X



【TDR】年間パスポート 32

0001名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-Kpwm)
垢版 |
2022/03/05(土) 00:24:37.28ID:u+5cxdRUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

年間パスポートの長所と短所、お得な情報など。

▼公式サイト 年間パスポート(種類、購入方法・場所、デザイン、注意事項)
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/annual.html

▼年間パスポートの金額
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/index.html

▼年間パスポート引換券販売場所 (引換券での入園はできません)
東京ディズニーリゾート・チケットセンター
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/ticketcenter.html
東京ディズニーランド・イーストゲート・レセプション
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/005/
東京ディズニーシー・団体チケットブース
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/service/detail/044/

▼年間パスポート受取場所
東京ディズニーリゾート・チケットセンター
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/ticketcenter.html
東京ディズニーランド・イーストゲート・レセプション
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/005/

▼年間パスポート使用不可日について
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket_info/annualpass.html

▼複数日来園パスポート(2022年5月〜7月)
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/multi-visit.html

※スレ立て時は1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてから立ててください。

前スレ
【TDR】年間パスポート31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1618753150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d9cc-z1uE)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:34:19.58ID:mI2SMYxX0
相変わらず、脳内夢の国状態か。
病識もないんだろ。
0052名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b910-GlAK)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:39:42.10ID:ge3Z1cqp0
>>45
ありません
0056名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9aad-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:59:35.85ID:tPU3nZV90
>>54
人数コントロールするから年パスは無理
0058名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df10-pn4H)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:58:57.57ID:mfRTaa8U0
コロナ前までは毎週末夕方からinして飯食って夜のショーや花火見て帰るというルーティンだったのに、今や懸賞でパスが当たった時か、貸切ナイトくらいに行くくらいか。

まあそれくらいでも楽しめるから、年パスが復活するまではそんな生活で十分だな。
気長に待とう。
0065名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-I5qD)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:19:38.31ID:oFzLHCPW0
期待はしていないけど絶望もしていないな何かのきっかけで年パス復活したらラッキー位の気持ちでいる。花火の音も数年間聞こえなかったことを考えるとマシになったよ
>>64
都民からは江戸川区民が選ばれし者達になるのかw
0069名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6336-McZq)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:04:49.78ID:0JCbywUX0
>>64
今の常連達のギスギスさを考えたら、
暴動どころかストライキ起きそうな気がする…
0082名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b01-YjfM)
垢版 |
2022/07/06(水) 13:11:39.04ID:YvcY3fy30
単純に年間に支払う額は年パスの頃よ方が大きかったな。日割り計算したら今のほうが一回あたりの額は大きい
パークからしたら後者が良いだろうね
0086名無しさん@120分待ち (スップ Sd4a-/MDM)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:55:19.36ID:0eELqko2d
もしも年パスが再販されたら絶対に買って、また毎週土曜にインパして地蔵の生活に戻るだろうなぁ。
あれはあれで楽しいんだけど、今のDから離れた生活も楽しい事に気付いたから年パス要らないな。
0090名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ef2-KcEL)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:50:12.82ID:Tc/z0FTt0
ショーのはしごしてた人は年パスありがたかったよね
30分くらいしか入らないで帰るとか出来たし贅沢だったな
0092名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 03e6-rhAg)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:43:35.43ID:4Hb670Y50
たとえばこんなのはありそうかな
x4は例えね
x5かもしれないし

年間1460(365x4)時間まで入園可能
退園時は専用ゲート
 専用ゲート通らなかった場合は閉園まで居たとしてカウント
残り少なくなったら1460時間分再度課金

これで長居する人と短時間しかいない人との不公平感も解消できるし、
地蔵対策にもなるんじゃない

あっ
場所取りして一人残して退園、再入園とかするから万全ではないな
0094名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abad-6ROr)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:13:15.14ID:YOPUeIv80
時間で売れば不公平感ないって、全くもって共感できないわー

長時間でも短時間でも、入りたいときに入れるかどうかじゃない?
それが難しいから、苦肉の策で複数日来園パスになったのでは?
0097名無しさん@120分待ち (スップ Sdaa-srLv)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:07:18.87ID:O36J49Jid
年パスは以下の条件ならアリだと思う
・10:30(または12:00)からのイン
・入場制限中は当日再入園も含めて不可
0100名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b01-YjfM)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:59:12.78ID:S70LosC80
何年先かなんて想像し辛いけど1.5倍の価格で復活とかは容易く想像つく
0101名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f25-7o5T)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:01:41.80ID:4KtJONbq0
年パスなくてもオタはアホみたいにくるし、混雑の原因にもなるし永久に復活しないと思う。
0104名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-D/Fw)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:08:38.97ID:nSu76B01a
全面復活は先としても、まずは千葉県民だけでも年パス復活をお願いします。
0109名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-WtEi)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:13.73ID:dTOkl9l3d
とにかく混雑してるのが嫌だから
平日のみと祝祭日のみに分けてそれぞれが倍の価格にして篩にかけて欲しい
年パスレで廃止論唱えてるバカな貧乏人が買えない程度にな
いくらになってもいいよな?
だって買わないんだから
是非是非そうして欲しい
まあ無理だろうけどw
0114名無しさん@120分待ち (スップ Sd43-WtEi)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:28:02.50ID:hrfA8D5Ld
>>112>>113
アンカー付けられた訳でも無いのに呼ばれた気でもしたのか?
思わずしゃしゃり出ずにはいられなかったバカな貧乏人が
本題で反論出来ない無能の上塗り
悔しいのぅ悔しいのぅw
0118名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:23:55.98ID:neMsGcTMd
>>116
115じゃないが、アンカー付けられた訳でも無いのに呼ばれた気でもしたのか?
まあブーメラン刺さってる自覚があるから出てきちゃったんだろうがなw

