うちの親の正体がなんか分かったわ
娘が大人になると自分たちが威張れなくなるので
必死で大人になることを阻止してただけの人たちなんじゃないか?と
自分たちがいつまでも娘にマウントをとっていたい?支配したい?
親という立場にしがみ付いていれば権威を持ち続けられる
支配できるので
それで娘が自立すること大人になることをやたら恐れて
嫌がってた気がする
そういう親って依存的で子供に対して甘えが強いから
子から愛されるために
やたら色んなものを買い与える

そういえばこんな風にいつまでも親の権威にしがみ付く人が世の中たまにいるけど
例えば近所にもいるし(子供が二人独身)
この人はいわゆる元ヤンの怖いオヤジ

うちのババアのきょうだいもそのタイプかなと思う
この人も元ヤンで、婆と同じでやたら威圧感あって威張っているというか
自分が絶対正しいんだみたいな思い込みもすごくて
どっかこうヤクザ気質というのかな親としても自分は一流なんだ
自分ほど子供思いの良い親はいないみたいな
自負があってそこはうちのババアと似てるなと思うんだけど
要するにメンヘラなんだと思うけど

こういう親に取り込まれるとマジで子は自分の価値観持てなくなるし
自立できなくなるなと思う
親のが主人公になってるもんこういう家庭は
あまりにも怖すぎるというか
あまりにも子の心を支配しすぎてるというか
うちもそうだったけど

毒親問題として親が権力を持ちすぎている出しゃばりすぎている
家庭の中で主人公になりすぎている
親が家庭の中心になってるというのはあるだろうな