手帖も思想もユリイカも!その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネット詩人の大ばか者
垢版 |
2018/04/26(木) 20:35:41.20ID:7qDsEFM/
「精神的童貞に過ぎないネット詩人」と酷評されることもある我々ですが、
いつの日か紙媒体=詩誌に入選して、世間を見返してやりましょう。
同人誌に流れていくことも一つの生き方ですが、やっぱり3大詩誌にこだわりたいよね!
005297
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:11.65ID:crxnMaxR
>>50
おじいちゃんわかんなーい
0053名前はいらない
垢版 |
2018/05/13(日) 10:46:09.98ID:0OdJaaCj
「満頭」「満目」「満耳」

「満口」「満手」「満腹」

「満脚」「満脛」「満足」

「満魂」「満命」「満心」

みんな契って、みんな謂い
0055名前はいらない
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:43.21ID:fgIWa5b4
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となって
いるが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが
溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏
が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを
象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダ
でも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をい
くらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたい
という物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バン
ク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たと
え日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつか
ない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータ
ウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたこ
とだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?
0056名前はいらない
垢版 |
2018/05/13(日) 13:32:17.39ID:fgIWa5b4
 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。
元々は「一所懸命」なのだ。
意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。
それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。
これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。
35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。
日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。
 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。
不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。
もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。
当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。
0057名前はいらない
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:04.49ID:fgIWa5b4
 今、人口は増えていない。減り始めた。
しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。
首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。
人口自体は減少し続けている。
さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。
物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。
もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。
それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。
この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526177919/   
0059名前はいらない
垢版 |
2018/05/13(日) 16:20:14.41ID:0OdJaaCj
馬鹿ではなく阿呆だな
自意識過剰で回りが全く見えず、場の空気も読まず、自分本位の主張を繰り返すからな
現代詩作家や無能な詩人が抱える、精神疾患だよ自己愛性パーソナリティ障害。つまり、単なるナルシストの自慰行為
0060sage
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:18.74ID:EdYlioEy
おまえもナルシストの自慰爺だろ
0064名前はいらない
垢版 |
2018/05/14(月) 11:35:47.05ID:nl5lQ2Pl
誰?聞いたことないな

どこの詩壇?仏壇の間違いじゃないの?
0066名前はいらない
垢版 |
2018/05/14(月) 15:01:49.19ID:nl5lQ2Pl
まぁ、日本人のほとんどが最後にゃ仏壇に入るんだし
急ぐ必要もあるめぇ
0068名前はいらない
垢版 |
2018/05/15(火) 11:22:27.00ID:3aQ5/PzW
ブッタな! 信者にも打たれたことないのに!
0070名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 03:59:50.12ID:zQP+RC1p
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084326092.html

05月15日 19時04分
家事をする男性を増やすことで女性の活躍の推進につなげようと、岐阜市は料理と掃除のコツなどをまとめたオリジナルの冊子を作りました。

岐阜市が作成したのは「家事メンのすすめ」と題したA5版、30ページほどの冊子です。
冊子には、共働きの世帯が増えているにもかかわらず、食事の支度や掃除、洗濯など家事の負担が女性に偏りがちになっているという市の意識調査の結果のほか、料理や洗濯などのコツが「後片づけまでが、調理です」などといった格言とともに、わかりやすく紹介されています。

さらに、食器の洗い方や洗濯のしかたはページの下に添えられたQRコードをスマートフォンなどで読み取り、オリジナルの動画を再生して確認することができます。
市はこの冊子を7000部作成し、公民館や図書館などで配布しています。
岐阜市は「性別に関係なくやれる人が家事を担う『家事シェアリング』が広がり、女性が社会でより活躍しやすい環境作りにつながれば」と話しています。
0071名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 04:12:31.13ID:zQP+RC1p
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで規制が 及ばないようにしないといけない。

たとえば、ツイッターでは、漫画の画像をよく見かけるが、
法的に見れば、そういうつぶやきをリツイートしただけであっても、
権利者がその気になれば、訴えることができるわけだろ。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認しがたいことだろうし、
これによって、ネットの言論が萎縮していくとどうなるかだよ。

なのに、アニメ顔のツイッターアカウントが、こぞってこの話題をリツイートし、
大企業の権益を必死で主張している様は、何とも異様に映る。

絶対にオレたちだけは摘発さないという、彼らの自信はどこから来るのだろうか。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、 容認するような言論が一般に言われていたりする。

こないだの万引き犯が、「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、金を払ってまで読みたいようなものが
滅多にないというのが、背景にはあるんじゃないだろうか。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。
0072名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 04:12:53.08ID:zQP+RC1p
自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。

いうまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識だろう。

盗作学会という日本最大のガンを見落とし、 共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトの広告塔を億万長者にしても誰も喜ばない。

この他にも、カルト宗教との類似性を指摘されている作家もいるが、
カルトの利益を、国民全体で考える必要があるのか、甚だ疑問である。

音楽もそうだが、儲かったからといって 、いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。

類似性についても、主張しょうとすると、訴訟になるわけだから、
自弁でやるにしても、大変な時間と金を要するわけで、
これは一般個人やら小規模なグループでは、実質的に不可能ではないか。
0074名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 05:59:51.64ID:zQP+RC1p
“マニア”が撮った! 「見たこともない」北朝鮮映像

歴史的な米朝首脳会談が行われるシンガポール。
北朝鮮とも外交関係があるその国で「北朝鮮マニア」を取材すると、われわれも見たことのない映像が続々と出てきました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180515-00392085-fnn-int
0075名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 12:26:21.08ID:mZ8O56AY
入選への壁は高くて厚い
0076名前はいらない
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:21.95ID:zQP+RC1p
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●宮崎勤 4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。

1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。
死刑判決後は差し入れられたアニメや漫画を読んでいた。死刑執行済み


●1988年8月22日
4歳の女児を誘拐し殺害。
●1988年10月3日
7歳の小学1年生の女児を誘拐し殺害。
●1988年12月9日
4歳の女児を誘拐し殺害。被害者を山林に投げ捨てる。
●1989年3月、
東京都中央区晴海の国際見本市会場において、
約8900の漫画サークルが参加して「コミックマーケット35」が開かれる。
宮?は「E・T・C大腕」というサークル名で自作の漫画本
『マンモスコング、月光仮面』を出版したが宮崎の本は売れなかった。
●1989年6月6日
5歳の女児が誘拐・殺害される。遺体を損壊。
●1989年7月23日
東京都八王子市で猥褻事件中に取り押さえられ、現行犯逮捕。


