,
□2019年6月12日……黄泉比良坂(よもつひらさか)(第六層) ※十一月三十日
■2019年6月12日……相模トラフで異変
□2019年6月14日……桜咲き(火山が噴火し)神の御国は明けそめにけり
 (火山の時代が始まる) / 桜花(さくらばな)一度にどっと開く世となるのざぞ、
 神(火山)激しく臣民(第五層の海山)静かな御代(火山の時代)となるのざぞ、
 日日(ひにち)毎日富士(火山)晴(張)れる ※十二月二日
■2019年6月14日……火山の噴火 ※地上の変化
□2019年6月22日……桜咲き神の御国は明けそめにけり /
 火吹くぞ(第六層)。火降るぞ(第五層) ※十二月十日
〇2019年6月26日……日向(ひむか)(宮崎県)(第六層) ※十二月十四日
〇2019年7月14日……扶桑(二三)の道
 (富士山(二二)〜愛知県の火道)(第六層) ※一月一日
□2019年7月14日……ぐれん(第五層の上下反転)ざぞ、
 二二(火山or富士山)に花咲くぞ ※一月一日
■2019年7月14日……駿河湾(駿河トラフ)で異変 ※地上の変化
□2019年7月27日……出雲(いずも)(島根県)(第六層)の神様(大国主神) 大切
 (国譲りの件を、事代主神&建御名方神に)申せと知らしてあること忘れるなよ /
 子(ネ)(第六層)の歳(一月一日(2019年7月14日))真中にして前後十年(10日)
 (十二月二十二日(2019年7月4日)〜一月十一日(2019年7月24日))が正念場、
 世の立替へは水(メタンハイドレート)と火(マグマ)とざぞ。ひつじ(第五層)の
 三月三日(2019年9月14日)、五月五日(2019年11月16日)は結構な日(仕組の日)ぞ。
 ※(旧)十一月三十日(2019年6月12日) → 一月十四日
,