X



八ヶ崎バドミントンクラブって何?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:12.01ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

こんばんは。
うちは七月で二年です。
一人娘もやっと二歳三ヶ月になりました。
娘の為に何とか持ちこたえてる けど、
本当に辛いし疲れますね。
こんなはずじゃなかったのに

なぁ。。

[12199]2018年06月29日 (金) 19時44分 (126.161.8.241)
まことw
0167名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:10.05ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

夜は特に悲観的になり一人涙することも未だに あるし。
私も必死に生きています。
お空からみてるよーなんて娘に言ってます が、、
自分自身に言い聞かせてるところもあります。
人生って何なんでしょうね。

[12200]2018年06月29日 (金) 19時51分 (126.161.8.241)
まことw
0168名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:36.15ID:nCdW7i1i
投稿者:田中ハナハナ

田中なごみさん、
娘さんまだ小さい可愛いさかり、
そして育児に手がかかる大変な時に…
本当に頑張って必死になっているのが伝わります、
私にも1人娘がいます、
何とか娘の為には必死に生きないと、
この子は1人になってしまう…
と思う反面、
主人大好きだった私は生きてる絶望感をいつも胸に抱えております、
ほんとにこんなはずじゃなかった、
今生きてたら沢山子供の話して一緒に共感したり、
成長を感じたり出来たりしたのにと思ってしまいます、
でも娘にパパが居なくても2人で生きていけるよ、
パパ居なくても大丈夫だから心配しないでねって言えるくらい2人で頑張って生きようと、
思い切って言ったら娘はうん、
分かったよ、
と言ってくれました、
とわいえ、
手がまだまだお金もまだまだかかるこれから、
深く考えると怖いのであまり考えすぎず必死になっております、
辛さや寂しさが消えて無くなる事は無いし、
会いたい気持ちや生きたくなくなる瞬間沢山沢山あると思います、
答えは出ませんが、
必死になって生きてるなごみさんと娘さんにはきっときっとたくさんの優しさや思いやりが沢山芽生えると思います、
これだけ辛い中で育児をしていて、
エネルギーを使い果たしてしまうと思いますがどうかお身体を大切にして下さい。
上手くまだ私も頭が働かない中の文面で申し訳無いです。
明日もまた必死になって生きてみます。

[12202]2018年06月29日 (金) 20時44分 (2403:7800:b428:de00:5d8:1758:af9c:96aa)
まことw
0169名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:07.98ID:nCdW7i1i
投稿者:田中かい

「1人にしないで」と言ったら「大丈夫1人にするわけない」と言ったのに。
身の回りにあるのは貴方と買い物したものばかり。
逢いたい、、、
逢いたい、、、
助けて。

[12201]2018年06月29日 (金) 20時34分 (126.108.159.83)
まことw
0170名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 21:46:20.08ID:nCdW7i1i
投稿者: 田中るみりん

田中まりさん、
田中るみりんです。
辛くて辛くてここに来た時に話を聞いてくれた同じ思いをしてる方、、、、
同じ時期でしたね。
私ももうすぐ3ヶ月になります。
辛さが増しています。
主人がそばにいてくれてるって思って頑張ろうと思う時もある。
そう思わないと動けなくなってしまう。
夢に出てくれたことがあったんだけどおぼろげだったの。
なんでとーちゃんのとこだけおぼろげなの?って泣いた。
何かで繋がっていたくて、
いろんな偶然を主人がしてくれてるって思っています。
でも欲しいのは本体なんだよね。
逢いたいのに、
こんなに逢いたいのに逢えないの。
上司は何か没頭できるものを探しなさいっていうけれど、
そんな気持ちになる訳がない。
同僚は、
私が1人になると
「その後どう?」
って聞きにくる。
私に何を話させたいの?
ランチに誘うのもやめて欲しい!
違う話題をしていても主人のこと聞こうとするのやめて。
食べたくないのに余計胸がつかえるよ。
食べなきゃダメだよって食べられたら食べてるよ、、、
放っておいてほしい。
自分がこんな泣き方をすることも初めて知った。
今までこんな泣き方したことないから!
とーちゃん逢いたい

[12203]2018年06月29日 (金) 21時20分 (153.159.173.161)
まことw
0171名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:52.82ID:nCdW7i1i
投稿者:田中みぃ

田中かいさん

初めまして。
最愛の彼が旅立ち、
7ヶ月が過ぎました。
私たちも、
生前中はよく同じことを言っていました。
どこへ行くときも一緒だよって言ってたのに、
1人で逝っちゃいました。
逢いたい…
本当、
そうですよね。

[12204]2018年06月29日 (金) 21時44分 (180.63.155.146)
まことw
0172名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 23:44:36.28ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

田中ハナハナさんと同じ気持ちです。
共感できる人がいるって救われます。
娘の為に生きていく決意はあるけれど、
永遠に主人と一緒に子育てできない深い哀しさ絶望。
隠してなるべく深く考えないようにしています。

[12205]2018年06月29日 (金) 23時10分 (126.161.8.241)
まことw
0173名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 23:45:49.81ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

スマホからなので上手く書き込めず、
スミマセン。
田中ハナハナさんの言葉が本当に私の思いそのままで嬉しいです。
この先なるべく平穏に過ごすことが私の願いです。

[12206]2018年06月29日 (金) 23時19分 (126.161.8.241)
まことw
0174名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 23:47:09.05ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

先ずは無事に保育園を卒園させることが私の目標です。
田中ハナハナさんも、
どうかお身体を大切になさって下さい。
無理せずお互い程々に。ですね。
ありがとうございました。

[12207]2018年06月29日 (金) 23時24分 (126.161.8.241)
まことw
0175名前はいらない
垢版 |
2018/06/29(金) 23:54:44.22ID:nCdW7i1i
投稿者:田中なごみ

ホラ吹き彦根茸の相手せんでええ

(オッペケ Sr45-H4XO [126.161.8.241])
まことw
0176名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:06:53.05ID:8ADpRCPQ
タイトル:また眠れません 投稿者:田中48歳 男

昨日、妻と長年勤めた病院を離れました。
新しい現場で心機一転、、、なんてできないとも思います。
理解を示してくれた相談相手ともお別れです7月2日からは新職場。頼れる人はいません。
今晩も眠れず、またここにたどり着きました。
単純な悲しみを通り過ぎて複雑性悲嘆の領域まで入ってきました。
皆様の辛い気持ち、増えていますね。
ここは若くして亡くされた配偶者のコミニテイだったときずきました。
年齢が高めですがお許しください。
前向きになれたり、後ろを向いてしまったり、、、。その繰り返しですね。
無理に励まさず、自然に生きていく。頑張りすぎない。

今晩は安定しているのかな。

空虚な毎日を生きる辛さ、、、。
今は何も考えない、ただ生きていく。
でも小さい子の育児は大変ですので、ほどほどにしましょうね。
今日は友人との約束でビールなしです。薬なども依存してしまうとリスクもあります。
考え方を変えないと毎日同じ苦しみのループにはいってしまう、、、。
みなさん、どうかこころ穏やかに、、、。

[12209]2018年06月30日 (土) 04時13分 (111.89.121.2)
まことw
0177名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:08:04.12ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中みさと

田中48歳様、
お声掛け頂いてありがとうございました。
奥様を亡くされて間もない中たくさんの為になる投稿を拝見させて頂きました。
ありがとうございました。
まだまだ気持ちが落ち着かない時期かと察しられます。
1ヶ月頃私は現実見が無くずっとふわふわして地に足が着いていないような感じでした。
ご自愛下さいませね。

[12210]2018年06月30日 (土) 04時46分 (114.156.43.124)
まことw
0178名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:09:07.15ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中かい

田中みぃさん
お返事ありがとうございます。
テレビをみてても生前好きだった物がふいに出できたり
辛いですよね。
日にち薬と皆は言う けど、

そんなものあるの かな?

[12211]2018年06月30日 (土) 05時04分 (126.108.159.83)
まことw
0179名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:10:34.03ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中みさと

田中48歳様、
若い方の投稿が多い掲示板だと思われますが、
大切な人を亡くされた方々の気持ちは歳を重ねていてもあまり変わら無いように思われます。
私も中年過ぎです。
毎日ここを拝見して共感しています。
自分だけじゃない。
皆さん頑張っているんだって励まされてています

[12212]2018年06月30日 (土) 05時14分 (114.156.43.124)
まことw
0180名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:12:04.07ID:8ADpRCPQ
タイトル:お返事いただいた皆様、ありがとうございます。 投稿者:田中48歳 男

田中みさと様
ありがとうございます。
私もここの住人にしてください。
今、
ここで皆様と共感できることが日々の癒しとなっています。
これからもっとつらくなるのかと思うと、、、。
現実から逃避したくなります。
まことw

田中なごみ様
お若くしてご主人様をクモ膜下出血でなくされ、
育児が大変なご様子。
そしてその突然の死だけに受け入れができずとのこと、
お察し申し上げます。
お一人ではさぞお辛いと思います。
夫婦双方のご実家の方々ともご協力が可能なら是非そうしてくださいませ。
どうかご無理なさらず、
ご自愛くださいませ。
まことw

[12213]2018年06月30日 (土) 07時42分 (111.89.121.2)
まことw
0181名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:14:32.92ID:8ADpRCPQ
タイトル:投稿されている皆様へ 投稿者:田中48歳 男

個別にお返事はできていませんが、
皆様の記事を拝見させていただいております。
その気持ちやご意見を聴く中から、
私はここでの吐き出しにより、
自分自身の辛さに対する考え方や概念が明確になってきたように思います。
このサイトにある「悲嘆の12段階のプロセス」と自身の位置。
もちろん急性期なのですが、
自分の反応が至極当然と思え、
心の支えにもなります。
また医療職にあるため多少なりとも判断に専門性が加わるということ。
ですが、、、
クモ膜下出血というキーワードに敏感に反応してしまいます。
比較対象というわけではありませんが、
闘病日数が長ければ受け入れ、
こころの準備ができたのかとも思います。
しかし、
病日が長引き、
患者の苦痛が伸びるとき、
当人と家族の辛さも甚大となります。
早くしなせてとおっしゃる患者様や家族様もおられ、
この点では突然死の辛さとは優劣のつけようもありません。
結果は大切な人を失う点でイコールとなります。

[12214]2018年06月30日 (土) 08時11分 (111.89.121.2)
まことw
0182名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 08:17:28.98ID:8ADpRCPQ
タイトル:投稿されている皆様へ 投稿者:田中48歳 男