★【宮崎勤死刑】 宮崎勤、独房では主にアニメビデオ鑑賞。
手紙には読んだ漫画のタイトル列挙…手紙で「死刑回避」の意思もにじます
http://www.log●soku.com/r/newsplus/1213793562/


連続幼女誘拐殺人事件で死刑が執行された宮崎勤死刑囚(45)から300通以上の手紙を受け取った
月刊誌創の篠田博之編集長は17日死刑を回避したいという意思を感じた。
幻聴の頻度が増し、精神障害が重くなっている印象を受けた」と話した。
宮崎死刑囚は死刑執行の直前まで多数の知人と手紙をやりとりしており拘置所に届いた手紙は
2000通を超えたという。篠田編集長によると、宮崎死刑囚からの手紙は毎月1?2通程度送られてきた。
大半は{拘置所内で読んだ漫画のタイトルなどを列挙するだけの内容。
死刑確定後は独房でビデオを見ることが許され、主にアニメ映画を鑑賞していた
0078名前はいらない
垢版 |
2018/05/17(木) 11:56:55.60ID:VLUPuBPw
 福岡県警田川署は15日、商業施設でトイレに連れ込んだ男児(3)の尿を飲んだとして、強制性交の疑いで同県大任町今任原、無職の男(31)を逮捕した。
「店とトイレには行ったが、男児はいなかった」と否認している。

 逮捕容疑は4日午後2時5分ごろ、同県田川市のディスカウントストアで面識のない男児に声を掛け、男子トイレの個室でわいせつな行為をした疑い。

 署によると、トイレから戻らない弟を心配した兄や母親が確認しに行くと、鍵のかかった個室から男と男児が現れた。
男は、男児の排せつを手伝ったという趣旨の説明をして立ち去ったという。
母親から経緯を聞き不審に思った知人が110番。署は防犯カメラの画像などから容疑者を追っていた。

2018.5.15 16:50
IZA
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180515/evt18051516500026-n1.html

関連スレ
【社会】トイレの個室に3歳男児を連れ込みわいせつな行為をした31歳無職の男を強制性交容疑で逮捕。福岡県田川郡★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526378026/

★1が立った時間 2018/05/16(水) 14:34:25.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526453555/
0079名前はいらない
垢版 |
2018/05/17(木) 13:02:41.46ID:VLUPuBPw
歌手・西城秀樹さん死去

 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット
 「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN」などのヒットで知られる歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名・木本龍雄=きもと・たつお)さんが16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市内の病院で亡くなったことが17日に分かった。63歳だった。
広島市出身。2003年と11年に脳梗塞を発症、右半身麻痺の後遺症が残っていた。
4月25日に入院し、そのまま帰らぬ人となった。

(スポニチアネックス)

合掌

685
0080名前はいらない
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:35.37ID:D9zTuW3Y
詩壇そういう権威はいずれ滅びる。
驕れるものはひさしからず。
詩も俳句も短歌も、だ。

総合誌の見出す輩だけを優遇する時代は、そろそろ終わる。
いや、10年はかかるかな。
0081名前はいらない
垢版 |
2018/05/19(土) 03:01:25.21ID:8d7vNYuF
>>75
選者の教室に行ったりツイッターで絡むと変わるかもよ
0082名前はいらない
垢版 |
2018/05/19(土) 06:27:43.85ID:ylVirpY2
 大手下着メーカーのワコール(京都市南区)が
インターネット上に掲載した男性用下着の広告記事に対して性的な表現を用いている
との批判が相次ぎ、同社が記事を削除していたことが、18日分かった。
同社は「不適切な表現だった」と謝罪している。
 広告記事は、講談社(東京)のウェブマガジン「FORZA STYLE」に
先月27日に掲載された。同マガジン編集長が、新商品の男性肌着について

「もち肌の女性に抱かれているよう」
「東北美人に後ろから抱かれているような感じ」などと、
ワコールの商品担当者との対談の中で発言していた。
 記事の掲載後、短文投稿サイトのツイッターなどで
「商品の触感を女性の肌に例える必要があるのか」
「女性を『もの』として見ている」といった批判が多く書き込まれた。

 ワコールは「事前に原稿を確認する際、認識が甘かった」とし、
14日に記事を削除した。
 対談で語られた男性下着は、
吸汗速乾性や接触冷感のある素材を使用した商品という。
0083名前はいらない
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:04.72ID:4AzLIoc0
>>81

そういう腰巾着になったらおしまい。
ただのコネやんけ。
0085名前はいらない
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:35.85ID:CwqtGWJz
入選は競争率70倍の壁!
0086名前はいらない
垢版 |
2018/05/19(土) 20:42:01.12ID:Dlu8M1i8
70倍?そんなに広き門だっけ??
出版界で最も新人の頭数が求められてるラノベで(例:電撃大賞で0.13% 1000倍程度)

現代詩って、レベルが低すぎじゃない?つーか、そもそも応募者数が極端に低いのか
0087名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 00:53:35.30ID:NqgtyRLi
詩手帖だと、600から700篇くらいじゃないかな。
そこから10篇くらい? だとすれば、60倍とか70倍くらいでは。
ジャンル人口からいっても妥当かと。
0088sage
垢版 |
2018/05/20(日) 10:04:52.00ID:e7ixJQKU
1000編ぐらい来てるやん
0089名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:08:54.50ID:A5pd06Fp
 世界3大映画祭の一つ、カンヌ国際映画祭で、是枝裕和監督の「万引き家族」が
最高賞の「パルムドール」を獲得しました。

 是枝裕和監督:「まさか自分がもらえる賞だと思っていなかった。正直言うと。
ただ、今回は本当にキャストとスタッフとのチームワークがとてもうまくいったので、
僕自身の持っている能力以上のものが作品のなかにはたたえられたのかな、
込められたのかなというふうには思っていたので、そこがすごく評価されたのではないかなと思ってとてもうれしく思っています。本当に」

 「万引き家族」は東京の下町を舞台に家族のつながりを描いたヒューマンドラマです。
日本人監督作品のパルムドール受賞は、1997年の今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりです。
0090名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:25:12.89ID:kqrVL4Ta
>>88
それは無い
600でも割と多いほうだよ。しかも同じ人が何通も出してるし
0091名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:15.08ID:EmXy+J+2
入選する人はほぼ固定されている。なんでや?
0092名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:42.46ID:kqrVL4Ta
同じ人間が毎回何通も送ってるから
確率だけで入選できるならルール違反だろうが何だろうが数書けばいいだけの話
0093名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:16.89ID:rFV45NpW
詩集300部、50万で自費出版する。もちろん記念出版です。S.E
0094名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:35.11ID:kqrVL4Ta
しかも、たかだか70倍なら、70作品送れば100%入選する。ガバガバでゆるゆるな、広き門。しかも鍵も扉もない
0095名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:03.54ID:rFV45NpW
詩集300部、50万で自費出版する。もちろん記念出版です。先生方に読んでもらいたい。
0097名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:27.91ID:HVrQkQBE
現代詩手帖もひと月三篇までに決めたらいいのに。入選するのは所詮選者の好みの作品です
0099名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:12.16ID:rGVYZEXb
>>94
70作品送っても、ダメすぎたら落ちるのでは。
ある一定のレベルがあって、なおかつ選者と相性がいいか、
ダメでもよほど選者と相性が良ければ、引っかかるくらいはするのでは。
0100名前はいらない
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:49.45ID:kqrVL4Ta
せやな。ダメな奴は何をやってもダメだな
下手な鉄砲、数うちゃ当たる。というが、下手な奴は下手ゆえに当たることはないんだよね

