X



【パルケ】志摩スペイン村総合Part16[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:33.27ID:qOJbYCfKa

Hora, amigos y amigas!

こちらは、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、「ホテル志摩スペイン村」、
天然温泉「ひまわりの湯」 を併せもつ、複合リゾート「志摩スペイン村」の総合スレッドです。

志摩スペイン村に関する質問、いろいろな情報、入園報告、ショーの感想など、
どんどん書き込んでいきましょう!

交通手段やその他の宿泊施設、キャンペーン、ショースケジュールは
志摩スペイン村公式サイト【 http://www.parque-net.com/ 】も確認してみてくださいね。

PC、携帯ともに同じアドレスでアクセスできますよ。

※スレ立て時の本文1行目は「!extend:on:vvvvv:1000:512」で立てましょう 。

☆前スレ

【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part15 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1504604783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9afe-DQL8)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:09:30.10ID:uz36QRtJ0
やっとコラボの告知本編が始まった
0902名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ffe-JT+5)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:20:03.79ID:ETPj/yWs0
告知要点(公式に書いてあること以外)

・グッズの絵皿(変な絵の方)の元ネタになった絵皿がそれぞれスペイン村のどこかに(以前から)ある
・絵皿の原画は他にも提出していて、ボツの皿もどこかにこっそり飾ってある(非売品)
・3/1にコラボグッズが追加されるときは、旧グッズも継続販売
(コラボ飯が継続かついては特にコメントなし)
・サロメがピレネーでガチ泣き
・去年のグッズは(たぶん)作り過ぎた
・ぬいぐるみの前後から見た写真公開
・絵皿の箱公開(1枚ずつ箱に入ってる)
・例の任命証が総合インフォメーションの部屋に飾ってある
・スタンプラリーはグッズの4種類の絵皿が飾ってあるのを探して、最後にステッカーをもらう
(今年はスタンプの代わりにシールらしいが、システムの細かい説明はなし)
・「サンゴとサロメのまるごとエスパーニャ」は出演者も困惑な内容
・(公式に書いてあるけど)プリ機は去年と場所が違う
・近鉄コラボで鵜方駅も描き下ろし
・近鉄の車内アナウンスは電車ごとに複数バージョンあり
・近鉄のコラボ入場券発売(先着2000セット限定)
・配信が終わる前にエゴサを始める
0903名無しさん@120分待ち (アウアウアー Sa4f-lO9u)
垢版 |
2024/02/05(月) 09:57:18.08ID:cU0sZJ71a
>>900
 まわりゃんせを伊勢志摩エリア内の近鉄窓口で買えたら、施設のみ使う人が続出する。
 そもそも、まわりゃんせのコンセプトは近鉄使って伊勢志摩に来たうえで、地元や近鉄関連施設にお金を落としてもらうのが目的だから。
0904名無しさん@120分待ち (アウアウアー Sa4f-lO9u)
垢版 |
2024/02/05(月) 13:31:59.79ID:cU0sZJ71a
デジタル切符を買えるエリアの方は、割高になるかも知れないけど、デジタル切符と特急券ネット予約をおすすめします。

去年のコラボ期間中、帰りの鵜方駅の特急券窓口が平日でも混んでて、便によっては特急券が売り切れる時があったから。
0906名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-dYw2)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:41:50.35ID:tnWT8KZ60
南紀白浜空港があるじゃない(真反対)
まぁ名古屋なり大阪の空港使えばいいじゃんっていう
あそこに空港出来ても使う人いるんかいなってレベルでしょ伊勢参りするにしても
0908名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-gLVA)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:25:31.01ID:7vQwGfY8M
ネタはともかくとして、茨城空港みたく軍民共用にするとしても、陸自の明野飛行場しかないし、
滑走路が500mしかないから1kmは延ばさないといけないし。
お伊勢参りには悪くない立地だけど、パルケまでは、まだ電車で1時間の距離だしねぇ。
0909名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1763-JT+5)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:39:01.58ID:3gIh2zKr0
>>903
まあなんか事情があるのかもしれないけどさあ、
それはそれとして本来まわりゃんせって観光旅行用のチケットで
つまり近鉄エリアに住んでないし近鉄には詳しくない人もメインターゲットだろ?
だからもうちょっと素人にも分かりやすく書いといてくれっていう話なんだよ。

具体的には販売してる駅を並べて書いてあるところに一言
「※フリー区間内の駅では販売していません」て書いといてくれるだけでいいんだよ。
そうすりゃ近鉄の駅とか分からん人でも最初の段階で気づくだろ?
じゃないとそんな発想を持ってない人は俺みたいに高速バスでフリー区間に入ってから
まわりゃんせ買いに逆方向の電車に乗るはめになるんじゃい。

