X



【TDS】ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜

0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:33:50.94ID:iGFD1OFH
>>506
それってビリーブだけの話?シー全体としての話?
今月行くんだけどビリーブだけ避けてれば普通に過ごせるのかどうか気になる
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:16:34.94ID:x7Vywcvg
今月日曜行ったけどチョコチュロス1本買うのもマンマ入店も30分くらいかかったし何するのにも並ぶしシンドバッドは20分待ちだったしハーバー周りは日が暮れるにつれゲストのざわざわ声とキャストの誘導の声でクリスマス気分に浸れるような雰囲気ではなかったよ
陸のパレードと違ってビリーヴ終了時間に被らなければ移動自体はまあまあスムーズだったかな
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/05(月) 02:47:18.95ID:lAH7hAi2
1月開演時間早くならないかな
19:40は遅すぎ
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/05(月) 07:45:54.39ID:TjF1zL9Y
今年の冬至が12月22日なことを考えると、今がいちばん早めの時間設定できるはずなのにしていないのだから、今後も閉園が伸びて遅くすることはあっても早くはならないんじゃない?
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/05(月) 08:11:53.51ID:lawctkcE
時間変更するだけでも手間なんだからキャストが少ない今そんなに簡単な話でもないだろ
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:26.17ID:9VrhYk+t
地蔵を減らすには、やっぱり2回公演よ
カリフォルニアとかFantasmic!2回公演は珍しくないんだけど、日本はナイトショー2回は前例がないのよねぇ
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 08:04:19.15ID:3GcjQOEj
自由席地蔵は2回公演したところで2回とも見るからどかないし、2回目のDPAやエントリー当選の人は何時からどこで待機するのかとか考えたら現実的ではないかな
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 08:59:27.26ID:yBTvaH+2
イマジニアの人がTwitterに書いてたけど航空法の関係で開演時間に制限があるから開始もっと早めて2回公演は無理っぽい
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 09:07:16.88ID:S9Wr0OCU
観覧者のところを回っていくパレードならいいけど、固定の場所で披露するショー形式だからどうしても観覧の制限がありすぎるんだよな
シーの作りからしてこれしかできないのは仕方ないが
実際2回やれたとしても今地蔵してる奴なんて2回観れてラッキーとしか思わないし、自由席強制入れ替えとかやるとギャーギャー文句が出そうだし
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:53.50ID:S9Wr0OCU
全てが人員と予算不足の影響だとは思うけどな
ショーの準備や入れ替えの案内、対応の人員が準備できない
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 12:13:11.11ID:82Iqq0pg
相変わらずDPAの有料エリアに、「飯買い行く」「トイレ行ってくる」って抜けて
戻ってくるときは家族連れとかグループ引き連れて戻ってくるヤツが多いな
ちゃん出入りのチェックしろや
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 13:04:05.09ID:XipN1zWe
DPA取得してなくても
再入場口みたいな場所で
キャストに戻りましたーとか
言えば簡単に入れてくれそうだな
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 14:13:01.10ID:S9Wr0OCU
>>529
一応確認してるっぽ話もあるからさすがに持ってない奴は弾かれるでしょ
ただ、一人だけ持ってて連れが持ってない場合とかはスルーされる可能性もあるな
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:07.10ID:eKEqJhzE
バケパで行くにしてもビリーヴだけを目的にしないほうがいいよね
雨キャンくらっても、他で楽しんだって感じられる余裕がないと
0535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 18:45:32.32ID:82Iqq0pg
>>528
>>529
奴ら隙あらばロープを潜って入ってくるよ、特にチャイニーズな
並んでるときにコード表示したままの人に近付いてコード盗撮してる馬鹿もいる
スクショは駄目なはずなんだが、チェックがザルで並びの端の方は無法状態だ
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 18:46:02.21ID:HUlIuQ24
>>534
オメ!いいモノ買ったな!
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 21:17:56.45ID:cq7Oqomf
フィナーレの物語のラストシーンが続けて流れるところ最高すぎる

