X



【TDR】ディズニー雑談スレ Part.6【TDL/TDS】
0001名無しさん@120分待ち (スップ Sd5f-wSt9)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:22:57.83ID:kXroXehAd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは東京ディズニーリゾートのうち、主にパーク全体に関する雑談スレッドです

▼パークからの現地報告などリアルタイムな情報は現地報告スレへ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1685699492/

【TDS】東京ディズニーシー現地報告 166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688689416/

▼パーク等に関する質問は質問スレへ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!119 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687151065/

※スレ立て時は1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして2行に増やしてください

▼前スレ
【TDR】ディズニー雑談スレ Part.5【TDL/TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1699187965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a33-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:26.34ID:twSTPn/60
>>1
乙です

白雪姫とかピノキオのが古臭いのにバズか
0006名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf6d-Fo3A)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:11:29.46ID:KX0HNcr90
不人気アトラクなら2万マイルもかなりな物だと思うんだけど全然終了する気配さえないな
まぁ2万マイルもミステリアスアイランドに深く関係してるアトラクだから中々難しいのかもしれないけど
0009名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e701-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:10:48.43ID:1PTCyr9v0
不人気なのに40周年プライオリティパスの対象なのはなんでだろう
0011名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saab-Fo3A)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:53:02.53ID:bzYUuMNka
>>10
深く関係してると書いたのはBGSだけではなく>>8のような理由が大きいって意味だったんだけど…
結局の所、改装にかかる費用や日数、周辺地理への影響など諸々の理由があるんだろうけどさ
2万マイルに関しては(ストームライダーとの差は)とにかく立地に恵まれていた点(終了しない&出来ないのは)に尽きるね
0012名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6770-IxyN)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:55:23.43ID:aQ5a/hHp0
ショーもDPAか
0013名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf87-J6Vz)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:52:53.38ID:2NG59gay0
新エリアのトイレ二箇所だけど、どれくらいの広さなのか気になる
女子トイレ大変そう
0014名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:12:26.20ID:ZAGEYHqy0
>>12
当日ではなく事前に買えたら良いのにな
0016名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df06-L3AO)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:59:55.93ID:3927i5My0
それ
事前に買えたら買えたでまだ予定決まってないのに不便とか当日空いててもキャンセル出来ないとか文句出るよ
とりあえずアトラクは状況を見て必要な人だけ買える今の方式がいい
パレードも内容が思ってたのと違ったら事前に買った人は文句言うだろう
システムは変えて欲しいけど当日販売は変えなくていいと思う
ショーだってエントリー当たれば1回見られたらいい人には不要だしね
0020名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf8a-J6Vz)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:24:42.39ID:kx1mmO610
>>19
新エリアに入れるゲストは限られるけど、トイレの広さ次第で大変な事になりそう
新エリア再入場不可だからエリア外のトイレに行って帰って来れなくなる人いると思う
0027名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffb7-vwKj)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:40:37.94ID:QXJoEQoR0
>>26
子どもが小学生になるとGW真っ只中にしか行けないから
だったらもっとチケットの値段上げて客減らして欲しいわ
それだけ金使える連中がくるならレストランももっと混むだろう
0031名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df84-K67S)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:46:19.70ID:6q7cB0kN0
回転率がこれ以上上げられるとは思えないけど、パーク側が意図的にライドの間隔あけたりしてると思ってるの?
アプリで済むなら投資は大きくないからDPA拡大してほしい
0032名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM8f-K67S)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:55:32.89ID:Ay3LkF2TM
どうしてDPA拡大しないんだろうね
スタンバイが長くなるからっていう優しさかな
DAS対応のためにキャストは配置されてるし、合流ルートは想定されてるからどのアトラクションでも適用できるはず
0033名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5b-PwTh)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:52:42.59ID:QwHDP8Gor
>>28
とりあえずコロナきっかけで止めてる奴は全部開けるべきだよね
ツリーハウスとかあのままなくす気かもしれんけどミクロアドベンチャーとか期間限定と言っときながらマイケル差し替えだったし
0036名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e703-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:14:34.06ID:5qIw6mYs0
JALのハッピースプリングキャンペーン当たった人いる?
ディズニーシーの先行体験のやつ
0044名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c718-vwKj)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:41:06.29ID:4nAPeV920
>>43
美女と野獣が75分なのにスペースマウンテン90分待ちなのは謎
本格的な混雑は明日からだろうね
0046名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff45-HOky)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:10:58.63ID:tfLDDi5J0
ビッグバンドビート何時復活させるんだよ
というか、マゼランズ等レストランメニューの劣化も気にはなるが、特にいい加減
シーのショーがしょぼ杉るの何とかしろっていう
何時まで船一隻だけでぐるぐるするだけのクッソ不毛な儀式が続くんだよ
0048名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2701-Pcne)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:39:39.29ID:StFtyu+H0
BBBはもう終了まであのままなんだろうな 悲しい
シーはもうファンタジースプリングスで
精いっぱいなんだろうな

