X



Dir en greyの京の詩を語ろう4

0163名前はいらない
垢版 |
2012/05/11(金) 21:03:09.35ID:23wJuWrm
>>162
自分もそちらの言ってることはわかるよ。

入れ替わり激しいのも確かだし、
あなたの言ってることは間違ってないと思う。
ただ固定ファンも多いのも確かだとも思ってる。
前の話はその一面の一部、
「多い」っていうのは間違いかもしれない、
統計でも取らんと実際わからない。
まあ「目立つ」とかと言い換えさせて。
そして、あなたが指しているファンも確かに最近目立つと感じる。
あなたが言うようなファンはまさに時代の流れを受けやすい人たちだと思うよ。
その一面に目を向けると時代感覚の違いは生じてるってのは確かだと思う。
また反面、固定でいる人たちは少し崇拝感情に似たものを持ってると思う。
その中には自分の中にDIRへの像を作り過ぎてる人もいて、
前の書き込みで「以前の視点で見てる〜」というのは主にそんな人たちを差してた。
だから、引きずってるっていうのは少しニュアンスが違うかも。
絶対量はわからないけどとりあえず目立つなって思う。
そう言う面で、DIRのファン層はかなり両極端だと感じてる。

ただ「表現される痛みに説得力がなくなって来た」っていうのは半分納得半分違和感あるかな。
表現される痛みが少々スケールの大きいものになって来て、
前ほどファンにとっては身近な痛みじゃなくなった。
ただそれだけだと思う。
それに最初から特別ファンに伝えるつもりもないんじゃないかな。

いや、誰って言われましても…
ただのなんでもないファン、です…
自己主張が強過ぎたってことなら、申し訳ないです。
0164名前はいらない
垢版 |
2012/05/11(金) 22:41:27.57ID:NdRpzjrv
>>163
崇拝に近い感情を持った固定ファンがいるのは京やDIRじゃなくても同じだと思う
彼らはDIRじゃなく「DIRが好きな自分」を崇拝してるから揺るがない
メンバーが自分に都合の悪いことを言っても自分に都合よく解釈して都合悪いことは忘れる
自分に自信がないから目立ちたがるし実際目立つ
そういうファン自体はどこにでもいると思う

ファンが両極端なのは確かだがそれはメンバーたち自身が両極端なことを反映してるからのように見える
京が自ら過去に言ったことと真逆のことを普通に言い出したりしても
おかしいとか特に問題だと思わずファンを続けるには
よほど自分に都合よく解釈する変わった思考の持ち主でないと無理だと思う

京も自分を全面的に肯定してくれるファンでないと受け付けないから
結局のところ極端な人しか集まりようがない

京の痛みの原点の一つは学校だと思うが
今は京が子供の頃とは状況が大きく変わってきてる
苦労話を語ったところで若いファンには経験的にピンとこない
恋愛観も変わってきてるし
世間の常識も変わってきてるけれど京はどうもそういう身近な日常感覚の変化に疎くて
だからといって環境問題とか戦争とかスケールを大きくしすぎても
京の個性が出せてないと感じる
説得力がなくなってきてると感じるのはそのせいかもしれない
0165名前はいらない
垢版 |
2012/05/11(金) 22:43:13.72ID:NdRpzjrv
>>163へ続き

うまく自分の持ちを伝えられない人がボーカルになることは多いと思う
でも伝えられない理由は必ずしも周囲を気遣って…ではなくて
頭の中で自分の考えを文字にするのが苦手で話すのも書くのも苦手だから
伝えるのをすぐ諦めてしまうけれど伝えたい意志そのものは人一番強い人もいる
個人的には京は後者だと思う
周囲に気を遣って黙っているタイプとは少し違うように感じる
特別伝えるつもりはないって言っててもそのまま鵜呑みにしないほうがいい

曖昧さを含んだ「詩」っていう形が京には一番合っているんだろうけれど
細部は詩ではもちろん正確には伝わらない
でも普通の文章を書いたり話したりするとあちこちに矛盾が出る
京自身はそれに気づいていないからファンは自分に無理解だと思い込む

でもそういう負のスパイラルもそろそろ限界じゃないかと思う
何かが大きくズレてきてる

自己主張ならたぶん自分のほうが強いから人のこと言えない
ただ何回か同じ人が書いてるような書き込みがあったから話してみたかっただけ
返事ありがとう
長々とすみませんでした
0166名前はいらない
垢版 |
2012/05/12(土) 02:08:26.11ID:nF3eP68M
>>164
なるほど。言う通りかもね。
ここでよくそんな結構尖ったこと言ってくれた。
自分は結構京の言葉を良いように解釈しようとしがちなんだよね。
でもその裏であなたが言うことに似てることを思うことがある。
あなたの言うことは正直、的を得てるような気もする。
京は、決して素晴らしい人間じゃない。
神やらなんやらいうファンもいるけど、神仏なんて程遠い人間の性(さが)の塊だなって思う。
矛盾だらけで見栄張りで卑怯で、
醜いくらいに人間らしいって思う。
でも、だからこそそこに自分は惹かれてると思う。
過去の言葉との矛盾は単純に価値観が変わっただけだと思うけど、
ただ、自分自身も頭も弱いし人の反応が怖くて人に気持ちを伝えるのが苦手な人間で、少し擁護しちゃうけど
実際に「矛盾」が矛盾じゃない感情って生まれ得るもんだと思うんだよね。
その部分さえも理解して見たい。
でも、普通はそれを正そうと自制を持つ。
そのままでは信用を失うことになる。
多くの人は他人からの信用される自分を作らないと生きていけないから。
でも、京は特別な環境にいる今
きっと誰も指摘してくれる人間も喝をいれる人間もいない、正すチャンスはないに等しいのかもしれない。
それを考えるとかわいそうなのかもね。
ファンに理解を求めてないと言いながら、
理解されないという自分を昇華させてるようにも思える。
でも、その見方も幾つもの一辺でしかないと思うし、色々な辺からDIRを見て考えてみたいんだよね。

誰って聞いたのはそう言う意図だったんだ?
DIRのファンは価値観の違う人にすぐ喧嘩越しになるから、つい警戒してしまった。
申し訳なく思ってる。
でも、あなたがちゃんと話ができる人でありがたかったと思う。
価値観が違ってもしっかり話ができるできる人と意見を交わし合うのは面白いと改めて思った。

本当はもっと色々話してみたい気もするけどスレ的にやめた方が良さそうか。
ありがとう。
0168名前はいらない
垢版 |
2012/05/12(土) 04:51:37.26ID:7rnEBGO1
>>166
こんな話本スレでしても荒らしとしかみなされないし
ここだから言えたっていうものあるよ
ファンのこともメンバーのことも批判すれば叩かれても当然なんだけどね

矛盾というか人の考え方は変わるのが自然だし個人的にはそれで良いと思う
だけど京のほうが「変わらない」ことに拘りすぎてて
自分の幅を自分で狭めてしまってる気がする
「前はこう思ってたけど今はこう思ってます」ってそれで良いと思うんだけど
周囲からすればさほど重要じゃない小さなことにまで徹底しようとして
自分で自分の思い込みに縛られて自由を失ってるように見えなくもない

短所を補おうとする時にこそその人の隠れた能力が引き出されるんだし
京が完璧な人間じゃなくても個人的には全然構わない
こんなこと言う自分だって完璧とは程遠いし京をどれだけ理解してるか自信ない
でも京はどうやら完璧な人間になりたいみたいだね
周囲からのプレッシャーのせいでそういう強迫観念にかられているのかもしれない

京自身が自分の融通の利かなさに一番悩まされてるように見える
変なところで真面目なのにいざ大事なところでいい加減ていうアンバランスさも重なって
いろんなことが上手くいかない状態になりやすいんじゃないかと思う
0169名前はいらない
垢版 |
2012/05/12(土) 04:53:20.12ID:7rnEBGO1
実際にはDIRの世界観にはPV監督や画家や演出や色んな人が関わっていて
それら全体が「DIRの世界観」としてファンに影響与えてる
すべてが京やメンバーが考え出した物なわけじゃないけどそう捉えないファンも多いと思う
特にDIRを神格化してしまうファンにはそういう部分は見えてない

大勢が関われば表現に矛盾が出てくるのも当然といえば当然
でもそれを割り切って考えることができないままどんどん追い詰められていって
周囲に求められる完璧さを自分たちでも追い求めるうちに
自分らで作ったはずの世界観の中で迷子になってしまったように見える

ギリギリのところで出てくる作品には確かに魅力はあるんだが
本人たちは本当に自分の人生それで良いのか?っていう
天秤にかけられないものをかけざるをえない時はいずれ来てた気がする
今何してるか知らないけど今の時間は今の時間で良いんじゃないかな