今、
皆様からのお声やいただいたアドバイスから、
僕は「頑張らずに生きていく。
」という仮の目標を立てて毎日を過ごすようになっています。
頑張れば頑張るほど報われないことが多く、
心の穴にしみます。
そう、僧侶が居たときは報われたはず、、、。
私ども夫婦はすれ違いから冷戦状態にありました。
そんな中でも
「洗濯しといたよ」
「ありがと」 
「洗い物しといた」
「サンキュー」
と声はかけあっていました。
冷戦状態にありながらも、
彼女の喪失からこの苦しみを頂戴することになり、
妻を愛していた事実を受け止めました。
そう、いつか仲直りできると、、、。
頑張る報酬をやはり欲してしまうんですね。
妻のその一言で冷戦中でも「よし!」と感じました。
今の家事をいくら頑張っても誰もほめてくれません。欲しても、、、。
なので頑張らない。
毎日空虚ではありますが、
生きていきます。
子供たちが卒業したら、
そのときまでには、
何らかの人生の方向性が変わっているのかもしれませんね。
すいません、理屈っぽくなりました。
こころが辛い、
この単純にして絶大な痛みを解釈したい、
心の中考えるだけでは整理がつかず、
文章で上げて考察しましたこと、
お許しください。
少しでもこの痛みの原因(もちろん伴侶の喪失ですが)に解釈をもたせたかったのです。
色々考えることで少し整理できました。
ありがとうございました。
どうか皆様のこころと同じくして、
どうか穏やかにありますように、、、。

[12214]2018年06月30日 (土) 08時11分 (111.89.121.2)
まことw
0183名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:52:01.95ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中はーこ

辛くても、
苦しくても生きて行かなきゃいけないから、
不安になる。
死ねるなら何もいらない!!!
[12216]2018年06月30日 (土) 13時44分 (49.96.35.58)

まことw
0184名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:53:20.07ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中48歳 男

田中はーこ様

その通りですね。
死ねるなら、
死ねる環境ならここに来られる誰しもがそうすると思います。
僕もです。
私も二人の子宝を妻から預かっています。
この子達を育て上げねば先に行った妻もうかばれませんね。
みんなそのような現世とのつながりを絶てないから苦しいんですね。

[12217]2018年06月30日 (土) 14時09分 (111.89.121.2)
まことw
0185名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:55:02.85ID:8ADpRCPQ
タイトル:フラッシュバック 投稿者:田中48歳 男

異動に伴う書類を揃えています。
自分の看護師免許証を出したら妻の分もでてきた。
「この病院で働く限り、
もういらんからあんたが持って管理して、、、
わたしすぐなくすから」
妻との会話がよみがえりました。
もう2度と効力を発揮することのない看護師免許証。
僕と違って勉強熱心でした。
「今は大卒の時代やで」と通信制大学の入学資料が先日届き、
がん認定看護師を目指すから幹部候補試験を受けると、、、。
もう47なんやからやめときって言ったけどきかんかった。
寝てるか仕事してるかしかここ数ヶ月はみていなかったし、
娘の受験にと熱をあげていた。
でも居間で寝ながらなにしてるんやろってみたらツムツムしながら寝落ちしてたりと、
本当に奔放な奥さんでした。また涙が、、、。
そんなんしてるんやったらちょっとは振り向いてほしかってんけどなあ。
だからお互いのこころは離れていった。
みなさんもスマホゲームに興じる時間があれば人とのふれあいを大切にしてください
(僕はやめました)。
彼女が死んでから記憶は美化されていきました。
今振り返れば本当に何もなかったあの頃は幸せだったんだと感じれる。
何気ない毎日、
大切にしたい

[12220]2018年06月30日 (土) 17時55分 (111.89.121.2)
まことw
0186名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:00.93ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中はる

自死だと感覚がちょっと違うんだなw
悲しみと憎しみの混在。
あと男性と女性でも違う。
それはこの掲示板で学んだ。
基本、
男性の気持ちはスルーされます。
なぜか?それはこの掲示板も井戸端会議の延長だから。
男はテリトリーに入らない方がいい。
コメントはほぼ無視されます。
同じ死別でもそれぞれです。
よく死別の気持ちを周りが分かってくれないというコメント見ますが、
ここでもそれは同じ。
所詮男の嫁さんを失った気持ちは男同士しかわかりませんよ。

[12218]2018年06月30日 (土) 15時03分 (49.104.2.125)
まことw
0187名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:58:30.48ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中48歳 男

田中はる様

自分の実体験に即した判断しか、
私できません。
自死の場合の違い、
もしよければご教授いただけませんか?

男性の気持ちはスルーされる=納得です。
お悔やみの第1声は「お子さん大丈夫?」がTOPです。
そのあと続けざまに「子供のためにがんばらなあかんよ」と続きます。
存外亭主は無視ですね。こんなに妻を思う気持ちを誰も聞いてもらえません。

なるほど、、、。
他殺の場合は相手方への憎しみとなります。
自死は複雑ですね。

そして、、、田中はる様

そう、
そうなんです。
誰にもわかってもらえなくてここにきました。
僕の周りは女性の看護師さんばかり。
御主人に先立たれた方との会話が唯一の救いでした。しかし、
女性なんです。
だから、
だから辛さを全てさらけだすには至りませんでした。
男性がいてくださりありがたく思います。
しかし、
ここには載せれないかも、、、。

では私もその天文学的数値の一人なんですね。
ひどくまれなことなので希少価値がつく?
その数字ではもはやその方々と共有って難しそうですね。でも、
だいぶ楽になっています。
ここで吐き出すことで、、、。
ありがとうございました。


[12219]2018年06月30日 (土) 15時14分 (111.89.121.2)
まことw
0188名前はいらない
垢版 |
2018/06/30(土) 23:59:26.40ID:8ADpRCPQ
投稿者:田中はる

私も48歳です。
高校生の娘がいます。
思春期で大変な時期に嫁さんが自死。
まもなく一周忌です。
会社では今まで通り、
普通に嫁さんいる周りの社員と戦わなければなりません。
父子家庭自体少ないのに死別父子家庭は天文学的な割合で少ないです。
でもやるしかないんですね。
娘がいない時にひとり泣いてます。
お互い頑張りましょうね。


追記
子供のいる世帯のうち父子家庭は0.4%で、そのうち死別は15%だそうです。
つまり0.06%です。天文学は言い過ぎだけど10000世帯に6世帯ですね。
[12221]2018年06月30日 (土) 18時10分 (49.104.2.125)
まことw
0189名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 06:04:00.37ID:Pl4JLNeo
投稿者:田中ちさ

田中48歳、男さん
ありがとうございます。
我が家は男の子ばかり、
小学校中学年と入学したてです。
この前平和学習したばかりなのに、
なぜ分からないんだろうって憤る息子。
息子の年齢では祖父母との死すら経験のない子ばかり。
お葬式にでたこともない。
死んでしまうってことがどんなことか、
二度と会えないってことがどんなことなのか、
分からないんだねって二人で話しました。
こういう立場になると、
疑似体験と実体験の違いをすごく感じます。
疑似体験で感情移入してくれる方に判る風なことを言われるのすごく苦手です。
道徳の学習で、
「家族を喪うの可哀想だと思いました」
と言われたら、
息子はどんな気持ちになるのだろうと思ったりします。
どんなに想像してもらっても違うもの。
そう思ってたこともあり、
道徳の授業など考えてもいませんでした。
むしろ、
実際に親を喪っている子供が道徳の授業で受ける弊害の方が気になっていました。
昨年は授業をする側の教師すら、
「死別の経験なんてないんだろうな」
と思われる若い先生だったため、
余計にそう感じたのかも知れませんが。

[12222]2018年07月01日 (日) 03時43分 (60.137.141.227)
まことw
0190名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 06:06:22.26ID:Pl4JLNeo
投稿者:田中ちさ

田中48歳、男さん
うちの子が主人から買ってもらった帽子をお友達に壊されて号泣したときですら、
話し合いすらありませんでした。
職員室に呼び出され、
まずいと思った相手が先回りして謝ってきて、
息子も渋々いいよと返事をしたらしいのですが、
「謝って許してもらいました」
「じゃ、解決だね」
で終わったらしいです。
主人の形見を壊されてショックを受けていますと伝えていたのに、
わたしにはその後の報告もなしです。
1年間ずっとちょっかいをかけられ、
帽子を含めて2回物を壊され、
でも相手の親には一切連絡は入らず、
です。
やっとクラスは変わりましたが、
例の発言は続き、
同じクラスの他の子も真似してくるように。
思い切り愚痴になってますね。
ごめんなさい。
こういう経緯で、
あまり先生には期待してなかったのもありますが、
今年の先生はベテランの先生に変わり、
子供の様子も気にかけて下さっているので、
道徳の授業のことを含め、
一度相談してみようと思います。
一度考えから完全に外していたことだったので、
アドバイス頂けて参考になりました。
ありがとうございます。

[12222]2018年07月01日 (日) 03時43分 (60.137.141.227)
まことw
0191名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 06:09:40.97ID:Pl4JLNeo
タイトル:田中ちさ様へ 追記 投稿者:田中48歳 男

先ほど拝見しました。
投稿時間も遅く、
眠れておられますか?
ありがとうございます。
現状いただいた内容でもう少し追記させてください。
そして、、、
愚痴でいいのだと思いますよ。
だって一番に相談できる方が、、、。
僕も同じです。
なので
「自分の判断が二人の意思!」
って決めれる内容ではないですから、、、。

我が家は男の子ばかり、
小学校中学年と入学したてです。

小学校入学間もないお子さんの場合は、
むしろ無邪気で道徳といった授業は困難でしょう。
多分傷つかれているお子様は中学生、
若い先生では話にならない場合が多いので、
学年主任か、
生活指導の先生を指名し、
同席させることをお勧めします。
必要なら校長でも構いません。
私の場合はまさに先月の他界、
学校の先生も弔問にきていただいていましたので話はスムーズでした。

[12223]2018年07月01日 (日) 05時07分 (111.89.121.2)
まことw
0192名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 06:11:43.06ID:Pl4JLNeo
タイトル:田中ちさ様へ 追記 投稿者:田中48歳 男