ビリーブは違う物語に簡単に変更できそうとか古参ヲタが言ってたけど音楽の流れを考えると難しいと思う

パートオブユアワールド~リメンバーミーとか、音程とかも変えて流れるようなメロディになってるし
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/06(火) 21:45:05.25ID:HUlIuQ24
チェイサーの「君の願いが世界を輝かす」が、ラストで「右から2番目の星」(ピーターパン)に繋がってるあたりも胸アツ
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 00:05:49.39ID:Qv+5Lpn4
今ミラコに泊まってるんだけど、閉園後からビリーヴのクライマックスシーンだけ3回も繰り返しやっててリハにしては変だな思ったらミキミニとMISIAが乗っててびっくり
ドローンがたくさん飛んでたから撮影なのかな
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 02:13:54.32ID:FhsPI536
>>539
MISIAの代役じゃなくて本人?
1日の時は代役の人だったよ
口パクだけど振りと合わせて歌ってた
リドはキャラ大集合してたでしょ?
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 03:14:34.89ID:iyOGADQV
紅白の本番撮影だよ
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 09:37:26.28ID:PS8pDzpo
2年前のディズニーコラボは録画だったよね
生の方がいいけど、録画なんだろうな
MISIAはNHKホールでも生で歌うだろうし
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 10:19:47.91ID:CN8BT0YG
MISIAの最近の推しっぷりがマジでうざい
歌聞いたら感動しなきゃいけないみたいな空気がマジ勘弁
あの手の歌い方聞いてて疲れるわ
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:14.08ID:FILXQTx2
>>547
MISIAもお前に聴いて欲しいなんて思ってねーよ笑
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 11:03:11.32ID:FLJtbqDS
>>547
好みの問題だからいいんだけど、なぜにビリーヴスレに来たん?
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:57.17ID:22tm/Ayu
そろそろ始まって1ヶ月経つし、僕がビリーヴ!を好きになれない理由とかのタイトルつけて
ユニバやピューロと比べてどうのこうの無駄に長い文章でお気持ち表明する人出てきそう
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/07(水) 21:04:58.74ID:3kqPteQr
>>550
前から既にnoteいくつかあるぞ
俺はビリーヴ好きだけど初期のシー知ってるといろいろモヤつく人の気持ちもわからなくはない
0555名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/08(木) 16:57:18.59ID:QC30fCuQ
対して神曲じゃなくても何回もショー見て聞いてるうちに神曲になるんだよ
思い出補正
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/08(木) 17:54:02.78ID:7nNJl8gP
今のシーはゴリゴリのキャラ推しだもんな
ブラヴィッシーモは全く好きじゃなかったけどダフフレの侵略が年々進んでるショップは経営に合理的とはいえ自分も悲しくなる
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:15.51ID:0M7rGfCU0
ランドの話だけど
40周年に関連して「25周年が最高」と言ってる人が多いことが理解できない
どう見ても30周年に次ぐワーストアニバーサリー
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/08(木) 19:14:41.80ID:7kZsyeBy
>>558
好みの問題なんだから、その話題は荒れるよ
、、、わたしは15周年(のカリエンテ)
0560名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:33.14ID:FQjZ4dEG
30ワーストに異論はないけど、30とさほど変わらんと思ってた35がそこまで不評じゃないのが不思議だわ
城やWBのマッピング皆結構好きだったんかな
0564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/09(金) 08:35:14.36ID:iXXH7q4X
良い悪いの話をするときはできれば自分がいいと思ってるのはどれかとか、悪いのは何が悪いかを書いてもらったほうが役立つ
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/09(金) 10:42:37.04ID:oDoqTO49
駄目だったというかキャッスルショーもなく地味だった記憶
25周年はジュビも1年間停止だったしシーでもドリカンとかやっててリゾート全体で周年ムードだった
0567名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/09(金) 10:46:37.36ID:iXXH7q4X
来週行く予定なんだが、ビリーブ見るならDPA買えば特に早く並ばなくて開始ちょっと前入場でも最低限は見れる?
0571名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/09(金) 15:16:37.88ID:fpPUp/A+
スレチだってば、、、20周年も15周年も10周年もキャッスルショー最高
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/09(金) 21:30:45.56ID:My6QJKKB
海20周年ほどの虚無は後にも先にもきっと無いと信じたいから25も30も胸を張っててほしい
0575名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 05:48:25.73ID:TGBFAdd8
30は鼓舞と金コス整列グリで補正されて自分の中では良い思い出として残ってるわ、35こそワースト
0577名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 08:20:34.99ID:11VHZGNY
ま、スレチだし「知らない」勢には老害だな
ただし「若いから知らない」というのは「不勉強な若造」と言われてもしゃーないのよ
0578名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 10:07:11.04ID:JDWChYw9
30周年といいつつやったことは恒例のデイパレ更新とスタツアリニューアルだけであとはいつもの季節イベント
唯一追加された限定要素の停止版は内容は良かったがそもそも25以前は通年或いは周年終了後もやってたものでありむしろ無い方が異常だった
0579名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 10:56:30.43ID:MQbKy36d
ビリーヴも本来なら20周年でお披露目予定だったんだっけ
昼は何やる予定だったんだろ
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 13:20:04.77ID:2hSXT6ob
25周年はランドホテルとZEDに金かけてパークのイベントがしょぼいと当時叩かれてた