まあそんな近鉄の「ノリはいいけどちょっと抜けてる」ところも楽しめと言われるなら
それはそれでいいんだけどさ。
0911905 (オイコラミネオ MMeb-B3cs)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:47:26.77ID:s5TieurdM
>>906-908
関東から行くには遠いんだよねぇ
セントレアから高速船で津へ行くルートもあるけど、
JALの羽田→セントレアの到着時刻と微妙に噛み合わないので
結局名古屋経由になってしまってあまり時間短縮できない
やっぱり伊勢に空港があればなあとつくづく思う
0912名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:52:41.75ID:GFZ0y0uFd
>>904
使えるエリアって、デジタル版って、名古屋、京都、大阪難波、大阪上本町、鶴橋(JRからの乗り換えはダメ)が発駅の人しか使えないんだよ。
途中駅の人は、わざわざ電車賃払って発駅行ってデジタル版対応の改札通んなきゃならない仕様。
窓口で買う人は、購入時に往復の特急券を引き換えておく事をお勧めする。
0916名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d76e-0i+Z)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:41:21.60ID:1FRhwZl30
新アニメって5月13日からなのね
ドンキー達が幻の花を求めて冒険するというストーリー

入れ替わりで今やってるアニメのどちらかが終わったら嫌だな
夢見る騎士けっこう好きなんだよ
0917名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d76e-0i+Z)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:51:58.09ID:1FRhwZl30
新フラメンコのメンバー発表なってる
去年までいたイケルさん、サルバドルさん、ヤイサさんいないよ…
0919名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d76e-0i+Z)
垢版 |
2024/02/09(金) 07:48:03.62ID:J8xbbUFa0
夢見る騎士はダルシネアがフリオの赤い羽根奪ってバタバタする話
そういやドンキーと関わらないね
0920名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9b-ad2Z)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:26:54.53ID:RPpvz6fJa
初日から行く人いる?
0921名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d725-B0Fu)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:04:09.99ID:JySAlkNG0
明日は去年の初日より混雑するんじゃないかなと
30周年(新パレ)・三連休・コラボの初日とかいう3点揃い。ンゴちゃんの2倍以上フォロワーのいるサロメさんのグッズが3月からとはいえコラボ初日に行きたいって人はやっぱりいるだろうし。
恐らく混雑マップはこの三連休が1番凄い笑
0922名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d725-B0Fu)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:05:37.65ID:JySAlkNG0
驚いたのはパレードにモニターフロートができたこと
王様の方のモニターはかなりデカいし
0925名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d725-B0Fu)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:39:33.93ID:NJ1rYs0p0
開園待ち列が自販機辺りまであってカオス
0926名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa9b-ad2Z)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:37:06.25ID:i1gCzI0Va
コラボグッズの店に寄れたら
個数制限がどうなってるか教えて
0928名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ff9-B0Fu)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:09:15.65ID:maYPyvHO0
パレードさ曲としての中毒性はアデランテの方が強いかもだけど盛り上がるのはブヘンビアへかな
序盤はディズニー味のある壮大さ
0929名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7cc-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:04:47.10ID:ZAk++/7Z0
ぶどうちゃん何とかして
0930名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-mXk1)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:19:30.20ID:xSFbarzD0
新パレードの曲、盛り上がりに欠けるけど、衣装とか品があって好きだわ
特にダルちゃんのフロートの曲が宝塚っぽくてGOOD

パティオも、コロナ前の演出に戻してるけど、迷惑系というか、ウザ絡みしてくるヲタクが当たらない心配…
0933名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-YMHZ)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:06:16.20ID:R38NN+uQd
シェリーフロート無くなったん?
0934名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f87-MQzJ)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:24:56.26ID:Abu+vbJ70
昨日はヲタクがほとんどを占めてたのかして集まる場所に偏ってアトラクションの待ち時間ほとんどなかったけど、今日は日曜日で家族連れも多いからアイアンブルとかはもう30分待ち。昼からやばそう
後モニターフロートはユニバのパクリとか言われ、、
0935名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e66-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:35:18.62ID:UFZEE1hL0
>>926
絵皿、ぬいぐるみは1商品につき1点、その他は1商品につき3点でした。
昨日の状況だと、開園直後は列が出来たようですけど、昼には解消してましたので、今のところ慌てて買う必要ありません。
0937名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f81-sR+p)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:24.88ID:MEmMStyn0
テソロの新しい博士役の人って何年か前にもいたよね
バイレの時見たことある
お帰りって感じで嬉しい
0938名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d627-UXSU)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:10:06.21ID:x1BT19nQ0
去年のコラボのから1年ぶりに遊びに行きました
テソロの観客と一緒に踊るパートの振り付けが変わってたのね
お·た·か·らの所ちょっと難しかったから簡素化されてたのはいいと思いました
0940名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f03-sR+p)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:25:56.14ID:4nzEgJfa0
お・た・か・ら・をゲッティ〜
やっと振り付け覚えれた自分の立場( ´・ω・` )
0941名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ebb-GJEc)
垢版 |
2024/02/12(月) 04:10:20.96ID:Xlyr/GCb0
■東京から志摩スペイン村への行き方