他のところ狙って打ったら、別の所に偶然当たったって事も無いだろう。特に現代詩作家は。母数自体が少なすぎる
0101名前はいらない
垢版 |
2018/05/21(月) 02:54:45.07ID:QVnbpwJp
いくつ出そうとゴミはまとめて捨てられるだけ
0102名前はいらない
垢版 |
2018/05/21(月) 18:08:36.32ID:Jigzw5Q2
詩と思想のホムペにあるキモいアニメはなんなの?
0103名前はいらない
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:15.35ID:FpEuLgaz
別にキモのはアニメだけでは無かろう
世間一般には、詩と思想の存在自体がキモいからなぁ
0104名前はいらない
垢版 |
2018/05/23(水) 12:07:44.98ID:JDnetLPd
第一生命は23日、今年で31回目となる恒例の『サラリーマン川柳コンクール』のベスト10を発表。

栄えある大賞は、矛盾(むじゅん)を面白く詠んだ

「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」
(作者:あたまで健康追求男・60代/男性)に決定した。
0105名前はいらない
垢版 |
2018/05/23(水) 12:11:00.32ID:JDnetLPd
 同作品は、運動するために通っているはずのジムの行き帰りは、
車を使うという様子を自虐的かつコミカルに表現した作品として
「まさにそのとおり!(20代)」
「あまのじゃくでクスッと笑えて共感した(30代)」
「あるあるなのにユーモラス。皮肉もあってベスト!(50代)」
と年代を問わず多くの共感を得た。

 今年度は特別企画として作品を募った「健康第一部門」の効果もあり、
健康を意識した作品が大賞に選出されるなど、
人々の健康に対する意識の高まりがうかがえる結果となった。
そのほか、「顔認証」や「電子化」など
最新テクノロジーを用いた川柳も寄せられるなど、
サラリーマンの悩みもデジタル化へ。
最近の潮流である「働き方改革」にちなんだ自虐ネタも
ベスト10にランクインした。

 毎年たくさんのサラリーマンたちの悲哀が届く同コンクール。
第31回目は、昨年9月から11月にかけて、全国の幅広い世代を対象に募集し、
応募作品数は4万7559句。
今年2月に全国優秀100句を発表し、それらの作品を対象に、
8万4000人を超えるサラ川ファンの投票により、ベスト10が決まった。
0107名前はいらない
垢版 |
2018/05/23(水) 12:43:18.76ID:JDnetLPd
宮川「全日本メンバーに選抜されたお!( ^ω^ )」
内田「行くな」

宮川「なんでだお(´・ω・`)」
内田「ヤル気をみせろ」
コーチ「相手を潰さなきゃださない」

宮川「試合に出たいお(´・ω・`)」
コーチ「相手を潰すと言え!」

宮川「QB潰してくるお・・(´;ω;`)」
内田&コーチ「出来なかったじゃすまさねえぞ、コラ!」

宮川「・・(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`
0108名前はいらない
垢版 |
2018/05/23(水) 14:02:06.06ID:JDnetLPd
認知神経科学者 中野 信子が
「これは洗脳による犯罪実行命令の典型」 だと断言していた。

1 理不尽に理由もなく干す
2 徹底して無視
3 餌を見せて犯罪行為をやらせる
4 犯罪行為をやった罪悪感から身動きできなくなる
5 完全な操り人形の鉄砲にする
0109名前はいらない
垢版 |
2018/05/23(水) 16:25:19.37ID:KsyJ2VYU
無知は罪だけれど、馬鹿は罪じゃないものね
馬鹿は罪じゃなくて、罰だもの
0110名前はいらない
垢版 |
2018/05/25(金) 22:10:01.32ID:EVIkdOt4
 日大は25日、アメリカンフットボール部の選手が悪質な反則を犯した問題で、
同日午後3時半に東京都内で大塚吉兵衛学長の記者会見を開いた。

 会見冒頭から、いきなり高齢の女性が乱入し、職員に退席させられる騒動があった。

 司会から「質疑応答がスムーズに行われるよう、ご協力お願いいたします。
発言に対しまして挙手、会社名、質問者の名前を名乗ってお願いします」
と依頼がある中、女性が
「そんなまどろっこしいこと、やってられないのよ! いいんだよ!」と叫んだ。
さらに「もの申しに来たのよ! みんな聞きなさい!」などと絶叫し、退席させられた。

 大塚学長の会見は冒頭から大荒れとなった。
0111名前はいらない
垢版 |
2018/05/26(土) 22:39:01.00ID:LfT50a41
■これがリアルな数字だ
日本人が絶滅する。SF映画に出てきそうなアオリが、現実になりうる日が来てしまった。
アンケート調査で「20代男性のうち4割が童貞」だと発表したのだ。

日本人が人口を維持するためには、夫婦が2〜3人以上の子どもを産まねばならない。
生殖活動の主な担い手となる若い男性の4割が童貞という事実は、ゴシップ誌の笑いにとどまらない人口問題である。

しかし筆者がこの統計を40代以上の男性へ見せても、信じてもらえないことの方が多い。
「どうせ適当な街頭調査でしょ?」「そんなバカな、若い男なんていくらでもがっくもんだよ」と。

しかしこの調査はコンドームを製造販売する相模ゴム工業が男女1万4千人と、
この手の調査サンプル数としては異例の数を対象にしたものだ。
コンドーム会社にとって男性の童貞率増加は売上低下へ直撃するからこそ、
れっきとした重要かつ真面目なデータなのである。

そして事実、日本のコンドームメーカーの年間出荷量は減少を続け、2012年に3,000万個を切った。
ピルユーザーが劇的に増加しているニュースはないから、
日本で行われるセックスの数が減っているとみなしていいだろう。
試験管で受精するのが一般的にならない限り、日本人は絶滅の危機に瀕するだろう。
0112名前はいらない
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:19.60ID:LfT50a41
■20代は恋愛もしていない
もちろん、ただやみくもにセックスが増えればいいわけではない。望まない妊娠は誰にとっても不幸だ。
その観点から調べなおした。すると、20代未婚男性の6割にパートナーがいないことがわかった。
なんと20代男性は、セックスのみならず恋愛もしていないのだ。

