見てきたけど未だにホッキー無理でミッキーまで嫌になっちゃいそうで辛い
0505名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9501-qLRZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:00:29.08ID:F9MfkqE90
新しいMM見てきたけど未だにホッキー無理でミッキーまで嫌になっちゃいそうで辛い
0509名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp75-FelB)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:09:20.33ID:PACHh9Wjp
良し悪しとかじゃなくてもう受け入れる以外選択肢ないじゃん
ミキフレの声優はオフィスPACから選ぶ方針なんだろうし今後も声優変わるたびにこうなるでしょ
ドナルドとか特にやばそう
0512名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6189-42TK)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:01:29.06ID:/3rfDhxI0
東京ディズニーリゾートが2008年2月14日から同年6月30日まで臨時休業になることが決まったことに対して「ふざけんなよ!」と文句(?)を言うゴルゴ松本
https://f.easyuploader.app/20210722135902_674f4c55.jpeg?redirect=false
0513名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp75-FelB)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:33:58.41ID:ZZ3PgdpGp
モンスターズワークのマイクの声にもう慣れたわ
もうずっとこっちで良い気がする

でも劇場続編やったら田中石塚に戻すんだろ?
どのツラ下げてオファー送るんだろう
0516名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp75-FelB)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:53.47ID:ZZ3PgdpGp
チョコプラも似たような事言ってたからな
しかもその苦言を呈した後にディズニーの仕事をオファーするサイコっぷり
0517名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d901-ZiUC)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:42:35.76ID:5ujUDGCe0
リゾラのミッキーの声いつ撮ったんだろう
マウスビートより下手でマジミュより上手いから去年の中旬とかかな
0518名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6168-P7IM)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:59:02.31ID:i39JE/xB0
某フリマアプリにハウス・オブ・マウスetcのアフレコ台本が大量出品されてる
コメント欄から察するに島香さんの遺品かも…
0522名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4968-7Y3p)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:42:16.16ID:axIlUPFX0
>>519
https://pbs.twimg.com/media/E882k1CVcAojypf.jpg
親愛なる青柳教授

長い間、あなたと共に話すことができてとても楽しかったです!
僕達と一緒に、たくさんの人を笑顔にしてきましたね!
あなたがこれからいなくなることは、僕にとってとても寂しいです…!

