,
★2019年7月19日 ※七月十九日
 ◇豊受の大神様(京都府福知山市大江町) お山(大江山or伊勢神宮(外宮)(三
 重県伊勢市豊川町))の富士(マグマ溜まり)に祀り(※天照大神は、伊勢神宮(内
 宮))、箸(柱(山体&火道))供へてお下げした箸(柱(山体&火道))、皆に分けやれ
 よ(分霊(わけみたま))。饌(け)(供え物(食事))に難儀せん様 守り下さるぞ。仕組
 (計画) 少し早よなったから、かねてみしてあった事(神示のリハーサル)(位置的
 に、大阪北部地震(余震)の可能性がある) 八月八日(2019年8月8日)から始め
 呉れよ(規模を拡大して、同じことが起こる)(大江山〜伊勢神宮(外宮))。火(ひ)
 (・)(日本列島内のマグマ)と水(み)(〇)(日本列島外のマグマ)に気付けよ(マグマ
 の収集)。おろがめよ(火道(垂直方向)の形成)。キの御用(仕込み)大切ぞ。ケの
 御用(仕込み)大切ぞ。クの御用(仕込み)大切ぞ。神(日光白根山)は気引いた上
 にも気引くから(マグマの回収)、とことんためすから(マグマの供給ストップ)、その
 つもりで、お蔭(山体を覆う表層の土砂(火山砕屑物))落さん様にせよ。二十五柱
 (2019年7月19日の状態) 役員(裏(逆様)の20体)ぞ。慢心(火道(垂直方向)の急成
 長)すれば かへ身魂(代行の山体&火道)使ふぞ。この巻 松の巻(2019年6月17
 日〜7月19日)。
 ☆2019年8月8日から、地震&火山の噴火が、本格的になる可能性があります。
 ☆カリフォルニアの群発地震の件もあるので、近畿地方は要警戒です。
,