X



言えなかった…。

0001名前はいらない
垢版 |
2019/08/07(水) 01:27:55.25ID:W91tsyL6
日常で言えなかった事たくさんあると思います。言えなかった事をポエムにして書き込みましょう。誰でもどうぞ。
0304虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/06/17(木) 17:59:48.75ID:NBS0Co9m
,
,
【金神の艮の文(トドメノフミ)】【辛酉(かのととり)の日(ひ)】
 ※「午(うま)」と「未(ひつじ)」に関する記述
●2026年7月14日〜2027年7月13日
 (地底暦2026年1月1日〜12月31日)(※午(うま)(甲午))
 ☆準備期間は1ヶ年、午年(地底暦2026年)迎えて1ヶ年
▲□2026年7月16日(地底暦2026年1月3日)(※三十一年一月三日)
 ☆青菜(緑泥石)(三波川変成帯)(関東山地〜紀伊山地〜四国山地)
  (フィリピン海プレート(北端)の沈み込み帯)跳ね上がり
  (※南海トラフ地震が発生する)(※フォッサマグナは、1年2か月後)
▲□2027年2月7日(地底暦2026年7月28日)
 (※七月二十八日、あめのひつくのかみ神示書。)
 ◇夜明けたら、何もかもはっきりするぞ、夜明け来たぞ。十理(トリ)立てよ。
▲□2027年2月12日(地底暦2026年8月2日)
 (※八月二日、ひつくのかみ。) ※@
 ◇辛酉(かのととり)はよき日、よき年ぞ。
▲□2027年3月5日(地底暦2026年8月23日)
 (※八月二十三日、一二Θ)
 ◇天では月の大神様、ミ、ヤ、カ、ラ、ス、出て来るぞ
▲□2027年3月7日〜3月8日(地底暦2026年8月25日〜8月26日)
 (※八月二十五日〜八月の二十六日) ※A
 (※八月の辛酉の日、ひつくのか三さとすぞ。)
 ◇辛酉(かのととり)はよき日と知らしてあろがな。
▲□2027年3月15日(地底暦2026年9月2日)
 (※九月の二日、ひつくΘ。) ※B
 ◇かのととり、結構な日と申してあるが、結構な日は恐い日であるぞ。
▲□2027年5月7日(地底暦2026年10月25日)
 (※十月二十五日、ひつ九のか三。) ※C
 ◇辛酉(かのととり)の日と年はこわい日で、よき日と申してあろがな。
▲【(1)(2)(3)】□2027年5月30日(地底暦2026年11月17日)
 (※十一月十七日。ひつ九のか三)
 ◇九十九十(コトコト)と申してカラスになってゐるぞ。
0305虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/06/17(木) 18:00:34.21ID:NBS0Co9m
,
▲□2027年6月8日……地底暦2026年11月26日
 (※十一月二十六日、一二Θ。)
 ◇一二三四五六七八九十百千卍
  (ひとふたみよいつむななやここのたりも[※も]ちよろず)。
 (※秋満つ日に、アメのひつ九かみしるす。)
 ◇一二三四五六七八九十百千卍
  (ひとふたみよいつむななやここのたりももちよろず)。
 ◇「鳥鳴く声す 夢さませ、見よ あけ渡るひむかしを、
  空色晴れて沖つ辺に、千船行きかふ靄(もや)の裡(うち)。」
▲□2027年6月30日(地底暦2026年12月18日)
 (※十二月十八日、ひつ九か三。) ※D
 ◇辛酉(かのととり)の日にお祭りして呉れよ。
●2027年7月14日〜2028年7月12日
 (地底暦2027年1月1日〜12月31日)(※未(ひつじ)(乙未))
 ☆米(白雲母)は当りだす(接触し始める)(接触変成岩の形成)
▲□2027年7月27日(地底暦2027年1月14日)
 (※一月十四日、Θの一二のか三。)
 ◇ひつじの三月三日、五月五日は結構な日ぞ。
▲□2027年7月28日(地底暦2027年1月15日)
 (※旧一月十五日、かのととりの日、一二Θ。) ※E
 (※旧一月十五日、かのととり、一(ひ)つ九のか三。) ※E
  ※関東山地に、十柱(@火の神、A木の神、B金の神、
   C日の出の神、D竜宮の乙姫、E雨の神、F風の神、
   G地震の神、H荒の神、I岩の神)が揃う
▲□2027年8月29日(地底暦2027年2月16日)
 (※二月十六日、ひつぐのΘ。) ※旧一月十五日?
