X



手帖も思想もユリイカも!その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネット詩人の大ばか者
垢版 |
2018/04/26(木) 20:35:41.20ID:7qDsEFM/
「精神的童貞に過ぎないネット詩人」と酷評されることもある我々ですが、
いつの日か紙媒体=詩誌に入選して、世間を見返してやりましょう。
同人誌に流れていくことも一つの生き方ですが、やっぱり3大詩誌にこだわりたいよね!
0685名前はいらない
垢版 |
2019/03/13(水) 23:53:21.11ID:bzU/0AfC
こうやって自分の価値観でしか物事を見れず

なんでも決めつける人間が他人を追い込んでるんだろうなぁ

陰湿で攻撃的な本性がよくわかる
0686二階堂 ◆3H/4wGejElAB
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:14.01ID:j290whze
相変わらず一方通行な文章だがここはあえてスルーしておこう。

やれやれ、冴えない連中の相手をするのは疲れるわ。
0687名前はいらない
垢版 |
2019/03/19(火) 13:23:14.38ID:26F/vXjM
石さん柳さんで決まり!
0688名前はいらない
垢版 |
2019/03/19(火) 14:03:51.75ID:sdtzwBzT
柳ってもうずっと投稿欄にいるよな
何年目?
0689名前はいらない
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:11.50ID:qc6cqJuY
タヒさんが選者になったら投稿数増えるだろうね
0690名前はいらない
垢版 |
2019/03/25(月) 02:06:25.81ID:kSCY8QFi
柳の受賞はない
0691名前はいらない
垢版 |
2019/03/25(月) 10:46:54.93ID:klJasbK9
何故ですか?
0692名前はいらない
垢版 |
2019/03/25(月) 19:51:12.75ID:QtlqccS0
選者の好みだけで決まるほどにはさすがに甘くない
0693名前はいらない
垢版 |
2019/03/26(火) 14:03:03.47ID:uAvj6Pp8
じゃ、石さんはどうなるの?
0694名前はいらない
垢版 |
2019/03/27(水) 13:43:51.30ID:BxyhNyvQ
詩手帖賞は4月20日頃発表だろうな
誰が受賞するのか楽しみだ
0695名前はいらない
垢版 |
2019/03/28(木) 01:11:56.42ID:NZgf857K
>>694
ばかじゃね
来年の発表日しらねーんだ
0696名前はいらない
垢版 |
2019/03/28(木) 16:21:17.03ID:LHEs4s+z
ていうか20日頃というのも不明
20日はまだ発売前だし
発売日も知らんらしい
0697名前はいらない
垢版 |
2019/04/02(火) 13:04:59.24ID:bKUjL4Og
今月の20日から、今年度の選考対象なんだよね?
0698名前はいらない
垢版 |
2019/04/02(火) 20:33:09.85ID:uWneeavl
ふたりともしらないひとだ
てかこの賞ふたりなのか?
0699名前はいらない
垢版 |
2019/04/02(火) 20:34:19.21ID:uWneeavl
新人賞は全部コネだから意味がないですよ。
0700名前はいらない
垢版 |
2019/04/02(火) 23:14:51.75ID:57SqakNF
石松と柳本だから、大方の予想通りじゃないかな。
0701名前はいらない
垢版 |
2019/04/03(水) 00:14:20.45ID:ZeFrpxGa
まったく売れない新人作品。
現代詩手帖自体もうすでに終わってるでしょう。
ビジネスにならんのですよ。
そのふたりもそうなんだが。
0702名前はいらない
垢版 |
2019/04/03(水) 10:17:03.04ID:9qIS5YbW
第57回現代詩手帖賞が決定!