ハンガーステージのショーや
昼間の水上ショーが
コロナ前に戻る事はもう無さそう

だって1隻のグリショーでも
あんなにゲストの人達が見てくれてる
今のままでいいじゃね?って思ってそうだし
0050名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e701-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:42:35.28ID:uOSZrDGW0
>>46
それな!
昼間のシーのショーはショボすぎて初見のときびっくりした
場所取りまでしたのに時間返せっておもった
未就学児の子供も、え?これで終わり?と困惑してた
0053名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf26-0xPc)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:43:40.46ID:+OFW2fiO0
今でもポルトの方が良かったと思ってるよ
イタリアの港町にドラゴンやらユニコーンやら合ってなかったよ
0056名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd4-dYVN)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:43:45.96ID:zlfL8iNe0
チケ代1万円超えると一気に入園者減るのかもね
0057名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f77-OIpH)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:20:18.59ID:akB65wc70
貧乏人は来るなって過激派は言うけど限度あるからなぁ
どれだけ利益出してもランニングコストは増える一方だし、いい落とし所が見つかって昔みたいに戻ったらいいねぇ
0059名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e701-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:26.38ID:y4NwuWJq0
最終日は毎年混まないよね
特に夜は空く
0065名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eafe-9auh)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:27:06.57ID:nMxqjFMm0
>>64
減らないギリギリのところまで値上げするのが売上は最大になるけど、上げてみないとわからないから難しいんだろうね
チケット倍の金額にして、入場者数が半分になったら売上は減る
パーク内で使う金額は平均しても1人3000円以上はありそうだから、この金額まで上乗せしてなお釣り合うポイントを探さないといけない
0066名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2eb7-QVd4)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:24.66ID:3RqE+p4e0
3日<4日<5日と順調に混雑酷くなってきてて
なおかつ5日は夜になっても解消される見込みないのね
これで本当に明日減るのかね?
0073名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eabf-9auh)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:40.05ID:dr2H2BCt0
2千円かそこら、家族4人としても1万円にもならない差なのにそんなに混雑度合いに影響するのに驚きを感じる
自分は1人5千円違っても混むならわざわざ平日には行かないけど、ここの人たちはいくらくらいの差で考えるんだろうか
0075名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a681-ut4f)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:39:16.92ID:2HU0cPGn0
自分がそこそこの金持ちになってから数千円~数万円くらいの差なら金で解決したいと思うようになった
日本にはそういう層(準富裕層~富裕層)がここ数年でめちゃくちゃ増えたように感じる
ディズニーの順番待ちも1時間とか2時間待つくらいなら金払うから優先させてほしい
0076名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eabf-9auh)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:57.15ID:dr2H2BCt0
バケーションパッケージなら、宿泊分をだいたい引いて一人あたりにすれば1日4万くらいだから、USJのロイヤルスタジオパスくらいだよ
家族だと数万円の差に収まらなくなるからちょっと厳しいかもね
0077名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2eb7-QVd4)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:24:54.96ID:t2eB9hVA0
>>73
空くなら一人1万は多く出すぞ
こないだUSJ行ったらエクスプレスパス4が1人24,800円だったから
いい線だと思うが
0078名無しさん@120分待ち (JP 0He6-Fz5h)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:29.22ID:yeU9n3aRH
2,3といってきた
バケパ使わなくても当日DPAでなんとかなるのは助かるね
四人家族なら割安感すらある