まあもしまた京が詩や歌詩を書くなら結局自分は読む
全部は理解できないけど
本人は苦しんでいそうで気の毒だけど赤の他人にこれだけ面倒なことを色々考えさせたり想像させたりするのは
京が何かしらそういうモノを持ってるからだと思うしそれが京のカリスマ性なのかもしれない
それが京個人の幸せに繋がるかどうかは別としてもね

>>167 長くてごめん
0170名前はいらない
垢版 |
2012/05/13(日) 19:50:07.02ID:iNajCwRC
>>154だけど、呑気に風邪でふさぎ込んでいる間にこんな長文合戦に発展してたのか

>>161
まあ話戻るが、そういう視点の違いに対して感じる人いたんだな
人間はどうしても自分のことを理解してくれる人に依存する傾向があるから
Dirに対し深い依存性を持つのは仕方ないのかなと思ったよ
161の言うように目指している目的自体は変わってないと思うよ>見てる中心にあるもの

去年のワッケンといい、ろくなことがないなと思ったがDirにとっては大きな節目を意味しているのかもな
問題は、
>ファンはまだ以前の視点での価値観を引きずってる人
ファンスレ見てるとこういう人の割合が極端に多くないか

話変わるが、いい加減スレチになるから長文合戦してた二人と別のとこでいいから喋ってみたいなと思った
0171名前はいらない
垢版 |
2012/05/14(月) 02:58:31.96ID:bjNFFyQN
>>170
どこか適当な移動先があれば良いんだが…
何とかここで京の詩に絡めながら話をするか
移動先を見つけるかだな

ファンスレはファンスレで独特の雰囲気があるから
見てるだけで書き込まない人も多いと思う

毛色の違うファンもいるんだろうがネット上でさえ集まりにくい
でもこうやって少しでも自分の意見を書いておけば
このバンドにはこういう意見や考えのファンもいるんだってどこかの誰かが後からでも知ることができる

できればあまり密談みたいにならずに人目を気にしつつも節度を持って話したい
たまたま居合わせた3人の会話で終わらないような方法があればいいね
0172名前はいらない
垢版 |
2012/05/14(月) 21:08:45.64ID:32WdfrlN
>>171
本来なら、本スレでいろんな人から冷やかし以外の意見を聞けたらいいのだろうけど、
バンドの本質や現状について意見すればするほど面白くないと思う人もいるだろうから
せっかく立てられたこのスレが荒らされないよう別の場所に行った方がいいんじゃないかな
メンバーに対してあまり信仰心を持ち合わせてない自分からしてみると、
二人の話は結構新鮮で面白かったからいろいろ話してみたいんだよね
0173名前はいらない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:52:51.45ID:LoejAc/K
>>169
様々なクリエイターやアーティストがあってDIRがあるのは確かだね。
でも、その人たちもDIRから受け取ったものを形にしてる。
そう言う意味ではDIRの世界観って言うものは、目に見えるもの以外の何かが
確かにあるんだと思うし、
みんなそれを感じているんだと思う。
本当は見えない世界の相似形として目に見える形にしてくれてる人たちの存在も忘れてはいけないね。
でも、たまに個人的に作り出された形の中に違和感を感じる時があるんだよね。
これは本当にDIRの世界観なのかなって、
ま、自分がズレてるのかもしれないけど。
言わば、最終的に世界観を構築してるのはそれらに触れる自分たちなんと思う。
だから見えてる世界観もきっとそれぞれ違うのだろうね。
なのに、京は自分のイメージしたものが答えだと固定化し過ぎているのはある。
例えるなら、腕から先がない石像の腕先に自分と一寸も狂いなく等しいイメージを求めてる見たいなもんだと思う。
日常の単に単純な言葉一つでも、その人の感性・環境・過去の記憶によって微妙なイメージのズレが生じてるんじゃないかって思う。
そんな風に、ただでさえ微妙なズレが積み重りすれ違いを誤魔化して生きる中で、
音楽や芸術という曖昧な表現を受け取る側として、
ズレていれば間違っていて
伝える人間と同一の世界観が正しいのか、って言うとそうでもないと思う。
人が感じる世界観は、結局は自分のイメージしたものでしかないんじゃないかと思うんだよね。
0174名前はいらない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:53:28.44ID:LoejAc/K
>>173続き
受け取る側として、ただ一つ正しいと言えるとすれば、より自分の幅を広げて、その上でよりその奥を考え続けるこそが正しいことなんだろうって思う。
人と人とも同じように、絶対に完全に分かり合えることはないと思ってる。
でもだからこそそれを認識した上で相手の視点に近づこうとするより一層の努力が必要なんだと思う。
自分のこの考え方もDIRから感じて得たものだけど、
DIRファンの多くの人は全く逆というか、
男も女も無駄に冷めた人間のフリして、
皆変に格好付け過ぎて逆に不自然なんだよね。
まあ過去の自分もそうだったわけだけど。

と話はずれたけど、
DIR作り上げた世界観の中で本当に迷子になっているのかもしれない。
でも、そうじゃないかもしれない。
その世界観そのものは、あなた自身がDIRからあなたの土台の上で感じ得た得たもの、ある意味あなた自身が作り上げた世界観だと思うんだよね。
だとすれば、もしかしたら
あなたが作り上げたDIRという世界観の中に、単に今のDIRを当てはめれずにいてそれが迷子に見えているだけなのかもしれない。
あくまで考え方を否定してるわけじゃなくて、
あなたの考え方も一つの考え方だし、
筋も通ってるとも思う。だけど、
そういう意味でまだその視点で固まってしまってはいけないんじゃないかなって少し思った。

ある意味自分の人生のためにやってるんだと思うよ。
自分のことを削り切った上で死にたいんだと思う。
むしろ自分を削り続けることが京の見出した生きる価値なんだと思う。
自分を削らない人生に自分が生きる意味を感じれないんじゃないかな。
0175名前はいらない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:30:14.22ID:LoejAc/K
>>170
ちなみに曲単位で視点の違いを
明らかに感じたのはUROBOROSの頃。

うん。でも…
理解者と理解してくれてると思った人ってのは少し違うかもしれない。
理解してくれると思った人に依存しやすい
それは人の甘えさえ全てを許容してしまうさえも自分への理解だと誤認しやすいということも表してると思う。
それは同時に、ファンの周りや環境への当てつけという甘えが見える現状、以前のDIRの曲には聞き手にとって一つの甘えを許容される要素があったってことだと思う。
甘えさえ許容する理解は、本当にその人のことを考えた理解や優しさじゃないと思うし、人間を腐らす。
まあ誰しもが甘えを持ってるもんなんだけどね。

中心にあるものは変わってないって言ったのは、希望的な側面もあるけど
自分の視点からはそう見えてる。

節目の今、
どうであれ、彼らなりのやり方で良いから
走り続けてくれると信じてる。

うん。ファンスレは特にそれを感じるのら確か。

スレチっちゃスレチだけど、
詩の土台となる考え方や背景という面で
スレチじゃないっちゃスレチじゃないとも思う。
でも、周りからみたらスレチかな。
とりあえず、こういうの書くと
よく思うのが自分は2chには向いてない。

ファンスレで書くのはウザがられるし、
ここで書くのもウザがられるかと思う。

自分の考え方を持ってる人間と話すのは
自身の考え方を広げるチャンスになるし刺激になるからありがたく思う。
正直長文書くの辛いんだけどつい書いてしまう。
0176名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 01:09:09.17ID:zgAvMBcl
>>173-174
169でもないのに横槍スマンが、もしかして監督による表現された作品に対して違和感を感じるってこと?>本当にDIRの世界観なのか
詩の内容とは違った映像を作るのがまるで恒例行事みたいになってるみたいだけど、DIFFERENT SENSEで監督が全面的にエロの方向に持っていったから、京(だったと思うが)違うって意見してたことに驚いた
あまりにも内容が違い過ぎて監督に任せっきりだとばかり思ってたから、もし>>173の言う″違和感″の意味が違ってたらごめんね

後、京はそれぞれ感じたものが答えって何かの雑誌のインタビューで答えてなかったっけ?
寧ろファンの方が「京にしか分からない答えこそが全てだ」ということを前面に押し出してる印象があるんだけどな。
ま、どうせ京本人も「それぞれ感じたもの〜」とか格好つけて建前を言ってるだけなのかもしれないけど、
朔の頃だったかインタビューを見ていても、わざわざ詩を書いたり作品として出すまでの人が理解されなくてもいいとか書いてたけどあまりの格好付け具合にさすがの私も苦笑いだった。
寧ろ当時の作品(詩)を聴く限り、自分の言ってる全てを理解してくれって訴えてるような内容だったし、そういう意味では言ってる内容に矛盾を感じたかな。