石松佳(いしまつ けい)
柳本々々(やぎもと もともと)

おめでとうございます!
0703名前はいらない
垢版 |
2019/04/03(水) 11:58:13.30ID:ZeFrpxGa
何書いてるのかわからないような詩。
キャッチ―なところがまったくない。
一冊詩集出して消えるのみ。
斜陽産業なのに選び出すのは選者の知り合いという手落ち。
まあ音楽でも小説でも新人賞など関係のないところから才能のあるものは世に出ている。
0704名前はいらない
垢版 |
2019/04/03(水) 12:23:36.69ID:Yqmvxs+7
松下じいさんは最後までガンだな
Twitterで受賞者先に言ってるよ
アホだろこいつ
0705名前はいらない
垢版 |
2019/04/03(水) 17:26:58.87ID:j1MmVBEY
選考結果と内容について是非があるのはわかるが、選者の知り合いではないと思うぞ。
0706名前はいらない
垢版 |
2019/04/04(木) 00:28:50.64ID:bUgkxGjA
>>704
現代詩手帖のほうが先に発表してるだろ
よく見ろや馬鹿
0707名前はいらない
垢版 |
2019/04/05(金) 18:14:44.88ID:GyV8D7BG
現代アーティスト十訓

1.自分が作ったモノはアートだと言え
まずはこれを頭に叩き込め。

2.誰にも評価されなかったら 時代が追い付いてないと言え。

3.安全や使い勝手など無視しろ
 ケチつけられたら 作品の幅が狭まると言え アート無罪だ。

4.他人の作品は上手く真似ろ
 何故そう言うデザインなのかは考えるな。

5.コネを上手く使え。

6.「これがリアートだ」と明言しろ。

7.批判されたら「お前はアートを理解してない」と言え。
センスを磨けとでも言えば楽勝。

8.いざとなったらパクリ元を変えろ。過去の作風に固執するな。
「あの時とは時代が変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。コネを使ってでも発言させるな。

10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。
相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0708名前はいらない
垢版 |
2019/04/08(月) 00:18:01.03ID:Q49sA9vm
和合亮一は文章ヘタだよね
これで学校の先生なのか
0709名前はいらない
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:32.32ID:HU9Rxoig
選者は高橋源一郎なんてどうだ
もはや詩人である必要もない
0710名前はいらない
垢版 |
2019/04/09(火) 13:27:24.70ID:lxUCD0Tg
あんな不倫ばっかりしてる男w
0711名前はいらない
垢版 |
2019/04/09(火) 15:24:11.55ID:O4Wjasdx
不倫してても文才や詩才に悪影響あるとはかぎらないからな。
競馬の話がおもしろくても勝馬投票券が当たるとはかぎらないが。
もちろん、おもしろいやつだからといって、いいやつともかぎらない。
0713名前はいらない
垢版 |
2019/04/10(水) 02:41:34.88ID:mkA6NXqa
つまんねぇ奴だな。
0714名前はいらない
垢版 |
2019/04/10(水) 12:38:54.28ID:FCMQ+T7s
コネだよ。
高橋源一郎もコネで新人賞。落選作を長編にあらためさせて、予選は中抜きでいきなり最終選考にもっていかせた。
0715名前はいらない
垢版 |
2019/04/10(水) 14:34:28.20ID:HZtThjfb
金にならない選者を源一郎がするはずないだろ
中也賞とかの選考委員は儲かるからやるけど
0716名前はいらない
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:57.23ID:k1o9b1Xg
花椿は儲かるのかな?
0717名前はいらない
垢版 |
2019/04/15(月) 17:35:21.79ID:V800ItgR
選考委員っていつ発表?
0718名前はいらない
垢版 |
2019/04/16(火) 12:18:16.39ID:9TlSUI/3
現代詩手帖五月号
0719名前はいらない
垢版 |
2019/04/16(火) 23:18:38.66ID:aydq/uU/
6月号への投稿は選者がわからないまま送らないといけないのか
0720名前はいらない
垢版 |
2019/04/17(水) 11:12:22.68ID:x1wRZOiG
べつに選者わからなくたっていいじゃん。
0722名前はいらない
垢版 |
2019/04/17(水) 14:54:56.41ID:Cd/F1Xj0
誰が選者でも落選だろ
0724名前はいらない
垢版 |
2019/04/19(金) 11:30:45.90ID:BuGqG4za
本当に?
0726名前はいらない
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:05.56ID:9+pGdpit
まじか。よだとーはと、どっちがイケメン?
0728名前はいらない
垢版 |
2019/04/27(土) 11:58:32.85ID:ds38ZbNQ
>>727
ふつうくらいのイケメンだった。
0729名前はいらない
垢版 |
2019/04/27(土) 16:13:17.07ID:n/4fm2kL
普通だった
イケメンではない
0730名前はいらない
垢版 |
2019/04/28(日) 15:55:35.27ID:lXQpGcPs
詩手帖サブカルの人きたこれ
エキセントリックな詩が入選するかも
0731名前はいらない
垢版 |
2019/04/28(日) 20:29:33.95ID:h2kzK9V8
片岡義男のは詩ではないだろ
つまんね
0732名前はいらない
垢版 |
2019/04/29(月) 01:52:30.60ID:l+u91KWP
松下某に選ばれるのもなかなか恥ずかしいが
阿部嘉昭に選ばれるのは生き恥だな
0733名前はいらない
垢版 |
2019/04/29(月) 12:06:56.16ID:Ld7kqEwK
俺も思った
なんであんなのが選者
0735名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 13:37:55.20ID:hyxjHjft
最果てタヒの詩にいいねを押しちゃうような馬鹿が多いのは、今も昔も現代詩なんてものが売れない要素たっぷりだから。
ああいうのは詩ではない。
0736名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 14:18:00.57ID:FymD83h2
詩の新しい形態として時代が望んだ
0737名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 16:49:53.08ID:g0GUDi+m
節操も思想もない馬鹿の時代
文月とかも馬鹿
0738名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 17:33:18.89ID:Iex5aqVI
それが平成だったのだろう
0739名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 18:16:22.61ID:ozy/J8Kz
馬鹿にならなきゃ稼げないというのはあると思う。
0740名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 18:31:31.84ID:AHIrqkl1
現代詩も時代と共に変わってゆくよ