ただまぁなんだ、マイルール押付けがちらほらあった
グリーティングで並べみたいな小言がね
GWだと客層が違うのかな
0079名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea52-9auh)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:44:41.40ID:dr2H2BCt0
>>77
スタジオパス1万として1人1万5千円の差
土日2万5千円、平日1万円となると自分はさすがに考えるなあ
でも土日3万、平日8千円とかだと払おうかなと思えるから、自分は倍率を気にしてるのかな
0081名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f91-qSEq)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:18:18.62ID:/RR96Bwq0
新しいアトラクション、入場に2万円越えの富裕層向け.まあもう普通の貧困日本人向けではない.インバウンドで外国人だけになるか.それでもいいだろ.デイズニーはもう裸の王様.今スペイン村が満員だという.デイズニーはそのうち人が来なくなり、入場料を下げざるをえなくなるだろう.
0082名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f91-qSEq)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:21:07.10ID:/RR96Bwq0
並びたくない人は追加料金を払えば、優先的に入場.このような経済格差政策に嫌気を指し、行きたい人は減るだろう.
0084名無しさん@120分待ち (JP 0H56-HcXE)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:10:28.98ID:izb2pHQUH
こっすい意図を隠す気もないんじゃ話にならんわ
0085名無しさん@120分待ち (JP 0H56-HcXE)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:11:23.31ID:izb2pHQUH
すまんけどたちの悪いソシャゲにしか感じない
気持ちよく金払えるならまだしもストレス与えて金払わせるのは悪手でしかねえよ
0086名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7e99-4BRk)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:44:18.91ID:xUyPLKd20
親子三世代ターゲットとか
少子化なのにずーっとこの親子三世代で行くのかね
オープン時に客が殺到しないように高いチケットやスタンバイやDPAでゲストコントロール図ろうとしてるけど 孫世代でお金じゃんじゃん使わせるとか富裕層ばかりじゃ
なんか終わってるかもね
0089名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a76-k2ZM)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:09:31.12ID:yVfwJq/70
美女と野獣初めて乗ったけどプレショー凄かったのに中はなーんかあと一歩って感じだったな……
プーみたいにどっち見ても面白いとかじゃなくて壁しかないターンあるし舞踏会シーンないのよく分からんしストーリー追体験型としてはなんか端折り気味だよ
0091名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-QVMZ)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:34.96ID:ZDg984JZ0
同じく昨日ランド行ったよ
すいてたね気候もよく楽しかった
美女と野獣は初めて乗った時は似たような感想だった
野獣とベルがダンスホールで踊る名シーンが端折られてラストのあれだけになってたの正直センスねえなって思っちゃった
0092名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fcd-7Wo3)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:02:08.75ID:0V4O+GgN0
やっぱり敷地面積がね、もう葛西買い取って第三のパーク作れよって言いたいけどね
狭いからアトラクション作るのも大変そう、埋め立てだから地下も自由じゃないだろうし
西のテーマパークに怯えるのもわかるよ
本家D社の資金が使えたら違うんだろうけどね、そしたらオリエンタルが実権握れないから本家と同じシステムになるけどね
0093 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 2301-QVMZ)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:21:40.77ID:IiLiKEq30
>>86
こないだ三世代で行ってきたけど親子三世代ディズニー行く人って言うほどいない気がする
パーク内とにかく歩くし祖父母が近隣に住んでて金も健康も必要
0096名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8bd9-VX5N)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:29:46.99ID:nutZjFdl0
どうやって帰ったんだよw
0103名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d3b7-aJgw)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:32:21.93ID:+RXDTW8F0
>>101
当たり障りのない内容だ
ここのスレ住民の指摘以上のことは書いてないね
チケットもそうだがホテルも値段を上げすぎたのが一番の要因だろうね
必然的にバケパも年間で一番高くなってしまっていた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況