あなたの相棒 Mickey Mouse
(と、あなたの友 Disney Character Voices International一同)
0529名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-6ymk)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:44:09.31ID:EVpXxUGAd
グの人はちゃんとお芝居してるからねえ
星野氏は裏声出しときゃいいんだろって感じで棒だからなあ
声も籠っててテレビやシアターならまだいいけどハーバーだとスピーカーの下とかにいないと何言ってるか聞き取れないし
本職のくせに教授より下手くそだから何か好きになれないんだよなあ
急な交代は確かにショックだったけど体調悪かったのも知ってたしせめてもう少し上手な人にしてくれれば良かったのに…
0531名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c22f-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:45:27.13ID:B0swan8Q0
ここだとあまり星野さんの評判よろしくなくて吃驚
たしかになんだか気難しそうな感じだが、仕事に関してはすごく誇りと情熱を持っていると思う。
2年前に軽率な声真似に対する意見で炎上したことあったが、あれは元々別の声優さんの「モノマネでは私たちの仕事はダメ」って発言に反応したものであって、別にミッキーに対するスタンスではない。
けど、なぜが誤解されて炎上してしまった。
個人的には間違ったことは言ってないと思うし、仮にミッキーのことだとしても、悪いことは言ってなくて、むしろ彼の仕事に対する誇りが垣間見えた発言だと思う
0532名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c22f-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:55:54.86ID:B0swan8Q0
確かに教授とは全然違う演じ方だし、声もハスキー気味だから聞きとりくくて、教授ミッキーに思い入れが深い方には受け入れ難いだろうけど、決してただ裏声で読んでりゃいいんだろって方ではない。
よく聞くと抑揚をつけてたりするし、ちゃんと感情をこめているんだよね。
パークだといまいち分かりにくいけど、MM!やアニメの方を見るとよくわかるよ。
教授と比較して、聞き取りにくいだけで、決して技術が無い方ではない。
パークでも少しずづ上手くなってきてるから、まだまだこれからだと思う
0533名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c22f-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:23:16.40ID:B0swan8Q0
あと「日本のミッキー=教授ミッキー」という認識があるからか、教授みたいな演技を求めている人が多いけど、
それを星野さんに求めるのはお門違い。
受け入れるかは受け入れないかは自由だけど、演者さんにはそれぞれ違う特徴の演技があり、良さがある。
ファンなら好き嫌いを選べるし。
今の方の良いところを、前の方に似てないからって潰すのだけはやめてくれ
0535名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spf1-O0dC)
垢版 |
2021/08/19(木) 23:40:00.59ID:4Yi+oljNp
>>533
最近Twitterで同じような事書いてなかった?フォロワーな気がする。誇りと情熱持ってようが一般層からも変って言われるような声と演技なのはどうかと思う
0537名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f2f-FyK6)
垢版 |
2021/08/20(金) 00:03:49.64ID:ArKJBF4l0
>>535
ごめんなさい。そのツイートに感銘を受けた1人です…
弁明するつもりではないけど、自分はもう星野さんの演技に慣れたせいか、ちゃんと聞き取れるようになっているので、なんで聞き取れない人が多いか不思議だったんだ…
で、教授ミッキーを思い浮かべて聞いてたら、確かに声が籠っていたので、てっきりそれで聞き取れない人が多いのかと…
0540名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/20(金) 00:33:49.29ID:GINAw1x1p
>>537
慣れた人だから聞き取れるというのもどうかと思うんだよ。発声が苦しそうでこもってるから本当に聞き取れないし。声に明るさを感じないしミニー!ですらうまく言えてない。実力不足なのは事実だと思う。でもあなたみたいな人が増えるといいよね
0542名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fbe-+zBM)
垢版 |
2021/08/20(金) 07:13:31.62ID:xOvN62sJ0
星野ミッキーは聞き取れないのが一番駄目なんだって
声質や演技は好みもあるし、教授に慣れているから違和感があるだけなんだろうけど
何言ってるか聞き取れないのはどうしようもない
教授ミッキーに馴染みのない非オタの友人にもパークで「今なんて言ったの?」
って聞かれたことあるし、聞き取れないのは私が教授の声に慣れているからではないはず
教授ミッキーオタではないから、声が教授に似てないということ自体はさして問題じゃない
0543名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f2f-FyK6)
垢版 |
2021/08/20(金) 09:07:24.95ID:ArKJBF4l0
ごめんなさい。自分の考えが甘かった。
聞き取れないことが一番の問題なのに、それに気づけてなかった。
自分の周りだと、非DオタやDオタの子も聞き取れてたから、教授と違うのが聞き取れない一番の原因かと思っていた。
ここだと、星野さんの評判がよろしくなくて、ミッキーの演技を調べるうちに、確かな技術を持ってることに気づいたから、頭ごなしに叩くのではなく、その熱意を知ってほしかったんだ。
0549名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f1e-LN3e)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:19:00.40ID:sm46lvWG0
自分も未だに慣れないです。
なんというか、おじさんが真似してるミッキーの声に聞こえるんです。。
今までミッキーに感じていた可愛らしさやカッコ良さ、胸が熱くなるっていうのがまったく無くなってしまった。
星野さんの人柄とか技術がどうのとかじゃなくて、単純に日本のミッキーのイメージとなんか違うなぁーって。。
0551名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f33-T33Q)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:58:20.54ID:IwBamIIi0
アニメはミッキーマウス!しか見てなかったからミッキーもグーフィーもパーク以外で声を聞くことがほぼなくて
そのうち慣れるだろと思ってるうちにこんなことになって新しい声を聞く機会がより減ってしまった
元々新任の方々に悪い感情はないし仕方ないことだから納得もしてるが違和感はまだ続いてるな
0553名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f63-zH/y)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:30:43.68ID:LBkW21br0
自分は物心ついた頃から教授ミッキーで育った世代だったけど、
星野貴紀氏以外の男性声優のミッキーには抵抗なくすぐに入れたのよね・・。
ポニーキャニオンビデオの納谷ミッキーは怒りぽい感じだけど可愛げあって違和感ないし、
初代ワンマンズドリームや『ミッキーの王子と少年』の田中ミッキーも紳士的?で好き。

