X



【楽作板】作曲してくださいについて語るスレ
0001ちーちゃん
垢版 |
2013/05/14(火) 07:43:53.15ID:EzEegxgZ
よろ。
0121名前はいらない
垢版 |
2013/06/08(土) 07:25:39.25ID:btbucf+K
つまり白鍵のみで作るのが最強と言う事か
0122名前はいらない
垢版 |
2013/06/08(土) 12:48:42.28ID:joG1+Usm
ハモーニックマイナーパーフェクトフィフスビローなスケールでお姉害します
0123名前はいらない
垢版 |
2013/06/10(月) 08:21:49.02ID:5TTfvECs
誘導が卑怯とか意味がわからん
言いたいことなら、こっちで存分に言えばいいし
作詞者と作曲者のやりとりや、曲に関する話題なら
そもそもあっちで問題ないから、誘導の必要ないレスにまで文句言ってるしなぁ
0125名前はいらない
垢版 |
2013/06/11(火) 00:33:01.58ID:oMMmUt4r
>>123
同感。
奴が言ってるのの中で誘導する必要があったのは>>732だけだし、そいつは誘導されてたしな。
はっきり言って「こいつ馬鹿だ・・・」としか思えなかったわ。
0126ちーちゃん
垢版 |
2013/06/11(火) 00:41:59.13ID:nVlajwu3
真面目過ぎるぞみんな!真面目過ぎるとねえ、スコンと罠にはまるの。
0127名前はいらない
垢版 |
2013/06/11(火) 01:12:02.93ID:OA/2bzEp
むーん…
歌詞を投下させてもらって、途中だけとは言え曲も付けてもらって
その中身が自分がやってる作曲や編曲に比べてレベルが高くて
なんだか嬉しさと同時に自分ももっと作曲や編曲、上手くならないとなーという思いで一杯ですよ
0128名前はいらない
垢版 |
2013/06/11(火) 07:35:57.31ID:TM9ZIeCO
547 :ドレミファ名無シド:sage : 2013/06/10(月) 22:12:18.28
ID:Eui03z35
メロディライン入れてない上に歌詞を付 けづらい スクリーモ、メタルコア的な曲でも 詩を考えてくれる人いませんか?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325755393/l50

作詞そして歌ってくださいスレでも
作詞者募集中っぽいよー
0129名前はいらない
垢版 |
2013/06/11(火) 08:12:37.72ID:TM9ZIeCO
>>127
がんばw
自分も歌詞書きからスタートして
作曲も修行中
メロディラインまでは出まだ来るんだけど
その後の編曲で特に、明らかなレベル差がやっぱでちゃうんだよなぁ
0130名前はいらない
垢版 |
2013/06/12(水) 03:14:39.78ID:QYb7VrVK
どこがサビかわかんねーってのが多いな
どこをサビにしてもいいのかもしれないけど、詞にメリハリがないように思う
そういう曲もあるんだろうけど
0132名前はいらない
垢版 |
2013/06/12(水) 23:48:48.57ID:jXP/5ydF
拙いながら完成したー!
色々歌詞を拝読していたけど>>130には同意する
とりあえず曲作りをしている身としては

・8小節の倍数で収まるように各メロの字脚は整えて欲しい
・AメロBメロCメロサビで片付かない構成は極力避けて欲しい
(自分で作るならともかく)
・修飾語は一度限界まで削ぎ落としてくれた方がやりやすい
・サビ位は「掴めるフレーズ」を繰り返し入れておいて欲しい

この辺りをやってくれているだけで随分楽かなーと
イントネーションとか伸ばす音をAやOで統一して欲しいとか、
そういうことまでは要求しないので
0133名前はいらない
垢版 |
2013/06/13(木) 08:02:39.88ID:YbXGjSL1
その条件だと12小節モノが作れないじゃない
0134名前はいらない
垢版 |
2013/06/13(木) 13:52:36.68ID:USmD9ycE
>>133
「12小節物でお願いします!」みたいな指定を作詞者側がしてきて
なおかつ作曲者がつかない覚悟をしているならそれもアリだと思う
むしろ曲の付かない覚悟をしているなら構成自体が乱れていてもいいと思うし
そういう曲もたくさんあるから

