>>55
事実関係の一面を拝読しました。
僕は、薄氷楓くんを嗜癖を擁護するつもりは全くないですが、
このスレの背景を理解することができました。
そもそもスレッドを立てて、当事者が公にして話し合う必要性があるのですから、
その趣旨を了解します。一方で、一般人についても
このスレッドは公開されているわけです。
だとして、私が、ここで適切なことであれば、
それをお話しすることは当然ながら、許容されていることと思います。
>>40
一般論で申し訳ないが、アールブリュットには
障碍者アートというジャンルも含めることがあります。
福祉サービスが関与しての話ですが、
僕は、妻と一緒に、制作現場に見学に行ったことがあります。
とても感銘を受けました。
誰しもにとって表現活動を行うことができうるのが今の社会です。
表現活動が、作家先生だとか作家志望の方もしくは、
その想いが尊重されるかぎりで、作品が作れるのがこの日本です。
明日戦争が始まったとしても、やはり、そこには思想信条の自由が
あるわけですよ。これらの真実やら事実を破壊することこそ
言語道断です。