星野氏は実力派だし、外画でやってるマッチョや黒人の声とかぴったりだなあと思う。
でもミッキーはよく言われているような、「裏声」感が強く出てしまっているや、
声が篭っている・擦れている・若干不明瞭である、という意見は全くもって同意。

ミッキーに限らず近年のディズニーキャラクターボイスインタナショナルの配役に疑問点が多いのも同意。
0555名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa63-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 03:56:27.48ID:N22PkJl/a
>>550
いや全然ある
ついこないだもリゾラのアナウンスで変じゃない?って言ってる人いた

パークは教授ミッキーとホッキーが入り混じってるからな
0556名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa63-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 07:59:47.67ID:LjfcrVzza
ミニーの声優さん交代が、ものすごくナチュラルだったからなぁ。
交代直後は、ほんとに水谷さんかと思うくらい似てたし。いまは徐々に自分のミニーを演じてるから自然と受け入れられてるんだけどね。
ホッキーはリスペクトとかが感じられないのよね。
本当のところは本人にしかわからないし、めっちゃリスペクトしてるのかもだけど
裏声で抑揚つければいいんでしょ?感が未だに拭えない。
0559名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-TMUR)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:14:38.93ID:inRQm5f90
いやいや、アラジンは羽賀のしたことがあれだし三木も上手いから批判こそないけど羽賀の方が良かったって声は未だに多い
本来、こそ泥で嘘つき、ドブネズミのアラジンには羽賀がピッタリって言う人もいるくらいだし
0560名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f1e-LN3e)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:04:38.27ID:vZw9j3lv0
羽賀研二のアラジンは良いですよねー。
あのアラジンの声未だに聞きたくなる。
0562名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-wMFD)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:18.71ID:pVnBhz1a0
久々にディズニー行けて、初ミュージックワールド最高だったけど、ホッキーの声が聞こえるたびに「あ、変…」「聞き取りにくい…」って感じで現実に引き戻される感があった
ミッキーの、と付くだけあってよくしゃべるから子どもも気付くレベルでカスカスの声だったな

教授と似ていなくても仕方がないって意見があるけど、じゃあホッキーのいいところってどこ何だろうか
他の声優交代をなるべく違和感最小限で行ったのは連続性を保つためでしょう
一番肝心のミッキーがこんなに違和感ありありでいまだに慣れないってやっぱり失敗だし、今から声優交代でも大丈夫だからなんとかしてほしい
声ってこんなに印象深いものだとは思わなかった
0569名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-gxRx)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:01:05.86ID:o08gd3x90
モンスターズワークとかミッキーマウスのワンダフルワールドとかで顕著だけど起用できるのであればどんな脇役・一言出演でも20年前の配役を引き継ぎ続けてるのは凄いと思うわ
代理声優も代理声優で必ず同じ人を起用するしローカライズに関するコストのかけようが凄い

もう少し芸能人起用を何とかするかそこに敬意を払ってくれれば完璧なんだけど…
0570名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 868c-fPGS)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:09:19.48ID:nB8pj9x40
ワンダフルワールドでブルーフェアリーの声が変わってたのはやはりキャラの見た目と担当声優の加齢を加味してのことなんだろうか。

里見さんがまた魔女役やってくれて嬉しかったのはある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況