【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-azCF)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:38:44.09ID:/LjK2PUO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。専用スレッドのない話題はこちらです。また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/
◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/
◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1581241967/
◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。専用スレッドのない話題はこちらです。また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http:/www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/
◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1581241967/
◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-19+L)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:03:06.49ID:GKyXt9Jd0
>>753
ニンテンドーエリア内から扉の向こう覗き込んだけどクレーン車と資材があるくらいでまだ何もしてない雰囲気だったよ。
0755名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37da-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:26:37.97ID:yYztI6KX0
オープンしてから工事始めるのかね。
騒音出そうだけど。
0766名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-19+L)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:30:39.36ID:OZu/fSmuM
ひらパーよりはマシだろ
0767名無しさん@120分待ち (エムゾネ FFbf-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:44:57.48ID:odlJ5khmF
あくまで個人的な感想ですが。
エリア全体が基本は子供、ファミリー向け。
ゲームをイメージしてるからだろうけど、
全体にハリボテの安っぽい感じは拭えないかな、
エリアの質感はアリエルの方が断然高い。
あと確かに階段が多いので移動は大変。
バンド買わないと体験できないエリアもあり。
ハリポタみたいに誰でも全部廻れるわけじゃないみたい。マリオカートはAR技術を駆使して多分凄いんだろうけど、ちょっと期待はずれ。
もうちょっと説明を丁寧にした方がいいのでは。
確かに今までのユニバにはないタイプのアトラクなんで、グランドオープンまでに改善されたらいいけど。
まぁあんまり期待値上げずに行く方がよろしいかと。
0768名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 979b-WDgh)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:53:53.98ID:xDiy7xMl0
ワンダーランドの方が張りぼて感満載だ。
あの時は金も無かったし
ちょっとてこ入れした方が良いな。
0772名無しさん@120分待ち (エムゾネ FFbf-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:02:42.79ID:odlJ5khmF
>>770
確かに個々の造りはクオリティは高い気もするけど。ギミックの動きが単純だからか…
ただ、そこまでリアルさを求めるのは難しいよな。
とりあえず全体を見るとなんか安っぽく感じたもんで…
0774名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d701-ZqD9)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:26:49.91ID:4yTolXa/0
もう遊園地好き(笑)達は勝手に期待値上げて勝手に失望するを繰り返すんだろ
自分がターゲットの客ではないことに気がつかず永遠に客であるように振る舞うって考えたら哀れすぎる

マリカだってどう考えてもユニバーサルで対人要素があるってのはわかってたのにレジスタンスとかテストトラック方面を期待してるのはおかしいだろ
一生絶対に実現しない「理想」を掲げ続けて批判する道を探し続けるんだろな
0775名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:42:26.46ID:X7CTLUJ9d
>>774
いやいや、自分は恐らくターゲットである
ファミリーで同行の子供達も正直あんまりな
感じでしたよ。
子供達はマリオカートのcmのイメージ
で乗ったみたいです。
まあcmなんでイメージでしょうけど。
自分の考えとしてはテーマパークの
アトラクションで、あんまり対人要素が
強いとどうかなとは思いますけどね。
まぁたかがテーマパークの感想にそこまで
ムキに反論されたら逆に笑っちゃいますね。
自分達は面白くなかったけど、
自分達の感性が悪いんだ、おかしいんだねと
反省したら満足ですか?
0776名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp0b-ZqD9)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:46:40.77ID:CqhtBIHzp
>>775
反論してもらえるのはありがたいけど日本語として成立してないから描き直してくれ
改行日本語句読点何もかも全部おかしいし、俺からしたらお前が親だとはにわかには信じ難い
なんらかの障害を持ってるように見えるから気をつけろよ
0777名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:36.55ID:X7CTLUJ9d
>>776
それはこっちのセリフ。
理解不能な貴方の意見を
なんとか理解したつもりで書いたのですが。
この内容が限界です、大変申し訳ありません 笑
せいぜい被り物でも被って
0778名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:59.08ID:X7CTLUJ9d
>>776
それはこっちのセリフ。
理解不能な貴方の意見を
なんとか理解したつもりで書いたのですが。
この内容が限界です、大変申し訳ありません 笑
せいぜい可愛いマリオ被り物でも被って
楽しんでくださいね。
0779名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9b-ideg)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:15:52.02ID:uAUJ+qraa
今日行ったけどスーパー狭い
縦のベクトルで面積とってる感じ
ヨッシーは普通につまらなかった
マリカーは70分待ちで断念、ほかのちょっとした体験系もなかなかの行列だった