我が子の場合は、、、
中一娘は2学期から転校することになりました。
実は同級生には内緒にしています。
本人にも意思確認をしましたが、
入学間もない6月の時点でしたので、
幸い心を許せる友人まで獲得できていなかった様子です。
転校後に担任から伝えることになっています。
この件も担任とよく話しました。
気丈な娘で
「誰からもお悔やみなんてもらいたくない。だから黙ってて。」
妻も気丈だったので、、、。
この部分は本当に助かっています。
実際自分が学生だった時、
同じように転校された方がいた記憶が蘇りました。
無論名前なんて覚えていません。
高校2年生の息子はやんちゃで学校では派手に悪いことをしたり不登校だったりと問題も多く、
学校の先生とはよく連絡をとっていました。
母が他界し、
「母との約束だから」
と忌引き期間も学校に出向いたりと気丈な反面、
母の寵愛をうけた長男でしたからかなり衝撃を受けています。

ご主人様の大切な形見
これは公の場にもっていかないことをお勧めしてください。
何気ないトラブルを起こすもととなります。
大切にしまっておいてくださいね。

[12223]2018年07月01日 (日) 05時07分 (111.89.121.2)
まことw
0193名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 06:13:33.62ID:Pl4JLNeo
タイトル:田中ちさ様へ 追記 投稿者:田中48歳 男

道徳の授業について
確かにうわべだけ理解を示す場合がほとんどかもしれません。
私の世代は道徳の時間も多く、
身近に喪失体験をした生徒もいたことから、
真剣にとらえることができました。
これは道徳の時間の授業内容にもよるので、
笑い声が聞こえるような授業ではだめですね。
多分この分野は大きく分けてグリーフケアの一環に入ると思います。
ですが、
自分の身体欠如などとは細かい点で違うのでひとくくりにしてほしくない事例です。
身近な方の喪失体験から、
お子様自身も、もちろん人生の転換期を迎えておられると存じます。
この時期、
お子様が道を誤らないように周りの環境を調整する。
ご両親が健在な家庭でもなかなかできない家があるなか、
ひとり奮闘されるちさ様へエールを送りたいと思いました。
どうかご自愛なさいまして、
ご家族健やかにあらんことを切望します。


[12223]2018年07月01日 (日) 05時07分 (111.89.121.2)
まことw
0194名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 17:07:55.06ID:Pl4JLNeo
投稿者:田中Y

ダンナは私の10歳上だった
時々
「私より先に死んじゃダメだよ」
って言ってたのにいっちゃった
唯一の救いはダンナの両親を見送ってからだったことかな

とりあえず仕事にしがみついて10年は生きていける
でもその先は何を糧に生きていけばいいのか
子供がいれば、
子供の結婚とか孫の誕生や成長をって手もあっただろうけど
私達夫婦は子供を持たない選択をしたから仕方ない
一人で生きていくの辛いな
ダンナがラインで送ってくれた
「世界一愛してる」
って言葉を胸に生きて行きます

[12224]2018年07月01日 (日) 10時05分 (240b:11:c4c0:7400:fd34:2508:6ecb:919b)
まことw
0195名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 17:09:11.77ID:Pl4JLNeo
タイトル:4年がすぎ 投稿者:田中にじ

39歳の主人が、
胆管がんと分かっって5ヶ月後に旅立ちました。
3年目ぐらいまで、
記憶が飛び飛びで、
少し生活が落ち着いてきて、、、
今日、
主人の弟が来てますが、
主人の看病や亡くなったときのことを思い出すので、
辛いです。
4年も経つとその辺り、
察してもらえず
非常に心が折れます。
主人の実家は、
遠いのであまり会わないのですが。

いい方達だけど、
私の心はつらくて。

どうお付き合いしていくか、

非常に苦しいです。

[12225]2018年07月01日 (日) 16時49分 (2400:2411:c741:b200:7d09:769c:ba11:11de)
まことw
0196名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 23:32:29.61ID:Pl4JLNeo
投稿者:田中のり

コメント失礼します、
僕の妻も単管癌でした。
見つかってから3ヶ月 去年の10月に旅だってしまいました。
身内の人達と温度差が有りすぎて哀しい思いしてます。
明るく接する事も話す事も出来ずにいます。
余程の事ないかぎり接しないようにと思ってます。
多分判って頂けないと思いますが。

[12226]2018年07月01日 (日) 19時44分 (1.75.234.130)
まことw
0197名前はいらない
垢版 |
2018/07/01(日) 23:46:06.00ID:Pl4JLNeo
投稿者:田中かい

今日机の角で向こう脛を打ちました。
血が流れるのを見ながら、
棺のなかの貴女の白い頬を思い出したら、
また、
涙がとまりませんでした。
まだ、
どうして?
と言ってしまいますが、
貴方がもどらないのは、
思い知りました。

[12227]2018年07月01日 (日) 23時38分 (126.108.159.83)
まことw
0198名前はいらない
垢版 |
2018/07/02(月) 00:41:18.17ID:8zpHqBFW
投稿者:田中傘の花

田中はーこさん、田中そらさんへ、

何もかも一人でやってきて、
誰も変わりがいないからしかたないのだろうけど、
かなりな重荷を、背負わされて逃げずに頑張って、
でも虚しくて、
不安だらけで、
精神的に、
疲れましたね・・・

疲れすぎると良くない事をかんがえてしまうのて゜、
疲れをどうとるか、
不安を消すにはどうすればいいのでしょうね・・・

週末は、色々考えないように忙しく動き回ってると体が疲労感 出汁・・・

田中はーこさん、
田中そらさんは、
旦那さんとお話されますか?
私は話しかけることは、
怖くて出来ずにいます。
仏壇のご主人と、
気持ちの行き来が、
素直にできれば、
一方的な解釈になろうともそれができるだけで
寂しい気持ちは薄らぐのかな・・・
なんて、
思って、
でも私にはどうしても語りかけることが出来なくて
(自死なので)辛くて孤独でどうしようもないです。
心穏やかになるための私の壁の一つです。
いつ終わってもいいと思いながらも、
どうせ、
生きていくなら穏やかになりたいと、
気持ちは揺れ動くばかり。
ただ一つ、理想を捨てました。
今、
今日出来た事が理想、
それでいいやって、
思うようにしました。
もう理想と現実の狭間で苦しむことないよなって。

十分頑張ってるん   出汁・、・

皆さんも十分過ぎるほど頑張ってます、
励まされます。

[12228]2018年07月02日 (月) 00時15分 (110.66.75.131)
まことw
0199名前はいらない
垢版 |
2018/07/03(火) 01:29:54.25ID:uEOKbAxw
投稿者:田中はーこ

田中傘の花さんへ

私も仏壇の夫には、
怒ってるんじゃないか?という気持ちが強くて、
素直になれない所があります。
ただ子ども達の事だけは、
半分責任が有るのだから守ってくれるようお願いするけど、
色々とマイナスな事があるたび、
意味が有るのか解らなくなります。
長男は、
一部上場企業から中小企業への転職、
次男は、
買ったばかりの1000ccのバイクで自尊事故、
修理ができず買い換えだそうです。
次から次に負の連鎖、、、
良い方に考えれば、

働いているだけで充分 だし、

怪我が無かっただけ有難いのだけれど、、、

傘の花さんの言われるように、
此れからは、
理想は捨てなくては生きて行けませんね!

此れから先、一体何が起こるのか?
蟻地獄で這い
上がろうともがいても、
もがいても沈んでいくようで不安で仕方ありません。

田中傘の花さんに少しでも安らぎが訪れますように。

[12229]2018年07月02日 (月) 17時11分 (49.96.35.58)
まことw
0200名前はいらない
垢版 |
2018/07/03(火) 01:33:00.89ID:uEOKbAxw
投稿者:田中傘の花

お子さんの事、
ご主人にどうしたらいいかアドバイス欲しいですよね・・・
私も一人で途方に暮れてます。
でも、
答えはくれないだろうから聞きません・・・
本当に悔しいです。
一人で全て考えて生きていくなんて!

息子さん、
転職されたのですね、
頑張って前に進んだんですね。
息子さんに配慮ある会社だといいです
ね。焦らず無理せずに・・・。
次男さんは、
怪我がなくて本当によかった!!
ご主人が、
命は守ってくれたに違いありませんよ。
色々続くと、
不安になり、
次は何?
と、
どんどんハマってしまうけれど、
考え方の視点を強制的に変えるしかないですね・・・

仕事も、
あの人は家庭の都合で辞めて新人が入ったのですが、
これまた自分中心で、
腹黒い(自分でそう言ってました)仕事の仕方で、
私が精神的に、
強くならないとやってられないです。
どうしてこうも、頑張ってるのに、
人に恵まれないのかわかりません。
次はこれだったか!!
ってな感じで。
頑張らなくてほどほどにしようと決めました。
時間だけ働いてそれでいいやってね!

愚痴になりましたが、
毎日何一つ満足な事はなく過ごしています。
子供達の話はするだけで憂鬱になるので、
避けてます。
ダメ母です。



[12230]2018年07月02日 (月) 22時01分 (110.66.75.131)
まことw
0201名前はいらない
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:27.99ID:uEOKbAxw
投稿者:田中ミー子

田中はるさん、
田中48才男さん、
私は皆さんより年上で、
夫を亡くし半年です 
何か少しでも安心出来る言葉がないかとずっと考えましたが、
見つかりません、
辛い毎日を過ごされていますでしょうに  
少しでも食事が出来ます様に 
これから暑くなるので。


[12231]2018年07月02日 (月) 22時50分 (122.102.131.249)
まことw
0202名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:39:42.96ID:aek8A092
投稿者: 田中48歳 男

田中ミー子様へ

ありがとうございます。
子供は部屋でスマホに興じ、
認知症の義父と、
野際陽子さん風の義母との暮らしの中、
気持ちが一進一退です。
複合的悲嘆にも襲われ、、、
この先どうすればいいのか、、、。
先を考えればしんどくなるので一日一日を何とか生きる、、、。
妻との想い出の病院をでて、あたらしい病院初日、
一緒に説明を受けた看護婦さんは育児休暇が明けてのお若い方でした。
二人のモチベーションが明らかに違いすぎて、、、。
片やこれから夫婦で子育てを頑張っていこうとするもの、
片や生きる屍のような親父と、、、。
フラッシュバックは少なくなりましたが80歳の方が手術を受けてリハビリに励む姿など、
妻と重なるんです。
妻の倍近く生きれて、
手術して、、、
そう人間なんてそんなに簡単に死ぬものではないんです。
医療従事者として、そんなことは百も承知してるんです。
なのに、
なのにこれまでたくさんの命を助けてきた看護師の妻が病気であっという間に逝ってしまうなんて、、、。
闘病期間なんてほとんどなかった、、、。
自分の病気は治せなかった、、、。
今、
ちょうどこの時1か月前妻が意識を亡くした時間です。
もう戻ってこない何もなかった平和な時間、、、。
1か月前まであった平凡が今はないんです。
吐き出しても、
吐き出しても止めどなく悲しみに襲われて、、、。
ベットの上で横たわる患者さんをみていると、
妻が最後に息が止まった瞬間がでてきて、、、。
思わず目を背けます。
天井を見つめ、
ゆすり声をかけても返事がない、、、。
30秒ほどして大きくした深呼吸、
死線期呼吸、、、。
繰り返し繰り返し、いまでもでてくるんです、、、。
辛い。
運命にあらがおうとは思いません。
この苦しみからの解放を願い、
子供がいる身ながらスマホに興じるおばかな子供たちをみるといっそ、、、
と思わずにはいられません。

