X



【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】

0462457 (ワッチョイ 8f68-jfac)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:35:16.74ID:TbTg+ZWC0
チケット購入画面までいって何で土日の方がEXパス余りぎみなのか分かったよ
くっっっそ高ぇ
そして平日も高いのしか残ってない
比較的安めの日曜日にしました…それでもEXパス倍くらいするけど
混雑だけじゃなくて金銭面でも気軽に行ける遊園地ではなくなったなぁ
0464名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6638-yCec)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:35:52.54ID:FaNEKmZ20
年パス買って混雑あまり気にせずこまめに行くか
滅多に行かないけど高いお金払って散財するか
どっちかになるのは人気のテーマパークなら仕方がないよ
その代わり高ければ高いほどその日のEパスで与えられる恩恵は大きいし
0465名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb11-2jyH)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:21:32.71ID:hsniKzG80
鬼滅第2弾て聞いてシルバーウィークか11月の3連休(2.3.4)に行こうと思ってます
どっちもハロウィンの時期ではありますが9月のほうがまだ混み具合はマシでしょうか
オススメはどちらですか?
0467名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7396-m5DU)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:55:06.51ID:Zb+A4swk0
>>465
完全に年パ民がプライムに切り替わってる訳でもないしハロウィン期間は1番混む時期やからなー
除外日でどれくらい人減るのかが未知数
あんま変わらんかもやけど9月のシルバーウィークかなあ?
最近はハロウィン当日過ぎても千秋楽まで混むのが当たり前になってるから11月やと終わりやーって駆け込み需要増えるかもしれんから
0470名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aadb-ntuj)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:26:27.41ID:b+Kp3OGd0
キノピオカフェについて教えてください
最近スマホでの予約制になったという情報を見かけたのですが、予約の際、何時間先の時間まで予約できるでしょうか
例えば10時エリア入場→16時頃の予約を取る、みたいなことはできるのでしょうか
0473名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f686-pbLZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:20.58ID:Mlymd46t0
>>467
ありがとうございます。やっぱり9月のほうが混み方はまだマシかもだけど、どっちみちすごい人ですよね……
いっそ冬休みまで待とうかと思ったけど、ドンキーできたらいよいよすごいことになっちゃいそうですよね
しばらく悩んでみます、ありがとうございました!
0474名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fb4-cUa5)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:25:23.65ID:RgMcJ0dt0
エキスプレスパスは2ヶ月前から買えるらしけど、今見ると7/23までしか買えないのはなぜでしょう。
売り切れということですか?
トップページにも7/23まで買えますとしか表示されていないです。
0475名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fb4-cUa5)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:42:53.45ID:RgMcJ0dt0
よくみたら
現在2024年7月23日までのチケットを販売しています。7月24日以降のチケットは、後日販売開始予定です。

と書いてあった。後日っていつなんだ?
こういうことはよくあるんですか?
0476名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6e7-Th5a)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:24:26.17ID:TyOdColO0
>>475
色々な組み合わせのセットがあるので
コラボなどのイベントの兼ね合いで調整中なんでは?
あと時期的に夏休みに入るしね
価格の調整的なもあるんかも?
後日がいつかは知らんけど近々には発売すると思うで
遠方の人はだいぶ前から予定立てるもんなー
取れるか取れへんかみたいな運任せでは困るしね
0479名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f954-UdpP)
垢版 |
2024/05/31(金) 05:03:19.58ID:1v0dzEjz0
>>478
ほんまのサイドやったらステージ奥の演出やキャストの動きは横から見ることになるから見にくい
別にサイドでなくても柱もあるから場所によっては見にくい
あと中央がやはりメインみたいになってるから中央が一番見やすい