全然関係ないけど京って人は、変なところで完璧主義なのは何かわかるかも。
後、男も女も無駄に冷めた〜ってくだり同意。最後の文章にも。



矛盾で思い出したけど>>165が「普通の文章を書いたり話したりするとあちこちに矛盾が出る」って書いてたが、
具体的にどういうことか教えて欲しいな。

0177名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 04:26:49.14ID:NcqCcTz3
>>176
PVと歌詩の内容がどれくらいリンクしてるかはバンド側も意図的に煙に巻いてるように感じる
歌詩の種明かしになると面白くなくなるっていう理由もあるんじゃないかと思ってた

実際かなりの程度PVのことはPV監督に任せてきてたしメンバーもそう説明してた
自分たちの予想以上にグロいものが出来たりしてそれはそれで楽しんでたように感じた
でも海外メディアにもPVと曲の世界観がどうリンクしてるのか聞かれることが予想以上に多くて
映像のほうが曲や歌詩より前に出てることに違和感を感じることもたびたびあったんじゃないかと思う
歌詩が分からない外国人ならなおさらPVから曲のイメージ作るだろうし

一度出来上がったPVにメンバーが口を出すことは過去にはなかった気がする
海外のサイトでDUMのことを「震災と原発事故の影響を受けて作られたアルバム」って平然と紹介してるとこがあって
個人のファンサイトじゃなく音楽関連のメディアだったが
これはDIFFERENT SENSEのPVの影響は大きいんじゃないかと思った
そのライターはもしかしたらDSだけ聴いてPV見て判断したのかもしれない
実際には制作時期から考えてもDSの曲ができた時はまだ震災前だったが
PV見た人がそう思い込んでも仕方ない

それにアニメブームの最中なだけにあのエロアニメは
手っ取り早くて効果のある海外ファンへのご機嫌伺いかなとも思ってしまったよ
あくまで個人的にだけど

京が全面的にエロの方向に持って行ったのを「違う」って言ってたかどうか自分もうろ覚えだが
ああなるとは思ってなかったみたいなニュアンスのことは確かに言ってた記憶ある
出来上がったのを見て驚いてた感じで肯定的ではなかったような気がする

DSは追い込みで時間がなくて打ち合わせが足りなかったのかもしれないが
個人的にはPVを監督の解釈に任せきりにするのは結構危険だとは思う
下手したら京の歌や歌詩よりPVの世界観のほうが影響力強いかもしれない
耳より目から得る情報量のほうがはるかに多い

他の人にも答えてないことがあるが続きはまだ今度
0178名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 06:13:44.82ID:T35FIeed
長文乙
つーかスレ違いじゃね?
歌詞について語ってる?
0179名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 09:49:18.37ID:vUa9lemV
kissles keptの頭部に
mad yet coolを今日も飲み干したなら

薬漬けの頭部に麻薬を今日も飲み干したなら
0180名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 12:59:27.57ID:42NGDP4t
新しくディルスレ立てるほうが荒らされそうだけどな
0181名前はいらない
垢版 |
2012/05/15(火) 22:06:01.09ID:tonJoT3f
>>180
>>170だがこちらで作ったスレが荒らされようが構わないが
少なくともここにいる住人に迷惑をかけている以上移動しないと駄目だろうな
で、どこの板に移動しようか
0182名前はいらない
垢版 |
2012/05/16(水) 00:45:39.99ID:MRnvfgKN
>>181
自分は2ch慣れてないし活動範囲は狭いから
正直あんまわからんけど、
適当に探して見て、目にとまったものは
雑談カテゴリに「なんでもあり」
まあ2chでなくても良いとも思うけどね。

話を深く詰めて行こうとすると、
特定の話に治まりきれないだろうし、
自分が色んな面に話が飛躍してしまいそうで…

とりあえず、長たらしいスレ違い申し訳ありませんでした。
0183名前はいらない
垢版 |
2012/05/16(水) 08:52:06.84ID:hV5h8H/c
(優しい香りが〜)
何かの匂いを感じた時、遠い過去が思い出される。
(耳からこびり付いて何もかもが… )
何故「耳から」なのか不明。
「こびり付いて〜」は、取り戻せない過去を思う度に、そんな自分に対して虚しくなる事。

(今日も見えない雲が殺した満月)
もし、過去に別の行動を取っていれば、違う自分が在ったのかも知れない。
満月が照っている筈なのに、まだ何かが覆い隠している。
(テーブルはいつも一人)
問い掛ける相手もおらず、孤独に考え込む。
(並べられたスプーンやフォーク〜冷えきったスープ)
努力の末に掴んだ、周囲に与えられた環境で生きている。
「冷えきったスープ」は、叱咤する人もおらず、生きる糧を周りからもらっても、
以前に望んでいた「現在」とは、何かが違う。
これ以上発展出来るのか不安。
「努力」というお金でスープを注文しても、出された品は、決定的に何かが欠けている。

何というか、Dir en greyのコンセプトから、
ミュージシャンとしての決意や葛藤は、あまり聴衆に向けないんじゃないかな。
才能があり、他人と立場は違えど、根本的な迷いは未だ断ち切れない。
京自身の中でも、ある程度ファンに通じる部分から書いたのかも。
社会に対する憤りを書いたものより、こうした詩の方が個人的な解釈が出来る。
重い悩みより、ふとした瞬間に湧き上がってくるムカツキを表現した感じ。
0184名前はいらない
垢版 |
2012/05/16(水) 08:57:42.12ID:hV5h8H/c
アイルと蠅は、言葉は違えど、表現したい意味が共通した部分がある。
0185名前はいらない
垢版 |
2012/05/16(水) 21:56:04.60ID:Bx+FuQMj
>>182
そういえばそんな板あったな、そこにしよう。
よかったらスレ立てるけどスレ名は「ディルスレ」とかでおk?
0186名前はいらない
垢版 |
2012/05/16(水) 22:08:41.49ID:MRnvfgKN
>>185
うん。手間かけてすまないけど
スレ立てよろしく願うよ。ごめんね
スレタイはおまかせ
0187名前はいらない
垢版 |
2012/05/18(金) 03:52:05.33ID:Gyx1a6/Q
>>182
雑談のなんでもありはID出ないけど
話してて誰が誰か分からなくならないか?
0188名前はいらない
垢版 |
2012/05/21(月) 00:01:05.96ID:NIGVEN9c
>>187
個人的には誰が誰だかわからなくても
内容の深い濃い話ができればいいかな。
書き方でなんとなくわかる気もするしね。

もしくはどっかの無料レンタル掲示板でも使って作る?
他のスレや板に迷惑かけなくてすむし。
ただどんなのがあるかわからんけど。
0189名前はいらない
垢版 |
2012/05/22(火) 03:29:22.86ID:NGqM4cwu
>>188
>>187じゃないのに横から悪いんだが
誰が誰だか分からなくなると同じ人が前と全く違う書き込みができてしまうと思う
書き方では意外と判別できないよ
他の人と同一人物だと間違われて決め付けられたまま非難された経験ある
でもID変えてるとか言われ始めたら違うと証明しようもないし収拾付かなくなるから
たとえID出る場所でも2ch内なら同じことかもしれない
深い濃い話はしたいけどそのうち荒れて悪口や叩きばかりになっていくのはできるだけ避けたい

その点どっかの無料レンタル掲示板…のほうが良い部分もあるね
ただその場合は作った人に負担かかるだろうからそこが心配
自分は掲示板の管理引き受けられないし誰かにやってとも言えないから
作ってくれる人がいればありがたいことはありがたいけど申し訳ないとも思う

もし誰か労力をかって出てくれる人がいれば自分はその人が選んで作ってくれた場所に移るし
いなければ雑談のなんでもありにスレ立ててくれたらそれはそれで良いよ
どちらにしろここに直リンはやめたほうが無難だと思う
キーワードか何かで探さないと出てこないくらいが丁度良いかもしれない
でもあくまでこれは自分の意見だしおまかせするよ
0190名前はいらない
垢版 |
2012/05/22(火) 21:52:10.77ID:KZFDo+Im
>>189
「横から」っての別に気にしないからあなたも気にしないでいいよ。
自分自身は「横から」って感覚ないし
むしろ、どんなことでも意見は誰からでも素直に言って欲しい。

って、一人で全く矛盾する書き込みが通ってしまうって認識は一応もってるよ。
その上で誰でも良いって言った意図はいくつかあって、
まず勝手な偏見かもしれないけど、
今このことで中心に話してる人に見る姿勢から
自分含めてそういう卑怯なマネは好きじゃなさそうって思ったこと。
そして、自分自身は別に相手を論破?したいみたいなこと思ってなくて、
単に互いに価値観や視野を広げられたら良いかなって意図で話したいだけだから、
討論勝負みたいなことしたくないし。
互いに利益ある話でありたい。
だから、そんなことされても、その人が損するだけかなって思ってる。