その原因を見てみると、答えはあの『ゼクシィ』をグループに持つ、リクルートブライダル総研が把握していた。
調査によると、20代は男女ともに他世代より
「会社・サークル・仲良しグループなどの中での恋愛は何となく気がひける」と答える比率が高い。

しかし結婚相手に出会うきっかけのトップは、時代を問わず職場と学校だ。
職場と学校での出会いを避けてしまうと、とたんに恋人ができる確率がグンと下がってしまうのだ。

■フラれたので退学します
ではなぜ「同じコミュニティの相手」と付き合いたくないと感じているのか。
実際に専門学校へ通う20代男性へヒアリングしてみた。

「関係を壊したくない、という思いが強いです。
彼女ができる以前にクラスで嫌われたらどうしようって思っちゃうんですよね。それだったら叶わなくてもいいやって」

――告白してフラれるとクラスメイトに悪い印象を与えるということですか?

「そうですね。周りも大人なんで騒いだりはしないですけど、
フった子と飲みの席で隣にならないようにとか気を遣わせるじゃないですか。
気遣いをさせてることに気づくのも気まずいです。
それに前、告白してフラれた男がいたんですけど、なんとなくいづらくなって退学しましたね」
0113名前はいらない
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:36.48ID:LfT50a41
どの時代も、果敢にアタックしてフラれた男性はいただろう。
だがそれだけで「退学」「退職」といった大ごとにまでは至らなかったはずだ。
20代男性の世界ではコミュニティの調和を乱すことが大きなペナルティとなりうる。
だったら片思いのままでいい、独身のままでいい……と考えるのは自然なことだろう。

関連ソース画像
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/250/img_064497cd6eaad4920912057797ce4ae6158920.jpg

現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55784

1が立てられた日時2018/05/26(土) 07:17:48.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527327559/
続く)
0114名前はいらない
垢版 |
2018/05/27(日) 00:03:30.65ID:tL9K5/1e
爺臭いニュースはるなよ
0115名前はいらない
垢版 |
2018/05/28(月) 18:41:50.52ID:2dGeV/ig
無知は罪 馬鹿は罰

天才は努力 秀才は才能

凡才は怠惰 大衆は価値

時間は結果 時短は頑張

努力は追撃 苦労は甘美

苦境はチャンス 逆境は研鑽

愚痴は逃避 自賛は愚か

対比は無能 比較は時間稼ぎ

不幸は天国 称賛こそ地獄

名誉こそ愚劣 地位こそ肥溜

頑張だけが人類の宝物
0116名前はいらない
垢版 |
2018/05/30(水) 02:12:19.12ID:Y+CC3eZD
ADHDの人には「おおげさに褒める」

©iStock.com
©iStock.com
「ADHDの場合は、質問に対し即答はできるのですが、内容が多すぎると分からなくなります。

 最初に全体の話をして、小さいことは関連させながら話していくとよい答えを出してくれます。多すぎず長すぎずがコツです。ワーキングメモリーが小さいので全体から部分に切り込みます。

 彼らは、話すときに、だらだらした話になり要点が分からないことがよくあります。要するに何が言いたいのと叫びたくなりますが、少し我慢してみましょう。もう少しで結論が聞けるはずです。

 記憶の入り口が小さいので、奥底に入った記憶を出してくるにはすごく時間がかかるのです。

 行動力があり、アイデアを出すことは得意ですが、細かいところに注意が向かず、失敗することがあります。アイデアと行動力を褒め、間違いを防ぐ工夫を一緒に考えましょう。

 約束を忘れたりすることも多いので、リマインドを何度もするなどの工夫も必要です。

 ADHDの人は、目の前の褒美に飛びつく傾向があります。我慢すれば大きい団子が食べられるよ、と言っても目の前の小さな団子を食べちゃうという感じです。

 だから日々、当たり前のことをしたくらいでもおおげさに褒めると、俄然やる気を出してくれます。逆に怒るとやる気をなくします。こうして欲しいとつぶやくことも効果的です」
0117名前はいらない
垢版 |
2018/05/30(水) 02:12:43.26ID:Y+CC3eZD
彼らが時間を守れない理由

©iStock.com
©iStock.com
「唯一、アスペルガー、ADHDともに共通するのが、時間を守れない人が多いことですが、その理由は異なります。

 アスペルガーは、時間を量として理解できず時刻として理解しています。どのくらいの時間がかかるのか、どのくらいの時間が経過したのかが分からないのです。

 15分くらいの短い時間なら『歯磨きして、トイレに行って寝るまでの時間』などと考えることができるので、量を実際の単位として理解できるようになります。ハンバーガーとポテトを食べられる時間だねと言っても良いかもしれません。15分ごとに区切っていくことが大事です。

 ADHDは、ポジティブ思考の人が多いので、できると思って余分に詰め込んでしまうために時間を守れないことが多くあります。

 例えば、新宿まで急行で20分で行けるところなら、普通は『急行が来ないかもしれない』『電車が止まることもあるかもしれない』と考えて少し早めに出ようと考えますよね。

 しかしADHDの人は25分前に出ればいいと思ってしまうのです。そうすると、急行が来ない、駅を出ておりてから道に迷うなどして大遅刻することになるのです。

 だからADHDの人には、決まったパターンを作ってしまうことをお奨めしています。こだわりにすればできる特性を生かして『新宿に行くなら1時間前に家を出る』というパターンを作ってしまえばいいのです。

 考えたり行動するときの基盤として発達障害があります。病気と考えるのではなく、うまくできるよう、そして周囲もイライラしたりしないよう、うまい付き合い方をお互いに覚えていけるといいのではないでしょうか」
0118名前はいらない
垢版 |
2018/05/31(木) 20:09:00.48ID:CFcfazQV
学習漫画は、富山の魅力を発信しようと県が
予算3000万円で出版することにし、制作を学研プラスに発注。
配布後、一部誤りに気付いた読者から指摘があり、
同社で調べ直したところ、誤りは16カ所にも及んだ。

 8月のたてもん祭りは「5月」に、48キロ級の登坂選手は
「46キロ級」になっていた。さらに、2016年のリオ五輪を「17年」
▽黒部ダムカレーの説明で「カツは遊覧船」とすべきところを
「カツは放水」▽北陸新幹線を北陸本線−−などと誤りのオンパレード。

