X



あれれっ

0001ぽえむw ◆5fVhL1/Gww
垢版 |
2018/09/15(土) 09:35:14.08ID:HAqJrJm/
§スマイルとラフの違いについて

悪人は、ただ、ゲラゲラと、声をあらげて笑い、快感に浸る。
また、誰かを、ゲラゲラと笑わせ、恍惚感に浸る。
誰かに快感を与えるのが好きな奴。
快感を与えるのを仕事にしているやつ。
誰かを興奮させるような仕事をしているやつら。
そいつらの肉体、特に顔、人生が顔を作るのではなく、人生が肉体を作る。
正にケモノのような体、顔をしているだろう。

誰にも迷惑かけない、快感を控え、誰にも快感を与えず自立して生活している人たちこそ一流人間。
今生きてるご老人たちこそ、一流に極めて近い方たちである。
アーティストが、いつまでも若く、老人になれない理由が、わかるよね?
気持ちいい仕事、誰かを気持ちよくさせたりしてるからね。

物凄く、キラキラトロトロした、目を、お持ちの人。
目、を見れば、そいつが、よくわかる。
どのような世界の見方をしてきたのか。
そいつの心がわかる。
目はその人の心をうつしだす鏡。
柊…

キラキラトロトロした目をお持ちの人と、関わった方がいい。
その人は、心の清い、素晴らしい方だ。

苦労をしている人は、ゲラゲラと笑わない。
楽をしているやつほど、人を嘲笑い、見下し、生き延びている。
苦労をしていれば、自然と微笑むことができる。あのときの、綾波みたいに。

苦しそうな笑顔の人
苦しい苦労、悲しみの苦労をしたきたひとたち

爽快な笑顔の人
爽快な苦労をしてきたひとたち

快感的な笑顔の人たち
快感的な苦労、人に快感を与えたりしてきた人たち、特にスポーツ選手

どんな笑顔も、ステキだね!☆
0171虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2019/04/05(金) 13:36:00.29ID:zmS1qq0a
,
,
【火道(推定)】 ※約2,200km(南西→北東)
西表島北北東海底火山〜硫黄鳥島(沖縄県)〜潮岬(紀伊半島(南端))〜熊野灘〜
大王崎(志摩市)〜遠州灘〜浜名湖〜本栖湖〜精進湖〜富士山と甲府市の間〜
奥多摩湖〜谷中湖〜真岡市〜茂木町〜いわき市〜浪江町の沖(猪苗代湖の東方)
※フィリピン海プレート(◇型)の北西部分(一万二千スタディオン(約2,160km))
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1515970120/266
※周期的に火道を往復して、火道の直径を広げている可能性があります。
※浪江町の沖(ノストラダムスの予言に登場する「ローマ」)の先
 (火道)は、襟裳海山まで続いている可能性が高いです。


【マグマの渦】 ※地殻変動ベクトル(水平方向)による推定(現時点)
マグマの渦が、谷中湖の西方に移動した可能性があります。
,
0172虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2019/04/05(金) 23:31:36.41ID:BenZaY0x
,
,
【訂正】 >>146 【下つ巻(第十帖)(五二)】
●八月の十日(2019年2月11日) ⇒ 八月の十日(2019年2月20日)


【地殻変動ベクトル】 >>169
今年の2月から、北海道石狩市の石狩湾新港に、トドの大群が現れて
いるようです(2019年2月18日前後に、地殻変動ベクトルの切り替え
があった可能性があります(地中))。


【2019年4月5日(本日)】 >>149,170
■埼玉県鳩山町で、最低気温-0.3度(5時30分頃)、最高気温25.2度
(15時頃)を観測しました(埼玉県鳩山町が、火道の推定ライン上にあり、
この地域にマグマが集まっている可能性があります(マグマの渦))。
■成田空港で、最大瞬間風速19.5メートルを観測しました。
■18時57分頃、鳥島近海(深さ約420km)で、地震(M5.9)がありました。


【マグマの渦】 ※追記 >>171
マグマの渦が、茨城県沖の海山の集合体(第六層)を移す為の「橋」
(土台)(海山が集まって岩盤に変化したもの(第五層))を造りながら、
大月市まで移動する可能性があります。
,
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況