増してや悪口なんて誰の利益にもならないし、
めんどくさくなるだけだから、自分も避けたいね。
悪口ではないなんらかの指摘はあるかもしれないけど
指摘する側もされる側も相手に誠意をもって向き合えたらと思う。

まあ、でも互いに色々気にしないで良い環境が望ましいだろうし、
ちょっと時間もらうかもしれないけど
自分が作っていいよ。
ただ管理は適当でしてしまうと思う。
ID出せるレンタルあるかわからない。
正直仕事柄レンタルじゃなくても作れるんだけど勘弁して。
たぶんレンタルならそれほど労力ないと思うから。ほぼそのままの設定で

そろそろマジスレチだし、ここらでハッキリ見通しつけて移らないとちょっと申し訳なくなってきた。

とりあえず、作ったら報告する。
でも作ったばかりだと検索されにくいから
どっかにurl貼らないと行き着けないと思うよ。
で、考えたんだけど、
捨てアド作った。これにまた捨てアドで空メールでもなんででも送ってくれれば、
掲示板作ったら報告と合わせてそのアドレスにurl送る。
これならこれ以上ここに書く必要もなくなる。
返信はしてもこちらから報告以外のメールは基本的に送るつもりはない。
dummy0mail1where2my3xxxx4@gmail.com
もし異論なければ、ここでは以上ってことで。
0191名前はいらない
垢版 |
2012/05/22(火) 23:36:38.41ID:NGqM4cwu
>>190
了解
話も長くなってるしそろそろ落としどころを見つけなきゃなと自分も思ってた
感謝するよ
0192名前はいらない
垢版 |
2012/05/23(水) 22:20:03.02ID:07JikGD6
京が伝えたい事はUROBOROSでは生と死、DUMはスピリチュアル的な事を歌ってる。それを聞く側がそこに触れ、学べと言う事。UROBOROSではすべての真実に気付き、生きる意味、死ぬ理由について考え、DUMでは自分自身の欲、人間として生きるための精神面について歌っている。
0193名前はいらない
垢版 |
2012/05/23(水) 22:48:40.94ID:07JikGD6
何も知らず騙され続けて生きてきた人間、神の子である人間は騙され続け知らぬ間に悪魔へと変わり欲望のままに生きる悪魔になった。真実とは何か?何が神の子、人間をそうさせたのか?何を怨むのか?すべては時代と共に忘れ去られ、
0194名前はいらない
垢版 |
2012/05/23(水) 22:49:52.53ID:07JikGD6
気付けば学べない、精神を向上出来ないまま死を迎え、来世でまた産まれる。美化された嘘を学び知らずにまた悪魔として生き続ける腐の連鎖…という事。人間は神の子として生きるために真実を知り、考えなければならない…全てが解った時、京の歌詞の本当の意味が解るよ。
0195名前はいらない
垢版 |
2012/05/23(水) 23:09:38.18ID:oCLrBmdr
自分は理解してると思える時点で、
本当の理解とは遠ざかってると思う。
0196名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 00:16:38.03ID:yu/sInmG
↑君みたいに人間を理解しようとしないから京は聞いてるファンに言ってるんじゃないか…
日々淡々と腐の連鎖にふけながら、その騙され続けた眼もこの汚れきった血さえも。さぁ悪魔となった人間を辞めろと…
0197名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 00:21:21.80ID:De1Zr+lJ
凄く基本的なことだけど
ファンに対して言ってるんじゃなく京は自分で自分を諌めてるんだよ
0198名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 00:31:22.32ID:koxeIlhE
自分で自分を諫めるっていうか同族嫌悪だよね
0199名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 00:37:53.78ID:yu/sInmG
↑自分もそう思う。ただこの曲の場合、同族である京が自身を悪魔としてみんなに伝えてるんだと思うよ。
0200名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 00:53:12.30ID:De1Zr+lJ
みんなに伝えるってw何のために?
人間全てが京の同族なわけないし一般人は遊び歩かず贅沢せずもっと慎ましい生活してるよ
0201名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:01:39.18ID:yu/sInmG
人間の生き方について言ってるじゃないか。何のため?人間が同じ過ちを繰り返さないように来世では今以上に良い世界を祈るため。贅沢?君が思ってる贅沢なんか贅沢すぎる。肉食をしてる段階で贅沢だ。その意味が解らない限り、何も解らないだろう。京がワンピース嫌いな事も…
0202名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:10:28.25ID:De1Zr+lJ
人生は一度きりという覚悟がない時点で甘ったれ
貴方病人みたいで怖いわ…
0203名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:16:55.38ID:yu/sInmG
↑そういう考えが腐の連鎖を繰り返し来世でも同じ人生、生き方を歩むそんな君が悲しすぎる
0204名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:32:36.74ID:De1Zr+lJ
あるかどうか分かりもしない来世より自分は今が大事
貴方とは根本的に感覚合わないしレス不要です、さよなら
0205名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:34:49.06ID:5EuQ0HgQ
>>196
まさにあなたのそのような言葉や姿勢を指してるんだけどね…
そのように自分自身から見ただけの視点を疑いもせず、人を洞察仕切ったような姿勢でいることこそが、認識の誤りやすれ違い、浅はかさを生みやすいよ、と伝えたんだよ。

理解できてると思ってしまえば、もうそれ以上自身の考えを改めるつもりもないまま思考は止まってしまう。
そんな姿勢自体も、人に対する向き合い方としては、とても浅はかに感じるんだよね。ましてやそれを誇るように他人が語るなんて失礼極まりない。京でなく誰に対してでもね。
人それぞれに違いある環境や感性、幸せや痛みの記憶がある以上、人と人、理解なんて出来るはずがない。
完全には理解できないだからこそ、誰かを理解するため考えることに安易に「理解できた」と終わりを決めてはいけないし、理解したいと思うなら常に自分の考えを改める覚悟を持ってなければ、人の思いや考えに本当の意味で近づくなんて程遠いんじゃないかなって思うよ。

あと、あなたが他の人に誇示するように仰る内容自体も、あなた自身がちゃんと噛み砕けれてないようには感じるかな。個人的には。
0206名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:49:07.91ID:snLi4FoH
他人の解釈が理解できるはずがないと言われればその通りだが、電波受信したみたいな文章はNO
0207名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 01:51:13.86ID:yu/sInmG
たしかに自分の解釈が完璧とは思ってませんし、↑の方が言う通りの部分もあるのは自覚してます。ただ京の歌詞についてみなさん解釈の仕方があまりにも感覚が違うと思うのでのでDIRファンとして歌詞の意味をなるべく近い形でみなさんに理解してもらいたいだけです。
0208名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:07:27.88ID:5EuQ0HgQ
>>206
解釈の話はしてなくて
>>196の姿勢に対して意見してるだけよ
確かに長文は申し訳なく思ってるんだけど
…人違いしてない?

>>207
ならさ、人に伝えたいならさ
伝わる言葉に噛み砕いて言葉書きなよ
まともに聞こうと思えない
あとアンカつけないと誰宛かわかりにくい
0209名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:09:10.20ID:yu/sInmG
あと歌詞の意味をファンが理解しようとしないからこそ、闇に1人叫ぶカリスマ(ディアボ)と京が自身の事を言ってるように聞こえます。そんな京が辛そうに見えるから1人でも歌詞の意味を少しでも京の思想の理解者が増えてくれれば幸いと思います。
0210名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:09:54.26ID:snLi4FoH
>>208
あ、いや、安価とかつけなくてすまん、あなたに対して言ったわけじゃないんだ
0211名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:17:44.06ID:yu/sInmG
208さん210さん ややこしくしてすみませんm(__)m
安価(-_-;)携帯なので…↓申し訳ない……
0212名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:20:21.83ID:5EuQ0HgQ
>>210
あら、勘違いしてしまった
こちらこそ申し訳ない

>>209
とりあえず、やっぱりあなたは
解釈以前の考え方に直すべきものがあるように感じるよ
0213名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 02:28:03.09ID:yu/sInmG
212さん たしかに冷静に考えればそうかもしれませんね…それは自分の未熟な部分かもしれません(-_-#)
自分の解釈を押し付けようとしただけですね。反省してますm(__)m
0214名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 04:46:08.56ID:De1Zr+lJ
「一般的に〜〜じゃないですか」「普通〜〜じゃないですか」って京はよく言うけど
え、別にそんなことないんじゃない?と首を傾げたくなることが多いわ
世の中は幸せな歌詞ばかりだとか、幸せな歌詞のほうがうけるとか…