今となっては…
0583名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 14:28:39.50ID:hbAzkRg/
一緒に見に行く彼女が155cmくらいなんだけどリドアイル立ち見がよく見えない可能性ある? シーのショー見るのが初めてなのでわかる人いたら教えてください
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 14:44:22.74ID:8SBMmPb0
抽選のエリアって普通に見える?
抽選外れたらDPA買おうかと考えてるけど、最初からDPA買った方がいい?
0586名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 19:55:22.01ID:paH8ieqQ
DPAエリアって基本全部座り見?
0587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/10(土) 23:48:37.15ID:t5/+c2an
ランドの
30周年はキャラのコスと
音楽(テーマソング)とショーパレだけでも大好きだけどな 25年や20年と比べて
○○周年ってテーマソングと限定ショーパレがイメージ残るので
シーの15周年だとご存知 クリスタルウィッシュジャーニーのショーと
テーマソングが凄く印象残ったが
20周年はさっぱりですよね
0588名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 01:04:09.61ID:Ap9EJDz2
ランド20周年のメイクアウィッシュ好きだけどな
ドリパレもギフトもリメンバーも曲好きだわ
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:22.62ID:AqpxVlti
ロクなショーやらなくても
客が来ると改めて分かってしまったかな?貯蓄がコロナ前に戻るまでは
季節モノのショーはグリーティングショーをやり続けるんだろうな
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:26.50ID:b8TxyWqS
とりあえず文句も少なくなったから落ち着いたってことでいいのかな
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:57.53ID:dHKonba4
ピーターパンって先入観除けば冒険とイマジネーションの海に合ってるんだけど、どうも長年ランドでしか見なかったから違和感がある
0596名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 17:47:02.62ID:Kl23P/mX
いまでもピーターパンのアトラクションはファンタジーランドだし、どちらかというと陸所属よね
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 19:07:07.27ID:eTeFEk1s
>>596
新エリアでピーターパンも出来るから登場させたんでしょ
あと昔の航海術では星を利用してたから星といえばピーターパンなんでしょ
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:00.83ID:riq73MlU
結局最初のころの騒ぎってオタクが自分の思った通りにならなかったから騒いでたってことなのかね
もちろん初めてのことで運営が不慣れ手でうまくやれていないところもあったとは思うけど
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/11(日) 23:19:42.73ID:snbAIHVo
これまでのシーのショーの言葉数少なく想像力に委ねるショーからただピーターが説教垂れるだけのショーになったなって思ったんだけどそう感じてる人あんまいないのかな
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/12(月) 08:51:41.04ID:+psj8qLh
来週家族4人でDPA買おうと思うんだけど、最近の状況知っている人いたら教えてください
今ってDPAは何時くらいに売り切れる?
DPAエリアって言うのは基本的に全部座って見るの?
DPA買ってたら始まる30分前とかにエリアに入っても特に問題なし?
0601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/12(月) 13:25:12.77ID:QfLM+g7o
>>599
あんなのを説教とかんじてしまうなんて、普段から叱られすぎじゃない?
0602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 09:02:40.79ID:V6sMMeFl
早く来れば買えるんでしょ、と朝の八時にシーに着いた義両親はもちろんDPAは買えなかった。
土曜の話ね。始発から並んだほうがいいですよってアドバイスしても無理な人には無理なんだよなぁ・・
八時に着いても八時にはインできないってあれほどいったのにわかってくれない。

そういえばその日ミキ広バケパだったんだがばあさんが座り見で椅子使ってたよw
誰もキャストは注意しない そこまで視界さえぎるわけでもないからスルーしたが
他にも帽子カチューシャ完全放置なのな。子供は中腰になるわみんなやりたい放題だった。
0604名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 10:18:27.21ID:V6sMMeFl
あ、でもポンテベッキオあたりからだったら最前とれたで先週の土曜
(うちの義両親)DPAでもなんでもない場所。
夕方4時くらいからまってたかな。だから全く見れないというわけでもないとおもうが。
家族連れで数時間待ちはしんどくない?
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 10:26:22.21ID:+NowWYMZ
ショート化のために家族で子供連れて数時間待ちはしんどいな30分~1時間前からってところが現実的だし
来週行くんだけどDPA取るのも大変そうだな、せめて9時くらいまでは残ってると良いんだけど
0609名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 19:45:03.01ID:5ie8NfMb
やっぱマッピングもリドの方が見やすくて席数も少ないってことかな?
0610名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/13(火) 20:31:16.52ID:k2S/YX87
>>609
受け入れ可能数が少ないので
並ぶ時間が少ない
センターバージに近い
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 10:49:47.62ID:2ZHW9pHp
昨日も今日もDPA2も早く完売してないね
そろそろ落ち着いてきたのかな、それとも冬休み前の静けさなのかな
0616名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 12:25:44.86ID:h4RBiODF
うちは子供連れて家族4人で行く予定だけど、せっかくだしDPA買ってばたばたせず観たいってことで買う予定
さすがに1万円とかなってくると家族連れにはつらくなる
DPAの席指定はもう少し落ち着いて余裕ができたらできる可能性はあるかもね、席によって価格が変わってきたりするかもしれないけど
0618名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 13:09:53.23ID:9kxmYGze
後席が狭すぎでは一人分。コロナ対策とかどこいったwランドホテルのエレベーター前に1mのフォジカルディスタンスあけてくださいってかいてあって爆笑
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 13:49:11.07ID:h4RBiODF
>>617
年に1回程度しか行かないし、子供の都合もあるからそういうわけにもいかないんだよな
来年はおそらくランドの40周年に行くだろうし
まあ旬のうちに観れるなら今のDPA状態でも問題はない
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 16:00:04.31ID:h4RBiODF
>>620
今年は1回年明けにランドに行ってて、毎回2泊するけど基本的に真ん中の日に1日だけインする感じかな
車で片道400キロくらいの移動だし、子供の疲れ具合もあるからそんな感じ
来年の40周年ランドは2日間ランドにINしようかと考えてる
子供産まれる前はランド&シーセットで行ってはいたけど、子供と一緒になってからは同じところ2日のほうがいろいろ余裕ができて楽かなという感じ
0622名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/14(水) 16:57:19.69ID:DZTj9Y/s
40周年当日は感動的なグリーティングだと思われるが、他のイベントは1年間通しだろうし、年イチで連日陸でなくてもよさそうな
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/15(木) 09:10:36.07ID:wCwklP5V
>>622
多分一般的にはランドとシーなんだろうけど、未就学の子供がいるなら同じところ×2もありだなと考えるようになった
1日のスケジュール組むと結構がちがちになるし、その通りに行くこともまずなくて
移動中にちょっとしたオブジェに興味を示して時間取られたり、同じアトラクションに何度も乗りたいってなったり
初日に時間制約のあるショーやパレード見て2日目は完全フリーってやるとすごい楽
0624名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 13:50:39.83ID:m9K7AJ8y
二人の小学生の子連れ4人家族が今度行くんだが、曰く
「シーの夜のパレードは並ぶ気はない 遠くからみれればいいかな」