 県企画調整室は「校正の段階で複数の誤りを指摘したが、
そのまま掲載となり遺憾だ」と憤る。
同社の広報担当は「最終的に直し漏れの人的ミスが出た。
子どもに誤った情報を伝えてはならないと修正版の再送を決めた。
大変申し訳ない」と陳謝した。

 同様の学習漫画は、埼玉、山梨、福島、宮城の各県と岡山県倉敷市、
和歌山県広川町が出版している。
富山版は表紙に、氷見市出身の漫画家、藤子不二雄(A)さんの人気作
「忍者ハットリくん」のキャラクターをあしらうなど特徴を出した。
同室担当者は「(修正された)漫画を読んで、全国の子どもたちが
富山ファンになってほしい」と期待してる。
0119名前はいらない
垢版 |
2018/05/31(木) 23:11:33.61ID:CFcfazQV
254 : 通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/01/22(月) 17:23:26 ID:VnuBZJG00 [1/2回(PC)]
>>114
>ラジオで、レイプされた女はレイプされたからってずっとひきずるわけじゃないし
人間そんな弱くない、みたいな事言ってて引いた
そんなのレイプされたことないオヤジが言っていい事じゃないだろって

ラジオじゃないけど、似たような事が書いてあった。まじでその神経に引いた。
母親から本当に愛情深く育てられたなら、普通は他の女性に対しても優しくなれる。
一人の女性を大切に出来るはず。だけどコイツはどうだろう。
そこがマザコンの欺瞞。ビートたけしにも共通している。

母親から本当の意味での愛情を受けて成長したら、
マザコンを脱して他者を大切にし温かい家庭を築く事が出来る。
それが得られなかったからこそ、オカンオカンと神格化してオカンが一番あとはブス!

なんか違う。たけしの母も夫婦関係は切れずにいても悪かった。
夫婦関係の悪い母親は健全な愛情を注ぐ事が難しい。母の苦しみは子の苦しみ。
だけど子供は、愛されたいあまりに母親を優しき女神と崇め奉る。
そして、他の女性を粗末に扱う。それがマザコン。

作家なんて自己正当化と嘘つきが仕事だから。
本人の心の中では、母親の愛情が足りなくて死んだ後でも求めてるとは思ってない。
そうして酔って作り上げた美談をそのまま受け止め涙することは出来ない。
実話じゃない。メルヘンとして割り切って読むしか無い。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527749389/
605
0120名前はいらない
垢版 |
2018/06/01(金) 00:41:40.56ID:ziphAY+K
戦争に負けてアメリカのケツ舐めて生きて、
3S政策で洗脳されたひとつの到達点がこのCM

https://www.youtube.com/watch?v=C8qD8svHG7c
0121名前はいらない
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:38.85ID:ziphAY+K
A子さんは中国でモデルの仕事をしているからと、『出張費』として毎月300万円も野崎さんが渡していました。でも、結婚後もしばらく東京暮らしで、
時々しか和歌山には顔を出さなかった。
.こっちに移り住んできたのはつい先月で4月中旬頃。ただ、同じ家で暮らすようになっても、A子さんは体調が悪いといった理由で夜を共にしなかったそうで、野崎さんは寂しそうにしていました。
“家事をしてもらうわけでも一緒に時間を過ごすわけでもなく、結婚した感じはまったくないな…”とこぼしていたのを聞いたこともあります」
「A子さんが“野崎の遺産、私が引き継ぎます”って言うんですよ。社長が亡くなって社員もみんな戸惑ってる最中にそんなこと言われて。その上、“東京帰っていいですか?”と。しかも、ベテラン社員が今後の話をしようとしたら、
事務所のソファに寝っ転がって、携帯ゲームをしていました。結婚3か月で実感も薄いのかもしれませんが、これはあんまりだと…
0123名前はいらない
垢版 |
2018/06/02(土) 22:34:33.48ID:ww14Kdhz
遺棄された赤ちゃん、首に絞め痕 25歳母親逮捕
テレビ朝日系(ANN) 6/2(土) 17:41
2
1:05
比で違法採掘か、「財宝探し」の日本人ら17人逮捕
TBS系(JNN) 6/2(土) 10:08
3
1:05
コインロッカーの乳児遺体、死体遺棄容疑で母親逮捕
TBS系(JNN) 6/2(土) 12:28
4
5:54
内田前監督「インカム落とした」実は・・・ 映像検証 暴かれた“うそ”
TBS系(JNN) 5/30(水) 20:14
5
1:10
公道走る遊園地のカート 笑顔の女性「納品で…」
テレビ朝日系(ANN) 6/1(金) 18:53
0124名前はいらない
垢版 |
2018/06/03(日) 00:09:51.37ID:EKV32wF+
うぜークラス
つーか私のいるクラスうざったてー。

エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、

下品な愚民や

失礼でマナーを守っていない奴や

喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレや

高慢でジコマンなデブスや

カマトト女しったか男、


ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。

寝言言ってんのか?って感じ。

顔洗えよ。
0127名前はいらない
垢版 |
2018/06/04(月) 10:22:56.95ID:bwf96Acm
今期の詩手帖投稿欄、だいぶメンバーかわったよね。
0128名前はいらない
垢版 |
2018/06/04(月) 15:46:05.63ID:wwP/fiCd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/03/26(月) 02:05:30.11ID:2CV//L9a0


めっちゃがっついてくるよあいつら
もう物欲もないし食欲もないから性欲半端ないよ
うざいしねちっこいしディープキスしてくるし最悪だよ
バイアグラ飲んでるから時間にうるさいし、
薬効いてるうちに応じないとすんげーいじける
確かに金払いはいいんだけどね
変に純粋だからインフルで仕事休んだとかいうと生活大丈夫か?ってぽんと20万くらいはくれるし
車壊れたりしてもすぐ金出してくれるよ
ただ歩くの遅いし連れて歩くの恥ずかしい
中国と韓国はいいけどハワイとか誘われても絶対行きたくない
40代ジジイがいいなんて幻想だよ
金持ちのじじいなんて贅沢しすぎて高血圧、糖尿病、心臓病だよ
腹も出てる、首の皮膚はだるだる、呼吸は浅くて回数が多くてうるさい
自分のに自信がないからオモチャに頼る、とにかく舐めたがる

そんなに軽蔑してる相手とセックスして金もらうって、自分が惨めにならないのか
こんな書き込みまでして
どう解釈してもこの女が身分的に一番下の下なんだよなぁ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528014869/
501
0129名前はいらない
垢版 |
2018/06/04(月) 16:42:11.15ID:1CisXiE6
>>127
やたら長いの多いしいまいち
0130名前はいらない
垢版 |
2018/06/05(火) 02:13:57.63ID:Scvd/PE0
 かつて鬼の夫婦がもうけた5人の子とその子孫が営んだと伝わる5軒の宿があった。
現在も山奥に残る1軒宿を訪ね、町へ下りた「鬼の子孫」の行方を追った。