エリア自体が密すぎてヤバいマジで
構造も密を助長してる
0780名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5768-tcxt)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:33.78ID:uE+qNOzy0
お前もその中の1人ということは忘れんなよw
0781名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-19+L)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:26:28.53ID:GKyXt9Jd0
>>770
今日行ったら既にクリボーが一個動かなくなってた
0785名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 57b3-62b2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:23.04ID:Izvoqh0A0
>>784
失礼しました…
ネガティブな感想書き込みしましたが、
マリオ好きなら楽しめるだろうし。
マリオカートも何回か体験したら
感想も変わるかもですね。
やっぱり楽しんでくれる人が多くなれば、
ユニバ好きとしては嬉しいですが。
0786名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fda-/x6Y)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:06:45.97ID:Yx9aCTaU0
>>772
動きが単純なのはゲーム中で動きがそもそも単純やからとちゃうの
各種雑魚キャラがアウトフィッターズのラプトル並に動いたら、俺は違和感しか感じんようなるわ、たぶん
イメージも大事やで
0787名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fda-/x6Y)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:21:56.97ID:Yx9aCTaU0
>>783
しゃけとさけの違いみたいなんあるかも知れんけど、一般的に一緒の意味やろ
ただ自分撮りスティックなんて言い方する奴は見たことないw
ってか質問質問っていつまで質問返答が続くねん、そろそろめんどくさい
0792名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ff7-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:10:07.62ID:w84Z4wg/0
アトラクションの説明に言語がなくmiiを彷彿とさせるイラストのみなのは直感的なゲームセンスがある人にはすぐ伝わるけど、ゲームに不慣れな人にはチンプンカンプンだろうと思った
最初のライドは訳がわからないのも含めて自分は楽しめたよ
マリカー好きとしてはもう少しでいいからスピード感が欲しかったかな
0794名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-19+L)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:28:09.86ID:GKyXt9Jd0
スパイダーマンも急加速とか急降下、急旋回とか書いてるしね〜
0795名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa6b-tiNg)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:40:04.53ID:SvXhTpDSa
スリルはドンキーに期待するか
流石にヒッポグリフよりは大きいと予想
コースの長さとダークライド要素の噂を考慮すると、seven dwarfs mine trainが一番近いと思う
0796名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fda-/x6Y)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:48:38.28ID:Yx9aCTaU0
速度が変わるんやから嘘ではないw
その場から動いてへんようなアトラクでも「騙された!めちゃくちゃ怖かった!」って何時間も愚痴る奴もいるw
ちょっとでもある要素は全部書いとく方が無難や、注意事項って注意点を記すもの、長所アピるためのものとちゃうんやから
0799名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f763-sEHH)
垢版 |
2021/02/07(日) 04:05:52.22ID:ni/W68JA0
元々ドンキーコングの土地は
今のニンテンドーエリア建設するにあたって
資材置き場やクレーン車の出入り
作業員の休憩できる場所でもあったから
そこに新しいアトラクション建設するってことは
また近くに資材置き場や作業員の休憩場を作れる土地も新たに必要になる
でも それらが難しいことなので
土地いっぱいにコースターのレールを作るのは難しい