「ウォーターワールド 座席」

で検索してどういう配置になってるか確認してみて
1列目の前の通路と前方奥の壁側一面とステージって書いてるところでショーは展開される(一部客席の間通ることもあり)
0482名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a7c-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:23:23.24ID:yBZ57xc90
ニンテンドーエリア目当てに7月1日か2日に行く予定です
いろいろなアトラクションやイベントが終わって次が始まる前の間なのは把握しました
イベントがないときは多少は空くのか
ニンテンドー目当てだと逆に集中するから混むのか等の傾向はありますか?
あるいはプレイベント?があるのとことでかえって混雑する日なのでしょうか?
0483名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fe34-+OBw)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:51:29.16ID:ByxGPqs70
>>482
その時期行くならほぼニンテンドー目当ての人が90%以上やろからパークが混んでたらの話やけどかなり早めにオープン待ちせんと整理券取るのが難しいかもしれん
エリア確約付きのエクスプレスパス持ってたらゆっくり来ても良いけど
ニンテンドー目的ならあそこは隔離エリアであまり詰め込めないから混雑自体はそんなに気にする必要は無いかなあと思うよ
0484名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0aed-Nly0)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:52:57.22ID:fjQFzTlI0
トイレ和式の方がいいんですが
ジュラシックパークに残っているんですか?
レストランの中だったりしないですか?
0485名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fe96-+OBw)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:04:56.38ID:ByxGPqs70
今もあるかはわからんけど唯一残ってたのがジュラパにあったひとつだけ
店の中のトイレではなくエリア内のやつ
それも無くなったとしたら和式は全滅やで
ちなみにこれは男子トイレの話であって女子トイレの方は知らん
0486名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f338-rr0D)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:28:41.31ID:7RDWlc7A0
朝から行きますがワンダーランドは午後の予定なので、よやくのりは各人1回分しか取れない気がしてます
そこで大人のパスで手分けして2つのアトラクションのよやくをとり、大人の権利で子を乗せることは可能ですか?
1: 大人A、子供B、3歳児
2: 大人C、3歳児 ←この大人C分に子供Bを乗せる
0487名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f338-rr0D)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:13:41.27ID:7RDWlc7A0
朝から行きますがワンダーランドは午後の予定なので、よやくのりは各人1回分しか取れない気がしてます
そこで大人のパスで手分けして2つのアトラクションのよやくをとり、大人の権利で子を乗せることは可能ですか?
1: 大人A、子供B、3歳児
2: 大人C、3歳児 ←この大人C分に子供Bを乗せる
0488名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:23:28.57ID:E1AiR76P0
>>486
チケット類の譲渡は有料無料に関わらず基本的には禁止なのでダメやと思うけど
その種類や状況によっては現場のクルー(厳密にはバイトでは判断出来ないことは上司に確認いると思うけど)からOKは出るかもしれへん
でもその前に…
その状況の場合それ以前にどのアトラクのよやくのり取るつもりか知らんけど
3歳児はアトラクの利用基準の身長で付き添いが必要なんとちゃうかなと思うんやが子供Bは中学生以上なん?
付き添いは中学生以上でなくてはならないから小学生とかならそもそもとしてその組み合わせで身長制限あるライドを乗車するのは無理やで