ビリーブのことだとおもうけどどういうアドバイスしたらいいだろうか
諦めてアトラク回れっていうのはかわいそうかな?
直前になって立ち止まって鑑賞できる場所なんかないよね
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 14:17:19.68ID:TCNTvkfQ
>>624
うちも4人で行くけど素直にDPA買う予定
多分こういうスレ覗いたりSNSチェックしていないとどういう状況なのか知らないだろうしとりあえずいい場所じゃなくてもそれなりに見えると思ってたりする
まずは始まったばかりで混雑凄いから並ばずに満足に見るのは難しいと伝えたうえ、DPA購入、エントリー、あきらめるという選択肢も提示してあげればいいんじゃない
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:05.32ID:m9K7AJ8y
>>625
ありがとう。朝早く行く、とはいってたけどおそらく開園時間にすぐ入れるような早い時間には並ばないと思うので、エントリー
かあきらめるの二択がよさそうですね 土日だし
0627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 16:03:42.34ID:TCNTvkfQ
>>626
平日のDPAはある開園後も完売まで多少時間あるようになってきたみたいだけど土日はたぶん無理っぽい
知ってるかもだけど公式は9時開園だけど8:15から開園するというのは伝えておいたほうがいいかもね
どうしても見たいってことでなければ期間限定でもないし、エントリーやってみて外れたら他を回ったほうが有意義というアドバイスが一番かも
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 16:59:56.24ID:Np7MOw3H
遠くから見れればいいとか言ってるのに限って音楽聞こえてきたりするとやっぱり見たくなってグイグイ割り込んだり通路で立ち止まったりするんだよね
今のところショー開演してからどこかに潜り込めるような状態じゃないけどさほど興味ないなら最初から諦めて欲しいわ
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 18:14:53.99ID:lh1IVoWv
昨日、DPA②を取ったものの、並んだのは16時すぎから
どうにか座り席は確保できたものの、リドアイル内の街灯がメインパージと重なる位置でしてな、、、
とはいえ、やはりリドアイルではダンサーの顔まで良く見えて、慣れてきたこともあって段違いに感動できました
ミキミニもラストの周回で、リドアイル前でチュー(ミニ→ミキ)してくれて感激
、、、とはいえバケパ勢、5分前スピール後にノコノコやってくるのが多くて、開演後まで誘導されていたのは迷惑だわー
0630名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 20:22:20.15ID:y9CcLmUy
>>629
②は何時にとれた?
0631名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 20:27:07.83ID:AObctx4Q
おそらくこのスレにいる人たちのギリギリに来て遠くで見られればいいってのは、立ち見後方10人20人とか前にいてショーの上のほうがちらっと見えるくらいという感覚で
一般の人の遠くで見られればいいは、立ち見が前に2、3人いる程度で下のほうが見れないけど隙間からそれなりに見えるって感覚で言ってるんじゃないか
0632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 20:38:12.17ID:lh1IVoWv
>>630
開演8:15で、入園直後の8:30すぎでしたね
0633名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/16(金) 20:38:30.40ID:lh1IVoWv
あ、開演でなく開園ね
0634名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:08.91ID:rs2FI82a
DPAなし組は遠くから見えるなんて期待をなくした方が良いよw
すげー場所が限定されるし立ち見だから子供なんか2列目以降は何も見えないし、数時間も立ち見場所を子供と一緒に確保するなんてまず無理だから。