その後の理屈がおかしいというより、話の出発点が妙なことが多くて
本人は自分の考えを全く疑ってないから
簡単に理解できたと思わないほうがいいんじゃない?特に京の場合は
言葉にすれば一見似ているようでも、考えてることは実は全く違うかもしれない
0215名前はいらない
垢版 |
2012/05/24(木) 11:51:48.03ID:yu/sInmG
たしかに何言ってるんだと理解し難い部分もあるかもです…ただみなさんは自作自演により数々の命が亡くなった真実、地震、津波、テロ、病気、残虐、事故、戦争に触れれば京の言ってる事が少しでも理解できると思いますので気になれば真実に触れてみて下さいm(__)m
0216名前はいらない
垢版 |
2012/05/25(金) 15:44:00.38ID:sghCLVBx
昨日本スレにいた電波?この日本語おかしい人
0218名前はいらない
垢版 |
2012/06/02(土) 01:12:09.63ID:jHOhZA6e
>>217
だから脇田だろカス
0219名前はいらない
垢版 |
2012/06/02(土) 15:12:27.19ID:ahq4LP9o
「京 脇田」で検索しても何も出てこんな
0221名前はいらない
垢版 |
2012/06/05(火) 10:48:32.70ID:i6ybPEn3
自分の弱さだろ? はぁんはぁんはぁああぁ〜あ〜〜〜〜〜
0222名前はいらない
垢版 |
2012/06/05(火) 11:13:33.61ID:i6ybPEn3
ちょいと失礼…………京さんの詞ってテンポの運びがいいから、フレーズだけでもスラスラ出てきたりはするよ(笑)素直に出してるところは出してるし。そこに表現が加わるから更なる色が出来るんだね。
0223名前はいらない
垢版 |
2012/06/05(火) 11:14:03.69ID:i6ybPEn3
あの何とも言えない心の闇みたいな心境をあぁも表現できる作詞家は見たことない。明るめが当たり前とされてる中でスゴいなぁって。DIRはよく頑張ってきたなと思う。叩かれる事もある中でってか…。
0224名前はいらない
垢版 |
2012/06/05(火) 11:22:51.29ID:i6ybPEn3
ユーモア的な詞もたまにチラホラでるよね!歌い方にも面白く感じるところとか(笑)
0225名前はいらない
垢版 |
2012/06/05(火) 11:24:01.26ID:i6ybPEn3
シリアスなんだけどたま〜にギャグ的な部分を織り交ぜてる感が面白い。鬼さんこちら手のなる方へ〜ゆらりふわりくらりくるりっだったかな?こういうところとか(笑)最後に「さ わ ぐ」ってくるのが!
0226名前はいらない
垢版 |
2012/06/06(水) 05:55:57.79ID:JLVK7ySQ
歌詞調べてきたっけ
くるり ふらり ふわりくらり やった(笑) 記憶から思い出したっけ上の方スゴい事になってるわ(笑)
勝手に歌詞変えちゃったよ(汗)
0227名前はいらない
垢版 |
2012/06/06(水) 09:35:54.07ID:JLVK7ySQ
この曲は暗めに見えてちょいとサビ部分は飛んでるよね(笑)そのおかげか暗いままに終わってない感じで。後、始まりのギターの「テンテンテーンテテンテーン」のリズムも好き(笑)
0228名前はいらない
垢版 |
2012/06/06(水) 10:42:17.87ID:JLVK7ySQ
始まりって言っても 「テンテテテテテーンテンテンテ」「テテテテテテテテンテンテンテ」「テンテテテテンテテテンテン」こっから→「テンテンテーンテテンテーンテンテンテンテンテテテテ」ね(笑)
だんだんテがラに見えてくる不思議(笑)
0229名前はいらない
垢版 |
2012/06/06(水) 11:39:55.94ID:JLVK7ySQ
あ、テンって言うのは一応ギターのメロディーの事ね(笑)
0230名前はいらない
垢版 |
2012/06/06(水) 13:03:06.43ID:JLVK7ySQ
ベースっぽい低さもあったから最初はベースかな?「テンテンテーン」のところからがギターっぽい(笑
0232名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 01:04:45.36ID:7A0fCNoE
>>190 だけど、
レンタル掲示板使って場所作ったよ
メールくれた人にURL送っといた
でも、自分除いて2人居たと思うけど
一人からしかメール来てないよ
もう一人の方、どうしたらいいかな
0233名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 08:50:25.43ID:ExH2saYH
しゃべってるとこ失礼…
獣慾の英語の部分も割と分かったとこがあって…サァ ホワイ ユウライクって聞こえてサァの部分はセィの可能性もありだけど、英語少し調べたら「アナタはなぜ私が好きなんですか?」的な意味だと知った。
0234名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 09:57:08.45ID:ExH2saYH
ここの部分のフレーズも割と耳に残る、繰り返されてるから尚(笑)数えれば4度くらい言ってるよね。2回目以降のところからは連続的に言ってるし(笑)
8回くらい立て続けに。ここからの下りの流れがもっと好きで。 最後の「奏でる悲鳴 今日も耳を澄ます」で素早く終わるとこなんかも(笑)
0235名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 11:14:13.89ID:ExH2saYH
終わり方はアッサリみたいな(笑)
サビは激しいけど、拭えない程の汗と血と…「End Of Era」←この部分からの「あぁああぁああぁああぁあ〜」の流れが面白い(笑)
0236名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 13:05:14.87ID:ExH2saYH
ここの「あぁああぁああぁああぁあ〜」の運び方が頭に残る。獣慾って結構、印象に残るフレーズ多いかも。
0237名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 15:20:16.46ID:ExH2saYH
聴きすぎると飽きちゃう時は、他の曲に移ればOK。
0238名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 18:09:21.03ID:ExH2saYH
ロウタスとかの「癒えない傷でも綺麗でしょ?」っていうのは癒される事なく残されたままにしてある傷って意味なのかなぁ?けど、京さんの書く詞は必ずしも表向きの通りとは限らないって知ったので。
私の勘違いかな…?
0239名前はいらない
垢版 |
2012/06/07(木) 19:45:54.21ID:ExH2saYH
ロウタスの最初の「テテテンテテテーンテテテテテンテテテーンテテ」のドラムの始まりの部分が迫力あって好き(笑)ここからの「テーンテテンテテーン」も残る(笑)
0241アメダス
垢版 |
2012/06/07(木) 21:07:33.80ID:ExH2saYH
目の前は深いお前らの笑いと渦の箱庭〜

ん?いこるって何って意味や?
0242名前はいらない
垢版 |
2012/06/08(金) 08:23:32.24ID:jaghua4c
しゃべってるとこ失礼業と歩む 大地裂けた 我この身と叫ぶ
っていうのは自然的だけど心の破裂を自然現象と一体化させたものだとしたら、京さんの詞の表現力に唸る(笑)
0243名前はいらない
垢版 |
2012/06/08(金) 19:17:25.75ID:8f8r+e8W
…会話のキャッチボールしないと
寂しくないかな?
0244子供
垢版 |
2012/06/08(金) 22:05:32.43ID:jaghua4c
お兄さん、僕とキャッチボールしてくれるの??
わぁ〜い
0245名前はいらない
垢版 |
2012/06/09(土) 02:59:09.26ID:3P/kClu2
Different senseの55秒辺りの「アロハオエー」とはどういう意味ですか?
0246子供
垢版 |
2012/06/09(土) 06:10:16.45ID:IyldZX/M
アロハオエーだからアロエをきっと食べちゃってまずかったから「オエー」って吐いちゃったんだよ、きっと。
0248子供
垢版 |
2012/06/09(土) 09:27:29.92ID:IyldZX/M
曲聞いてないのは続いてるんよ……
0249子供
垢版 |
2012/06/09(土) 09:29:51.98ID:IyldZX/M
あくまでこっちの事情やけん
DIRが悪いとかやあらへん
0250名前はいらない
垢版 |
2012/06/17(日) 11:32:00.41ID:4ztw9pMz
ディファレントでトシヤ歌う節あるじゃないですか
あれGIGSに書いてあったんですけど…綴り忘れてしまって、知ってる方いますか?
パーソナルティー ザット エブリーワン エイベント イズ ソア オール トゥ マッチ
だった気がしてます
0252名前はいらない
垢版 |
2012/06/18(月) 21:14:07.49ID:udV5T/5E
>>232
247とは別人だが、メール送りました。
因みに最初にスレを作るって言った者だが
自分含めて4人になってない?3人のはずなんだが...
0254名前はいらない
垢版 |
2012/09/06(木) 12:30:40.09ID:iBREyQn3
A.C.I.D(脳内麻薬)