カルチャー路線を突き進め!

老兵は去るべき
0741名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:10.44ID:g0GUDi+m
詩を読む連中も馬鹿だからちょうどいいんだろw
馬鹿が書いて馬鹿が読むポエム
0742名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 12:53:42.28ID:hbnEJI20
そして馬鹿が評価する
0743名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 13:35:01.52ID:s6dpMh7M
令和の詩を書いてドヤ顔してる詩人はアホ
戦争がはじまると戦争協力詩を書くタイプ
0744名前はいらない
垢版 |
2019/05/03(金) 22:38:15.31ID:HUTx30IH
吉増剛造と高橋睦郎の醜態が金井美恵子にばらされてるけど
城戸しゅりとかの吉増のコバンザメは反論しないのか
0745名前はいらない
垢版 |
2019/05/04(土) 18:34:57.61ID:guIMjihW
kwsk
0746名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 12:56:30.16ID:f3vu7wQm
>>744
どちらかといえば金井が異常者
0748名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:25.60ID:h4GMSgzt
>>746
城戸さんこんばんは
0749名前はいらない
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:47.82ID:zTxP0QRN
吉増剛造も高橋睦郎も右翼みたいだな
金井の原稿読んでぞっとしたわ
0750名前はいらない
垢版 |
2019/05/07(火) 01:17:12.62ID:83n/1q7a
どっちもダメだろ。
0751名前はいらない
垢版 |
2019/05/07(火) 09:44:36.05ID:a4uQYsoH
どっちもとは吉増と高橋か
金井と誰かか
おまえはまず日本語を勉強しろ
0752名前はいらない
垢版 |
2019/05/07(火) 10:49:40.94ID:d33HLI3p
書かれたほうも書いたほうもどっちもダメって事でしょ
0753名前はいらない
垢版 |
2019/05/07(火) 12:11:04.91ID:a4uQYsoH
三人ともダメだという根拠は?

馬鹿なやつに限って「どっちも悪い」とか「喧嘩両成敗」みたいなことをいう
思考停止w
0754名前はいらない
垢版 |
2019/05/07(火) 23:33:14.80ID:cYuHgmTJ
こういう場合、わからん奴は、いつまでもわからんだろ。
0755名前はいらない
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:28.06ID:52jAZGLG
きどしゅりとか、どうでもいいから。
一般人には無だよ、無。


金井美恵子?