歩きながら見るのも無理だね。
そもそもキャストの立ち止まるなって絶叫が常に聞こえており感動なんか出来ないよ。

DPAを買う気合いが無いなら、諦めた方が良い。
どうせ見れないのに無駄に混んでウザいからランドに行って下さい。
0636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/18(日) 14:29:47.04ID:EqoR659m
平均4m/s、瞬間8m/sの予報だから、たぶんキャンセルはない
パイロ減らしたりとか、風バージョンはあるかもしれないけど
0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/18(日) 15:31:41.87ID:7YGDVSd5
風バはある
前にパイロフルカットのリハ見たことある(終了後アナウンスも風ババージョン)
0639名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/19(月) 08:02:09.81ID:5tRJOpen
確かに強風Ver.はあるけど強風=パイロカットではない
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 08:58:35.94ID:uWF1ePam
昨日 プロメテウス火山側で見たが
直前でも前から2番目くらいだった
もう落ち着いた感じだった
0643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 11:08:08.65ID:YLcuo6B4
本家で観て以来のファンタズミックヲタだが、3回目のビリーヴを近く(リドアイル)で観て、ようやく「ファンタズミックより良いかな」と感じてきた
ビッグ5以外のキャラは、キャラもダンサーも顔出しが大半なので、遠くだと表情までは分からないというのが一因かな
0644名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 11:26:31.38ID:FNLK2mMN
600だけど今週行ってきたんで簡単に報告を
8時前に駐車場ついて3Fの一番最初のあたりに停めて列に並んだのが8時ちょっとすぎ
入園したのが8:40くらいでDPA①は売り切れ、エントリーは落選でDPA②購入
BBBの17:45が当選したからそれ見た後の18:30過ぎDPAエリアに入ってミキ広の座り見10列目ちょっとくらい?に到着
DPA入口から通り道通ってミキ広入るとその通り道のラインがそのままミキ広の通り道になってて通り道挟んだ最前列だったから前の人との距離が2、3m,くらいあって見やすかった
通り道最前列の立ち見はまだ空いてたけど子供がいるから座り見にした
0645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 11:33:24.27ID:FNLK2mMN
プロジェクションは後ろ向かないと見えないからあんまり見てられなかったけど、ショー自体は真正面だからパイロや火山の映像も全体がいい感じに見えた
ただやっぱりキャラクターは遠くて小さく見えるからはっきり見るのは厳しい
ベビーカー置き場も近くにあるし未就学~小学校くらいの子供連れにはミキ広の通路最前はかなりおすすめ
0646名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 15:30:33.77ID:K05VR0Iy
ビリーヴ普通に良かった、ここでいろいろ言われてたから期待せずに見たのが良かったかもしれないけど、シーンのつなぎ目も特に気にならなかったし、ファンタズミックには及ばないけど、久しぶりにまた次も見たいと思えるショーだった
0647名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:46.37ID:Fj1XYveH
ファンタズミックは日本のしか直接見た事がないけど大好きで、ビリーヴも大好きだわ。同じくシーン繋ぎ目は全く気にならない
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/21(水) 22:46:20.22ID:1PUwd2o2
DPAエリアにいたんだけどビリーブずっとスマホで動画撮影してる人結構いたけどなんかもったいなくないか
最前列とかで奇麗に撮影できるならまだしも、前の人の頭が映ったりあんまりきれいに撮れないだろうに
きちんと目で見てたほうが絶対いいと思うんだけど人によって価値観が違うのかな
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 07:07:10.36ID:W43Qd3sa
写真で撮るならまだしも、スマホ画面見て動画撮るのは何が目的で撮ったものをどうしたいのかよくわからないな
そういう価値観の人の目的、理由は聞いてみたい
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 07:37:19.77ID:rTf8uJw0
本家でファンズミックみて感動したわりに東京の見たことないまま終わってしまった
ビリーブは見たいけど混雑が緩和されたら、って考えててまた見ないで終わってしまうかもしれない
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 07:44:39.88ID:20r/YJ8F
そもそもスマホで撮ってる人は目で見てないと思い込んでるのが異常
目で見た上でスマホで撮ってるんだよ
目で見て感動してスマホで後で何度でも同じ視点での映像を確認できるからスマホで撮ってないやつはむしろ損してる
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 07:47:01.01ID:LtpPNyl1
>>651
自分の場合は背が低いからDPA取れて立ち見最前列を取れたから、直にショーは見て、胸もとあたりで定点カメラみたいになってしまうが撮影した
確かにスマホ画面観ながらなんてせっかく最前列の立ち見取ったのに勿体無いからしなかったけれど、目的は自己満足だし記念にと思って

そんなにしょっちゅうDPA取りリドの最前列立ち見取るためにお昼頃や午後イチからの長い時間地蔵しないから、記念にという理由での撮影
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 07:48:41.77ID:LtpPNyl1
2度目のバケパ裏の最前列のときは目の前にミキミニがしばらく居るのにレフカメラとか何にも持ってない自分に勿体無いことしているなぁと思ってしまったけれども…
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 08:09:06.54ID:W43Qd3sa
>>651
実際顔の前で撮影してる奴が何人かいたんだからその人らはまともにショー見れてないでしょ
現場でそういう人達見て言ってるんだから想像でそんなこと言われてもさ
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 08:13:23.95ID:W43Qd3sa
レス先間違えた>>653に対してね>>656
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 08:40:41.79ID:UGNul46F
ツイッターにいる自称イマジニアリング所属ショープロデューサーって本物じゃないよね?
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 08:59:45.46ID:YOB6DS4y
撮影厨だけどそういわれるのもわかるし自分も友人から言われたことある
でも病気みたいなもんでさ、記録に残しつつファインダー覗いていないほうの目でみてはいるつもりなのよ
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 09:34:57.41ID:TDRCyipM
自分はほぼ見返すことないと分かっていても、スマホ動画を撮ることもある
日記と同じ、その日の記録として