俺は少なくともジャズやブルースは苦手なので
各メロ12小節が必要となると確実に避けるなぁ
英詞なら挑戦するかもしれないけどw
0135名前はいらない
垢版 |
2013/06/13(木) 15:20:56.99ID:YbXGjSL1
12小節は邦楽ポップでも溢れかえっているよ
0136名前はいらない
垢版 |
2013/06/13(木) 22:03:33.73ID:USmD9ycE
>135
んー
じゃあ単に俺が8小節しか作れないからか
なら12小節で詞を書いてもいいと思うwww
0137名前はいらない
垢版 |
2013/06/14(金) 00:06:19.98ID:VDZPpvJh
8小節に収まりきらない場合は、思い切って5拍子にするという方法も
0138名前はいらない
垢版 |
2013/06/14(金) 02:12:35.94ID:ze7hliPn
4小節追加はよくあるパターン
サビ前に1小節追加とか
0139名前はいらない
垢版 |
2013/06/14(金) 13:13:08.60ID:3gGKD4gW
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325755393/l50

作詞そして歌ってくださいスレにて、一個、曲先で作詞者募集中!
募集者じゃないけど、こっちでも宣伝ー
以下転載


555 :ドレミファ名無シド:sage : 2013/06/13(木) 20:27:15.01 ID:yFOjDHj4

どなたか作詞お願いします!!

ボカロメロあり (p)http://up.cool-sound.net/src/cool38479.mp3.html

困難に立ち向かっていく人生(青春)の応援 歌みたいな詞を希望です。

よろしくお願いいたします。

尚、言葉が入る部分は、ファイト!! オーライ!!です。
0140名前はいらない
垢版 |
2013/06/15(土) 21:48:02.99ID:2v6W5J0X
書き込み一気に増えてたから何があったと思って見にいってみたらw
0141名前はいらない
垢版 |
2013/06/15(土) 23:23:59.20ID:2v6W5J0X
今日もギター弾いてた
まだ下手すぎて他人の歌詞に曲つけるとこまでいけないけど
いつかやりたいなー
地道に、365日毎日10分続けるやつとかやってるよ
まだ42周目、がんばろう
0142名前はいらない
垢版 |
2013/06/15(土) 23:26:20.77ID:2v6W5J0X
違った、42日目
こういうの、最後までやりとげたことがない…w
1日目からいきなり弾けなかったけど、テンポ限界まで落としてでも
毎日やってる。今は歌詞書きだけだけど、曲も作れるようになりたいな
作曲者さんはすごいなぁと思う
0143ちーちゃん
垢版 |
2013/06/15(土) 23:28:54.68ID:ZaqrmigM
>>142
君もすごいよ。
0144名前はいらない
垢版 |
2013/06/16(日) 15:44:30.54ID:R4qHuFnM
>>143
ありがとう、まだまだ全然下手だけどね
365日やって、また1日目まで戻ってきたころには
もうちょいまともになってるかも…w

