,
,
【星座の巻(第3巻)(第二十一帖)】 ※〔5〕(17(+1))
▽No.55 / 2019年8月3日……地底暦2020年2月13日
▲No.55 / 2019年8月22日……地底暦2019年2月9日
▽No.55 / 2020年8月3日……地底暦2021年2月13日
▲No.55 / 2020年8月23日……地底暦2020年2月11日
▽No.55 / 2021年8月4日……地底暦2022年2月13日
▲No.55 / 2021年8月22日……地底暦2021年2月9日
言葉は生れ出るものぢゃ。先づ言葉され、歌となり、文章となり、又絵画とな
り、彫刻となり、建築となり、又音楽となり、舞踊となり、あらゆる芸術の元と
なるのであるぞ。神に通ずればこそ、愛であり、真であり、善であり、美であ
り、喜びであるぞ、喜びなきものは芸術でないぞ。今の芸術は死の芸術、魔
の芸術。


【星座の巻(第3巻)(第二十二帖)】 ※〔6〕(17(+1))
▽No.56 / 2019年8月4日……地底暦2020年2月14日
▲No.56 / 2019年8月24日……地底暦2019年2月11日
▽No.56 / 2020年8月4日……地底暦2021年2月14日
▲No.56 / 2020年8月25日……地底暦2020年2月13日
▽No.56 / 2021年8月5日……地底暦2022年2月14日
▲No.56 / 2021年8月24日……地底暦2021年2月11日
アとオとウとは天人の言(コトバ)、アとエとイは天使の言(コトバ)、人民に与
へられた元の言(コトバ)であるぞ、五柱の元つ太神が十柱の夫婦神と現わ
れ十柱の子(みこ)と交わって五十神と現はれるのぢゃ。故に五十神の中の
三十二神は新しく生れるのぢゃ、更に二十七神とはたらき又二十五有法と
はたらくぞ。
,