いまやなんの価値もないよ。
0756名前はいらない
垢版 |
2019/05/09(木) 00:15:02.72ID:RPv7bPEm
金井美恵子はファン多いだろ
吉増剛造より人気も知名度もある
0757名前はいらない
垢版 |
2019/05/12(日) 19:16:04.05ID:LHzf4yyD
詩人なんて馬鹿ばかりだ
と言って一人の男が去っていった

荒れた広野の果てに
荒れた広野が拡がっていた
0759名前はいらない
垢版 |
2019/05/15(水) 11:33:52.23ID:jbSN4d4R
去年だした詩集が三冊も売れた!
0760名前はいらない
垢版 |
2019/05/15(水) 14:56:46.36ID:AtMCWJt8
おめでとう
0761名前はいらない
垢版 |
2019/05/16(木) 11:37:21.28ID:USGax0Jv
ありがとう
0762名前はいらない
垢版 |
2019/05/17(金) 09:01:32.44ID:XN5gbPJH
くだらなすぎ
0763名前はいらない
垢版 |
2019/05/20(月) 10:21:27.10ID:L1N09+oX
自己満足できればいい
0764名前はいらない
垢版 |
2019/05/21(火) 10:30:29.68ID:61jJjL5g
だからおまえの詩はつまらない
0765名前はいらない
垢版 |
2019/05/24(金) 15:09:14.00ID:MShfaLg1
新しい選者がどんな詩を選ぶか?
心配いらない俺は選ばれないから
でも、楽しみだ!
0766名前はいらない
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:05.80ID:6+Wmgmig
撰者が代わると変わるもんだなぁ
詩手帖のメンツ初登場名前ばかり
0767名前はいらない
垢版 |
2019/05/28(火) 04:34:54.48ID:Cvn5sOgp
>>766
そうでもない
ずっとよんでたら見たことある名前多いし
同人誌とか結構出してる奴もいる
めずらしいやつはいない
0768名前はいらない
垢版 |
2019/05/28(火) 06:35:21.35ID:LKbIJ8CH
ん?どっちなんだ?
週末まで確認できないから気になる!
0769名前はいらない
垢版 |
2019/05/28(火) 07:17:12.37ID:nWyscJOf
60周年現代詩手帖新人賞とかないのかな?
0770名前はいらない
垢版 |
2019/05/28(火) 14:21:22.52ID:7CySi5Ey
>>768
新しい名前もあったよ
0771名前はいらない
垢版 |
2019/05/29(水) 15:27:12.02ID:BlsM01un
ここ数年にしては変わったよ
楽しめそうです
0772名前はいらない
垢版 |
2019/05/30(木) 05:20:35.23ID:TEzGBscC
思想とかユリイカも新しい人入ってきてないかなー
0773名前はいらない
垢版 |
2019/06/11(火) 17:17:00.25ID:m1AXEbwp
ぶりかえしはない?
0774名前はいらない
垢版 |
2019/06/14(金) 16:22:16.44ID:eYMshLXD
来月号から常連に戻るよ!
0775名前はいらない
垢版 |
2019/06/21(金) 10:41:11.55ID:WFRGSJJE
誰かいませんか!
0776名前はいらない
垢版 |
2019/06/22(土) 04:59:32.26ID:9YsJgE+B
最近の投稿欄で面白い人いる?
0777名前はいらない
垢版 |
2019/06/26(水) 18:59:18.98ID:A3LeQcwM
詩誌にはむかしから意味不明詩人しかいない

というより詩誌自体に意味がない

売れない現代詩的ポエムでは。。
0778名前はいらない
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:26.41ID:2VWYMQDb
>>766
明日が楽しみだ!

現代詩手帖も60周年だし何か企画ないのかな?
0779名前はいらない
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:01.06ID:P8BJO3KK
もうさ、短歌でいいじゃん
いちばん先鋭的な意識を持ってるのは今短歌やってる奴らだろ
0780名前はいらない
垢版 |
2019/07/04(木) 00:08:05.51ID:9LBoO7Ex
短歌、先鋭的ってどんな感じなの?
0781名前はいらない
垢版 |
2019/07/04(木) 17:03:21.64ID:l+390Mt1
Amazonの料理研究家さんのレビューが的を得ていて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0782名前はいらない
垢版 |
2019/07/08(月) 13:49:20.15ID:DQIlXR2h
文月由美、鬱発症。サクラコとお仲間ですね。よかったね。
0783名前はいらない
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:36.52ID:lwuDuU9k
まわりにあまえすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況