[12232]2018年07月03日 (火) 01時35分 (111.89.121.2)
まことw
0203名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:42:28.50ID:aek8A092
投稿者: 田中48歳 男

妻とのすれ違いが本格化した2018年3月頃から、
妻との接触をなるだけ絶つため、
趣味のバドミントンに積極的に興じました。
大会に参加したり、
勝つためにポジテッブシンキング、
前向きなどのキーワードで自分を鼓舞してきました。
今となっては、、、
後悔どころではありません。
すれ違いの修復を先延ばしにした、
なんておろかな、、、。
こんな結末がまっていようとは、
誰が想像できたでしょうか。
今となってては前向きなんてなんと空虚で、、、。
受診に奔走したのはやはり彼女を助けたい、
痛みを取り除いてあげたい、
自分が夜勤明けで寝てなくても、
彼女の安寧が取り戻せるならと、、、。
前日の夜から病院を奔走し、
6月3日、
1:30頃でした。
深くため息をつき壁にもたれかかった僕に
「夜勤明けやのにごめんな」
と背中越しに僕へ声をかけた直後、
振り向けばもうあなたはいなかった、、、。
こんな苦しい、、、。
まだ昨日のように想い出してしまいます。
あなたはぼくと一緒で幸せだったのですか?
ケンカばかりで僕はあなたを幸せにしますと約束した結婚式になんと申し開きをすればいいのですか、、、。

返信の内容がずれてしまいました。
すいません、
ありがとうございました。

[12232]2018年07月03日 (火) 01時35分 (111.89.121.2)
まことw
0204名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:43:54.85ID:aek8A092
投稿者:田中マリ

田中るみりんさん。。。
そうでしたね。
同じ時期でしたね。
私は夢でもいいから逢いたい!
でも、
まだ一度も逢えていません。
今は何もしたくない。
料理だって〜食べてくれる人が居ないのに作れない!
掃除も出来ていない!
多分、こんな私の事を「なにやっているんだ。」
って怒っているかもしれない。
けど・・・
何もてに付かない!
仕事に行ってても・・
ぼ〜としている。
ダメだとわかっているけど無理。
どうしたらいいんだろう?
答えなんて見つからない。
逢いたい。
逢いたい。

[12234]2018年07月03日 (火) 15時55分 (36.2.71.174)
まことw
0205名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:45:02.45ID:aek8A092
タイトル:田中のり 投稿者:田中のり

家にいるのが辛い
二人で過ごしてる時は安心して過ごせたのに。
全てに思い出あってかたづけられない
逢いたくて仕方ない
妻の温もりが欲しいです

[12233]2018年07月03日 (火) 14時08分 (1.75.209.167)
まことw
0206名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:46:20.61ID:aek8A092
投稿者:田中マリ

田中のりさん

わかります。
同じです。
だれも居ない家には居たくない。
何もしたくない。
どんなに飲んでも酔えなくなってしまった。
話相手がいないんだもん。
私を残して・・・
逝くなんて・・・
いまだに信じられない。

私も3ヶ月経とうとしているけど、
片付けなんて出来ないです。

私も逢いたい!

[12235]2018年07月03日 (火) 16時04分 (36.2.71.174)
まことw
0207名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:48:24.26ID:aek8A092
投稿者:田中シホ

最愛の人を亡くして1ヶ月、
彼女は外国人でした。
日本から遺体のまま異国に運び葬儀、
火葬しました。
彼女の国では葬儀の後も親戚、
友人など毎日、
大勢の人達が家に訪れてくれたので、
苦しい気持ち寂しさはありましたが、
私の気持ちも少し和らいでいました。
昨日、
日本に帰国して一人になると彼女の言葉が次々と思いだされて涙がとまりません。
親を亡くした経験はありますが比べる事が出来ないほど、
苦しく辛いです。

[12236]2018年07月03日 (火) 22時44分 (182.251.242.14)
まことw
0208名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 05:50:54.01ID:aek8A092
タイトル:田中亡き妻よどうすればいいのか 投稿者: 田中48歳 男

もう1ヶ月。
目まぐるしく過ぎたのか?

妻は仕事の長期研修も
「家族がいるから駄目です」
といって断っていた。
「私がおらなんだらこの家はどうなるん。
安心して研修も受けられへんやん」
といっていた。
「あんたはストレートに子供にいいすぎるから なあ。
間に入ったらんと子供がしんどなるわ、、、。」
実家の義父母達との間にももちろん入っていた、、、。
常に介入し調整をしていた妻。
僕はマスオさんだからサザエがいなくなる生活なんて想像もできなかった、、、。
そして、
今、
その危機が目の前に、
日々襲ってきています。
妻を失った悲嘆、
将来に対する悲嘆。
今日も眠れない日々が続きます。
そのうち体でも精神でも壊れてしまえばいいと思いながら日々仕事と家事をこなす毎日、、、。
空虚です。

[12237]2018年07月04日 (水) 04時25分 (111.89.121.2)
まことw
0209名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:09.86ID:aek8A092
投稿者:田中そら

田中はーこさん、
田中傘の花さんおはようございます。
私主人がなくなって1年5ヶ月ですが、
ますます辛くなってきています。
まわりに死別した友達がいないということもありますが。
常に主人のいない辛さや、
不安が心からはなれません。
霊感のある知り合いが、
私と話していてご主人が側にいるよ。見守っているよ。
といっていました。見守っているんなら、
こんな息苦しさから解放して欲しいです。

[12238]2018年07月04日 (水) 07時58分 (182.251.250.51)
まことw
0210名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:38.17ID:SpzCIh5L
投稿者:田中はーこ

田中そらさん、
お早うございます。
私も、見守ってくれてるのなら、
何でこんなに次から次に問題が起こるのか?
と、、、
いつも、
どおして〜〜〜
と叫びたいです。
夫が亡くなってから平穏な日々がなくなりました。

お金がないので、節約しょうと、
水光熱費や通信費を見直して月々の経費を押さえようとしたと思うと、
体調が悪くなり病院代が掛かってしまい、
またどうして〜〜〜の繰り返しです。
今日は、
歯が痛くて明日はまた病院です。

私なりに、
必死に頑張っているんですけどね!
お願いだから助けて欲しいですよね!
穏やかな日々を送りたいですね。

そらさんも、どうぞお体お大事に。

[12239]2018年07月04日 (水) 09時47分 (49.96.35.58)
まことw
0211名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:05:24.37ID:SpzCIh5L
投稿者:田中かい

貴方がどこにもいない。
わかりたくない。
逢いたい、
逢いたい、
逢いたい、
助けて、
助けて、
助けて

[12241]2018年07月04日 (水) 13時27分 (126.108.159.83)
まことw
0212名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:59.25ID:SpzCIh5L
投稿者:田中 るみりん

会社休んじゃったよ。
あなたが消えてから3ヶ月、、、
もう3ヶ月なの?何も進まない。
何もできないのに時間だけは過ぎるのね。
お仏壇に花を飾る、
ご飯をあげる、
辛い思いをしてませんようにって祈る。
それしかしてあげられる事がない。
食欲もないしお酒も飲めなくなってきた。
食べれなくても生きれるものなのね、、、、。
小細胞肺癌。悪性度の高い癌だって言われたね。
去年のお正月から治療始めたんだよね。
抗ガン剤も頑張ったよね
。放射線治療も頑張ったよね。
脊髄に当たらないように作ったお面を見せてくれたよね。
あなたには言えなかったけど放射線治療は先生から延命のためにって言われてたの。
言わなくてごめんなさい、
本当にごめんなさい。
だって言ったらあなたは治療しないって言うに決まってる。
もしかしたら、
もしかしたらって思ってたのに。
去年の暮れ、
腕に繋がる神経の束に癌がまた噛んできて、
右手はグローブみたいにパンパンにむくんでしまって箸も持てなくなってきた。
あまりの痛みに医療用麻薬のフェントスがどんどん増えていったね。
最後は4ミリを3枚、
毎日張り替えたよね。
オキノームも恐ろしいぐらい量が増えて、
麻薬だから心配だったけど痛みが強いから仕方なかった。
癌治療の先生から抗がん剤と、
痛みをとるための局所的な放射線の話を進められてたけど、
あなたはずっとかかりつけだった先生に聞きに行ってしまった。
右手は完全には治らないと言われたから治療はしないって言われた時はすごく辛かったよ。
それが今年の初めだったね。

[12240]2018年07月04日 (水) 10時47分 (153.249.226.206)
まことw
0213名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:13:59.18ID:SpzCIh5L
投稿者:田中 るみりん

私はフルで働いてたから1人で置いとくのが心配で心配で。
だから訪問看護つけたんだよ。
すごく嫌がって反対してたよね。
でもだんだん看護師さんたちと冗談も言えるようになって。
痛いのは辛いよね。
辛かったよね。
なんであんなに耐えちゃうの?
治療して欲しかったのは私のワガママですか?
涙が止まらないよ。
家でしにたいって言ってたよね。
3月28日に高熱がでてぐったりしてたのであわてて救急車で病院に連れてったね。
肺炎だって言われて入院させることにしたよね。
私は治るって思ったから、
肺炎は治さなきゃつて思ったから入院させようとしたんだよ!
でもとーちゃんわかってたんだね、
このままだったら病院で逝っちゃうって。
あまりに嫌がるから
「抗生物質だけ点滴してもらったら帰ろ」、
って言って涙が出た。

[12240]2018年07月04日 (水) 10時47分 (153.249.226.206)
まことw
0214名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:16:52.23ID:SpzCIh5L
投稿者:田中 るみりん