価値観も楽しみ方もそれぞれでいいじゃん
手を伸ばして撮影してる人よりも、顔の前で撮ってくれるほうが邪魔にもならないし
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 09:42:49.91ID:YOB6DS4y
一眼ユーザーからするとスマホでとろうとして画面が一瞬白くピカーと光るのはちょっとうっとおしい
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 09:51:11.09ID:j/RZM+5h
今みたいに誰でもスマホで気軽に撮影ができると何でも撮影しないと気が済まない、もったいないと思う人も少なからずいるよな
自分も一眼ユーザーだけど、ショーやパレードとかディズニー以外のイベントでもずっとファインダー覗いて撮ってたけどある時ちゃんとその場で目で見たほうがいいよなって思ってあまり撮らなくなった
この前、BBBで動画撮影しようとしてた人が近くのおじさんに注意されてたわ
撮影禁止のところとかでも普通に撮影する人がいるからちょっと怖い
0665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:09:47.24ID:YOB6DS4y
言いたいことわかるわー
WISHESを撮影しないで自分の裸眼でみたときのほうが感動した記憶
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:24:36.05ID:j/RZM+5h
>>664
まあそれはわかるし、他人にこうしろああしろって言いたいわけではないけどね
撮影しようとしたときにそれを撮って結局どうするの?って考えてやめることも多い
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:47.79ID:YOB6DS4y
他人からみて邪魔になってなければどっちでもいいと思うけどね。
さすがに一眼2台連結してマイクつけてとってるひとは邪魔だったが腕力すげえ
30分ちかくよくビデオとれるわ・・・座り見の状態で。
自分は一台でも腕プルプルになる。立ち見とかだと余裕なんだけど座りだときつい。
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:53:30.63ID:lACHONZM
>>655
持っていても写真を後で確認してガッカリすることもあるからね。
ナイトショーのスナップはかなり難しい。
特にミキミニの絡みのところは暗いからかなり難しい。
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 10:57:57.24ID:lACHONZM
プロメテウス側で鑑賞してプロジェクションマッピングと
パイロとセンターバージのライティングを楽しむっていうのもありかなと思った。
初日のセンターバージが仕事してなかったのを2回目で確認した。
実はクライマックスあたり センターバージは芸が細かいのな
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 11:28:52.75ID:YOB6DS4y
自分も映像でみたときはプロメテウス側からのマッピングも込みの絵のほうが
ゴージャスに感じた
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 15:17:43.62ID:oYjkNdiv0
鑑賞範囲が狭すぎて根本的に合ってなかった
ファンタズミックをプロメテウス側から見て楽しめるのはバージの裏側見て喜んでるオタだけ
0673名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 15:39:26.97ID:j/RZM+5h
ミッキー広場のDPAエリアで見たけど最初はここが一番かもね
プロジェクションは見づらいけどショーや演出全体がきれいに見渡せる
プロジェクションほどではないけど火山にも演出あるからそこは見やすい
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 15:41:39.46ID:OAbzsDoc0
しかしメテ夫やマレフィセントが格納されてた空間使ってなにかやって欲しかったわ
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 15:44:36.98ID:OAbzsDoc0
東京のズミックの駄目な点の一つとして照明があまりにも貧弱すぎる
アナハイム、オーランドは左右の照明タワーがあるがハーバーじゃ不可能
ビリーヴはキノコバージが頑張ってくれてるおかげで照明による見栄えは恐ろしく良くなったよ
0677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 17:26:27.51ID:TDRCyipM
みんなビリーヴはどこからでも楽しめるって言ってるけど、自分はむしろズミックのほうがそうだったと感じてる

ビリーヴはメインがあちこちに移るし、遠かったり裏から見なくちゃでいまいちだった
それを補うのが映像なんだろうけどさ
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 18:13:47.56ID:usYx8CLT
ズミックは終盤、ハットバージがいつ完全に壊れてもおかしくない状態のように感じたしバージ作り直すなら完全に新規ショーやったほうが集客にもなるからってことなのかもね。
自分の周りだとビリーヴ微妙って言ってるのはミキオタとダンオタが多い感じだな
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 20:25:59.55ID:ThB4CVAX
ズミックはヴィランズ出てくるし物語が起承転結になって緩急ついてるし、ズミックのほうがストーリーは好き
演出はビリーヴだろうけど
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:06.08ID:BiCu8/eB
自分はファンタズミックおとんと観に行った時糞遠かったけど動画撮ってた
おとん死んでしまったけどたまに見返すよリアクション入ってるからさ
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 06:31:49.85ID:VdAhNfeX
ズミックはウォータースクリーンやバルーンスクリーン、噴水へのライティング、そういったやわらかな演出が幻想的な感じがしていたけど、ビリーヴはギラギラしてるなって思った

