>>536
拡充することには一切否定してないんだけどw
そりゃ適正規模までは当然拡充するでしょうよw

バケパユーザーは書いた通りモノよりコトなんだから、当然モノへの支出は減るよね
そりゃごくごく一部を切り取ればバケパに金使って、物も大量に買うなんて人間もいるだろうよ
でも一般論で考えれば支出の内訳が変わるだけだからな
勝手に財布の中身が増えるとでもw

バケパを増やすこと自体を死活問題なんか言ってないんだけど?
バケパの枠を増やしすぎた結果、物販メインのユーザーが離れればそれはそれで死活問題だと言ってるの
この違い分かるかな?

> そもそもバケパに入ってるパッケージ内容だけで、既に平均的なゲストの支払う商品販売収入を超えてるんだが
総額を延べ人数で割った1人頭ならそりゃ超えるだろうよw
頻度は?リピート率は?そこまで書いてないよね

日本は年パスで儲けようなんて考えてないよ
>>535に書いた根本も理解しないで日米共通なんて言ってる時点で薄っぺらいよ