X



ジブリパーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/08/21(日) 02:56:26.71ID:j8+TlOGU
🌱ジブリパーク
ttps://ghibli-park.jp/
🌱ジブリパーク チケット情報
ttps://ghibli-park.jp/ticket/
🌱ジブリパークとジブリ展
ttps://ghiblipark-exhibition.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館
ttps://www.ghibli-museum.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館 オンラインショップ
ttps://www.ghibli-museum-shop.jp/
🌱ジブリ公式サイト
ttps://www.ghibli.jp/
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/14(金) 23:33:31.63ID:cZIiCxxF
シータのワイヤーだけははやく修正しろと思う
中抜きパーク言われても仕方ねえよ
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 00:59:21.22ID:972MHpKB
ただの展示品+公園なのに
エリアごとにチケット分かれていて
計3枚で4000 休日4500円ってボリすぎやろ

レゴランドなんて水族館セットで5100円やぞ
しかもこっちはアトラクションもある

ジブリはんだいぶお高くとまってまんな
駄作続きのくせに
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 06:54:17.37
レゴランド入口なら定価で払ってるだろ
7600円だっけ

あおなみ線沿線名古屋人みんなスターターパス入場だから
一日券買う奴情弱らしいな
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:04.63ID:M5ijD8g9
海外で人気?

レゴもおいてあるマーリン社のテーマパークでしかなかったよ
行ったこと無い人は知らないか
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 09:25:50.17ID:Ou5QD+d+
一気に3エリアもつくったからあかんよね
俺ならまず千と千尋エリアで油屋完全再現、
豚になった参道?みたいなとこに作り込んで
飲食店つくるな
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 09:33:00.28ID:6bsWgMPV
10/15 19:56~21:54 1億3000万人のSHOWチャンネル

一度は行きたい(秘)10大スポットSP▼番組初の生放送!開演直前!今話題の"ジブリパーク"から生中継▼小泉孝太郎がヘリで行く伊勢志摩の旅!一日一組VIPオーベルジュTV初潜入&絶品すし▼全国食べログ1位名店が大集結!ムロツヨシVS小芝風花VSエライザら「腹ぺこクイズ」参戦▼イモトアヤコが“電気のない宿”に潜入取材!若者に大人気の理由とは▼櫻井&小峠が大物を虜にする噂の「廃バスレストラン」で絶品グルメ堪能!
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 10:55:19.09ID:2dmJXyTU
ジブリという日本のトップブランドをここまでおとしめるのは愛知ならではと言わざるをえない
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 15:37:06.00ID:972MHpKB
>>495
>>493
わい名古屋住みやけど
愛知県って一括りにせんでほしいやで
市が違うからアクセス地味にだるい
名古屋市から犬山市(リトルワールドや明治村)に行くだけで地味に面倒
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 15:38:39.71ID:972MHpKB
>>518
いうてスタートからショボイし
所詮は展示物公園だけだし
伸び代は無いと思う
しょぼいのキープしていくだけやろ
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 15:52:27.43ID:972MHpKB
>>521
車でも相応に面倒やろ
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 16:17:47.71ID:972MHpKB
>>524
金かかるやん
車はそもそも維持費が馬鹿かかるし
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 16:18:29.06ID:972MHpKB
>>522
すごいワクワクしないショップ
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 16:23:03.53ID:sB/KuDix
ネコバス、メーヴェ、フラップターとかで移動ないんか?
キキのホウキだと股間痛くなりそうだけど
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 16:31:37.39ID:972MHpKB
ジブリは変に真面目で作品で環境を訴えまくってるせいなのか
他のテーマパークみたいに割り切った開発ができないというジレンマに陥っておるのではないか

展示物+公園ってところは各地にあるけどどこも基本歴史ものを扱ってるのが多いが

ジブリはアニメっていう娯楽だからなぁ
故に客の多くも求めてるのは遊園地的なものだと思われるが
遊園地=環境破壊ありきでもあるので
色んな作品で環境問題を訴えまくってきたジブリからすりゃそりゃ背反行為でもあるから
結果、中途半端なパークに留まったってとこやろ
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 16:39:00.08ID:972MHpKB
たいてい遊園地とかは商業主義で左よりだから色々新しさを取り入れる事に寛容だけど

