,
,
【黄砂】
2019年4月5日(明日)の夕方より、中国から黄砂が来るらしいです。
※日本海(北海道or青森県の西方)で深発地震が起こり、
 PM2.5(硫酸塩エアロゾル)が放出される可能性があります。


【宮城県の防波堤】
2019年4月3日6時頃、宮城県塩釜市の漁港にある東防波堤(200メートル
沖)が、長さ120メートルに渡り、倒壊しているのが見つかったそうです。
※タイミングから考えて、最近の地殻変動と関係している可能性が高いです。


【地殻変動ベクトル】 ※追記 >>169  ※2019年3月16日のデータ
★京都府西京区(水平方向の乱れ)
★奈良県天理市(垂直方向が周囲と比べて高い)

※何かが起こるという訳ではなく、予測を補完する為のデータ(判断材料)です。


【天変地異の予測(地中)】
2019年4月5日(明日)、前回(3月5日)よりも規模がレベルアップして、
エルサレム(宇都宮市(南部)周辺)(地中)が、破壊される可能性があります。
☆日本列島の地震が、3月5日と同じパターンで起こる可能性があります。
☆2019年3月5日(前回) ⇒ 4月5日(今回) ⇒ 5月22日(次回)
☆下層→中層→上層と、周期的に近づいて来ると考えられます。
☆前回と同様(?)、地上では確認出来ない可能性があります。
☆上記のことが起これば、ホピの予言(>>110)の内容が1か月後に
 スライドされて、4月8日〜11日に、再び起こる可能性があります。
☆火(マグマ)と水(メタンハイドレート)が関係している、と考えられます。
☆地中のマグマが再び移動して、気象に影響を与えると予想されます。
,