,
,
【風疹】 >>156
関東地方で、風疹患者が増えているようです。愛知県&岐阜県の
豚コレラと同様に、地中の変化と関連がある可能性があります。


【放射線量グラフ】 >>154
■2019年4月3日15時40分頃、秋田市の放射線量が、
 一時的に上昇しました(0.033μSv/h → 0.081μSv/h)。


【海外の地震関連】  ※簡易版  ※追記 >>154,163
■2019年4月1日14時53分頃〜17時11分頃、大ニコバル島(インド領)の
 近海(北東方向)で、M5.0前後の地震が、5回発生しています(群発地震)。
■2019年4月1日〜3日に、アリューシャン列島のキスカ火山周辺で、
 継続して地震が発生しました。


【地殻変動ベクトル】  ※2019年3月16日のデータ
★北海道網走市(垂直方向の変化)
★北海道宗谷岬の南方(垂直方向の変化)
★北海道積丹半島(水平方向&垂直方向の変化)〜石狩湾(垂直方向の変化)
★北海道蘭越町(水平方向の変化)
 ※ニセコアンヌプリ(東北東)、羊蹄山(東方)、寿都湾(西方)
★宮崎県延岡市 ※阿蘇山(西北西)、日向灘(東方)、日向市(南方)
★高知県宿毛湾(水平方向&垂直方向の変化) ※豊後水道(西方)
★島根県三瓶山(水平方向の乱れ)


【天変地異の予測】 ※追記 >>154 ※地磁気の変化
☆2019年4月6日9時〜7日23時 ※少量(2019年4月3日9時〜4日11時(現時点))
☆2019年4月8日9時〜21時 ※観測機器のトラブル?(2019年3月28日21時頃)
☆2019年4月8日18時〜9日10時 ※地磁気の急変(2019年3月29日6時〜10時)
☆2019年4月13日21時〜15日11時 ※少量(2019年4月3日9時〜4日11時(現時点))
,