逆にジブリは商業主義と芸術主義の二つを抱えた矛盾主義的で
割と保身的で無闇矢鱈に新しい事をやりたくないという中途半端な立場なので

ジブリパークにもそれが表れてるわ
だから>>529の移動ネコバスとかも
他の会社&遊園地ならやるんだろうけど
ジブリはそういうのやらない
展示物はあるみたいだけど
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 17:17:14.29ID:wVWX17vi
>>532
1枚目は画像の外側にも雰囲気のある町並みを想像してワクワクするが
実際は画像通り2軒の建物だけのこじんまりとしたものになりそう
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:15:32.61ID:Y79EvMo8
今日行って来たけどハリボテ感すごくて、違う意味でびっくりした。簡単に言うと、各所で写真を撮って楽しむジブリ展示場って感じ。
各エリア作り込みが甘くて、例えばなりきりでカオナシと写真が撮れるエリアは、天井など安っぽいスタジオ感丸出しで、雰囲気に全然のめり込めない。100点満点で甘めにつけて40点(しかも内覧なのでタダという観点で)
一部のジブリマニアとか、カメラにお金かけてる人は、それなりに楽しめると思う。
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:17:05.18ID:Y79EvMo8
ちなみに「ジプリパークしょぼい」って書き込みがTwitterで昼くらいにかなり多くて予測変換が出てくるレベルだったけど、今同じワードで検索したら一つも出てこない。この情報統制も税金かけてやってんのかしら。
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:22:34.00ID:Y79EvMo8
ちなみにカフェでご飯食べたが、、、、、という感じ。カフェのご飯でコーヒー+味噌カツパンで1,500円しないくらいだったかな。お土産がむちゃくちゃ高くて、Tシャツで6,000円〜とか、トトロの刺繍の入った小さなバッグで4,000円とか。作り込みが甘いから、ディズニーやUSJのように、お金を落とす感覚になれず、個人的にはリピートはないです。
 
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:18.07ID:Y79EvMo8
>>546
いや、そんな事なかったかな。一部撮影不可って感じ。(入口に撮影不可って立て札がある)
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:38.71ID:Y79EvMo8
カオナシ、巨神兵、ポニョ、ラピュタ、ゆばあばあたりは撮影が人気で、カメラを撮るのに長蛇の列ができてましたが、冷静な感想を言うと、遊園地などのアトラクションなら並んだ後に乗り物などの体験で「楽しい」などと言った爽快感が残るが、写真はその場で撮るだけなので、並んでまで得る事ができる見返りとしては弱いので、楽しさの持続感が弱いと思いました。
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:41.49
>>551
昔よくあった顔出し看板みたいなものでしょ
家族の記念撮影としての楽しさ

あなたも自分の家族撮影しなかったの?
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:23.39ID:Y79EvMo8
>>552
撮影しましたよ。並んでないところで一通り。ちなみに当方ジブリ映画は普通に一通り見るレベルの30代夫婦、知人の家族子供連れ(ジブリ熱に対しては同じレベル)と行きました。家族子供連れは1時間もせず飽きて先に帰ってました。
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:37.77ID:jTHdu80+
>>526
車棄てろ詩吟やれの奥町木曽川町の河原者ですかwww
木曽川庁舎の詩吟は意地汚い高齢者喧嘩で自然消滅したようですがwww
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:57.96ID:jTHdu80+
イメージ画は欧州庭園風の風景画が多いけど
愛知県は手間暇カネ掛かる植栽は限定して
知多半島常滑焼や尾張瀬戸焼の陶磁器タイル装飾で飾る方策とってるみたいだね
そのくせ店舗建築はペンキ塗りで済ませている(後でリフォーム可能だがタイル滑落事故を嫌がったのか?)
子供が直に触る部分は軟質素材で安全対策
コロナ対策で滅菌作業すごいだろうな
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:55.83ID:i/IS0zM/
プレオープン行った人はお土産屋さんでもう買えるらしいけどグッズ手抜きじゃなくてまぁまぁ可愛いらしいね
0560名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:34:16.41ID:972MHpKB
>>551
やっぱみんなが求めてたのは
遊園地的なものであって
肩透かし食らった人多いんじゃないかなぁ
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:36:46.96ID:M5ijD8g9
>>553
凄くお若い方なんですね

ジブリが愉しかったのは千と千尋の神隠しまででだから
映画館大画面で何度もみた世代より後だと、そんな感じになるんですね
0563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 21:45:44.97ID:972MHpKB
>>561
興行収入を見ても
千と千尋だけが群を抜いてるし
個人的にも千と千尋が1番好きである
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/15(土) 23:14:38.27ID:JhbkVrTI
ジブリの思想的にコースター系の乗り物とかが無いのは納得できるんだけど作った展示物が作り物感丸出しで安っぽいのがな
せめて素材にはこだわって欲しかった
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 01:54:52.23ID:qwMcZ6kQ
アトラクション向きな作品たくさんあるのにもったいない気はする

似たようなジブリ美術館あるし土地もあるんだから金かければよかったと思う
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 02:29:09.05ID:zzHZoiDs
狭苦しい建物だな
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 11:12:45.57ID:eV/Fiq8P
ロンドン史上か知らんが"初日"の販売記録が最高記録らしい
ヨーロッパって結構ジブラー多いって聞くけどね
0591名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 17:08:09.00ID:7BIusKYq
あふぃしね
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:28.97ID:7BIusKYq
>>577
スタートでこの様なんだから
新要素も大したことにはならんと思うぞ
0596名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:24.40ID:7BIusKYq
>>595
そうじゃなくて
既製品って意味でスタートな
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:26.91ID:TFWNJg3z
>>598
レゴランドみてきたらしょぼかったけど
孫連れで行ったパートおばさんとか喜んで過ごせたとか言ってた
楽しみ方は同行者次第
0601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:49.37ID:7BIusKYq
パーク内で扱ってるコンテンツが殆ど古い名作シリーズばかりで
最近のやつ殆ど無いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況