作曲者さんすごいなぁってのは、みんなこんだけ、ていうか
この何十倍も努力してきたんだろうなって思うので

歌詞書くだけなら、積み重ねての努力とか練習ってほとんど無かったし
一曲作ってもらうありがたみがわかる
0145名前はいらない
垢版 |
2013/06/19(水) 07:52:28.22ID:b2x9iTj7
作詞してくださいスレも、最近いい感じに回ってるね
よかったよかった
0147名前はいらない
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:14B1wtTF
歴代の神コテが一同に集まったらすごく活気づいたスレになりそうなのにね。
0148ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Uv/Y7V8d
音屋さんと96氏とオッパイ兄者が集まっただけで2ちゃん屈指の喧嘩スレになるね。
0149名前はいらない
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:z6mFnaED
来月21日で初代スレが立ってから10周年になるのか。
この10年間に数多くの名曲も生まれた訳だが、そのほとんどが消えてしまってるのは
何だか勿体ない気がするなあ。
作者個人のHP・ブログやようつべ・ニコニコ等にうpされてる曲なんてほんの一部だけだし。
個人的にはレイクタウンとか愛した分だけ愛されるのならとか好きだったのに跡形も無く
消えてしまったのは残念。
どっちも保存しといたから良かったが、やっぱり個人保存が原則なのか…
0150名前はいらない
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:z6mFnaED
連書きスマソ
VIPの作曲できる奴ちょっとこいスレ発の曲だとRAINBOW GIRLがニコニコで
100万再生を超えるヒットを記録したし、僕は木冬つかさちゃん!や( ^ω^)朝だお、
金色のアリスなんかも結構再生されてるな。
しかし、こっちのスレの曲はニコニコ受けが悪いのか?未だに1万再生はおろか2000
再生さえ超えた曲がまだないんだよなあ。
それとも単にスレ内でヒットした曲がニコニコにうpされてないだけ?
無重力少女なんかはVOCALOIDカテゴリで総合1位取った事あるキラPの作曲だし
ちゃんと動画作ってうpすればヒットしそうな気が。
他の曲(特にボカロに歌わせてるやつ)の中にもニコニコでヒットしそうなのはたくさん
あると思うのになあ。
0151ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:jHARu0XM
なんだてめえポエム板でワケの分からない事を言いやがって!
0152ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:x4esuORC
自分後追いだが孟宗竹さんとは絡んでみたかったなあ色々な意味で。
0153名前はいらない
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:6cVmDEyF
>>149-150
他の人はどうか知らないけど
別に全部が全部ニコニコやつべ等で受ける為に作ってるものじゃないんじゃない?
俺は作詞オンリーで向こうのスレに載せさせてもらってるが
ニコニコやつべ等で受けたいとか、ヒットさせたいなんて考えてない
ただ、作詞して、曲付けてもらえれば、かなり満足
曲付かなくても、感想あるだけでも満足
感想すらなくても載せれただけでも満足
だってそれだけでも、俺の作詞は人の目に触れているからね
俺みたいのを偽善者って呼ぶのかな?
それでもいいけどね
でも、皆が皆、ヒットさせたいから作ってるわけじゃないって思ってほしいかな
それに、動画作るの困難な人だっているだろうしね
作り方分からないとかさ
実は俺も動画は作り方わかんないし
ヒットしなくても別にいいやって思ってるんだよね
だから、載せるだけでも満足しちゃってるんだw
もったいないと思うなら動画作ってちょヽ(●´ε`●)ノ
0154名前はいらない
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:0gSYoKuJ
>>153
まあ、このスレの曲は基本的に動画化は考慮されてないからね。
しかし、名曲が消え去ってしまうのも凄く勿体ない気もする。
0155名前はいらない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:QFIgvgWd
>>154
そうだね。
名曲だと思ったらすかさず動画を作るスレとかあればいいのにねw
0156名前はいらない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:R6lTxPTq
名曲が動画でダメになる事もあるし、逆に動画で曲が生きる場合もある
また、動画がダメで伸びる曲は少ない

ようするに動画化ってちょっと別次元なんだよね
0157ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Nec9BdVd
動画を伸ばすってのもまた別趣味だろ
0158キラ星ひかる
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:WLBGwmmo
作曲スレの保管庫が凄く有難い。
いつも保存してないままPCが壊れてしまうので。
時々保管庫に行って自分の曲聞いてますよ、ええ。
0159名前はいらない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:T4qN/1Mh
>>156
本スレで好評だったはずのぴーちっちがニコニコで悲惨な再生数な所を見ると、
必ずしも本スレでの評価=ニコニコでの評価とは限らないようだね。
それにしてもPVまでできたのにあの再生数はカワイソス。
0160名前はいらない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:6foT5HWs
>>155-156
動画化とはいかなくてもすかさず保管展示できればいいのにね。
ニコニコでうpされた曲なんかはCD化されたりJOYSOUNDで配信されたり
二次創作されたりとするのにこっちの名曲はひっそりと消えて残念。
俺が保存してる曲ならNMMで動画化してニコニコにうpする事は技術的には
可能だろうけど著作権的にアウトだろうし…
0161名前はいらない
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:gtwDwzI9
>>160
発表直後なら作詞者作曲者の許可とれるかもよ
動画可してもらえると大抵嬉しいものだしね
0162名前はいらない
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:OLaPFA2/
>>161
ただ、俺の技量では月に1動画作るのが限界だろうから全曲完全網羅はまず無理だなあorz
そうなると動画化する楽曲を選別しないといけなくなるが、どういう基準で動画化するかという
線引きも必要になってしまうのか…
「お前の好みでやればいいじゃん」と言ってもらえるのであればそれでいいのだが、変に曖昧
な基準作ると昔あったななほしまとめサイトみたいな事になりそうで怖いし。
0163名前はいらない
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EcNMq5vr
>>162
好みでやればいいじゃん、と個人的には思う
沢山あのスレではお世話になってるいち作詞者です

著作権でいうなら、少し前まで稼働してたまとめサイトのも
いっこずつ許可とってたわけじゃないから、似たようなのものじゃないのかな?
自分が作詞者作曲したみたいに誤解されかねないアップの方法でないなら
自分が関わった曲が消えずに残っていくのは嬉しいものです
0164名前はいらない
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EcNMq5vr
自分が関わってないやつでも、好きだった曲
ふと聞き返せると懐かしい気分になりそう
0165ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:hdr48Bdd
古参のくそやろうどもは知っていると思うがもう一度目を通して欲しい。
ここに貴重な資料がある。
一人の男を軸にしたスレの歴史。
これはもっと多くの人に共有されるべきドキュメンタリーですよ?(^o^)rn'

作曲してくださいファンなら要チェック!(荒らしOK!!)