好みの違いだろうけど、自分はズミックの演出の方が好きだな
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 07:41:39.68ID:59CzMF8b
スマホでビデオ撮ってどうすんの?
って話だけど自分は結構帰ってから パソコンにインポートして見てる
ミラコスタのプロジェクションマッピングが今のスマホの4K動画だと凄くきれい
現地で見逃した効果に気づくこと多数
ファンタズミックの頃から次回に現地で観覧するときの参考になる
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 08:06:09.26ID:xa5NSjtx
もう有料席は前売りでネット販売したらどうかな?
必要以上に地蔵しなくて良いのならその分、飲食や物販に
お金が落ちそうな気もするし。
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 08:12:01.09ID:316R3/E5
>>680
起と結はどっちも強いとして、ファンタズミックは承が弱く転が強くて、ビリーブは承は強くて転が弱いイメージ
個々の作品のシーンはビリーブのが良いけど、やっぱヴィランと戦うと盛り上がるんだよぁ
ただ近年のディズニー映画やMMW見るに最近はシンプルな善vs悪の構図は辞めた雰囲気よね
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 08:13:38.68ID:mnDQ0UA4
>>684
地蔵やめるならネット販売じゃなくて席指しないと同じだろ
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 09:17:00.05ID:f/4oeRRS
座席指定で強制前の人ガチャになるなら今のままでいい
時間かければ、自分の見たい場所、前に人がいない最前を自分で選べる方がいい
0689名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 10:32:46.69ID:AOuDcbRQ
基本的にビリーブでの指定席を設定するのは不可能だろうけどね
BBBみたいにわかりやすい席があるわけでもないし、無料で抽選で席指定されるのならいいけど有料だとランダムな席指定はどうしても不満は出る
やるなら①と②だけじゃなくてもうちょっとエリアを区切ってって感じだろうけど、そうなると誘導がかなり面倒になる
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 10:34:52.89ID:fijlmVki
ミラコスタのプロジェクションマッピングとパイロ楽しむなら
プロメテウス火山のバージや船の出入りするアクアダストブリッジからフォートレス寄りが
比較的空いている。 ピーターパンとウェンディーが退出するとき手振ってくれる。
振り返ると山側の通路は混雑しているけど
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/23(金) 16:42:13.24ID:a2wopmOP
ビリーブ担当の自称イマジニアだった人、今見たらただのヲタクツイートに戻ってたw
0697名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/29(木) 16:33:05.30ID:WPjSD3aw
リドアイル最前あたりだと、座り見でも鉄柵が視界に入るね
リドアイルの広場後方、階段近くや階段あたりのほうが座り見ではクリアに見える気がする
ただしリドアイル内の街灯位置には注意
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/29(木) 18:41:34.71ID:WPjSD3aw
>>698
全体を見るなら立ち席最前のほうが良いかもね
とはいえリドアイル前方の近さだと、ダンサーやキャラクターの仕草表情が良く見えるので、そちらを推すのも一興
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/12/31(土) 11:12:49.94ID:JZcepjS8
技術的にはすごいなと毎度思うが
内容が説教臭くなってからのディズニーだからアレやな
ファンタジーやろ、やっぱり
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/13(金) 02:58:12.67ID:REku4h5f
絶賛されてたからどんなもんかと思ったけど最近のディズニー映画の感動シーン詰め込んだみたいだった
プリンセスのところもぐちゃぐちゃでアリエルかと思ったらラプンツェルまたアリエルに戻る…
作ったやつ繋げるの下手くそ
0704名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/14(土) 06:55:23.35ID:njhssSM7
課金して見るほどでもないな
課金・抽選エリア外でも
十分に見れるショーだった
ちなみに5番から見ました
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/01/29(日) 12:21:07.91ID:Q0yjamG1
城のマッピングは噴水とかパイロもっとたくさん追加したらいいんだけどな無理だろうな
0707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/02/09(木) 19:08:23.15ID:zdI0jEoh
めちゃくちゃ泣いた、前にいた5歳の子も泣いてたとかいう嘘松すぎるコメントみたんだが笑える
5歳の子が感動して泣くかよBBAと違って
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/02/10(金) 12:12:26.84ID:ActVdCXO
それぞれの願いが叶うシーンかな
流れ星のパイロが一つづつ飛んでそれぞれの曲がワンフレーズだけ流れるところ