帰りのタクシーの中で運転手さんが桜が綺麗ですよって言ったらうんって返事してたの覚えてるよ。
それから一週間はあっという間だったんだよ。
あんなにガクッとくるとは思ってなかった。
主治医の先生にあと一ヶ月も持たないって言われた2時間後に逝ってしまった。
一ヶ月って言ったのに!?
って泣きわめいたっけ。
前の日に腰を痛めちゃってて、
それなのにあの日はおしっこばかり行きたがるからかかえてくの大変だったんだよ。
前日におしっこが出ないとよくないって看護師さんに言われてたからおしっこがたくさん出て、
私は安心してたのかもしれないね。
大丈夫だと。あちこち汚すから、
キツい口調で
「今度からここにして!」
って言ってしまった。
あなたは
「うん、わかった」
ってそれが最後の会話。
なんてこと言ってしまったんだろう、
なんてこと言わせてしまったんだろう。
人の言うことなんか聞かない人に、、、、、。
それからバタッとうつ伏せに倒れて
「痛い!」
って言ったあと
「みぎ」
って言って痛みで向けなかった右側に自力で体を起こしたんだよね。
それからのどが2回動いて止まった、、、、。
驚いて、
びつくりして、
どうしたの!
ちょっと待ってよ!
置いてかないで!!
って叫んだの聞こえた?
何回も何回もとーちゃん!
って呼んだのに!!
数日前にお前と一緒になってよかったよって、
言ってくれたね。
そんな事言う人じゃないからビックリしたよ。
本当は私となんか一緒にならなかったら癌にならなかったかもしれないのに。
ごめんね、
今日は泣いて過ごすから

[12240]2018年07月04日 (水) 10時47分 (153.249.226.206)
0215名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:39.86ID:SpzCIh5L
投稿者:田中ハナハナ

今日は娘の音楽演奏会でした、
かなり成長と共に上手になって感動しました、
心の中でパパ聞こえてる?
しっかり聞いてよ!
と何度も何度も語りかけました、
よそのパパ達に負けないように脚立を持って必死にビデオを撮り、
ドバッと疲れが出ました、
娘大好きだったパパ、
いつもビデオはパパ係、
でもあの日から今度は私がパパの役割沢山してるよ、
子供達の歌声はとても綺麗な声でパパにも聞こえたかな?
寝言で歌ってる位一生懸命練習してたよ、
パパ聞いたらきっと感動しただろな、
共感したり一緒に話しが出来ないのは寂しいけど、
どうかパパに娘の演奏が届いた事を祈りたいです、
明日は仕事!
また頑張るね。
[12242]2018年07月04日 (水) 13時43分 (2403:7800:b428:de00:ad41:3ce2:7faa:e0b5)
まことw
0216名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:50.89ID:SpzCIh5L
投稿者:田中ハナハナ

すみません、
投稿の仕方を間違えてしまい、
返信になってしまい大変申し訳ございません。
スマホからで中々上手くいかず大変失礼致しました。

[12243]2018年07月04日 (水) 13時45分 (2403:7800:b428:de00:ad41:3ce2:7faa:e0b5)
まことw
0217名前はいらない
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:38.05ID:SpzCIh5L
投稿者: 田中るみりん

田中ハナハナさん、
お気になさらずにね。
お嬢さんは幼稚園ぐらいですか?
私にも幼稚園に通う孫がいるので、
察するところ私の子供たちと近いのかなと思いつつ。
この歳になってさえ置いていかれるのは辛いのに、
その若さで、
ましてお子さんを抱えて涙をガマンしてるんですね。
確か前の投稿でお母様も具合が良くないとあった気がします。
演奏はきっと届いていますよ。
田中ハナハナさんの心休まる日が少しでもありますように。

[12244]2018年07月04日 (水) 16時00分 (153.249.226.206)
まことw
0218名前はいらない
垢版 |
2018/07/05(木) 06:44:08.24ID:HDYiMxPL
投稿者:田中ハナハナ

田中るみりんさん、
大変失礼致しました、
そしてお優しいご返信ありがとうございます、
娘は小学4年生になります、
主人が亡くなった時が2年生になったばかりで、
私の主人も癌で亡くなり、
発覚した時は娘が幼稚園、
さらに覚えていて下さりありがとうございます、
実母も病気で入院し、
主人と2人で入院しており、
娘も幼く、
正直主人との貴重な時間だったのに、
あまりの忙しさから記憶があまりありません、
もう沢山のショックでこの頃から麻痺した感覚で動いてたのかもしれません、
田中るみりんさんもお辛い中弱音吐いてしまいすみません、
人生って何でこんなにも辛いのかというくらい目の前が真っ暗になり、
未だにまだまだもがき苦しむ中、
やはり子供の前では泣いてはいられないし、
パパの分も頑張らないとです、
すみません私の話にばかりになってしまい、
田中るみりんさんもまだご主人亡くされたばかり色々心乱れる中とは思います、
私も何とかぐちぐちこちらで弱音を吐きながら生かされている状態です、
どうかお身体を大切にして今は身体と心を沢山休めて下さい、
大変失礼してしまった中ご返信頂きありがとうございました。

[12246]2018年07月05日 (木) 01時05分 (2403:7800:b428:de00:9131:3c3b:efa8:689)
まことw
0219名前はいらない
垢版 |
2018/07/05(木) 06:45:40.92ID:HDYiMxPL
投稿者:田中れもん

‥もう4ヶ月じゃないよ
前より落ち着いて見えるのは
誰かの前で泣かないから
ツライ悲しい逢いたいと言葉に出さないから
ただ自分の感情を出さないだけ出せないだけ
もう4ヶ月だって思っている人には わからない
‥‥わからないって幸せだね
こんな思いはしない方が良い
わからない方が良い

[12247]2018年07月05日 (木) 01時58分 (240f:a2:8135:1:8968:38dc:17c3:5ffe)
まことw
0220名前はいらない
垢版 |
2018/07/05(木) 06:46:43.91ID:HDYiMxPL
タイトル:苦しい 投稿者: 田中48歳 男

時間が癒してくれる、子供達が癒してくれる、、、。廻りはそう言うけど、今の私にあてはまらない。

だらだら過ごす子供に当たってしまう。酒を飲み寝てしまい、夜中に覚醒し、家事をする。

夜中、貴女との想いにはせる。二人で書きあった仕事のシフトカレンダー。お互いの休みを重ねたりし

た。でも今月からは一人分。貴女の衣類、おはし、歯ブラシ、何も捨てれない。そうじがきらいでたま

にここきれいにしなよっていったら「掃除したら誰かに給料もらえるの?きずいたらあんたもそれくら

い手伝いや」って、、、。もはやそんなやりとりもできない。

仕事場が変わり、覚えることがいっぱい、フラッシュバックは減りましたが、でも一人になると涙があ

ふれてしまう。5月までは極普通にあった未来への展望。夏休みの行き先、相談しなければいけなかっ

たこと、全てがなくなってしまった。こんなに苦しくて、辛くて、人前で泣かないでおこうと思いこら

えても、車の中、バイクに乗りヘルメットをかぶるとつたう涙。昼間は抗不安薬がないと、悲しみの情

動を抑えきれなくなってきている。結婚式をあげた沖縄、沖縄が好きだった妻。子供達ももう一度

シュノーケリングを家族で行きたかったと、、、。もう、もう、こんな毎日に嫌気が指しています。

「頑張らないで生きる」、、、。頑張らなくても悲しみの連鎖から逃れられない。人前で気丈に対応す

ること、疲れます。そして時間の経過は廻りに「少し落ち着いた?」ようにおもわせる。

日に日にこんなにも辛いのに、、、。ピンチはチャンスということばがあります。しかし、この人生最大の

ピンチにぼくはなすすべもありません。

ただ空虚に過ごす毎日は僕の精神を確実に蝕んでいます。

でも、、、いい。それでいい、、、。何もかももうつぶれてしまいたい。つぶれるまでいけばいい。

[12248]2018年07月05日 (木) 03時54分 (111.89.18.176)
まことw
0221名前はいらない
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:16.09ID:17r6xZvO
投稿者:田中とくめい

れもんさんこんにちは。
そうなんですよね、
周りにはもうでも自分にとってはあの日から何も変わっていなくて、、
ほんとにもうじゃないよね。

[12249]2018年07月05日 (木) 13時33分 (1.66.96.176)
まことw
0222名前はいらない
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:20.66ID:17r6xZvO
投稿者:田中はる

8月に一周忌を迎えます。
この一年無我夢中で生きてきた。
一年経っても終わりなく人生はまだ続く。
大切な妻のいない人生に意味が見いだせない。
とにかく娘をきちんと育て上げるだけ。

[12250]2018年07月05日 (木) 18時40分 (49.104.1.134)
まことw
0223名前はいらない
垢版 |
2018/07/06(金) 10:14:58.48ID:0Ws6CWer
投稿者田中:かい

棺のなかの人は誰?
お骨あげしたのは誰?
2週間たったけど帰ってこないのは何故?
あの日私のいない日に運ばれて逝っちゃった
電話でいいから声を聞かせて。
もう、壊れてしまいそう。

[12251]2018年07月05日 (木) 23時25分 (126.108.159.83)
まことw
0224名前はいらない
垢版 |
2018/07/06(金) 10:18:54.45ID:0Ws6CWer
投稿者:田中れもん

田中とくめいさん
返信ありがとうございます
わかってもらえるって‥すごいですね
息をするのが少し楽になるような気がします
あの日からも時間の過ぎ方は変わらないのに自分だけ取り残されてる‥
今までいた世界には戻れないです

[12252]2018年07月06日 (金) 00時14分 (240f:a2:8135:1:8968:38dc:17c3:5ffe)
まことw
0225名前はいらない
垢版 |
2018/07/06(金) 10:27:02.85ID:0Ws6CWer
投稿者:田中48歳 男

一生の人生の伴侶と決めて、
覚悟を決めて一緒になったのに、
なぜにも言わず貴女だけ逝ってしまうのですか?