「スタジオマンリ シトカシ」
http://manlys.seesaa.net/
0166ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:hdr48Bdd
そこのねえ、アグネリアって歌詞に曲が二つ付いてるんだけど
スキル全開で挑む凄まじい音屋さんに対して、
生活音やらあらゆるノイズを芸術的に呑み込んで感涙させてしまう
無茶苦茶音悪いギター一本弾き語りのsonnyさん。
この二人のバトルはすごいです。
0167名前はいらない
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:obmBvXVR
>>150
そのVIPの3曲、全部JOYSOUNDでリクエストされてるぞ。
全部「交渉中」か「ごめんなさい」だけど…
こっちのスレの曲もカラオケで歌えるようにリクエストしてみるか?
・南風謡
・君の姿を
・SUN
・クリスマスプレゼント
・レイクタウン
・アキゾラ
・SUNNY SIDE MESSAGE・ぴこん
・アーリオ オリオ ペペロンチーノ
・ぴーちっち

思い付いた順に書いてしまったが、ここら辺の曲は結構好きだった。
他にも数多くの名曲がこのスレから生まれてるのはもはや説明不要かと。
0169名前はいらない
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:mbHLLJQT
>>166
両方ともがちで名曲じゃないですか!
ありがとうございました
0171名前はいらない
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:vsaR0U0Y
>>163
みんなみんなそう言ってくれるといいんだけどね…
でもあのスレの風土見てると「何でこの作品だけ動画化したんだ」とか言ってくる輩が出てきそう・・・
0172名前はいらない
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:qR0lj2Fo
>>171
どこにでもそういう人はいるからね
スルーするのが辛いならやめておいたほうがいい
少なくとも俺は支持するけどね
辛くなるならやめておいたほうがいい
0173ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:4kyZFXPw
今はみんな大人になっちゃったのか全然荒れないよな。もっと初志貫徹して欲しい物です
0174名前はいらない
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Cs46GU1d
>>172
叩かれて自分が辛くなるというよりは誹謗中傷でスレが荒れてしまうのが嫌なんだよなあ…
自分も以前は歌詞をいくつもうpして色んな方に曲を付けて頂いた身なんでスレが荒れるのは見たくないし。
まあ、自分が絡んだ曲は動画化した事はあるけど(それでも手が回らなくて動画化しそびれた曲もあるが)
これは「自分が絡んだ曲なので」という大義名分があるってことでw

そういえば数年前独学で作曲を初めたあたりからうp頻度が下がり、ボカロを買ってからは更に作曲熱が
上がってしまい、最近はここで歌詞を書く事はなくなってしまったけど(こっそりここの歌詞に曲付けた事
はあるが)、そろそろ歌詞書いてみようかな。
0175名前はいらない
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:7mlulB7I
そっかー
歌詞、書けばいいじゃん
作曲もいけるなら、曲つかなかった場合自分でつけちゃってもいいわけだしw
0176名前はいらない
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:T9NuNtUA
けど、一回投稿した詞に自分で曲を付けるのはどうしても気が引けちゃうんだよなあ。
もしかしたら半年後とか1年後とかに曲をUPして下さる方が出てくるかもしれないし。
0177ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:m3D9zLwh
キラ星さん本気!
0178名前はいらない
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:y6mnrUT3
そろそろちーちゃんの新曲が聴きたいんだが。
0179名前はいらない
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:cHAIN0/a
おお、キラ星さん本気!
まえに動画作成いけるよって書いてた人とか、動画にしてくれればいいのにw
ちーちゃんの新曲もそういえば最近ずっと聞いてないなぁ
ちーちゃんも作ろうぜー
0180名前はいらない
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:9tqhAX/q
亀レスすいません。
先日、動画化の話をした者ですが、ここ2週間位私事多忙な状態
が続いてるんで無理ぽですorz
という事で、誰か動画師さんの降臨に期待したいところです。
0181名前はいらない
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:AG3/4nBR
LSスレが満杯になって次スレ立てる話で本スレが荒れてしまったな。
それにしてもLSさんって一体何物なんだ?
曼哩さん…は確かに投稿ペース早い時期もあったがもっと短い詞が多かったような。
9m24さん…はあそこまで投稿ペース早くないから違うだろう。
Ribaさん…もあそこまで早くないから違うだろう。
てぐすさん…は明らかに歌詞の感じが違う。
猛逸虎閣下さん…は一時的凄まじい投稿ペースだったしタイトルの付け方がそれ
っぽいけど最近見ないから違いそう。
0182名前はいらない
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:A5zM79Ke
>>180
お疲れ様ですー
なんとなく言ってみただけなので深く考えなくてもおけですよ
また暇になったら何かしらの形で一緒にスレで遊べるといいですね
0183名前はいらない
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:A5zM79Ke
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325755393/l50