あとモアナからアナ雪の流れ
0710名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/02/10(金) 13:32:08.46ID:IXA5Bk/B
5歳の頃はディズニーファンティリュージョンのヴィランズユニットが怖くて泣いた記憶はある
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/02/14(火) 13:53:33.64ID:y8Z7cfnd
普段普通のぬいぐるみや絵本で見ていたらパークの動くミッキーは間近で見たら恐竜なみに大きいよ、怪物だよ
0714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/02(木) 19:30:53.25ID:iSgf6PUg
フィナーレの後のMISIAの歌が流れるシーンいる?
コンサートかよって突っ込みたくなる
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/03(金) 14:19:49.17ID:wvp3Qud3
でもショー終わりは盛大なパイロのほうがいいよね
MISIAさんの曲のところは、むしろもうキャラいらないのではって感じる
0720名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/05(日) 10:33:05.95ID:Q4blwG/+
貧乏だなー。
気持ちよくDPA買いなよ!
大して高くないんだから。
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/05(日) 18:25:39.36ID:FV04fej2
2500円出して完全に席指定されるなら出すけどね
あれ場所取りする権利を買うようなもんだろ?
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/05(日) 23:01:35.78ID:LLxRJtKa
完全指定で立ち見最後列とか照明のポール前とかになったらそれはそれで文句言うんだろ
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/07(火) 17:22:36.60ID:WeHRFOtO
座り見もあるじゃん。

DPAは立ち見最前列か座り見エリアにある程度早く並べば確実に座れる権利だと思ってる。
特に座ってのんびり見れる権利は2500円なんて安いもんだよ。
0730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/08(水) 06:22:59.21ID:zsmrKCj6
>>726
その「ある程度早く並べば」に2500円払うのがなんだかなーって感じ、まあ売り切れてるんだから適正か安い価格と判断されてるんだろうけど
大人5000円子供2500円で座り見確約とかだと買いたい
0732名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:50.09ID:9X9KX7rT
>>730
あー、それは分かる。
開始30分前に行っても座り見確約ならその値段もありだね。
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/09(木) 17:29:37.77ID:8L8rBTkm
>>730
12月後半に行ってDPA買って1時間前切ったくらいに入場してそれなりに前の座り見につけたんだけど今ってそれより混雑してるの??
0738名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/03/10(金) 10:23:41.85ID:W4Q6jN3i
>>737
システムを把握してない中華がDPAかってガンガンクレーム騒ぎおきて今のシステムが改善されるといいな
黒船効果
0739名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/04/05(水) 10:20:01.36ID:IcfzOf35
4月中旬平日自由席教えてくだビリーヴ待は30~40分前から背が低い子連れです一目散にそこを目指したい為書込ました
➀ガリレオ船横の段差
➁フォートレス・エクスプロレーションの手前
③ザンビーニ脇横ソアリン前段差
①~③どこが良さそうですか?その他おすすめの場所がありましたらアドバイスをよろしくお願いします
0744名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/04/06(木) 10:28:39.73ID:0pJlv745
>>739
30~40分前からなら、D系YouTuberジョマジさんの動画を見れば穴場がわかりますよ
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:21.12ID:hAL+wD9m
煽りがしんどくて限定公開とか、
後悔禁止なので限定公開で、
忙しい、
フォローとオフ会、
プレゼントを持って田舎から出てきている人の純粋さに大阪の汚れた環境に気が付いて、
純粋に負けてしまう所で、
厳しさと戦って来た関西圏の囲いの崩壊で、
ガンになって落ちたり、
危機がやってくるところで、
渡に船、
交代が来て、
サイトの休眠、内部職に上がって、
ホッとしていると、
先輩が帰って来て、
49歳でまだまだ働き盛りで辞めたく無い、居座り、
夫を、仲間を追いかけて後追い自殺しないといけないのに、
何を普通のオタク夫婦だったのに夫が亡くなって、
毒身の独身でSEX部屋人気娼婦みたいに勘違いして、
どうやったら最後のオチやるの?、
と、
納得して自殺してね?、
西村なのにしっかりして?、
?、
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:49.20ID:hAL+wD9m
葛城ミサトくらいカッコよく死ねよ西村、
アン、
名前通りの台本で逝ってくれないと、
後が繋がらないよ、
?、
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/08/08(火) 12:41:19.05ID:0BB97QE+
正直ビリーヴは1回でお腹いっぱいって感じですね、
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/08/08(火) 22:37:52.52ID:Zq7znLj/
じゃあもう来ないでね〜
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/08/10(木) 18:04:06.95ID:OTQnXdC2
もうフェイスのオタクくらいしか見てないよね
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/08/11(金) 03:28:21.72ID:xJ0Y04c1
感動系って事はわかるけど、正直最後のmisiaの曲で旋回するパートいらなくねって思っちゃう。
オタがミキミニとかの写真撮る時間でもあるかもしれんけど、締め方がなんか気持ち悪いんよ
0753名無しさん@120分待ち
垢版 |
2023/08/11(金) 03:31:02.87ID:xJ0Y04c1
新エリア宣伝もあるんだけど、普通に内容的にもファンタズミック!を海外みたいにアップデートすれば良かったのではと思ってしまう。オタじゃない人と行く時もビリーヴよりズミの方が反応良かった。
0754名無しさん@120分待ち
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:38.33ID:KHGDTU5H
シー版のファンタズミックは見にくかったからもう結構です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況