おなじこと何度も書かなくてもいいよ
1回書いたらあとは回答やアドバイスあるまで気長に待とう
0489名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f392-rr0D)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:16.35ID:7RDWlc7A0
>>488
ありがとうございます
そうか、ワンダーランドは一人が122あれば子供2人で乗れると思い込んでたけど付き添い側は中学生以上でないとダメなんですね…勉強なりました
リロったら二重投稿なってすみませんでした
0491名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:09:43.01ID:E1AiR76P0
>>489
リロードで二重投稿なっただけかそれなら仕方ない
時間差だいぶあったからレスないからまた書くようなせっかちな人かなとちょっと思ってしまったから失敬した
当日どうなるかわからんけど傾向としてアドバイスしとくね
スケートボードとかはよやくのり使わなくてもわりと案内早いかと思う
特にひとりで乗れる子供ならシングルライダー使えばぐるぐる出来るかも?
バブルバブルやモッピーのバルーンやフライングスヌーピーに使う方がいいと思うで
もちろん当日の待ち時間見て待ち時間長くなってるのチョイスするのは当然やけど
いい旅行になると良いね
楽しんでー
0492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:18:39.66ID:E1AiR76P0
>>490
朝イチからレストランやってるのかなと思って検索したらやってるっぽいけど
もしフリー入場で入れなくてもフリー入場狙うくらい気合い入れて朝からオープン待ちしてるんやったら早い時間のエリア整理券取れるやろから早い時間にキノピオカフェ行くことは可能
アーリー使えるなら使った方がいいけど(アトラクに)アーリー使わんでも朝早く来るなら余程のことがない限りいらんと思うよ
0493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f392-rr0D)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:43:07.15ID:J7bEHTqi0
>>491
子供シングルライダーの発想がなかったのでめっちゃ参考になりました!ありがとう

よやくのりのルールに予約時間が来るまで次とれないしキャンセルもできないとありますが、
予約時間より前の時間の予約をとりなおすことは可能(その場合、先に取得していた予約は無効になる)って本当ですか?
枠さえ空いていれば、気が変われば予約を早めることが可能と理解してよいですか?
インパ直後に15時台を確保しといて、後で13時台にする変更(上書き)ができるのでしょうか
0494名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:50:38.00ID:lzQhxt9x0
>>493
ん~時間変更出来るなんて初めて聞いたわ

https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/yoyakunori
※よやくのり(e整理券)は取得した券面に記載の案内予定時間を過ぎるまで、次の取得はできません
※よやくのりの実施状況は、各アトラクションのクルーにおたずねください

変更出来るんかな?年パスとかの最初の利用日は未使用なら変更出来るらしいけどそれとごっちゃになってない?
例えばよやくのり取ったけど気が変わって他のアトラク並んでて時間過ぎたりしてよやくのり使わんかったとする
その場合は指定した予約時間過ぎないと次のよやくのりは取れない
使った場合は予約時間まだ過ぎてなくても次のアトラクのよやくのり取れる
ってよやくのり導入し始めた頃にクルーに説明されたけどなー
当日ワンダーランド内のクルーに確認してみて
0495名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f393-rr0D)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:33:22.18ID:J7bEHTqi0
>>494
ですよね。。このブログにしか書いてないけど、やけに具体的なので…
信憑性不明なので現地で確認してみます
https://tabikatu.jp/usj-reserved-ride/
「また、予約しているチケットの予約時間前に別のアトラクションを予約すると、先に予約していたチケットは無効になるため注意が必要です。」
0496名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 134c-oqdn)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:43:03.80ID:CwTZoRSg0
7/24日以降のエクスプレスパスがいつ発売かは誰もわからないと思いますが、発売開始初日に争奪戦になる感じですか?

