X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ71【夢がかなう場所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMd7-MES6)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:10:29.73ID:M/bmvjjzM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時、↑をスレの一行目にコピペして2つに増やしてください

※前スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ70【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1600873998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0436名無しさん@120分待ち (エムゾネ FFbf-ZDhB)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:07.04ID:KIjARlCRF
>>430
アドベンチャーランドといえばターザンコースターってよく聞くけど計画とかあったんか?
それともオタの願望なのか
0439名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-dcRn)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:18.67ID:YpDMm0ZL0
492 名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMde-LzT4) ▼ 2021/02/12(金) 12:59:10.70 ID:xCz+drZvM [1回目]
東京ディズニーリゾートは遊園地建設の為に東京湾を埋立工事している。
0450名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df01-sXto)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:22:03.65ID:oVWe4Exj0
WDWのマジキンでアイアンマンのグッズを売り出したけどあそこって契約的に取り扱えたんだな
それならほぼ同じシチュエーションの日本でも使えるはずだろうし小さいグッズとか売ってみりゃあいいのに
0452名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df01-sXto)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:35:18.47ID:oVWe4Exj0
断片的な情報集めると平たく言えばマーベルって名称とUSJにいるキャラのシリーズは使えない
だから舞浜はWDWと同じでアベンジャーズの初期メン・キャプテンアメリカ・スパイダーマン出身キャラは使えない…って思われてたけど何故かここに来てアイアンマンが使用可能とわかった話

WDWも含めて使えないんじゃなくて使わなかっただけだったって言う
0454名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b83-rP9N)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:43:53.27ID:w3tHVimO0
期間が決められていたか権利を買い戻したか
ユニバは映画だからコミック版を元にすれば可能とか
ベイマックスがあるし詳しいことはわからないもののマーベル関係全部に制限がかかってるわけではないのだろう
0455名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c67c-+ZtK)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:10:27.88ID:g9BHad/l0
ユニバーサルとディズニーの契約は、マーベルという名前とMCU版スパイダーマンの権利をユニバーサルがパークで行使することが出来、それ以外は行使出来ない契約。
ディズニーはその逆で、パークでマーベルという名前とMCU版スパイダーマンは使えないがそれ以外は使える。

ベイマックスはこの契約外だから使えるけど、東京の場合、マーベルやスターウォーズは積極的に使わないから、
ベイマックスはあくまでディズニーアニメーションという範疇での採用と考えるべきだろうね。
0457名無しさん@120分待ち (スップ Sd52-8Vfw)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:35:03.33ID:6gvYhc0dd
>>455
でもアナハイムのスパイダーマンライドはMCUスパイダーマンだよね?
ユニバーサルはコミック版(「マーベル」名称含む)が使えて、ディズニーはMCU版が使えるっていう整理だと思うんだけど
あと距離とかも関係あった気がする
0458名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c67c-+ZtK)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:38.16ID:g9BHad/l0
>>457
すまん、説明が不十分だった。
米国内での制限は、ミシシッピ川を境に東側のパークではユニバーサルのみがマーベルの名称とMCU版スパイダーマン及び関連キャラクターを使用出来る、というもの。
元々、ミシシッピ川を挟んで東西で権利を分けて契約、ユニバーサルはオーランドでだけマーベルを展開。その後ディズニーが買収して西側はディズニーが展開することになった。
0461名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-+jIf)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:43:21.27ID:ExXqcRQod
スパイダーマンはユニバのアトラクが最高すぎるから作らんでもええわ
それよりSWはよ
0468名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF1f-+jIf)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:35:38.62ID:ieNfsJ5TF
今更やけど魔法のものがたり思った以上に不評やな
0472名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:41:25.01ID:SNP4WlsLd
TwitterのSW押しよくしてたテーマパークヲタ怪しいね
去年の年末いち早く任天堂エリア体験して
やたらマリオカートヨイショ ヨイショ持ち上げて

スゲー感激したよな感想だったけど

蓋を開けてみたらあの程度のデキw
ヨッシーなんか見られたもんじゃない
0473名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:39.23ID:SNP4WlsLd
何言ってたのか?忘れたが
「USJがディズニーに本気で対抗してきたらこんな凄いがデキました」
みたいな感想だったかな?