(笑い声)
古い秩序を破る事に快感覚えヘラヘラしてるぜ
圧しつけられた屈辱 侮辱 次はテメエがヤラレル番だぜ
BREAK OUT!! SUICIDE!! ウーウーウーウー(変なコーラス) 
気絶するほど素晴らしい(美しい)この世界に感謝しよう ヤラレル前にヤルさ!
殺せー 潰せー 序列を作った能無し(序列に従う子羊)頭悪いのは良く分かった 脳内麻薬が溢れ出しとぅぁん
そのうち死体に変えてやんぜ(自殺の手伝いしてやんぜ)理性が崩れ始めた 糞馬鹿死ね
殺せー 潰せー めくら部落の住人 彼はアシッド決めて落ちて行く壁が大好きなんだってさ
そこでは化粧した男達が黒尽くめの女の子の胸を鷲づかみにしてるんだぁ!
ハン(鼻で笑う)糞馬鹿死ね
そっから生まれてきた中絶児 彼のママは夜な夜な 凶弾に散るという噂話で手一杯
ミルクを貰えないその子供は 孤独って名の友達と一緒に めくら部落の住人を皆殺しにしたんだとさ
ジャーン(Am)

http://www.youtube.com/watch?v=lWpkF-V9qTk
0255ninja!
垢版 |
2012/09/06(木) 15:58:51.44ID:s//+L25G
ts
0257名前はいらない
垢版 |
2012/09/27(木) 18:08:05.43ID:PiuOON44
愛しさは腐敗につきの少女=京ってほんとかい
0258名前はいらない
垢版 |
2012/11/21(水) 00:43:32.52ID:+lJC83H+
歌詞によく灰(Ash)って出てくるけどどういう意味だろう
0261名前はいらない
垢版 |
2012/11/24(土) 12:12:21.14ID:zj3E5FTd
hydra666

泥に漬けて洗いかざせ
⇒泥んこの服を洗って太陽にかざして乾かせ

俺が被るお前はキャミ?
⇒脱いだ服の代わりに俺が着ているのはキャミソール?
0262名前はいらない
垢版 |
2012/11/24(土) 13:11:22.11ID:zj3E5FTd
ぼーぅ!ぼーぅ!
⇒(歓喜の叫び)
アイフィールファイン!イッツファイアー!
⇒おいらは幸せ!キャンプファイアーだ!
6!66!
⇒6だ!6チャンネルに変えてくれ!
メロンぼよん!ぼよんぼよん!ぼよんぼよん!う〜パックパク!
⇒跳ねるメロンに食らいつく
ほあ〜、ようジャイアン!ちっす!ちっすちっす!
⇒調子にのってジャイアンにあいさつ
0263名前はいらない
垢版 |
2012/11/27(火) 21:12:49.20ID:uln04uLH
マゴッツって通常版とアンプラグド版で解釈が変わったりするの?
0266名前はいらない
垢版 |
2012/11/28(水) 00:42:05.80ID:F9fdIY1p
アンプラグド版って歌い方が一本縛りではなく、金切り声やつぶやきになったりしてるところがあるし
歌詩は全く同じだが
0267名前はいらない
垢版 |
2012/12/04(火) 02:54:06.36ID:OHjX0eaF
獣慾は綺麗な形にしようと思っても無理だった

春は恋愛を表す。誰でも良いとなると恋愛の概念が崩壊すると言う自問自答
肉壁は女性器。

サビは自分の部屋の隣でギシアンしてる事を想像妄想してんのかな
それについて背徳感を抱き、責任転換の為にDeadLineやNightmareを置いた

ドドメ色とは経血を表すような茶色のことだ
End of Eraは大げさに表現してるが、そのくらいの気持ちで絶望してるんだろう

瞬く快楽は激闇にも出てきたな。Suicideも共通してるが内容自体は全然違うだろう
単純に自慰の事で、冒頭のSuicideは射精の事を言ってるように思う。響きも気持ち似てる
ここまでは隣の部屋でギシアンを想像してるってだけなんだが・・・

悪阻って事は妊娠してるって事なんだが、演じた、がもし冒頭の妄想や想像に回帰するんだとしたら
想像妊娠を演じ、きらびやかな過去があった事を偽り、既成事実と抱いている

人格に問題ありです、彼方はこんな自分を愛せますか

とかいいつつ今日もオナヌーするお( ^ω^)で終わり。

良かった、誰も死んでなかった
0268名前はいらない
垢版 |
2012/12/04(火) 14:16:04.54ID:mBzurZ7F
じゃあ俺も春は恋愛という事を参考にしてTHE PLEDGEを解釈してみる

自分は周りの人とはどこか違う、ただ周りの人のように「普通になりたい」という淡い願いを描く

人との関わりを続けるが、心の中では「この人とはどこか違う、自分を理解してくれる人はいない」という孤独感を抱える
その少年は理解者も居ず、未来の見えない孤独な生に怯え震える
今日も空を見つめ「生きてる意味」が見つからず悩む
(他の人は生きていることが辛くないから意味なんかなくても明るく生きている)

何故、他の人は恋愛ばかり考える?(少年と同じ歳の周りの人は思春期)
俺は生きている意味ばかり考えてしまう
恋愛を考えるのは本能かも知れないが、俺はそんな事を考えられる幸せな心は遥か昔に失ってしまった

あらゆる物が流れ、形を変え、やがては消えてゆく
そんな風に時が流れた今でも貴方に押さえつけられ苦しめられた過去がが頭から離れない、その事ばかり考えてしまう
あなたにされた事で生きる力が失われ心が闇に沈んでしまった
だけどここに一人、今も歌う

これ(歌うこと)は貴方への誓いだ

まだ俺は歌うことでしか生きられない、これ以外に方法がない
他の人のようにうまく生きられない

だけど嘆いても何も変わらない、変えられるのはこれから先の未来だけだ

今でも俺はこの世に生かされ続けているが、ただ生きているだけの俺になんの意味があるのだろう?
この日々はまだ終わらない、いや終わりにできない(明るい考えになる方法がない)

闇に沈んでしまった俺に「普通になりたい」ただそれだけの願いを叶える方法が、まだ何かあるのなら答えてみろ
誰にもそんな答えは出せない、俺を癒すことなんかできない...


ちょっとサビはよく分かんなくなった
個人的にはLotusとかも同じようなことを歌ってる気がする
「記憶からまだ涙を消せない この闇の音も きっとそれはもう癒えない どこかで知りながら」
0269名前はいらない
垢版 |
2012/12/21(金) 20:13:19.69ID:EC18cfqh
dreamboxは動物虐待の歌で
「今は無音だ」の前の「水遊びではしゃぐ無垢な目 ガスマスクと死」で
みゃぁみゃぁ言ってるのやサビの前の絶叫は動物の声を表現してるのかな。

輪郭は何の歌だろう。
0271名前はいらない
垢版 |
2012/12/25(火) 00:14:17.74ID:eCf4WA72
だからといってKRとは関係なさそう
0272名前はいらない
垢版 |
2013/01/03(木) 17:00:02.09ID:rU0s1UPx
輪郭を伝う
(今まで輪廻を繰り返しながら生きてきた今の形の自分)

夢や愛を無色に変えながら(夢や愛についての考え方を輪廻を繰り返す度に意味の無いものに変えてきた)
契る約束が終わりを告げる(本来の姿は魂であり、人間として生きる意味は愛を学ぶ事であり愛を学べない人生に終わりを告げる)

焼けた野原には虚ろを摘む透けた白い肌その燐火に捧げる詩
(過去の戦争など体験した前世の記憶は感じないが、魂には刻まれている。この詩を聞く人間の魂に捧げる詩)
0273名前はいらない
垢版 |
2013/01/03(木) 17:14:35.14ID:rU0s1UPx
夢から夢から夢へガラスの道へ
(過去、現在、そして来世へと魂の道へ)

夢から涙さえ消え去って
(現在の色々な涙は本来の姿、魂に戻った時に消え去って)

夢から夢から覚めたこの世界では
(肉体に宿る魂、今の人間が全てでない事に気付いた時は)

思い出さえ夢となり
(今、生きてる全ての思い出は夢のような世界であった事に気付く)
0274名前はいらない
垢版 |
2013/01/03(木) 17:31:01.74ID:rU0s1UPx
羽搏く時、写し心音が指し示す嘘を奏でる
(羽搏く時→人間の死後、神の元に魂は戻るという宗教の考えは誤りであり誰かが嘘を唱える)

写実家のように限りなく現実を描き出す
(真実を詩に変え現実を歌ってきた)

傍に居て欲しい
笑顔に変えて
(真実に気付いて笑顔で自分の傍に欲しい)
0275名前はいらない
垢版 |
2013/01/03(木) 18:06:08.61ID:rU0s1UPx
Minerva(アテナよ…)

無作為に振り撒いた願いはただ誰のためでも無く弱さを映し出す
(人間の生き方について疑問を持ち、人類が生き方を変えてくれるよう、ひたすら願ったが願ってもアテナも神も助けてくれない。ただ自分自身の弱さを映しただけ)

此処に居るこの俺は今何を歌う
願うことさえ許されない
(現世で俺は何を歌えばいい?…願っても誰も気付かず、助けてくれない)