本人以外誰も基地外文章を読み解けてないのに何言ってんのこのバカは
0124名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-WtEi)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:07.93ID:cOOpMUIgd
>>122
別に裕福でも何でもないよw
今もワンデーでインはしてるけど
毎回海陸ハシゴしたり、食事だけとか、
より多く楽しめるから復活を望むのは、元パス持ちなら普通のことでしょ?
もうそんな価値も魅力も無いと思う人は買わなきゃいいだけ
至極シンプルな事

なのに(恐らく)既存の年パすら買えなくて
妬みで廃止廃止ほざいてる奴が腹立たしくて投げた言葉なだけだよ
0128名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:12:27.46ID:QWmFAPcg0
年パスレで廃止を訴えてる嫉妬民はお金の問題よりも地方に住んでて中々行けないから年パ買ってしょっちゅういける都会民が羨ましいからだと思ってる
どちらにしろ可哀想な人だよ
0131名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e323-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:00:04.36ID:h+VszF0y0
dpostから
 人気だった年間パスポートはコロナ禍で販売休止が続く。吉田氏は「今の時点でやめたとかもうやらないということはない」とし、方向性は固まっていないという。

廃止は考えてないっぽいね。良かった!
0132名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 35e6-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:35.18ID:amIOhos00
>>131
ただ今日の日経の吉田社長インタビュー見る限りでは、来年からさらに価格帯を引き上げて客単価を上げようとしてるから、年パスはもう眼中に無いっぽいよね。

入場制限が功を奏して、客満足度と客単価が上がって良かった良かったなんて言ってるようじゃ、少なくて数年は年パス復活は難しそう。
劇的にワンデーが減って、年パスで売上を補完しなければ...
なんて事態が起きない限り、当分は復活無さそう。

まあ年パス無くなってからは1度もinしてないけど、別にそんな生活にも慣れたからいいけど。
0135131 (ワッチョイ e323-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:51:43.14ID:h+VszF0y0
>>133そりゃ当分販売しない事くらいわかってるからね。廃止ではないっていうだけで嬉しいよ
0136名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra1-5kua)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:22:22.12ID:9WTeWUnar
でもさ今回の社長コメントって要はコロナ前のような年パスは事実上廃止って事じゃないの?
年パスという名称が付いた新パス発売の可能性や余地はあるけど前のような内容の物にはならないよ=廃止では?
0138名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd25-BBl9)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:48:04.36ID:/1uJ12gC0
年パスって客の少ない遊園地なら意味あるけど、ディズニーにおいてははっきりって赤字の元になるだけ。
オタはなくてもホイホイとゴキブリのように来るんだからわざわざ復活させる意味はねーなw
0139名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-6pDy)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:20:01.08ID:mnNe+gwSd
年パスがあれば買うけど、年パスがない状態で1デーを年7回も買っては行かないって層も多いよ
一概に年パス売るほうが損でもないと思う
現状は無理でも、いつかはあるんじゃない?
0141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e383-8CFb)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:19:05.50ID:gR1a3J+c0
将来は何が起こるかわからないが(コロナもこんなことがあるなんて想定できなかった)、でも今のところは「お金のある少数の人に多くのお金を落としてもらう」方針だろうしね。
インバウンドも超大きなターゲットだろうし、年パスは少なくても数年は復活の検討もなさそう。
インバウンドが思ったより引っ張れなかったら、平日限定パスとかはありなのかね。でも間違いなくインバウンドは来ちゃうと思うわw
0142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23b1-D0TW)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:39:16.61ID:43edEp9o0
しっかり吉田社長のインタビューや
取材時の言葉よく耳にした方がいいよ


「土日ではなく平日のみに限定したものは今後可能性はゼロではない、考える余地はある」とし、平日に限定した新たなパスポートの発行の可能性に含みをもたせたって記載されている
0146名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23b1-D0TW)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:39.17ID:43edEp9o0
>>143
打つつもりだから
そう言ってるんだろうねー

じゃなきゃわざわざメディアに対して言わないでしょ

認めたくないなら認めたくないで結構だよー
0149名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23b1-D0TW)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:06:07.01ID:43edEp9o0
>>147
Dオタ達が
今まで以上に声を出せば
叶いそうな気もするよね

平日は5000人の時まではいかないまでも
キャストも暇そうにしてるしパーク内は
スカスカは言い過ぎだけど閑散してるし

だからこそ平日のみの年パスは
既に検討に入ってる可能性もあるね

ただ検討していると発言してしまった場合
今後のパーク入園者数に影響を及ぼすから
ギリギリのラインで可能性はゼロではないって
発言してると思うよ

今やネットで何でもかんでも炎上する最中
わざわざメディアや新聞記者に対して
こういう発言するというのは
そういうことなんだろうね
0150名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab02-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:40:35.36ID:UPPgyu8Q0
年パスだけど、年内に復活するって聞いたけど。共通の年パスではなく、単パスのみらしいけど。今、いろいろ条件や詳細をつめてるから、20周年終わった後に発表じゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況