このスレも過疎ってるし急にどうしたと言われるかもしれないが、
去年の俺みたいにコラボきっかけでスペイン村に興味を持った人がこのスレに
たどり着くこともあると思うので、東京からの行き方の概要だけまとめておく。
以前からこのスレを見てる人には特に新しい情報はないよ。

プランの説明に必要なのでまず近鉄路線(東京から来る人向け)

 近鉄名古屋─近鉄四日市─┬┐
             │伊勢中川─松阪─五十鈴川─鳥羽─志摩磯部─●鵜方─賢島
 大阪(難波)方面─────┴┘

・鵜方(うがた)がスペイン村の最寄り駅(スペイン村までバスで13分)
・名古屋からは賢島(鵜方)方面と大阪方面の電車がある(行き先注意)
・鵜方からの帰りは名古屋方面と大阪方面の電車がある(行き先注意)

・JR名古屋駅内の自由通路の両端に金時計と銀時計があり、金時計から少し南へ行くと
 近鉄の駅へ「降りる階段」がある(新幹線とか高速バスは銀時計側)

・松阪から賢島までが「まわりゃんせ」乗り放題エリア
・五十鈴川に伊勢神宮
・鳥羽に水族館、クルージング、イルカ島
・賢島にクルージング
0942名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ebb-GJEc)
垢版 |
2024/02/12(月) 04:11:29.90ID:Xlyr/GCb0
(続き)
東京から志摩スペイン村へ行く代表的なプラン(滞在時間が短い順)

@東京→(新幹線)→名古屋→(近鉄線)→鵜方→スペイン村 ※日帰り
A東京→(三重交通 夜行バス)→志摩磯部→(近鉄線)→鵜方→スペイン村 ※0泊3日
B東京→(JR 夜行バス)→名古屋→(近鉄線)→鵜方→スペイン村 ※0泊3日
C東京→(新幹線)→名古屋→(近鉄線)→三重で遊ぶ→宿泊→スペイン村 ※1泊2日
※「東京」は東京駅とは限らず、どのプランも首都圏の何ヶ所かから選べる

@は1日で完結するがコスパの悪いプラン。始発の新幹線に乗っても開園には間に合わない
(午前中には着く)。帰りはスペイン村を17時に出れば東京には22時前後に着く。
予算:名古屋でまわりゃんせを買って35,000円

Aは三重まで夜行バスで行くプラン。スペイン村に開園から閉園まで居られる。
スペイン村公式で案内している今年の弾丸夜行バスツアーがこれと同じ。
バスに乗る距離によって料金が変わる。
予算:志摩磯部までバスに乗って30,000円 ※四日市以降でまわりゃんせにすることも可

Bは名古屋まで夜行バスで行ってその先はまわりゃんせにするプラン。
安いが熟睡できる時間が短い。現地でかなり時間が余る。
予算:名古屋でまわりゃんせを買って25,000円

Cは普通の人がまず思いつきそうな無難なプラン。1日目はスペイン村以外で遊んで、
どこかに宿泊して2日目は開園から閉園までスペイン村。
どこに泊まるかは、単に開園に間に合いたいだけなら三重のどこでもいい。
予算:@+宿泊費 ※1日目にあちこち行くのは全てまわりゃんせを使う
0943名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ebb-GJEc)
垢版 |
2024/02/12(月) 04:12:18.48ID:Xlyr/GCb0
(続き)
バスの料金はその日によって違うので、あくまで一例。
夜行バスで遊びに行って体力的に大丈夫かという話だけど、
熟睡できる時間は短いけど、それ以外の時間もただ座ってるだけなので、意外と体力を消耗しない。
旅行中はテンションが上がっているので想像よりは平気だったりする。