作詞そして歌ってくださいスレにて、一 個、曲先で作詞者募集中ですよん
募集者じゃないけど、こっちでも宣伝ー
以下転載


作詞、歌入れお願いいたしま す!!!!!!!

メロ入り→(p)http://sound.jp/five_waldstein/s/notitle.mp3

カラオケ→(p)http://sound.jp/five_waldstein/s/notitle_karaoke.mp3

テーマは何でもいいです。 と言われるとよけい書きづらいかもなの で「生きるのってそんなに悪く無いじゃ ん」的なのはどうでしょうか。
0184名前はいらない
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:cdJgwSOZ
LSは結局一人でスレ消化してパート2に移行している
いまどきこの板にもそんな奴いないよな・・・

そう考えるとちーちゃんなんて雑魚もいいところ
0185名前はいらない
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:cdJgwSOZ
>>181
おまえきもいな
おまえみたいな腐れ古参がさんざん俺にからんできてるんだろうな
まあ死んどけクズ
0186ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:1Osl0INe
>>184
はあ?てめえ俺の名前を出せばお返事が貰えるとでも思ってんの?お手紙どうもっ♪
0188名前はいらない
垢版 |
2013/09/01(日) 12:49:10.01ID:GGxoc0fW
やっぱりキラ星さんパネェ
夕闇ノ殺メ唄はJOYSOUNDのリクエストで「交渉中」になってるが、そのうち配信されたりしちゃうのか。
無重力少女とかも配信されないかな?
0189SENJUTSUYA
垢版 |
2013/09/08(日) 22:15:41.59ID:/hlRKKH5
気軽に感想を書き込んだけど迷惑になってないことを祈る(9/7)
0190ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/09/08(日) 22:46:11.82ID:xi72mPMX
>>189
月末札幌市白石区までライヴ見に来いよ100円まけるぞ?
0191ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/09/08(日) 22:48:14.02ID:xi72mPMX
今度は凄いぞ?二万円で買ったギターに二万円のピックアップを載せる程の気合いの乗りようだ!
0193ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/09/09(月) 17:02:48.46ID:aH/yssyW
欧米か
0194名前はいらない
垢版 |
2013/09/24(火) 15:38:18.44ID:KlldMGLx
最近いい音源たくさんうpされてんな
諸氏GJ
0195名前はいらない
垢版 |
2013/10/06(日) 21:56:42.60ID:yPeC4kr8
作曲してくださいスレが
19も新しい20も接続出来ないのは自分だけ?落ちた?
0196名前はいらない
垢版 |
2013/10/17(木) 01:00:41.04ID:g1s2z23H
なんか向こう、同じ奴ばっかり投稿してないか?
作詞の仕方に個性が出てて、同じ奴だとしか思えんw
0197ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2013/10/17(木) 01:28:28.82ID:WHM/o81R
俺も一年くらい毎日二三個投稿してたな。
0198名前はいらない
垢版 |
2013/10/27(日) 14:30:11.58ID:RpoPzor7
↓は反原発ソング歌詞です。この作詞を無償で◆作曲して頂ける反原発、作曲者を探しています。ハンドルネームをよければ添えて下さい。(その作曲スレ、会議室は歌詞下にリンク)


2013/10/27(日) 10:54:05.24 ID:zE+SvsyD

どんな幸せのために ふるさとは壊されたの?
どんな欲望のために 海は汚されたの?

原発を支持するあなた
あなたは幸せですか?
あなたは何が欲しいの?
あなたは何を怖れているの?
あなたの毎日は楽しいですか?

どんな幸せのために ふるさとは犠牲になったの?
あといくつ ふるさとを壊したら あなたの欲望は叶うの?

