X



きみのヤキモチ

0001みんなの(・∀・)スンスン♪ ◆5fVhL1/Gww
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:46.50ID:8NYStv66
ぼくがたべるよ(・∀・)♪
0084虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/07/15(木) 21:18:43.62ID:By7Ak7rA
,
,
【日本の地震(気象庁版)】 >>34-37,39-44,47-53,63-68,76-77 / >>78
■2021年7月11日3時49分頃 / 深さ10km / M4.5 / 震度1
 ※奄美大島北西沖(北緯28.1度、東経128.1度)
■2021年7月11日9時16分頃 / 深さ10km / [M4.0] / [震度4]
 ※[石川県能登地方](北緯37.5度、東経137.3度)
■2021年7月11日11時34分頃 / 深さ ごく浅い / M4.7 / 震度2
 ※奄美大島北西沖(北緯28.1度、東経128.1度)
■2021年7月11日12時8分頃 / 深さ40km / M3.6 / 震度1
 ※十勝地方南部(北緯42.4度、東経143.0度)
■2021年7月11日16時24分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)
■2021年7月11日21時14分頃 / 深さ10km / M2.9 / 震度1
 ※[橘湾](北緯32.6度、東経129.9度)
■2021年7月12日5時31分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度2
 ※[兵庫県南西部](北緯35.0度、東経134.8度)
■2021年7月12日11時12分頃 / 深さ20km / M2.9 / 震度1
 ※[山梨県東部・富士五湖](北緯35.5度、東経139.0度) >>72-75
■2021年7月12日20時25分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.6度、東経142.0度)
■2021年7月13日0時12分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度1
 ※秋田県内陸北部(北緯40.2度、東経140.7度)
■2021年7月13日6時44分頃 / 深さ20km / M3.0 / 震度1
 ※[山梨県東部・富士五湖](北緯35.5度、東経139.0度) >>72-75
■2021年7月13日8時20分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度2
 ※大分県北部(北緯33.5度、東経131.0度)
0085虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/07/15(木) 21:19:35.01ID:By7Ak7rA
,
■2021年7月13日9時31分頃 / 深さ10km / [M6.3] / 震度2
 ※千島列島(北緯45.1度、東経152.6度)
■2021年7月13日12時12分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
■2021年7月13日17時16分頃 / 深さ10km / M2.7 / 震度2
 ※[トカラ列島近海](北緯29.2度、東経129.0度)
 ★トカラ列島近海の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1565108875/179-181,183
  ※2021年7月22日〜7月23日に、
   珍しい場所で、地震が起こる可能性がある
   https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/112-114
■2021年7月13日17時31分頃 / 深さ10km / M1.8 / 震度1
 ※[トカラ列島近海](北緯29.3度、東経129.2度)
 ★トカラ列島近海の法則
■2021年7月14日4時9分頃 / 深さ30km / M4.0 / 震度1
 ※大隅半島東方沖(北緯31.3度、東経131.7度)
■2021年7月14日14時27分頃 / 深さ80km / M4.1 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.0度、東経141.5度)
■2021年7月15日5時17分頃 / 深さ50km / M3.1 / 震度1
 ※茨城県沖(北緯36.7度、東経140.9度)
■2021年7月15日6時52分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度1
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2度)
■2021年7月15日12時14分頃 / 深さ30km / M3.3 / 震度1
 ※奄美大島近海(北緯28.4度、東経129.6度)
■2021年7月15日17時40分頃 / 深さ90km / M3.9 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.0度、東経141.6度)
,
レスを投稿する