とりあえずニンテンドーエリアとハリー・ポッターエリアに入れれば、アトラクションは多少並んでもいいと思ってます。
家族は酔いやすいのでどうせ殆ど乗れない気がするので。
0497名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:08:06.96ID:lzQhxt9x0
>>495
ほんまや、そう書いてるね
あんまり途中で変更することはないと思うけどもし上書き出来るなら
ワンダーランド外のショーとかスケジュールの関係で都合が悪くなった時とかに時間変更出来るのは嬉しいかもしれん
俺も次行った時確認してみよう
0498名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:30:38.70ID:lzQhxt9x0
>>496
行く日とEパスの種類によるかと思うで
欲しがる人が多い日は沢山発売待ちしてるやろからなあ
はよ買えないと厳しいかも?
まあでも基本的には隔離エリアに似るのはニンテンドーエリアだけなので
ハリポタエリアは気にする必要ないかと
もし隔離されても整理券余裕で取れると思う
ニンテンドーエリアはフリー入場出来なくてもなるべく早めに来てオープン待ちしとかんと混んでる日やとパークインしたら整理券の配布終わってたってこともあるので
絶対に行きたいと思うのなら早起きすることが大前提
あと入場したらアプリですぐに整理券取った方がいい
ニンテンドーエリアの乗り物はエリアが隔離されてるのもあってある程度以上の待ち時間からはそんなに増えないから入ってしまえば両方のライド乗りやすいかと思う
で家族が酔いやすいとのことやけどハリポタエリアのフォービドゥンジャーニーはパーク1酔いやすいと言われるほど酔いやすいライドやので乗り物酔いの薬飲んで乗る方が楽しめるかと思うよ(乗り物による酔いなら薬がよく効く、視覚は効かないかも?)
酔ってしまうとしんどいばかりでなくその後しばらく動けなくなるやろから
0500名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 134c-oqdn)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:11:03.76ID:CwTZoRSg0
>>498
色々返信ありがとうこざいます。
7/27の金曜日に行く予定です。夏休みだし、平日だしやはりはやめ買わないと厳しそうですね。いま買える日でも土日より平日のほうが売り切れてますね。
それにしても、いつ発売するのか早く教えてほしいものです。
遠方からなので宿や新幹線も取らなきゃいけないのに予定が立てられないです。。。
0501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 134c-oqdn)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:15:35.13ID:CwTZoRSg0
>>498
アトラクションに関しても情報ありがとうごさいます。映像に合わせて座席が動くタイプが酔いやすいみたいで、ディズニーでいうスター・ツアーズがだめなんで、ハリポタやミニオンは厳しそうです。
0502名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-BNbi)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:10:46.92ID:Td6y8LKB0
>>500
遠方の人はフラフラっと行けるとこではないから早く売り出してくれないと旅行の計画組みにくいもんなあ
キワキワなると時期によっては新幹線ホテルが取れないとかもあるやろし
早く売り出してと公式に要望意見出して売り出すの待つしかないね
乗り物なんやけどミニオンに関しては横のライドを見ないようにするのと前列4人、後列4人の8人乗りなんやけど前列に乗れたら酔いにくいかもしれん
何故かと言うと安全バーの仕様が前列と後列とで違うんよ
前は太ももを押さえるような位置に下がる安全バーやけど、後列は腹に下がるような位置にくるので激しく動き出すと腹にボンボン安全バーが当たって物理的に気持ち悪くなる場合もある
もし家族構成が4人以内なら最初の部屋に案内される時(人数聞かれる時)に前列に座りたいと言ってみて場合によっては次の案内なるかもしれんけど前列に案内してくれるよ
0503名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-UAsI)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:08:35.93ID:9WlYjkuqd
誘導されたのでこちらで
去年の10月にエクスプレスパス4を購入した人いますか?
価格はどれくらいだったか分からないでしょうか?
出来れば金、土曜の金額が知りたいです
0505名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-UAsI)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:22:40.24ID:SPYQJEl7d
>>504
では4だと15000円くらいですかね?
平日だともう少し安くなりそうでしょうか?
0507名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 134c-oqdn)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:52:47.81ID:UIHfcckO0
>>502
エクスプレスパスは諦めてJTBのニンテンドーエリア確約チケ付きのホテル&新幹線を予約しました。
エクスプレスパスのファンバラエティにを買うつもりでしたが、ハリポタの激しいアトラクションはたぶん乗れない気がするので…マリオはおとなしく並ぶとして、ミニオンはアドバイスして頂いた情報を元に乗るかは家族とも相談してみます。
色々ありがとうございました!
0508名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f20-BNbi)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:35:06.23ID:+aqFNt8I0
>>507
そうか確約ゲットしとけばもう安心やね
フォービドゥンジャーニーはかなりバラエティにとんだ動き方するけど実際のライドのスピードはそんなに速くないよ
シーンによっては映像と合わさって速く感じるけど
酔いやすいけど凄く面白い人気のあるライドではあるのでもし気が変わって乗れそうなら
酔い止め飲んで頑張って乗ってみてなー
ほいじゃ旅行楽しんでね
0511名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1a48-6sed)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:43:53.26ID:9j2VTSU10
今年のハリドリのコナンってセリフやストーリーとかって誰かわからんかな?
多分30日中には行けないので、誰かわかる人お願いします。
0512名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1a48-6sed)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:27:29.92ID:9j2VTSU10
今年のハリドリのコナンってセリフやストーリーとかって誰かわからんかな?
多分30日中には行けないので、誰かわかる人お願いします。
0516名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df96-/yQx)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:53:55.82ID:bzeh+Y/X0
>>515
6/30から一泊で翌日朝から遊ぶのは確定してる
1.5パスで初日にクロミライブとか買い物とか他に優先度低いアトラクション楽しめればと思ってたんだけど
調べたら他の日よりだいぶ閉園早いのに日曜だから価格設定高いようなので勿体ないのかなと思って
0517名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b697-5zzk)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:57:44.67ID:91HCCH8t0
>>516
大人[12歳以上] ¥14,400(税込)
子ども[4~11歳] ¥8,900(税込)