[12253]2018年07月06日 (金) 07時22分 (111.89.18.176)
まことw
0226名前はいらない
垢版 |
2018/07/06(金) 10:29:17.33ID:0Ws6CWer
投稿者:田中Y

今日は5回目の月命日
毎月6日には思い出してしまう
病院からかかってきた2度の電話
1度目は朝7時頃状態が悪くなったから強い薬に変更すること、
説明するから病院に来てくれと言われたこと
2度目は10時頃危ないから直ぐに来てと言われ飛んで行ったのに間に合わなかったこと
病室で何度も私の味噌汁が飲みたいって言うから、
前日にスープジャーを買って味噌汁作ってる途中で2度目の電話がきたから
結局食べさせてあげられなかった
ダンナは味噌汁大好きで毎食食卓に無いと文句言われてたけど、
病気してから塩分制限で医者から汁禁止されてたからすごく食べたかったんだと思う
前日は普通に会話してたから2度目の電話が信じられなかった
味噌汁間に合わなくてごめん
最後そばにいてあげられなくてごめん


[12254]2018年07月06日 (金) 09時33分 (240b:11:c4c0:7400:ad94:d2a7:7f61:1a5d)
まことw
0227名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:37:36.19ID:MvrjjeRs
投稿者: 田中48歳 男

田中るみりん様へ

拝見しました。
最愛のご主人様との壮絶なやりとりを、、、。
このすさまじい人生における瞬間の記憶を忘れることはないでしょう。
僕も妻の息が止まった瞬間がいつも脳裏にでてきて、、、。
こればっかりは今でもお世話する患者さんとオーバーラップしてしまいます。
フェントス、、、
すさまじい量だったんですね。
上限に近い量+オキノーム、
御主人様、
物凄い痛みと戦っていたと思います。
この瞬間の記憶、
想い、
忘れられるものではありません。
だから、、、
想いを吐き出してくださいね。
そして御主人様の生きた証として、
胸にまた大切に留めておきましょうね。
そして、
またいっぱいいっぱいになったらはきだしましょうね。
だって我々の心はいつも不安定でよくなることなんてないんですから、、、。
「お前と一緒になれてよかったよ」
って言ってもらえたんですね。
すごく羨ましいです。
苦しみの中、
御主人様の奥様への愛を感じずにはいられません。

[12264]2018年07月06日 (金) 23時23分 (111.89.18.176)
まことw
0228名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:38:42.46ID:MvrjjeRs
投稿者:田中かい

ステント手術後の再狭窄5%ってなに?
そんな確率知ってもなんにもならないけど、
先生の言う事まじめに守って、
やめられないって言ってたタバコもやめて、
順調な術後で退院したのにね。
私は貴方のいないのをまぎらわすためにタバコやめられないよ。
いつか迎えにきてね。

[12261]2018年07月06日 (金) 22時44分 (49.98.132.75)
まことw
0229名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:32.36ID:MvrjjeRs
投稿者:田中かい

また、
2件も入れてしまいました。
ごめんなさい。

[12263]2018年07月06日 (金) 23時01分 (126.108.159.83)
まことw
0230名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:40:35.95ID:MvrjjeRs
投稿者:田中そら

こんばんは。
田中かいさんもご主人亡くされたばかりなのですね。
相続もろもろの手続きはできましたか?
高齢化社会のなか、
若い人の命を奪わなくてもとおもいます。
私は、
今年になって体調を悪くしてしまい最近は
精神的に不安定なことと、
体調も不安定で辛いです。
田中かいさん、
寝れてますか?
食事はとれてますか?

[12265]2018年07月06日 (金) 23時27分 (182.251.250.51)
まことw
0231名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:41:38.03ID:MvrjjeRs
投稿者:田中 48歳 男

田中かい様へ

つまらない数値を持ち出して申し訳ありませんでした。
互いに深い悲しみの中にある身でありながら配慮に欠けたこと、
深くお詫び申し上げます。
どんな確率も意味もないですね。
大切な人を奪われたんですから、、、。
日々の苦しみから解放される方法を知っていればと思うのですが、
私の方も日々心がちぎれそうな毎日で、、、。
申し訳ありません。

[12267]2018年07月06日 (金) 23時32分 (111.89.18.176)
まことw
0232名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:42:35.50ID:MvrjjeRs
投稿者:田中かい

田中さんお返事ありがとうございます。
48歳さんお気になさらないでわたしも自分で調べました。
でもいくら確率がすくなかろうと前にもどってやり直せないんですよね。
嘘だったってならないのが悔しいです。
薬で無理矢理寝ています。

[12268]2018年07月07日 (土) 02時32分 (126.108.159.83)
まことw
0233名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:43:54.13ID:MvrjjeRs
タイトル:生きてる人は 投稿者:田中31歳 chi

あなたが一人で逝ってしまって約2週間が経ちました。
これから二人、
おじいちゃんおばあちゃんになるまでずっと一緒にいれる未来しか見てなかったのに。
お願い、
置いていかないで欲しいよ。
周りの人には、
生きてる人はしっかりしないとダメなんだからと言われました。
みてるこっちが心配するから早く大丈夫になってと。
みんながそれを望むなら、
私は大丈夫と言います。
しっかり働く事もします。
でも大丈夫じゃないって誰に言ったらいいの。
結局私はこれからも姿の見えないあなたに弱音を吐き続けてしまうと思います。
ごめんね。

[12266]2018年07月06日 (金) 23時30分 (126.225.85.106)
まことw
0234名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:45:09.12ID:MvrjjeRs
投稿者: 田中48歳 男

田中31歳 chi様

お若いのに辛いお別れでした。
二人で生きてきた期間が長いほど、
お互いの依存度が高いほど、
この苦しみは果てしなく深いと思います。
でも、
無理をして周りの者の意見に屈っする必要もありません。
僕は同じ境遇の方にしっかり生きろなんて無責任な酷い言葉を伝えることはできません。
あなたの身近な親類や友人がそうしろと言い、
そうなれるなら素晴らしいことだと思いますが、
自分の正直な気持ちはどうか大切にしてください。
大丈夫じゃないって言える相手がいなくなったから尚更辛いのです、
同じです。
ご無理なさらずに。

[12271]2018年07月07日 (土) 04時24分 (111.89.18.176)
まことw
0235名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:46:44.53ID:MvrjjeRs
タイトル:最愛の人は外国人妻 投稿者:田中シホ

最愛の人を亡くして1ヶ月ほど、
昨日から会社に出勤しました。
生前、
妻とは職場が近かったので、
いつも車で一緒に通勤していました。
でも、
いつもの道がいつもと違う。
私の隣で話し掛けてくれる人がいない。
運転しながら涙が止まりませんでした。
外国にいる妻の娘は
「パパ、あなたは一人じゃない。
みんなパパの事愛してる。考えすぎないで」
と言ってくれますが、
考えなでいる事も彼女の声と笑顔が頭の中から消える事はないでしょう。

[12269]2018年07月07日 (土) 02時41分 (182.251.242.48)
まことw
0236名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:48:26.80ID:MvrjjeRs
投稿者: 田中48歳 男

田中シホ様

僕も妻と同じ病院で働いてたので、
けんかする前はいつも出勤の車は同じでした。
二人して看護師をしていると交代勤務ですれ違いも多く、
よく大切な取り決めをしたものです。
朝のパンをかじりながら助手席であーだのこーだのという妻を思い出し、
葬式の明けた初出勤時は、
涙で前がみえませんでした。
心中お察し申し上げます。
僕は病院を変わることで妻との想い出を切り離しました。
捨てたのではなく、
毎日泣いて出勤なんてできませんから、、、。
考えすぎるとも過ぎなくても愛する人がいなくなった事実はなくならないですもんね。
一人ではないと言われても今、
あなたの横には誰もいない事実をカバーしてくれる人は、、、。
同じ想いなので投稿させていただきました。
失礼しました。

[12272]2018年07月07日 (土) 04時34分 (111.89.18.176)
まことw
0237名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 10:50:06.39ID:MvrjjeRs
タイトル:毎日 投稿者:田中paburo

妻が亡くなって八回目の月命日も過ぎ、
一日たりとも忘れたことのない私には月命日など無関係とわかりました。
きっと一周忌も無関係。金ばかりかかる寺とは離檀した。
新しい墓への納骨も私一人で終えた。
ポツンと一人妻のお骨は寂しそうで、
そのうち隣に行くからと、
自裁したら妻が怒るから、
ボロ屋を直して生きることにした。

辛い なあ、

会いたい なあ、

声が聞きたい なあ、

苦しい なあ…。

そんな毎日をおくっている。。

[12270]2018年07月07日 (土) 02時53分 (2400:2200:238:196f:1a95:52ba:4be9:7cc8)
まことw
0238名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 12:07:25.05ID:MvrjjeRs
投稿者: 田中るみりん

仏壇をきれいに掃除した。
三日坊主の私だから毎日掃除はしないよ、
って言ったけど今日はキレイにしたよ。
綺麗好きのあなたはホコリにもうるさかったね。
「あ〜、ホコリじゃしなないから!」
なんて憎まれ口たたく私に苦笑いしてたっけ。
他にも掃除しなきゃいけないとこたくさんあるけど何もやる気が起きないよ。
きっと嘆いてるよね、
怒ってるよねって思いながら動けない。
あなたがいたからできてたんだよ。
そばで見ててくれなきゃ何もできない。。。。。
でも少しずつでもやらなきゃとは思ってるよ。

辛いなあ、

どこにいるんだよ!ひどいよ、
私ひとりにこんな思いさせて。

[12274]2018年07月07日 (土) 09時20分 (153.157.19.139)
まことw
0239名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 17:01:10.41ID:MvrjjeRs
投稿者:田中みさと

田中るみりんさん
同じように主人が綺麗好きで私はずぼらでだらしないので良く掃除をしてくれてました。
主人が居たから言われない程度に掃除や片付けしていたけど今は誰にも何にも言われないのでほんのちょっとしか掃除しなくなりました。
何にもやる気が起きないのです。
1日5時間のパートで掃除する時間はあるのにです。
自分が情けないです。
主人は怒っているでしょうしちゃんとしろって言ってるでしょう。
そばで叱ってくれる人、
褒めてくれる人がいないと私はダメ人間なんだと思い知らされてます。
9月に三回忌終わったら本格的に終活しなくてはと思っています。
私の体調が良くないので子供に迷惑掛けないように主人の物と私の物を捨てて片付けようと思います。
今は主人の物は何も捨てられないです。
主人が居たらてきぱきと仕分けしてすぐに片付けられるのでしょうが私一人ではいつまで掛かる事やらです。
マイペースでします。それにしても孤独感半端ないです。
主人に逢いたい。
手を繋ぎたい。

[12275]2018年07月07日 (土) 10時46分 (114.156.43.124)
まことw
0240名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 17:03:17.69ID:MvrjjeRs
投稿者:田中みさと

田中31歳 chi様
お若くして最愛の方が亡くなって2週間。
本当にお辛い時かと思います。
何と言葉をお掛けしたらいいのか分かりません。
ごめんなさい。
私も主人が亡くなってすぐから前を向いて生きてと何度も何度も言われました。
だから、
前向きに生きているフリをするしかないなとそう言う事しか言ってはいけないと思って過ごしてます。
最愛の方が亡くなって2週間、
まだ現実なのか夢なのかも分からない時かと思われます。
多くの方にいろいろ言われて、
対応して疲れきっているのではないでしょうか?
無視して下さいね。
最愛の方を亡くした人でなければ分からない気持ち。
私も主人を亡くすまでは分からなかったです。
ここの掲示板の方々の投稿を読んで共感したり、
励まされています。
心の中は掲示板に吐き出して下さい。