美しかったふるさとの山は もう還ってこない
無邪気に泳げたふるさとの海は もう還ってこない
たとえあなたが幸せを手離しても
たとえあなたが欲望を諦めても

もう 還ってこないのです

..... ..... ......

作曲は↓のスレッドでお願い致しますm(_ _)m

カテゴリ音楽▼楽器・作曲板

◆反原発ソング◇作曲依頼スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382841599/


▼質問、意見、提案は↓でお願い致します。
カテゴリ案内◆ラウンジ板
◇反原発ソング【会議室】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1382840057/
0201名前はいらない
垢版 |
2013/12/31(火) 23:52:08.96ID:ZSuN0vAq
こんばんは
いやいや久しぶりに訪れてみて今年最後の曲が私の歌詞になるとは
ありがたいです
ちなみに
0202名前はいらない
垢版 |
2013/12/31(火) 23:53:25.82ID:ZSuN0vAq
ムーンライト・コミュニケーション
4U
ビーナス
そして今回の「夜風」
どれもお気に入りの名曲ぞろいでこのスレには感謝しております
0203名前はいらない
垢版 |
2013/12/31(火) 23:56:09.13ID:ZSuN0vAq
酔ってますw
テレサ・テン好きなんで名前が出ただけでちょっと嬉しかったりしますw
すぎた日の残り日ね〜 はまんま拝借したフレーズかもしれませんね
五輪真弓だったような気もしますが
0204名前はいらない
垢版 |
2014/01/01(水) 00:04:47.27ID:NVUn2WuU
■ムーンライト・コミュニケーション
タクシーの中でいちゃつきながら夜の海辺を目指すカップルの歌。
卓越したギターテクニックと携帯電話録音の醸し出す本物のブルースの雰囲気に
ニンマリでした。一日中聴いてたってのはマジな話
後半メチャクチャになるライヴ感が最高。
「Aメロ」「サビ」とか特に指定してないのに
作詞者が意図した展開がほぼパーフェクトに再現されている点もすばらシー
0205名前はいらない
垢版 |
2014/01/01(水) 00:08:49.71ID:NVUn2WuU
■4U
フォー・ユーです。君のためのラヴソングみたいな
♪今夜歌いたいよ いつも優しい ちょっと悲しい 君が笑顔になれるように
これもすばらしい曲がつきましたね
ただの甘いバラードでなくストーンズっぽいカッティングが入ったりしてこれも
ご機嫌でしたねえー。このスレでも屈指の名曲だと思いますです。
0208名前はいらない
垢版 |
2014/01/01(水) 16:17:36.04ID:NVUn2WuU
なくしたんですかww あれ?ご本人ですよね??
0210名前はいらない
垢版 |
2014/01/01(水) 16:42:55.22ID:NVUn2WuU
ついでにライナーノーツの続き
■ビーナス
アコギの壁みたいなサウンドが圧巻です。私もコピーしましたがピックが減る減るw
ギター一本でソロまでやるスタイルってかっこいいやね〜

■夜風
また新たな名曲が産声をあげたようですね。いい意味で昭和とかバブルの残り香を感じます。
福富町のスナックのカラオケで歌いたい。上海小姐とユニゾンで歌いたいわ。「ダキシメデ〜♪」ってね・・・
才能を感じずにいられないですマジで
0212ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2014/01/01(水) 22:17:31.34ID:MHsox6YV
はっけん(^o^)rx
http://up.cool-sound.net/src/cool41357.mp3
いや〜懐かしい!携帯ごとあぼーんしてしまってたので数年ぶりに聴きました。
0214名前はいらない
垢版 |
2014/01/01(水) 23:05:59.18ID:NVUn2WuU
今改めて聞くと作詞にも年齢が反映されてるとしみじみ感じる。
青姦願望以前にタクシーに乗る金がなかったわけで。
ほんとに夢がギッチリ詰め込まれちゃってると認めざるを得ない。

アドリブ部分の歌詞はミュージシャンしてますねw 夢のコラボってのはこういうのを言うのかもしれない。
0216名前はいらない
垢版 |
2014/01/15(水) 16:45:39.22ID:9yvoGxUR
作曲者のボーカルよりボカロのがやっぱりずっと聴きやすいわ
0220名前はいらない
垢版 |
2014/02/02(日) 20:06:05.19ID:EnuzgeNi
作詞も作曲も1~2人で回してるんじゃなかろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況