鬼さんこちら手の鳴る方へ鬼を捕まえ、私とかわ
(欲望に群がる魂達よ甘い密の方へ、自分自身、密を求め鬼へとかわ)
0276名前はいらない
垢版 |
2013/01/03(木) 18:09:12.14ID:rU0s1UPx
↑こんな感じだと思います。長くて&読みずらくてすみません
0277名前はいらない
垢版 |
2013/01/05(土) 18:51:44.00ID:OiMgoZW6
私とかわ

かわよりもももとかねぎまの方が好きだ
軟骨入りのつくねとか
0278名前はいらない
垢版 |
2013/01/06(日) 02:35:30.84ID:zBADeMof
俺は「輪郭を伝う 夢や愛を無色に変えながら」
の部分では涙のこと(悲しみ)しか思い浮かばなかったw
0279名前はいらない
垢版 |
2013/01/07(月) 06:25:51.00ID:pdHEas9m
もっと単純に、心境を歌ったように聞こえる
0281名前はいらない
垢版 |
2013/01/12(土) 14:33:52.67ID:D0KcZUmQ
久しぶりに歌詞解釈
前の人と被っちゃうけど、解釈は人の数だけあるというわけで投下
0282名前はいらない
垢版 |
2013/01/12(土) 14:35:17.32ID:D0KcZUmQ
>輪郭を伝う
>夢や愛を無色に変えながら
涙が流れる。そして今まで分かち合った夢や愛が消えていく

>契る約束が終わりを告げる
ある男の人生に幕が下りた

>焼けた野原には虚ろを摘む
>透けた白い肌、その燐火に捧げる
>詩
絶望の中、虚ろな感情を歌い続けた
生気を失った白い肌。火で葬られていった
貴方に捧げる詩

>夢から
>夢から夢へガラスの道へ
>夢から涙さえ消え去って
夢を追って、涙が枯れるくらい
ガラスの道を歩み続けた貴方

>夢から
>夢から覚めたこの世界では
>思い出さえ夢となり…
俺は現実に戻され
貴方との思い出も、初めから無かったことのように思える
0283名前はいらない
垢版 |
2013/01/12(土) 14:37:36.60ID:D0KcZUmQ
>羽搏く時、写し
>心音が指し示す
>嘘を奏でる
揺れ動く心を詩にして
俺は求める"理想"を唄ってきた

>写実家の様に
>限りなく現実を描き出す
>「傍に居て欲しい」
>笑顔に変えて
一方、貴方は写実家のように
絶望に溢れた現実をありのまま描き出す
そして、ただただ唄い続ける「傍に居て欲しい」
作り笑いをしながら

>MINERVA
音楽の発明者と呼ばれる神、MINERVA
俺にとって貴方はそれのようだった

>無作為に振り撒いた願いはただ
>誰の為でもなく弱さを映し出す
(そのままの意)

>此処に居るこの俺は
>今何を歌う?
「願う事さえ許されない」
彼を見殺しにしたに等しい俺は
今何を唄えばいい
彼の安らぎを願うことすら、許されないのかもしれない

>鬼さんこちら手の鳴る方へ
>鬼を捕まえ私と変わ…
彼を苦しめ続けた"鬼"、俺を捕まえに来い
そうして鬼に代わった俺は、お前達を許しはしない
0284名前はいらない
垢版 |
2013/01/12(土) 14:40:11.12ID:D0KcZUmQ
亡くなった大佑へ宛てた唄だと解釈しました
上の解釈文は、大佑と黒の隠者達のファーストアルバムの歌詞を
チェックしていただければ、より理解しやすくなるかと
0285名前はいらない
垢版 |
2013/01/12(土) 16:00:11.13ID:D0KcZUmQ
訂正
>無作為に振り撒いた願いはただ
>誰の為でもなく弱さを映し出す
(大佑の歌詞、そのままの意)
0286名前はいらない
垢版 |
2013/01/16(水) 15:27:57.26ID:kDbMVb0I
結構当てはまる。大佑の嘘と迷路に
声も涙も枯れたって歌詞もあったよな
・・・悲しすぎる

>夢から涙さえ消え去って
0287一応此処でも貼っとく
垢版 |
2013/01/24(木) 16:08:08.37ID:ebuMl/RO
DIR EN GREY「THE UNRAVELING」収録内容

CD(※通常盤、初回限定盤、完全受注生産限定盤共通)

01. Unraveling
02. 業
03. かすみ
04. 鴉
05. Bottom of the death valley
06. Unknown.Despair.Lost
07. THE FINAL

完全受注生産限定盤CD

01. MACABRE
02. Unraveling (Unplugged Ver.)
03. THE FINAL (Unplugged Ver.)

初回限定盤DVD

・THE UNRAVELING (Scenes From Recording)
・Documentary Footage

完全受注生産限定盤DVD

・THE UNRAVELING (Scenes From Recording)
・Interview & Documentary Footage
0288名前はいらない
垢版 |
2013/03/15(金) 22:46:13.33ID:JD1VQ5TM
京の歌詞は3次元での歌ではない。
それ以上の次元での歌詞。今、生きてる3次元がすべてじゃないって事。
魂は永遠であり数々の次元での死と再生を繰り返し堕ちるとこまで堕ちて3次元の人間として今、生きてる。周りを見渡すと闇しか見えない。真実を報道しないメディア、自作自演による戦争、テロ、病気、地震、数々の事故。間違った歴史を覚えさせられ、
間違った上下格差社会での生き方を覚えさせられ生きてる。
0289名前はいらない
垢版 |
2013/03/15(金) 23:03:50.12ID:JD1VQ5TM
自作自演戦争、自演自演テロ、人工地震、人工病気、すべては金もうけのためである。肉を食べれば癌に、ワクチンを打てば病気に、防腐剤を打たれた虫も食べない薬付けになった食べ物を食べて、脳障害になる携帯に依存し、真実を知り、生き方を人間は変えないといけない。
0290名前はいらない
垢版 |
2013/03/15(金) 23:49:04.35ID:CmDc6GEV
ボーカリストではなく声で何かを作る人・・・すなわち声優
0292名前はいらない
垢版 |
2013/03/30(土) 14:53:45.51ID:kz5znPn0
だれかジェシカの歌詞の意味を教えて下さい
0294名前はいらない
垢版 |
2013/04/11(木) 21:32:34.01ID:BXJq5Q7J
今回のニューアルバムは歌詞がそこまで変わってへんのが
0295名前はいらない
垢版 |
2013/05/01(水) 02:14:33.40ID:E3H7/qGP
新MACABREの歌詞の意味ががよくわからないから誰かの解釈聞きたい
0297名前はいらない
垢版 |
2013/05/23(木) 22:13:15.05ID:Jzctcddr
>>262

同じく大爆笑
0298名前はいらない
垢版 |
2013/05/23(木) 23:12:32.26ID:T/B1thLk
メロンぼよん〜の箇所がちゃんと伝わるという秀逸さ
0299名前はいらない
垢版 |
2013/05/25(土) 01:45:45.24ID:M8fbGY6h
薫の銃が海練をあげる!ヘッドレスボディ!!

(ロッテンマイヤー!)

薫の銃が海練をあげる!ヘッドレスボディ!!

(ロッテンマイヤー!)
0300名前はいらない
垢版 |
2013/06/14(金) 17:20:00.22ID:htkofeKp
DREAMBOXって震災の募金とか歌ってるのかと思った
捨てるほどの愛=自己満足のボランティア、本当に必要な場所へ届かない物資
DREAMBOXにありったけの希望を=募金
みたいな
0301名前はいらない
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:S5FjE6uq
葬儀屋

見えてるかい噴出した漆黒の大地
湧いて出た 偽証 偽善 最高だろ?
0302名前はいらない
垢版 |
2013/12/10(火) 01:47:52.57ID:1v21rCMq
輪郭
もし大佑へ宛てた詩だとするならば、
京自身や今は亡き大佑への様々な感情や気持ちを映し出す為の一番近い表現が、、輪郭?

笑顔に変え

ガラスの道
描き出す
映し出す
この世界

どこか透明感だったり曖昧さだったりと、
形やイメージに関係するキーワードがたくさん出ているような気がする
そして情景や感情という形にできないものを、
敢えて歌や詩というものを通して京の一番訴えたいものを抽象化すると

個人的にどうしても詩から京の深い悲しい感情、
葛藤してる感情が伝わってきてならない

あまりにも悲しすぎる、、、
0303名前はいらない
垢版 |
2013/12/20(金) 01:02:13.75ID:+XSSoGy2
282さんがしっくりきました感謝してます

輪郭 個人的な妄想です


輪郭を伝う
夢や愛を無色に変えながら
(後悔しつつ、今までの過去を全て無にする)

契る約束が終わりを告げる
(今までの歌、ファンを全て裏切る)

焼けた野原には虚ろを摘む
(考え切った末に、何も無い)
透けた白い肌、その燐火に捧げる

(無になった俺を確定するための詩)

夢から
夢から夢へガラスの道へ
(考え抜いて)
夢から涙さえ消え去って
(悲しみさえ無い、無を見つけた)
夢から
夢から覚めたこの世界では
(考え抜いて見つけた理想は)
思い出さえ夢となり…
(思い出さえ否定する)


羽搏く時、写し
心音が指し示す
嘘を奏でる
(これから歌う詩は全て嘘っぱちの作り物)

写実家の様に
限りなく現実を描き出す
「傍に居て欲しい」
笑顔に変えて
(ただ自らの欲望のために?)