[12276]2018年07月07日 (土) 11時37分 (114.156.43.124)
まことw
0241名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:28.10ID:XaCrMRMA
投稿者:田中ハル

あなたが亡くなって、
50か月。
48才様が投稿されていましたように、
この世で、
ただ一人の私の理解者。
喧嘩も沢山したけれど、
本音で話せ、支えあい、
信頼していました。
友達や子供がいても、
この恐ろしいほどの孤独感からは、
抜け出せません。
田中るみりん様の投稿では、

亡くなるまでの主人の姿を思い だし、

暫く号泣しました。日々がたつにつれ、
苦しさ、
辛さは、
増していくように思います。誰と会おうが、
どこへ行こうが、
何をしようが、
もう、
心から、
楽しいと思えることは、
無いでしょう。早く、死にたいなあと思いますが、
父が亡くなるまでは、
死ねません。
泣いても、
わめいても、
主人は、
戻ってきません。
でも、こ
んな思いでいるのは、
私が幸せだった証ですね。
結局、今となっては、
何もし
てあげられなかったという懺悔の気持ちと、こ
れまで支え、
守ってくれて有り難うという、
感謝の気持ちを深く胸に、
刻みたいと思います。
悲しみや、
苦しみは、
自分で折り合いをつけるしかないと思いますが、
つきそうもないので、
このままで、
いいと思っています。
尻滅裂で、

[12277]2018年07月07日 (土) 15時41分 (49.104.9.208)
まことw
0242名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:53.87ID:XaCrMRMA
投稿者:田中るみりん

田中はるさん、
本当に同じ思いです。
孤独感が日増しに強くなる。。
まだ何もする気にはなれないけど、
たぶんなったとしてもこころから楽しいと感じる事はないだろうと私も思ってます。
あんなに可愛がってた孫たちのとこにも行く気にならない。
いつ死んでもいいかなって思うようになりました。
なんのために生きてくのかわからない。
もっともっとしてあげる事があつたのではと、
私も自責の念は消えません。
なんで限界だった主人に気がつかなかったのか情けないです。
きっとあきれてるよね、
私もここの投稿は支離滅裂してます。

[12279]2018年07月07日 (土) 20時46分 (153.157.19.139)
まことw
0243名前はいらない
垢版 |
2018/07/07(土) 23:58:59.96ID:XaCrMRMA
投稿者: 田中48歳 男

田中ハル様へ

心中お察し申し上げます。
僕は妻を亡くし1ヶ月、
まだこの苦しみに1ヶ月しか耐えていません。
僕も今後心底笑えないことでしょう。
おっしゃる通りお二人の愛情が深ければ深いほど、
幸せであればあるほど深く傷つき
、寄り添えるパートナーの喪失はより孤独感を強くします。
それはたとえ子供がいても(寄り添える対象ではない場合)親友でも、、、。
でもこのことをわかってもらえるのは同じ境遇の方だけだと思います。
でもこの幸せって失ってしまってからしか感じれないんです。
ごく平凡に過ごした毎日、
いまみればそれだけで幸せでしたから、、、。
辛い気持ち、
ぶちまけてください。
ここにいる皆さんは受け止めてくださります。
支離滅裂でいいんです。
悲しみの気持ちに理路整然は不要です。
御主人様への感謝の気持ち、
僕も妻への感謝の気持ちを込めて、
眠れない夜を泣いています。
最期に、これだけはお伝えしたくて、、、。
今、
絶望の淵で悲しみにくれているのはハル様だけではありません。
ここにいるみんな同じ深い闇のなかを一緒にいること、
ひとりではないということ。
だから皆さんもここに集っているのですから、、、。
苦しみも、
悲しみもともにあらんことを、、、。

[12280]2018年07月07日 (土) 20時50分 (111.89.18.176)
まことw
0244名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:00:18.49ID:bzANHFNS
投稿者:田中るみりん

この場を借りて、
田中48歳 男さんにもご返信御礼申し上げます。
主人の逝ってしまった瞬間は、
えっ?なに?
なにが起きたのやらまったくわからない。
でも異様な何か おかしい状況で、
うそでしょ!?
みたいな感じで。。
泣き叫んでいました。
あっという間でした。
ハルさんにも思い出させてしまいますね。。。。。
田中48歳男さんにも。。
1人は辛すぎる。
辛すぎますね。

[12281]2018年07月07日 (土) 21時02分 (153.157.19.139)
まことw
0245名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:49.57ID:bzANHFNS
投稿者:田中Y

田中48歳 男さん

抱きたい抱かれたい気持ち私もです
狂おしいまでにダンナの存在を全身で確認したい、
もういないのに
こなん気持ちになるなんて思ってもいなかった
ただそばにいて笑って、
喧嘩して仲直りして、
おはようを言うみたいに愛してるって言い合って
10何年も冗談みたいなボディータッチをする程度の関係だったのに
それだけで心も体も満たされていたのかと
こんなにも愛していたんだと思い知らされる毎日で今日も泣いています

[12282]2018年07月07日 (土) 21時04分 (240b:11:c4c0:7400:ad94:d2a7:7f61:1a5d)
まことw
0246名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:33.12ID:bzANHFNS
投稿者: 田中48歳 男

田中Y様

ご返信ありがとうございます。
すごい下世話な表現になるかもしれません。
私たち夫婦は冷戦に入り9か月が経過していました。
ただ、
一緒に寄り添い妻の寝顔を見ながら髪をいじる、、、。
これだけで満たされたはずでした。
無論ともに寝ることなどなかったのですが、、、。
妻が逝ってしまって謝ることも二度と触れることもできない辛さの葛藤は半端ではありませんでした。
過去形の表現ですがまだ現在進行形です。
不意に襲ってきては涙する現状。
でもどうかこの辛い想い、
貴女様だけではないことおぼえておいてくださいね。
後悔しても後悔しきれない、、、。
お互いに心の平和が訪れんことを願っています。
ありがとうございました。

[12284]2018年07月07日 (土) 21時52分 (111.89.18.176)
まことw
0247名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:46.16ID:bzANHFNS
投稿者: 田中るみりん

田中ミサトさん、
本当に孤独感すごいですね、
それも日を追うごとに。。。。。
私もズボラなので主人に甘えっぱなしでした。
メガネも洗ってくれてたの。
今は涙ですぐ汚しちゃうから自分でしてる。。。
何かして欲しいんじゃない。
ただいてほしい。
主人がしてくれたことを自分でしなきゃいけない時、
なんでいないの!
って思ってしまう。なんでこんなに辛いんだろうね

[12278]2018年07月07日 (土) 20時25分 (153.157.19.139)
まことw
0248名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:08.00ID:bzANHFNS
投稿者: 田中48歳 男

田中るみりん様

ご丁寧にありがとうございます。
皆さんとこの寂しさを共感、
共有でき、
心の不安定さが改善されたように思います。
こちらのサイトを知るまで、
世界で一番不幸を背負い込んだようなふさぎようでしたから、、、。
みなさん孤独でしんどいからここに来られるんですね。
こうやってお返事いただけるだけでも一人でないんだと気持ちが奮い立ちます。
願わくば今の辛い気持ち、
吐き出してお一人で苦しまれているのではないこと、
みな深い闇を共に歩んでいると思っていただければと、、、。
うまく言えませんが、
その辛い気持ちがみなとともにありますように、、、。

[12283]2018年07月07日 (土) 21時36分 (111.89.18.176)
まことw
0249名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:04.95ID:bzANHFNS
投稿者:田中るみりん

田中48歳 男さんへ
本当に苦しんで苦しんで、
苦しみながらこのサイトに救われています。
主人が亡くなった4月。。。
カレンダーもめくれずにいましたが、
今、
今月の7月が主人の亡くなった4月と同じ曜日で始まることを初めて知りました。
これから私はどうしたらいいんだろう。
とりあえず定年まで働いて?
それからは?
日本一周の旅でもってあなた言ってなかったっけ?
のんびり車でって。。。。。
いろいろ行くとこは話したよね、
話しただけ。
ああ、
ごめんなさいね、
自分の話ばかりになってしまう。
本当にここで吐き出してなんとか生きています。
同じ思いをしている方々がいることで苦しみを、
悲しみを、
辛さを共有できたらと思っています。
みんながツライ

[12286]2018年07月07日 (土) 22時15分 (153.157.19.139)
まことw
0250名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:17.76ID:bzANHFNS
投稿者:田中かい

私達は結婚と言う道は選びませんでした。
出会った時、
彼の子供が小さかった
お父さんをとられたくなかったのもあります。
お互い行き来してました。
彼が亡くなった時、
その子は成人していて私の出る幕はなく、
ただの参列者。
相続などあるわけも、
する気もありません。
ただ、
彼の居ない今をしのぐ事しか考えられないし、
仕事しかする事がありません。

[12287]2018年07月07日 (土) 22時34分 (49.98.135.16)
まことw
0251名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:51.22ID:bzANHFNS
投稿者:田中31歳 chi

田中48歳 男様
私と彼が一緒に過ごした時間はみなさんに比べたら本当に少しで僅かだったと思います。
けれど、
彼と出会って時間じゃないと思いました。
たった数年なのに私の人生は彼がいないとだめなようです。
今日も彼に弱音をはいています。
そうしないと周りから言われる
「頑張れ」や「しっかりしないと」
に潰されそうになります。
旦那さんは私の笑った顔が大好きと言ってくれました。
でも私は彼が笑ってくれるから笑っていました。
これじゃあもう好きと言ってくれないかもしれません。
自分の気持ちに正直に生きるという事はなかなか難しいですね。

[12285]2018年07月07日 (土) 21時58分 (126.247.1.91)
まことw
0252名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:14:03.42ID:bzANHFNS
投稿者: 田中48歳 男