また普通のレールではなく
ライドを宙に浮いたような作りだから乗客を支える耐久さも求められるので複雑なコースは難しい
完成予定の模型のようにコースは短いのは予想できるし
乗客も4人程度?
ヨッシーのように気が向いたら乗るようなポジションだと思うよ
並ぶにも長めのキューライン用意するのは難しそうだし
0800名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f763-sEHH)
垢版 |
2021/02/07(日) 04:40:53.89ID:ni/W68JA0
ただドンキーコングのコースターは乗る人だけが楽しいんではなく
乗らなくてもエリア内で眺めてるだけでも楽しいと思うよ
レールからレールへジャンプするような場面が見えるんでしょ?
0801名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ff0-bFiF)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:43.91ID:qzV9HSRs0
ドンキーのコースターもスピード感は求めない方がいいかもよ
イメージ図でゲームみたいにレールが途中で途切れてたり…なセットのレールの横に
本来のレールと乗り物がくっついてたし
そこで跳ねたりガタガタしたりする演出入りそうだしジェットコースター並のスピードは出ないと思う。
0802名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37da-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:44.53ID:e+fI7J870
外人の人が上げてる動画見ると皆ドンキーコングエリアの入り口と言ってて知ってる。
0803名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-19+L)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:08.11ID:WJTlpJtB0
ドンキーのコースターは海外でテストしてるライドの動画あったけど、たしかにスピードはそんなないね。
ヒッポやグレートレースくらいかな。
0805名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fda-/x6Y)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:35:41.93ID:09sUlRps0
面白いか面白くないかは個人の好み次第やけど、期待するのも個人の自由やけど
スリルを期待してる奴は想像と違う時に落胆すんなよw
期待値下げてどんなんだろなーくらいに思ってる方が期待は越えてくれる
0807名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-19+L)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:11.56ID:mXw3MI7xM
期待値下げとけおじさんと期待値上げすぎ自爆ヲタの争い
0811名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffbb-adBR)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:06:41.75ID:FwapQ1j50
ニンテンドーワールドはターゲット層がディズニーランドに近いからライドのスリルレベルもランドと同程度
これはもうしょうがない
ただ、それでもヨッシーはもう一工夫欲しかったけど
0823名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 979b-WDgh)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:47:14.79ID:Q/SUmI+z0
柱のカラーリングって
赤白 黄赤
中国・・・?
0825名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 979b-WDgh)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:03:07.17ID:Q/SUmI+z0
ピンクというより真っ赤に見えたけど。
0826名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp0b-LJK1)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:35:54.88ID:PqckFCsLp
SNWはクオリティ高いと思うけど室外なのが、、、数年後には色褪せてんだろうな
トーキングも湿気に弱いのにどうするんだろ
0827名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b768-LJK1)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:36:01.77ID:jTPv7y7I0
>>818
ナイトロの舞台をトランスフォーマーができる
アトモスはありえないと断言したスクープが?
0832名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f728-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:24:17.26ID:JNfhcalN0
>>801

ヨッシーは短すぎるし、コース沿いのオブジェクト、
記憶のかけらも残ってないんだよなぁ。
これ1時間とか並んで乗ったとして、誰得なんだよーって思った。

イッツ・ア・スモールワールドみたいなのを期待したんだがなぁ。
0836名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8f-5q8W)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:36.28ID:8B/bOlevM
ハウステンボスと比較しようよ
0837名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-zBmz)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:05:55.47ID:1eWdv09D0
>>831
メインアトラクがマリカーくらいの広さで、それに付随するショップやレストランがある感じかー
もう一つ、ヨッシーぐらいの規模でいいからドンキーコングのアトラク欲しいすね

例えばランビ等アニマルフレンドに乗れるやつとか
0842名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-19+L)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:48:03.80ID:HlPRNCUNM
ヨッシー作ったの2020年だぞ
0843名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 979b-WDgh)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:49:10.69ID:Q/SUmI+z0
泡泡よりはましだ。
子供はあれでも喜ぶんだから。
0845名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17ad-9rdY)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:03:58.66ID:TM2+Are80
同じユニバでオープン時期もシステムもほぼ同じのpets off the leashとここまで差がつくとは思ってなかったわ
0847名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-19+L)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:52:23.48ID:Oesi+CAN0
そうか?
この前、子どもと行ったが気に入ってみたいで3回も乗ったぞ。
0852名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f763-sEHH)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:22:00.73ID:/5dZwl6K0
ニンテンドーエリア内の景色から見たキャラクター達は
一機、一機 1日中よく動いてるなーって思うんだけど
同じ景色なのに一つのアトラクションとしてヨッシーライドから眺めると
「もっとキャラクターの動きのパターンあってもいいのに」って思ったりもするんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況