 紀伊山地の奥深く。渓谷を縫う国道169号から林道に入って進むと、森の中から
1軒の宿「小仲坊(おなかぼう)」が現れる。奈良県下北山村前鬼(ぜんき)。
鬼の伝説が残る小さな里だ。

 標高800メートル。里の北約9キロにある近畿最高峰の八経ケ岳(はっきょうがたけ)
などが連なる大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)の一部で、修行を積む山伏や登山者らが泊まる。
個室はなく、母屋24畳と宿泊所30畳の広間に自分で布団を敷く。電気は自家発電だ。

 5月の未明。山伏ら27人が宿にあるお堂で読経し、その後ヘッドランプをつけて
山へ修行に向かった。宿の主人の五鬼助(ごきじょ)義之さん(75)は手を合わせ、見送った。

 お堂は、修験道開祖の役行者(えんのぎょうじゃ)と、仕えた鬼の夫婦、
前鬼と後鬼(ごき)をまつる。伝承では、五鬼助さんの先祖はこの鬼夫婦。
1300年ほど前、夫婦の5人の子が5軒の宿坊をそれぞれ開き、子孫が代々営んできた。

 幕末に書き残されたとされる系図の写しがある。
前鬼と後鬼を示す義覚(ぎかく)と義賢(ぎけん)に始まり、義達(ぎたつ)、義卒(ぎそつ)……。
「義」の字が受け継がれてきた。義覚は195歳、義達は147歳まで生きたと伝わるが、61代目の義之さんは「もう自分には鬼の力はありません」と笑う。

宿の周りには石垣が残る。他の4軒の跡だ。ほかの「鬼の子孫」は、どこへ去っていったのか。
0131名前はいらない
垢版 |
2018/06/05(火) 02:14:31.81ID:Scvd/PE0
     ◇

 奈良県下北山村前鬼。人里離れた山中に、明治時代まで5軒の宿坊があった。鬼の夫婦の子5人の子孫が営んだと伝わり、それぞれ名字を五鬼助(ごきじょ)、五鬼継(ごきつぐ)、五鬼上(ごきじょう)、五鬼熊(ごきぐま)、五鬼童(ごきどう)と名乗った。

http://www.asahi.com/articles/ASL5Q0459L5PPOMB00Y.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527928341/
0132名前はいらない
垢版 |
2018/06/06(水) 02:29:20.72ID:p7SI/H2l
汐文社(ちょうぶんしゃ)が、
「弊社書籍内のイラストの転載について」とするお知らせを公開しました。
Twitterを中心に、「はだしのゲン」のコラージュが広まっていたことを受けてのものと思われます。

【画像】汐文社の二次使用についての見解

 現在このコラージュの元となったシーンは、
絵を描いているゲンの正面 → ゲンの後ろから描いている絵が見えるカット →
ゲンが絵をビリビリに破く → 頭を抱えるゲン、という4コマで形成されているもの。
コラージュでは主に、自分の趣味の良さを多くの人に伝えようとするものの、
うまくいかない様子を表現するのに使われていました。

 今回汐文社が発表したお知らせの内容は、以下の通り。

----
弊社の見解は以下のようなものです。

1.下記にあるように、弊社は、弊社書籍内のイラストやマンガの転載は基本的にお断りしています。(URL)

2.作品の著作権者が不利益を被るような内容であると弊社が判断した場合には、著作権者にお知らせしています。
----
0133名前はいらない
垢版 |
2018/06/06(水) 02:31:06.35ID:p7SI/H2l
 URLのリンク先は、
著作物の二次使用に関するよくある質問と回答がまとまったページ。
「画像やイラストの転載について」の項目によると、
「書内の見開き画像を掲載する場合」は
「著作権者の許諾が必要です」と、
「書内のイラストやカットの一部分を掲載する場合」は
「基本的にお断りしています」となっています。


【関連記事】
「はだしのゲン」を自由に読ませて ネットで署名活動始まる
Web漫画「原爆に遭った少女の話」が話題 
祖母の体験を孫が描いて公開
「はだしのゲン」になりきって化粧品をガチレビュー 
コスメ総合サイトに謎の猛者が現る
「日本酒入門」騒動でエイ出版が謝罪 
「二次使用の許諾確認に不手際があった」
ニュースサイト「BUZZAP!」、
押井守作品の違法アップロード動画を記事で紹介 
「大胆なことされますね」と押井メルマガが指摘
0134名前はいらない
垢版 |
2018/06/06(水) 02:32:07.31ID:p7SI/H2l
うぜークラス
つーか私のいるクラスうざったてー。

エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、

下品な愚民や

失礼でマナーを守っていない奴や

喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレや

高慢でジコマンなデブスや

カマトト女しったか男、


ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。

寝言言ってんのか?って感じ。

顔洗えよ。
0135名前はいらない
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:58.70ID:hHaA3NDP
高校卒業アルバムでは純朴そうだった子が、たった2年で、
「わたしのコー門見て」と言ってコー門自慢する女に変わり、
その2年後には、55歳年上と結婚して日本中から殺人の疑いかけられて騒がれてるんだから恐ろしいよ。

嫁は怪しいというより社会的な弱者

父が中国人、母は中国人と日本人のハーフ
資産家系の華僑とかではなくて北海道の水産業界でこきつかわれた極貧乏ぐらし
地獄のような幼少期

女子特有の「わたしは他とは違う」の想いからモデルに憧れてみたもののブスだからオーデションに落ちまくったらしく
それで160万円かけて整形するもモデル業界では相手にされずAV嬢へ
でも中華系だからAVでもギャラが安くてデートクラブにも所属することに…

そしたらまさかのまさかの大富豪ゲット!
でも彼女には東京に出てきた当初から優しくしてくれた彼氏がいる(ホスト系の馬鹿)

これが判明している情報
(週刊新潮)


だってさ

女は簡単に落ちるよ
みんなナンパされる経験あるから
悪い人にナンパされたら簡単に落ちてく


本に書いてることはほとんど嘘だと思う。
自分はゴーストライターが書いてる、と思ってるよ
最後に連絡をしようとした編集者は、この本の関係者ではないか、と
本人のインタビューを文字起こし、そしてある程度の脚色も含めて、編集者とゴーストライターが作り上げて、ソレを本人が承認、という形ではないか、と
本人が机に向かって膨大な原稿を書いた、とはどうしても考えにくい
0136名前はいらない
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:59.20ID:hHaA3NDP
【大麻は麻薬ではない】

@「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
 「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