さんざん美女と野獣貶してまで持ち上げた任天堂エリア
「よっぽど凄いのかな?」って思ってたからさw

めちゃ遅いカートで拍子抜けたよw
0479名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f7c-Rptd)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:59.07ID:xAKgiE/Y0
マリオカートは知らんが美女と野獣はひどい
けど、あれに大量の人が留まってくれてるなら、それはそれでありがたい
0482名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:53:40.95ID:ntvS/6CQd
>>480
その人は知らないがも?


ディズニーを愛してるとプロフィールに載ってた
経済学んでるとか?

その人
日頃から何度もディズニー行ってるしUSJも何度も行って楽しんでる人だが
なぜか美女と野獣の叩きかたが異常なのと
任天堂エリアの持ち上げ異常なんだよねw
それだけ任天堂エリア凄いのか?と思ったら
あの完成度でしょwww

5ちゃんでずーっと叩いてたやつの書き込みと似てるんだよね
0483名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-r7yk)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:54:59.32ID:Jq91Em4nd
ニンテンドーは、ヨッシーのフェンスと建物の間のキューが酷かった
まぁそれがユニバクオリティなんだけどw

他のエリアでもここ?ってところにキュー作るけどニンテンドーエリアではやっちゃだめだと思うんだよね
0485名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:33:46.10ID:XixEXufbd
>>484
まぁ犯人さがしでも何でもないから
顔だそうが出さないだろうが自由だけど

・ソアリンは20年前のアトラクションで古くさいとか
・SWもってこいとか
・舞浜はもう終わりだとか
・それに比べ最新技術を導入し続けるユニバーサルスタジオとか

なにをもって最新技術なのか?あの一本のレールでとろとろ進むライドが最新技術なのか?

舞浜批判してる奴って
共通して同じ事を言うんだよな
個人 個人の意見なら構わないが
まるで叩きかたのマニュアル貰ってそうな意見
世界全テーマパーク大好きに見せかけて
テーマパーク通のように語るから厄介者
0487名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-OBAI)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:02:40.09ID:zOHWEEY3d
>>441
wwwwww
0488名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM7f-OBAI)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:14:41.04ID:jUIuawBpM
経営センスなし技術的スキルなしのど素人
0492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c363-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:04:57.98ID:cOIbyC6l0
美女と野獣はライドといいアニマトロニクスいい
メカ好きな奴から見たらヨダレもんのアトラクションでしょうよ
ティーカップ自体もアニマトロニクスと言っていいほど生きてるみたいに複雑に動くし
0493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f7c-Rptd)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:44:29.06ID:nt03nQGD0
美女と野獣は古き良きオーディオアニマトロニクスは良くできてると思うし、Qラインもワクワクする
しかし、回転力を重視しすぎた結果、60人を数分同じ空間でぐるぐる閉じ込めておくだけのライドになっている
トラックレスライドはハニハンみたいに行った先でそれぞれのライドが違う景色等を見られるから楽しいと思うのに
美女と野獣は同じものをずっと見せられるだけ
カップによる違いは単純に見づらくなるかならないかの違いで、このカップに乗ったらチップが遊んでいるところ、このカップならルミエールがメインで見える…とかそんな工夫も無い
2〜3回乗るならいいけど、何回も乗るには純粋につまらない
0495名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c363-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:25:44.19ID:cOIbyC6l0
同じ場面見せられてる感はないよ
ライド6台それぞれの動き見てるだけでも面白いし