か5800円払う価値があるかどうかやね
6/30(日)は閉園早すぎるので貸切入ってるのかなあと思って検索してみたけどその日の貸切情報なかったわ
だから確実なことは言えんアドバイスになるけど
その日が貸切の場合、アトラクは19時までしか一般のゲストは利用できんけど貸切終わる時間までは追い出されることはないので
19時以降も買い物やパーク内ウロウロして写真撮ったりは出来るよ
1.5デイ買うなら初日入ったら空いてて興味あるやつ優先でアトラク体験すれば良いと思う
で19時以降から買い物したりパーク探索したりしたらええんちゃうかな?
それに5800円の価値はないわーと思うなら一日目は入らずに他の大阪観光すれば良いかと思う
個人的には滅多に来ない人なら1.5の方が良いと思う
0519名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b3d-iLV6)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:07:42.53ID:3Dp0WSTP0
7/26の夏休み平日に初めていきます。
1ヶ月前に予約できるレストラン3つありますが、試しに今日12時くらいに7/22をみたら全てバツで予約不可になっていましたが、予約開始11時にすぐ埋まってしまう感じですか?
昼ごはんは早めの11時前にいけばそんなに並ばずに入られるとの情報聞きましたが、夕飯も早めいけば多少並んでも入れますか?
ディズニーなんかだと予約しないと入店する不可のレストランありますが、USJはどんな感じでしょう?
0520名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b697-5zzk)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:39:31.37ID:91HCCH8t0
>>519
完全予約制なのはサンジの海賊レストランとかコナンのミステリーレストランだけ
それ以外は当日並べばどこでも入れる
混み具合はその日によって時間によってレストランの人気にも左右される
0525名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b697-5zzk)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:13:29.22ID:91HCCH8t0
>>524
そこまではちょっとわからんけどまずエリアに入れないとそもそもキノピオカフェ利用するのが無理になるから
Eパスの確約やアーリーは使わない人と解釈してアドバイスするけど
朝早く起きてパーク入口(改札機あるところ)の前の方並んでフリー入場(パークオープン直後は規制されてない)でニンテンドー直行で入るか
そんなに早く起きるの嫌ってことならパークインしたらすぐアプリ開いてニンテンドーエリア入場整理券取るのおすすめしとく
混んでると整理券午前中に無くなることもあるんでなるべくならフリー入場狙う方がおすすめ度は高い
あと入場整理券で入った場合は各入場パス1枚1人につき1枚整理券が取れるので一度エリア外に出ても整理券持ってればまたニンテンドーエリア戻ることも出来るから
フリーで入ってもまた後で戻りたいと思うなら早めに整理券アプリで取るのがええよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況