MINERVA
(去ったミネルウァよ)

無作為に振り撒いた願いはただ
誰の為でもなく弱さを映し出す
(俺の為でも無い過去の詩達よ)

此処に居るこの俺は
今何を歌う?
(無の俺は何を歌うのか)

「願う事さえ許されない」
(「偽りの詩」)

鬼さんこちら手の鳴る方へ
鬼を捕まえ私と変わ…
(欲望へ堕ちてい…)
0304名前はいらない
垢版 |
2013/12/20(金) 01:32:04.05ID:+XSSoGy2
lotus
考えれば考えるほど大祐さんへの歌詞だと思います。

個人的な妄想です。


眼を閉じる 此所は蒼い 朱鷺が鳴く 心の底
(心境を探る)
嵐が連れ去った 明日を感じたいから
(怒りが優しさを消した 生きるために)
剥がれ朽ちる絵と
(甘い思い出を殺し)

記憶からまだ涙を消せない
(消した優しさを後悔し、忘れられない)
この闇の音も
(怒りも消えない)
きっとそれはもう癒えない
(これからもずっと優しさを忘れ続ける)
何処かで知りながら
(戻れないことを知りながら)

記憶からまた涙を落とし 周りを見渡す
(後悔しつつ、ふと周りを見る)
きっとそこにはもう誰の 為でもない今が…独り
(生きる為に、俺は独りで生きている)


消えない傷でも綺麗でしょ?
(孤高は綺麗だよね?)
夢が枯れてもまだ愛せるの?
(孤高じゃなくなっても自分を愛せるかな?)
確かに煌めく明日じゃない
(でもその明日は俺の理想じゃない)
壊れそうなその意思は
(独りが嫌だと感じた意思を)
振り返る為の傷じゃない
(振り返るな、それは理想じゃない)
0305名前はいらない
垢版 |
2013/12/20(金) 01:32:49.39ID:+XSSoGy2
記憶からまだ涙を消せない
(消した優しさを後悔し、忘れられない)
この闇の音も
(怒りも消えない)
きっとそれはもう癒えない
(これからもずっと優しさを忘れ続ける)
何処かで知りながら
(戻れないことを知りながら)

壊れ行く 夜が 目の前で 何もかも捨てた
(間違えたことに気付き、己の考えを否定した)
お前は月 泣いて眠ればいい
(否定した理想を、後悔しながら明日へ繋げろ)


過ちが生き方を変えはしない
(生きることは間違えること)
気高く真っ白な 蓮を咲かせ 背に描いた 意思はもう揺るがない
(己を貫き)
自由な空 眼を閉じよう
(ただ自由に生きろ)
What is believing?
(何を信じる?)
0306名前はいらない
垢版 |
2013/12/25(水) 06:33:01.52ID:5J7zX520
誰か会報の詩、みたいなのも考察しようぜw
0307名前はいらない
垢版 |
2014/01/22(水) 20:17:38.94ID:txN+iljh
新譜の考案は?
0308名前はいらない
垢版 |
2014/01/25(土) 20:21:25.00ID:wLgz/O2H
大佑大佑うるせーな
もしそうだったとしたら曲にすんなよ
0309名前はいらない
垢版 |
2014/02/19(水) 22:47:53.16ID:mfaeppg+
私と皮 皮を被った京。
京を知るのはむずい。
0311名前はいらない
垢版 |
2014/04/11(金) 01:33:27.78ID:erlzcvwm
いきなりだけど、輪郭って原発問題に対してだと思うんだよね。

輪郭を伝う 夢や愛を無色に変えながら
(輪郭を伝う涙。人々の夢や期待を無に変えながら。)
契る約束が終わりを告げる。
(世界一安全ですよ。と言われていたものは終わりを迎えた)
焼けた野原には虚ろを摘む、透けた白い肌
(焼けたように荒れた野原には 空になり透けた死体が転がる)
その燐火に捧げる詩
(意味はそのまま)

夢から 夢から夢へガラスの道へ
(夢から期待まで全ての人たちの想いはガラスのように散る。)
夢から涙さえ消え去って
(人々の想いからは悲しみさえも消える)
夢から覚めたこの世界へは 思い出さえ夢となり
(夢や期待から覚めたこの世の中は 過去のことは非現実で叶えようのないものだと悟る)

羽ばたく時 写し心音が指し示す
(放射線から離れる時 それは心が全てを物語る)
嘘を奏でる
(そして世の中は偽善の姿を晒しつける)

写実家の様に 限りなく真実を描き出す
(今さらけ出された問題や被害。これは他のなにものでもなく真実だ。)
傍にいてほしい。笑顔に変えて
(亡くなってしまった人を傍に感じさせてほしい。亡くなった人には作り笑いをしながら)
MINERVA
(音楽の神よ、俺は何を歌えばいい?)

無作為に振りまいた願いはただ
(無作為に振りまかれた 人々の願いが込められた放射能)
誰の為でもなく弱さをうつしだす
(誰の為になったわけでもなく、ただその裏に隠れた弱さを見せた。)
此処にいる この俺は今何を歌う?
(この世の中に俺は何を表現し、何を伝える?)
願うことさえ許されない
(願うこと。それは許されないほどに無意味なこと。)

鬼さんこちら手の鳴る方へ
(世の中を動かす大人たちよ。人々の叫びに振り向け)
鬼を捕まえ 私と変わ…
(大人たちを振り向かせ 人々と立場を変われ。)

まだ高校生だから、浅はかな解釈になってるかもしれないけど、
少しでも目を通してくれたら有難いです。
0312名前はいらない
垢版 |
2014/04/24(木) 22:53:36.64ID:KsVUoVRg
輪郭は後ろ向きな草食系男子が肉食に目覚める歌でつよ
0319名前はいらない
垢版 |
2015/12/14(月) 06:30:27.62ID:k/Zfjk8h
いつでもお申込みください
http://goo.gl/yPQ2NC
0321名前はいらない 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/03(金) 01:51:03.82ID:1xM9vNgC
テスト19
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 228 -> 221:Get subject.txt OK:Check subject.txt 228 -> 228:Overwrite OK)0.61, 0.60, 0.71
age subject:228 dat:221 rebuild OK!
0323名前はいらない
垢版 |
2016/08/05(金) 15:12:03.43ID:sp9gUJ9f
言葉遊びはカリガリ石井のほうがうまいなぁ
0325名前はいらない
垢版 |
2017/07/11(火) 01:52:29.78ID:65HkKdhR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0326詩帝・二階堂 ◆3H/4wGejElAB
垢版 |
2017/12/20(水) 05:30:02.04ID:vMiEHFJ9
「童貞または自我分裂症的な躁鬱」


俺の垂れ流した赤目のドクロは
ドロドロと地の汁を吸い上げ
やがて一人の裸の女となる。

それを聞いた
女の恥部に宿る蒸れた熱を

それを捧げた
肉にいだかれた盲目なる刻印を

豪雨の如く浴びた情熱は
地獄の薔薇のように暴れたかと思うと
白鳩の羽となり一斉に飛び散った
0327名前はいらない
垢版 |
2018/02/12(月) 16:43:22.18ID:zYRw8/V7
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0X69E
0328名前はいらない
垢版 |
2018/10/17(水) 23:59:24.50ID:oSd+ZfLP
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

STR
0329名前はいらない
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:08.83ID:EZu+pSe/
STU以降誰か考察してや
0330名前はいらない
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:23.21ID:y0XnONS+
インフェルノがここにないのはちょっと不思議だな        (ギュルギュルギュル・・
おっと誰か来たようだ
0332名前はいらない
垢版 |
2020/11/06(金) 16:36:05.10ID:NqPUO0Mk
答えは見えている
孤立した生き方でも
人間である事に間違いはない
非日常に蝕まれた愚かな人生故…
0333名前はいらない
垢版 |
2020/11/06(金) 16:45:52.90ID:NqPUO0Mk
またロックスター(芸能人)として生きる事に対する
苦しみや孤立を歌うけど、どうせかわいい彼女とかいるんやろ、あ?


8月6日の朝、答えは降る
Obey
Grieve
Hurt
Embrace
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況