むしろ乗れば乗るほど魅力が伝わる深見あるアトラクションだと思う
キューライン自体も
いかにも金だけかけたテーマパークにありがちな発想のベターな長い列ではなく

外観含めて美術館以上の凝った建物 壁の模様 深見ある骨董品
美術品と
足を運べば運ぶほどここまで作り込まれてるかと驚かせる

またコロナ収束したら60人乗りライドに感謝できると思うし
シングルライダーもあってパーク全体の混雑緩和に約立つアトラクションになると思う
よくこんな凄いアトラクションを企画できたかと
舞浜の底力を改めて感じるデキだと思う
0499名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:22.14ID:974uYFCQd
ディズニー以外で他のテーマパークでの人形の動きは口だけがパクパク動くだけだったり
手の関節も単純に同じ角度で上下に動くだけ機械みたいなもんだよね
ディズニーだけが進化し続けるこのアニマトロニクスを日本で体感できるのはありがたいこと
0500名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:56:59.73ID:974uYFCQd
まぁ魔法のものがたりは日本でしか体験できないけどね!
美女と野獣をテーマにした乗り物
簡単に出来そうで簡単ではないことを世界中のディズニーヲタが実感したよね
0501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffbb-jHTu)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:00:04.17ID:F+BokM8X0
>>480
「ら」はDオタが嫌いな任天堂オタクでしょ
0503名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-RJeZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:11:12.29ID:gkUJMTdz0
この世の終わりぐらい魔法の物語とかマリオカートに対して発狂してた人生の全てを過去の舞浜に捧げた方々が揃いも揃ってウッディの新顔の差がわからないとか言ってて草
0506名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-yApN)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:59:00.57ID:t8jL5guzd
>>505
テーブル減らして、パーク内の整列グリ施設みたいに枠線区切りでやるみたいね。
各グループ1回だから、入店時にコインみたいなの渡して、それで識別とかやるかね。空いてる時に勝手に行って……みたいな。
中ヲタの判別が激しくなりそうだわw

ミッキー以外も出てくれると、個人的には嬉しい。
0515名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ca9c-B6ck)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:22:07.63ID:yn2ZctCw0
一日中ご苦労だな
0516名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d10-Yz7r)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:45:11.38ID:6ijVuoxO0
※新要素※
入口で泣けば入園させてもらえる!
急げお前ら!
0521名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp91-IUG7)
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:00.78ID:GgS2gHunp
ランホ泊まってたらホテルかウェルカムセンターで購入だから現地で買うわけじゃないし
チェックインでパスポートどうするか促されるから買ったつもりで買えてなかったなんてありえない
それにあんな人がホテル泊まってたら映え動画撮らないわけないしな
0522名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8dba-dkMv)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:46:03.24ID:QqcfKHZt0
20周年イベは4月からはしないっぽいね残念だ
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 16:49:58.70ID:WxxyNJyu0
ビリーブだけ4月開始で周年イベは9月からの10周年パターンかな
いつも思うけど海の周年は9月〜翌年8月でいいだろ
4月開始はアホらしい
0528名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp91-++Wk)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:26:04.31ID:Z4OfPx56p
ビリーヴがめちゃくちゃに楽しみだわ
エプコットのハーモニアスとビリーヴが出揃ったら今後数年は世界中どこも大規模レギュラーショーの導入なんてないだろうし目に焼き付けんとな
0531名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp85-rtiD)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:20:27.72ID:OPHJ50LYp
制限緩和きたね
http://tdr.eng.mg/440dc
0533名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d9ad-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:22:59.18ID:fcfnnL6g0
ミラコ泊まったら夜ヴィリーブのリハが観れるんだろうね
8月頃だろうけど
0534名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp85-Kf3X)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:51:41.72ID:GlAclrWPp
ラーヤよりファルコンウィンターソルジャーの方がCM打ってるぐらいだしそろそろ簡単なマーベルグッズぐらい売ってもいいのにな

多分俺含めてマーベルオタクは口だけだからダダあまりしてスペプラ送りになると思うけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況