おそらく、現代詩手帖賞と中原中也賞を取っても、10万円赤字。赤字分埋めさせてくれるだけの、大衆受けする詩集を思潮社は現代詩手帖賞も中原中也賞も与えない。

まー、大島さんは、定職つくよりも、詩や小説でお金稼ぎたいんじゃ無い?

実際、谷川俊太郎・賢作親子も出る、「山のシューレ」での、能勢伊勢雄さんの講演のテキスト、バギム・ベイさんの『T・A・Z』を、

「買わせて頂き、パラパラめくって、難しいから積読していますが、橘いずみさんの『真空パック症』と関連づけられる気が、直感的にします」みたいな投稿に、

滅多に誰にも、いいね!を押さない能勢伊勢雄さんに、いいね!を頂いた、という実績のあるぐらい、頭のキレる男でしょ大島さんは、、

単なる「音楽愛好家」さんとはレベル違うしw