まわりゃんせについてはこのスレにいろいろ書いてある。
ここでは「特急券付きまわりゃんせ」を前提で書いたけど、近鉄のお得な切符は他にもある。
ここに書いたのはプランの概要だけで、実際に行く場合はいろいろ調べる必要が出てくる。
旅の準備を始めたときから旅は始まってると思って楽しんでね。
0944905 (オイコラミネオ MM03-y4Ya)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:01:37.54ID:FgdHLUlEM
羽田→セントレア→名古屋または津→鵜方→パルケ
のルートもあり
伊勢志摩観光するなら名古屋か津でレンタカー借りるのも手
0945名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-l0ht)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:10:53.24ID:j5pUFUHu0
まわりゃんせ使うならフリー区間内の観光地巡りもバス移動でいいと思うけどね
まぁその場合4日間フルで使い尽くすくらいの日程になっちゃうから難しいっちゃ難しいんだけど
0948名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 92c4-GJEc)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:46:45.30ID:bnCA/0KO0
>>946
確かに磯辺から鵜方経由でスペイン村に行くバスが1本だけある。
でも今行く人は鵜方駅も寄りたいだろうから無かったことにしてたわ。

>>947
書き方が悪くてすまん。
帰りの経路は省略してるけど料金は往復で書いてある。
0957名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9232-PC9a)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:55:23.98ID:Zpq9INVg0
>>955
台詞もだけど出演者紹介のとこが分からない
前にもここで出てたけど占い棒担当がウンパラマキコに聞こえてしまう
本当にその名前だったらびっくり
0961名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-mXk1)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:09:38.22ID:3/+h46wq0
ブエンビアへのダルちゃんの歌詞がわからない

きっと忘れることのない〜それが〜我が志摩〜にしか聞こえない
0962名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f66-oX1g)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:53:33.79ID:OZMJksSK0
ホテルの予約状況見ると2月よりも3月のが圧倒的に埋まってるからやっぱりサロメ嬢って方はかなり大物なんやね
0964名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9200-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:04:21.86ID:OAGRRbCx0
開演から毎日のようにインしてる人羨ましいなぁ!
でもそれって社会人としてはどうなの?w
まぁまあ恥晒しだね
妬みw
0965名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-mXk1)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:40:45.04ID:kPKi+1fD0
>>964
パルケに貢いでる社会人だよ
0967名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9200-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:44:36.16ID:v7rKsMor0
>>965 最高じゃん
0969名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fa4-dV+F)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:38:09.28ID:uPhhKpxI0
若井久美子さんののびのある美しい歌声に癒される
パティオもそうだけど
年末に第2子を出産されたそうで
0971名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fa4-dV+F)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:13:46.16ID:9sffOISO0
前にもここで少し話あったけど、ンゴちゃんをきっかけにパルケに初めて来て楽しさを知ってもらって新たなガチ勢になってもらえば的な
1年中コラボってわけじゃないしね
コラボ中でも世界観は壊れてないと思う
0973名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02ba-mXk1)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:57:02.36ID:G5D04XRI0
日を跨いでも、キャラクターがゲストの顔を覚えてくれてるのにはめちゃくちゃ感動したなぁ…
0975名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fcb-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:45.17ID:0nD9vlfJ0
休日は混むからこないだ平日に行ってきたぜー。かなりすいてた。
おまえらコラボとアトラクション両方楽しみたかったらまじで平日だぞ。
俺の場合は開園初っ端からダルシネアさんがいて一緒に写真撮ってもらっただけで満足だけど。
開園待ちのダルさんも棒立ちじゃなくて何か1人で遊んでる感じでかわいい。

とりあえず乗ったことないやつから乗ってった。
人が来ないからしばらく待ってて「じゃ、そろそろ動かしますか」も初めて体験したわ。
不思議の国のアリスをソロプレイ。1人で気楽かと思ったらボス戦でスタッフのお兄さんが
参戦してきてかなり気まずかった。「1人ですか?」とか聞いてくるのやめて。

パレードも客が複数列になってないから好きなところで見られる。
始まる前にスーツケースを転がしてる派手なお姉さんたちが後ろに回り込んできたから
分かってる人は手を振ったり話しかけたりしてた。
今年のパレードって動き始めたら途中では止まらない?場所取りに注意だな。

閉店間際のミカサに行ったら店員が暇そうにしてたから、コラボラテ注文したった。
ンゴちゃんをぐにょぐにょにする動画を撮ったから後で逆再生して遊ぶ。
もちろん35番のチュロスも食ったよ。味はたぶんいつものやつ。
チュロス屋の丸太は勝手にさわってよさそうな感じだったから、写真撮りたい人は
抱えて撮るとかできるかもね。ちゃんと2色ある。
0976名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fcb-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:53:37.82ID:0nD9vlfJ0
んでコラボの話だけど、無限増殖してると噂のコラボグッズは確かに朝・昼・夕方見ても
減ってるようには見えなかった。
朝はあまり人がいなくて夕方(帰り際)の方が混んでた。休日はどうなるか知らんけど。
俺は朝一でとりあえずかさばる物だけ買って、日中使わない荷物といっしょに
コインロッカーにぶち込んだ。
あとコラボじゃないけど勝利確定BGMが流れるキーホルダーが出てたから買ってみた。
そしたらかなりうるさいし、曲の時間もすごく短い。これは自分で聴く用じゃなくて
人に無理やり聴かせる用だわ。売り場のサンプルで実際の音が聞ける。