 一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

 1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
 このような混同が起きたのだ。

A日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。
 
 日本の法律上、麻薬に指定されているのは「麻薬取締法:付表1」に記載された物質だけ。
 大麻は「麻薬取締法:付表1」から除外されている。日本の法律上、大麻は麻薬ではない。

B米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。

C「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」この様な大麻は麻薬とは言えない。
0137名前はいらない
垢版 |
2018/06/07(木) 21:11:23.70ID:hHaA3NDP
麻薬の語源は大麻ではない。

「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、
「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。
つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、
「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、このような混同が起きたのだ。

『麻薬』の語源は、第二アヘン条約(1925年)締結後の
国内法を制定するときに、『痲酔薬』からヒントを得た『Narcotic』の訳
を『痲藥』と訳して制定された。

国連条約、および、国内法の『麻薬の定義』は科学的正当性がない。

『麻酔』と言う単語は、杉田成卿が嘉永3年に、
ドイツの「エーテル麻酔」という本のオランダ語訳を、
さらに日本語に訳して「済生備考」という訳書を書いたとき、
アネステージャを「麻酔」と翻訳した。

このときの麻は、古代中国の名医華佗の「麻沸散」の「麻」に由来する。

これは、古代中国の代表的な植物の大麻草は、
動物と違って感覚がないことに起源をもち、
麻や木のように感覚がないことを意味する「麻木不仁」から名づけている。

「麻」はしびれるという意味、
「酔」は薬によって意識が喪失した状態を表している。

この『痺れる』と言う字は本来、旧字体で「痲」と表記する。
大麻には、『痺れる』と言う薬理作用はない。
0138名前はいらない
垢版 |
2018/06/07(木) 21:11:41.64ID:hHaA3NDP
『麻薬』の語源は、第二アヘン条約(1925年)
締結後の国内法を制定するときに、
『痲酔薬』からヒントを得た『Narcotic』の訳を痲藥とし、
1930年にできたのが麻薬取締規則である。 

『Narcotic』とは、英語で『麻酔薬』を意味する。
http://ejje.weblio.jp/content/narcotic

学術用語英和対訳集での「narcotic」の意味 麻酔性; 麻薬; 麻酔薬

narcoticとは

主な意味 麻(酔)薬、催眠剤

名詞可算名詞[しばしば複数形で] 麻(酔)薬; 催眠剤.

形容詞 1〈薬が〉麻酔性の; 催眠性の.

a narcotic drug 麻(酔)薬.

「narcotic」を含む例文一覧

例文 a narcotic drug 麻(酔)薬. - 研究社 新英和中辞典

形容詞 1麻酔性の,催眠性の 2((限定))麻薬の
0140名前はいらない
垢版 |
2018/06/08(金) 17:11:12.60ID:rngzcTW8
みなさんは自分の声そっくりにしゃべる合成音声をお持ちだろうか? 
筆者は2年4カ月前から自分の声「松尾P」を使えるようになっていて、たまに記事で使っている。ちょっとした自慢だ。
ところがこの先行者特権が失われようとしている。
4月17日に東芝デジタルソリューションズが公開したモバイルアプリ「コエステーション」が原因だ。
自分の観測範囲でもかなりの人が自分の合成音声「コエ」を持ち始めている。
コエステーションは、自分の声で10個の文を読み上げるだけで自分の声を基にした「コエ」ができて、TTS(Text to Speech)による発声をアプリ内でできる。しかも無料。
これはとんでもない価格破壊だ。

これがどのくらいの価格破壊かというと、既存の音声合成企業が提供しているカスタムボイス作成では40万円(AITalk Custom Voice)、36万円(ボイスター ライト版)と、簡単に手を出せる価格ではない。
筆者の声をモデル化した「松尾P」は、HMM(隠れマルコフモデル)を使った音声合成だ。
オープンソース版のTTSであるOpen JTalkと、それを商用化したCeVIOがこの技術に基づいている。
CeVIOはTTSだけでなく、歌唱合成もできて、故・三波春夫の歌声を合成することもできる。
歌声合成のオープンソース版はSinsyで、筆者の歌声(英語のみ)を合成して歌わせることもできる。
0141名前はいらない
垢版 |
2018/06/08(金) 17:11:44.86ID:rngzcTW8
■HMMを使った音声合成Open JTalk

このOpen JTalkを元にしたWindowsアプリにSHABERUというものがある。
無料で様々な音声を使ってしゃべらせることができるアプリだ。
作者のアキヒロさんはOpen JTalkで用いられているhtsvoice形式の音響モデル作成を無料で提供していて、筆者は自分で収録したサンプル文をアキヒロさんに送り、データベース化作業をアキヒロさんがやってくれたのだ。
通常、特定の声の音声合成モデルを作成するためには、音素の組み合わせを網羅したたくさんの文章を読み上げ、そこからモデル化する。
よく使われている例文はATR503音素バランス文というもの。
htsvoice構築にも通常はこの文章を用いる。アキヒロさんは独自のバランス文を用いて、200程度の文章で可能にしているが、それでもなかなかの作業だ。
htsvoiceの作成にはLinuxと様々なツールをインストールし、そのシステム構築は大変だ。
やり方を自分でも模索してみたが、独力でできる気はまったくしない。

■コエステーションはいきなりできたわけではない

そしてコエステーションである。
なぜいきなり東芝子会社がこんな技術をと思うかもしれないが、東芝は音声合成で長い歴史を持つ老舗なのだ。
2001年に終了してしまったLaLaVoiceというTTSのパッケージソフトを持ち、dynabook(当時はDynaBook)にバンドルしていた。
LaLaVoiceには簡易的な歌声合成機能もあり、登場時期はVOCALOIDよりも早かった。

LaLaVoiceが終了した後で登場したToSpeakは現在、東芝デジタルソリューションズのクラウドAIであるRECAIUSで使われている音声合成エンジンと位置付けられている。
人に似せた声でしゃべるカスタムボイス機能は実証済みだ。
2016年に人気パーソナリティーである小林克也さんが録音した数時間分の音声から作り出された合成音声「コバカツ君」がそれだ。
このときはRECAIUS音声合成ソフトサービスとして紹介されている。
さすがスネークマンだけあって日本語だけでなく英語も流暢にしゃべり、歌もうたう。
0142名前はいらない
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:02.25ID:rngzcTW8
■小林克也さんの声から作り上げた「コバカツ君」はFM NACK5の放送でも使われた

コエステーションはこうした手間のかかるカスタマイズをiOSアプリでやってしまうというところが画期的だ。
iPhoneかiPadと付属のEarPodsイヤフォンがあれば、自分の声に似た合成音声を作り、実際に使うことができる。
それも最初は10の文を読み上げるだけでよい。