田中31歳 chi様へ

そうですね、
時間が長ければいいというものではありません。
短い時間のなかでお二人は深い愛情を交わされていたのですね。
お若い友達や家族の方にはこの辛さを理解することはできません。
あと1ヶ月もしたらまだだめなのかとののしられるかもしれません。
田中みさと様と同じ意見で無視してくださいね。
ただ、お若い身でもあり、
目上の方などからの無視もできない状況も考えられます。
御主人様に弱音を吐くことで貴女様が満たされるならそれでかまいません。
ですが、このサイトには貴女様と同じ境遇の仲間が貴女の愚痴をいつでも聞いてくださる仲間がいること、
いつでも弱音を吐いてください。
もし、周りの環境が余りにもひどいようならカウンセリングをお受けになることをお勧めします。
専門家が対応してくれます。
貴女様の周りの方の言動が気になります。
生きているからこそ不安定になるんじゃないですか。見
てるこっちが心配するからってあからさまに言動を言い放った人中心のことばです。
そんな方に見てもらう必要はないですけど、、、。
僕は48歳喪主を務めましたが、いい歳をして通夜も葬式も終始号泣してました。
世界で一番大切な人を亡くしたんです。もっと泣いて、悲しんで何が悪いもんですか。
この時期感情を抑制すると後々心がしんどくなります。
どうかこころ穏やかに御主人様との想い出の時間を過ごされることを切望しています。

[12288]2018年07月07日 (土) 22時41分 (111.89.18.176)
まことw
0253名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:17:23.03ID:bzANHFNS
タイトル:ああごめんなさいアルバムを、、、開けてしまった 投稿者: 田中48歳 男

僕と妻は小学校からの同級生でした。
当時交際していたわけでなく、
交際は20歳ごろ、
ふとしたきっかけで再開、
彼女が看護学生で僕は社会人でした。
彼女の学生時代をバックアップしました。
バブルがはじけて周りが首を切られて仕事を辞めさせられていく中、
妻の勧めでぼくも看護師を目指しました。
その時は妻のバックアップをえながら学生をしました。

今、
僕の持つ小学校、
中学校のアルバムにはあどけない妻が残っています。
いま見た瞬間、
また滝のような涙に襲われています。
こんなに昔から知った仲のカップルってそうそうなくて同窓会でも話題になっていました。
今、もう戻ってこない幸せな時間と彼女と知り合った40年もの重みに耐えられなくなりました。
卒業アルバムのなかから、
誰かが事故でなくなったとか、
病死したとかが増えてくる時期。
まさか自分の妻がこの世から消えてしまうなんて、、、。
いつか年を取って彼女とこんな時もあったねって話せる日がくると思っていたのに、、、。

ああ苦しい苦しい泣いても泣いても涙が止まらない。
なんのための40年だったんだろう。
もう同窓会も行きたくない。
ああなんで逝ってしまったんや、、、。
僕は本当にすごく大切な人を失ってしまった、、、。
もう手元にある睡眠薬みんな飲んでしまいたい、、、。
死ねないけど。
今日も寝れないんだろうか、、、

[12289]2018年07月07日 (土) 23時37分 (111.89.18.176)
まことw
0254名前はいらない
垢版 |
2018/07/08(日) 00:18:24.54ID:bzANHFNS
投稿者:田中とくめい

掲示板の雰囲気が変わりましたね。

[12290]2018年07月07日 (土) 23時56分 (240b:252:740:4500:40c6:ff36:70a9:99d3)
まことw
0255名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:35:42.29ID:59r6g3eZ
投稿者:田中りん

会いたいなぁ。
いつまでたっても。
やっぱりあなたじゃないとだめだ。
他の人と会話していても、
あなたならどう言ったかな。
どんな顔したかな。
この人は彼と同じ年だな。
と全部あなたに繋がることを考えてる。
亡くなってすぐの頃はご飯が食べられなくて痩せた。
最近ご飯が食べられるようになってきた。
でも心はいまだに辛いし、ご
飯が食べられるようになった自分が、
あなたのことを忘れていってしまうんじゃないかって、
なんだか許せなかったりする。

[12291]2018年07月08日 (日) 01時27分 (1.75.253.208)
まことw
0256名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:52.96ID:59r6g3eZ
投稿者:田中paburo

田中48歳 男様
 仕事があるので、
生活は流れていきますね。
ちょっとした事で妻の事を思い出すと、
やはり涙が出ます。
おそらくあと20年ぐらいは生きていくのだろうなと思います。
長いのか短いのか、
とにかく今だけを生きることにしています。
こころに空いた穴はそのまま生きていくのだろうと思います。
お気遣いありがとうございます。

[12294]2018年07月08日 (日) 14時54分 (125.205.198.221)
まことw
0257名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:38:53.42ID:59r6g3eZ
投稿者:田中ハル

田中48才、男様、
田中るみりん様、
共感頂き、
有り難う御座います。
仕事のストレスに潰れながら、
何十年も頑張ってきたのに、
何ら夢を叶える事なく、
いってしまった主人の事を思うと、
その事が、一番辛いです。
後、

10年位生きていられたら なあ。

一緒に、
じじばばになって、
また、
二人で散歩したかった。
配偶者を亡くすというのは、
心の拠り所を亡くす事ですね。
皆様、
食欲がないとか、
眠れないとか、
精神を病んでいらっしゃるご様子。
どうか、
あまりご自分を責められませんように。

[12295]2018年07月08日 (日) 17時03分 (49.104.9.208)
まことw
0258名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:40:05.64ID:59r6g3eZ
投稿者: 田中48歳 男

田中とくめい様

もしや雰囲気をかえてしまって不快に思われていませんか。
自粛するようにいたします。
申し訳ありません。

[12293]2018年07月08日 (日) 12時20分 (111.89.18.176)
まことw
0259名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:41:23.24ID:59r6g3eZ
投稿者:田中ひろ

横から入ってすみません。

田中48歳さん、
あなたが掲示板の雰囲気を変えたのですか?
ここはいつ何どきでも何を言ってもいいはずです。
いつでも辛い思いを吐き出したらいいと思いますよ。

[12296]2018年07月08日 (日) 18時17分 (111.67.152.244)
まことw
0260名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:15.62ID:59r6g3eZ
投稿者:田中48歳 男

ありがとうございます。

ありがとうございます。

[12297]2018年07月08日 (日) 20時21分 (111.89.18.176)
まことw
0261名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:43:47.76ID:59r6g3eZ
投稿者:田中シホ

最愛の人がいなくなって1ヶ月
なんとか会社に行く事は出来たが、
とても悲しくなり辛いです。
私と外国人の妻は空港で仕事をしているので仕事が終わると、
いつも待ち合わせをしていました。
駐車場に向かう道を歩いていると笑顔で手を振りながら
「愛してる」
と、
歩いて来る彼女の姿を思いだし悲しいです。
空港なので旅行に行く楽しそうな人達、
久しぶりの再会を喜ぶ人達、
私は、
もう、
妻に再会する事も抱きしめる事も出来ないんだ。
辛いです。

[12298]2018年07月08日 (日) 21時11分 (182.251.242.13)
まことw
0262名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:44:59.68ID:59r6g3eZ
投稿者:田中かい

さみしい、

結婚すればよかったの かな?

離れて暮らしていると誰にもなにも言われないけど泣くわけにもいかない。
なんでこんな事になっちゃったの。
いつかは一緒になろうって言ったのに。
神様はいないよね。
辛いよ、
逢いたい、、、、

[12299]2018年07月08日 (日) 21時42分 (126.108.159.83)
まことw
0263名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:46:15.91ID:59r6g3eZ
投稿者:田中コレット

夫を自死で亡くして3週間。
苦しい、
食事も周りが心配するから流し込むだけ。
日常をただ、
生きていくだけ。
子ども2人を何とか育てていくだけ。
夫も亡くなるまではこんな日々だったのかな…
救えなくゴメン。
両親や夫の両親も夫婦で寄り添って哀しみを乗り越えようとしてるのが羨ましい。
今は誰とも関わりたくもない。
実家の両親の言葉も堪える。
自分の家に居ても居場所はない。
しょうがない。
近くにいて夫を救えなかった私の贖罪か…

[12300]2018年07月08日 (日) 22時12分 (183.176.158.93)
まことw
0264名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:48:36.50ID:59r6g3eZ
投稿者:田中るみりん

悲しいニュースを見るとあなたは
「ああ、神も仏もないから!」
って必ず言ってたね。
あなたが逝ってしまった後、
私も神も仏もないって実感したよ。
だって居たらこんなに苦しめないでしょ。
あなたは凄く苦しい、
ツライ思いして生きて、
なんでこんな目にあうのって思ってた。
いなくなって今度は私が苦しい思いで生きている。
仏壇は私の気休め?
神も仏もないってわかるけど、

祈るしかないんだ なぁ。

そっちであなたが苦しい思いをしていませんように。
ツラくありませんようにって。。。

田中りんさん、
私もご飯食べられなくて痩せました。
私の場合は主人が最後にはほとんど食べれなくなってしまっていたので、
食べることに罪悪感が生まれてしまって。
お仏壇にあげたちっちゃいご飯を下げたものをにぎってお昼に食べるぐらいでした。
少しずつ食べられるようになったけど、
食欲も湧かないし、
食べてもおいしくない。

美味しいって思うのも主人に悪いって思ってしまうの かな。

そんな事思うと俺
自分が許せないんですよね。

願わくば、
これ以上被害が広がりませんように…

[12292]2018年07月08日 (日) 08時02分 (153.157.19.139)
まことw
0265名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:50:40.87ID:59r6g3eZ
投稿者:田中りん

そうなんですよね。
私も食べる量は、
彼がいた頃の3分の一以下です。
もう一緒に食事もできないことが悲しい。
周りの人たちは、
美味しいものを食べよう、
元気を出そうと励ましてくれます。
でも彼はもう美味しいものを食べることもできないのに、
私だけが美味しいものを食べて元気になる権利なんてあるのかな、
と思う。
このままずっと元気なんてでなくていい、
ずっと彼のことを思って生きていきたい。
彼がいなくなったことが当たり前になってしまうのがこわいです。

[12301]2018年07月08日 (日) 22時16分 (1.75.253.208)
まことw
0266名前はいらない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:55:49.02ID:59r6g3eZ
投稿者:田中ちさ

48歳、田中男さんへ

心配かけてすみません。
投稿時間が遅かったのはたまたま、
というか。
普段は子供達と寝てしまうので、
むしろ寝過ぎなぐらいです。
あの日も子供達と寝ていたのですが、
久し振りに夢に出てきた主人に別れを持ちかけられて。
とても明るく、
他に好きな女が出来たから、
別れて、
と。
もう戻るなんて無理やし、
と。
家族を大切にしていた主人、
実際はそんなことなかったのに、
それなのに心臓がばくばくして眠れなくなってしまって。
子供に当たってばかりで、
親らしいことも何もせず、
そんな自分にさすがの主人も愛想を尽かしてるだろう、
そういう思いがあるからかもしれません。

[12302]2018年07月09日 (月) 00時13分 (126.152.7.92)
まことw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況