まるごとエスパーニャはいったい何を見せられてるんだ。あと何をやらされてるんだ。
あと、誰? コラボ目的で来た人より元々パルケに詳しい人の方が楽しめる可能性あり。
空とぶドンキホーテ副音声版も見たけど上映前アナウンスで「通称勝利確定BGM」のくだり
言わなくなった?ウケなくなってきたからやめたのかな。客層見て決めてたりしてな。

お皿ラリーの冊子は総合インフォメーション(ゴール地点)でも売ってる。
おまけのクリアファイルに全部はさんだ状態で渡される。
マップに場所だけ書いてあるので、そこで見つけた絵皿のシールをマップに貼っていく。
表ラリーは現場に等身大(?)パネルが置いてあるのですぐ分かる。
裏ラリーは冊子に皿の絵と設置エリアだけ書いてあるので探したかったら探す。
すぐ見つかるのもあるし、捜索範囲が広くて時間かかるものもある。
意図的に分かりにくい場所に配置されたりはしていない。とにかく白い壁と柱を全部探す。
休日だと撮影してる人の列でネタバレしそうだけど、平日はわりと自力捜索になるかも。
裏ラリーの1枚はホテルのロビーにある。分からないとか時間がない場合はホテルの人に
ヒントをもらってもいいかもね。別に嫌な顔はされないはず。
0977名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fcb-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:55:03.91ID:0nD9vlfJ0
今回は駅まで歩いて帰るのをやってみた。
終バスが早いからゆっくり帰れないわけで、バスを気にしなくていいなら
パルケが終わってからゆっくり温泉に入ればいいってことで。
ホテルで最後の皿を探して湯につかってから、真の最寄り駅「穴川」を目指す。
ホテル前でとりあえず右(鵜方方面)に向かって、ンゴちゃんも言ってた歩行者に厳しい道を
10分くらい歩くとファミマに出る。ファミマで右(西)に曲がると、後は道に沿って歩くだけ。
ファミマより先は基本的に歩道があって、後半は振り返ると海の向こうにスペイン村が見える。
海かどうか知らんけど。

ホテル前から穴川まで普通に歩いて1時間くらい。
街灯がない場所があるのと、ときどき道の端に溝があるのでライト持参をおすすめ。
ちなみに暗いからしょうがないけどこのへん走ってる車は全員ハイビームしてくる。

穴川は無人駅なので念のため。トイレは穴川より手前(海沿い)にある。
まわりゃんせの磁気切符なら自動改札のない駅で入って自動改札から出ても特に怒られなかった。
それより電車が1時間に1〜2本、バスも2〜3本しかないので、乗るやつを先に決めて
時間調整しながら歩く感じかな。

帰りに急ぐ必要がなくて1時間くらいなら歩いてもいい人には使えるかも。
あとはホテルから鵜方に繰り出したい人とか。2時間歩きになるけど。
あと天気が悪いと萎える。俺の場合は寒いし風がかなり強くて実はちょっと萎えてた。
0979名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a39c-CTGm)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:33:20.67ID:kBikZAis0
>>975
ピレネー乗らなかったのかな?
もしそうなら半分損してるよ
0980名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a37f-B+eH)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:02:18.30ID:bL8lYOQ10
>>977
すごいなお疲れ様。無事に駅に到着して何より
0982名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fcb-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:32:33.83ID:0nD9vlfJ0
>>978
>>980
最初の10分は車が近いし反対側はフタの閉まってない溝だし怖い。
残りは歩きやすい日ならウォーキングコースとしては楽しいかな。
当日は月が出てたからまだ良かったけどやっぱりライトはあった方がいい。

>>979
ピレネーは強風のせいかたぶん動いたり動かなかったりしてた。
前にも乗ったから後回しにしてたら結局乗らなかった。

>>981
いっしょに出てた人誰だか忘れたから撮った動画見返したらドンキーだった。
おみやげ買って戻って来たら順番待ちの列がけっこう伸びていた。ダルさんの方だけ…
彼のことも嫌いじゃないよ。がんばれドンキー。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況