Open JTalkの場合は503、少なくとも200以上の文を安定した状態で読み上げる必要があった。
しかもその処理には複数のアプリを組み合わせたLinuxをぶんまわす必要がある。
コエステーションはiOSアプリの中で読み上げると1文ずつサーバに送られる。
10文を読み上げると第1段階「コエレベル1」クリアだ。

コエレベルは最高で5。コエレベル1は10文、レベル2は50文、レベル3は100文、レベル4は150文。
筆者は200文を読み上げ、最終段階のレベル5に到達している。
ここまでくると、品質はかなり高く、少し荒削りなところもあるOpen JTalkより柔和で本人に近く聞こえるようだ。

動画 http://youtu.be/0g06LxUIZ4E

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/08/news104.html
0143名前はいらない
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:43.22ID:rngzcTW8
                                   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528465201/ 
                               

「万引き家族」でカンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)を受賞した
是枝裕和監督(56)が7日、林芳正文部科学相が対面して祝意を伝えたい意向を
国会で示したことに対し、「公権力とは距離を保ちたい」として祝意を辞退する考え
を自身のサイトで明らかにした。
一方、文化庁は8日、監督側に林大臣との会談を打診した。

発端は7日の参議院文部科学委員会。
文化政策について尋ねた神本美恵子議員(立憲民主党)が、安倍晋三首相が
ノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に
祝意を示さなかったことをあげ、
「好きな人だけお祝いをするのはいかがなものかと思う」と指摘。
その上で、林大臣に「ぜひ近いうちに祝意を述べていただきたいのと、
総理にちゃんとやりなさいと言っていただきたい」と述べた。これに対して、
林大臣は「大変いいアイデアをいただいた。来ていただけるかどうかわからないが、
お呼びかけはしたい」と答弁した。
0144名前はいらない
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:59.47ID:rngzcTW8
一方、是枝監督は同日付で「『祝意』に関して」とする文章をサイトに掲載。
受賞を顕彰したいとする団体や自治体からの申し出を全て断っていると明記し、
「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に
立つならば、大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守
でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと
考えています」とした。

林大臣は8日朝の閣議後会見で改めて、「国会で祝意を表したつもりだが、
もし受け入れていただけるのなら、改めて祝意は述べたい」と話した。

2018年6月8日20時39分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL68677QL68UCVL025.html

関連スレ
【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、
フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527905536/
                         
                        
0145名前はいらない
垢版 |
2018/06/10(日) 08:52:49.96ID:CycrAanJ
228名無しさん@1周年2018/06/10(日) 04:23:05.59ID:R8Gd/x8e0 >>229
つうかさ、今日本映画専門チャンネル見ながら書き込んでんだけどさ
今ストリップの話やってるぞ

ネトウヨは、マスでもこいとけよ
そっちの方が得策だろw

マスこくことを恥じるなよ?
いい映画撮りたきゃ、マスターベーションの工夫をすることだよ

冗談抜きに


229名無しさん@1周年2018/06/10(日) 04:24:38.06ID:8WDP2YAq0 >>293
>>228
お前みたいな素人が言う話じゃないな。
芸術ってのは、百%のマスターベーションなんだよ。

是枝が理解できてないのも、そこ。


293名無しさん@1周年2018/06/10(日) 04:51:17.41ID:R8Gd/x8e0 >>298
>>229
こんなとこでカッコつけたくてしょうがないってことは、おまえも素人なんだろう?
俺は素人じゃないぞ?
こんなとこでカッコつけたってしょーがないと思ってるからなあw

どうだい?
シロウトw
0146名前はいらない
垢版 |
2018/06/10(日) 08:59:19.59ID:CycrAanJ
298名無しさん@1周年2018/06/10(日) 04:52:49.91ID:8WDP2YAq0
>>293
みっともないからやめとけよ。
2ちゃんの表現力だけでも、これだけの差が有るんだぜw


384名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:31:54.62ID:R8Gd/x8e0
>>298
おれはさっきからおまえのその表現力がみっともないと思ってるんだが、ほんとに映像関係者なの?
映像関係者だからって、こんなとこで鼻高々になっちゃうんじゃ、しろうとに毛が生えたくらいの手伝いレベルだと思ってるが、どんな作品を手掛けたの?
言えなそうww


393名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:34:06.15ID:8WDP2YAq0
>>384
言わんよw 映画関連は、一緒にやった仲間に迷惑が掛かるからな。
俺は是枝と違って、プロとしても弁えてる。


408名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:42:44.97ID:R8Gd/x8e0
>>393
どんなかんじの?映画に関わってるなら、どんな立場なの?制作?脚本?カメラ?照明?音声?役者?まさか監督じゃなさそうだから助監督?
なになに?
東京でやってんの編集スタジオどこ?
ちょっとくらい言えるだろ、下っ端なの?恥ずかしいの?
自慢げにプロたるもんはなあ・・などとこんなとこで語ってるけど、プロって自慢げにこんなとこで語るものかいな?


410名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:46:39.64ID:8WDP2YAq0
>>408
自分の信条に反しても、仲間が居るから言えないって言ったろ。
俺の本業の詩人と違って、独りで造ったわけじゃないからな。

で、お前さんはw
0147名前はいらない
垢版 |
2018/06/10(日) 09:00:44.55ID:CycrAanJ
449名無しさん@1周年2018/06/10(日) 06:11:43.27ID:R8Gd/x8e0
>>410
詩人ですかw

右翼の詩人はいるけど、「ネトウヨ正統派」の詩人なんかいるのかい?

ネトウヨの意味わかってる?
恥ずかしい人たちだぞ?
右翼のことではないぞ


422名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:56:22.19ID:R8Gd/x8e0
>>413
やっぱり言えないのなw
映像関係者に妙にプライド高いほら吹きはよくいるが・・
映画関係者でネトウヨってのはなかなか珍しいww
正統派ネトウヨなんて吹いてるやつがいたらすぐ有名になる
どうせネットで番長なだけだろww
ちなみにおれは自主映画関係の監督いっぱい知り合いがいる
是枝監督も知り合いの知り合い


428名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:59:28.70ID:8WDP2YAq0
>>422
まぁ、俺にとっては監督に頼まれてやったタダの片手間だからなw
俺は、映画は観る人。最近は関わってないし。

で、お前さんは誰なのw
0149名前はいらない
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:57.85ID:L3xNVvmS
プロの詩人なんてないですからね。
詩人はプロであってはいけないわけで。
0151名前はいらない
垢版 |
2018/06/12(火) 00:23:57.41ID:KZSTWQ+G
プロの詩人は存在する
私の目の前に居る
彼は貧しいが、詩人である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況