 ◇愈々のまことの先祖の、世の元からの生神、生き通しの神々様、
  雨の神、風の神、岩の神、荒の神、地震の神ぞ、スクリと現れ
  なさりて、生き通しの荒神様 引連れて御活動に移ったのである
  から、もうちともまたれん事になったぞ、神示に出したら直ぐに
  出て来るぞ、終りの始の神示ざぞ、夢々おろそかするでないぞ、
  キの神示ぢゃ、くどい様なれどあまり見せるでないぞ。
0306虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/06/17(木) 18:01:14.66ID:NBS0Co9m
,
▲■2027年9月13日(地底暦2027年3月3日)
 (※ひつじの三月三日[※一月十四日、Θの一二のか三。])
 ◇三月三日から更に厳しくなるから用意しておけよ
  [※三月十七日、ひつぐの神。]
▲■2027年9月13日〜9月18日(地底暦2027年3月3日〜3月8日)
 ☆(マグマの貫入と共に)飛んで(上昇して)火(・)(マグマ溜まり(▽上層))
  に入る夏(※ひつじの三月三日〜三月八日)虫(付加体orケイ酸塩鉱物
  (スカルン鉱物))とミロク(※マコト(大陸地殻)のアマテラススメラ
  太神様の民(フォッサマグナの地層))は真っ二つ、きっちり、すっきり
  立分れ(垂直方向の分断)(逆断層型)、彼岸の岸ぞ(向こう側の断層面を)
  舟(突起物(地中の一枚岩))が行く(地層ごと、移動する)(※地震の発生)。
▲□2027年9月27日(地底暦2027年3月17日)
 (※三月十七日、ひつぐの神。)
 ◇桜花一二三(ひふみ)と咲くぞ。 ※火山の噴火
▲■2027年11月15日(地底暦2027年5月5日)
 (※(ひつじの)五月五日[一月十四日、Θの一二のか三。])
 ◇五月五日から更に更に厳しくなるから更に用意して
  何んな事起ってもビクともせん様に心しておいてくれよ
  [※三月十七日、ひつぐの神。]
▲□2027年12月28日(地底暦2027年6月17日)
 (※六月十七日、かのととりの日、ひつくの神。) ※F
 ◇元の元のキの臣民 地(くに)の日月の神ぢゃと申してあろがな。
 (※六月十七日、かのととり、ひつくの神。) ※F
 ◇世界国々所々に世の大洗濯知らす神柱(かむはしら)現はしてあろが
▲□2027年12月29日(地底暦2027年6月18日)
 (※六月十八日、あめのひつ九か三。)
 ◇雀ちうちう烏かうかう。
 ☆それ(接触変成岩の形成)(2027年7月14日〜2028年7月12日)が合図の
  時なり(混合して、マグマ溜まりを形成し、膨張する時期である)と明(あけ)
  (日月(一二))の烏(からす)が鳴いたれば辛酉(かのととり)まであとわずか
0307虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/06/17(木) 18:01:41.71ID:NBS0Co9m
,
▽□2028年1月15日(地底暦2028年7月28日)
 (※七月二十八日、あめのひつくのかみ神示書。)
 ◇夜明けたら、何もかもはっきりするぞ、夜明け来たぞ。十理(トリ)立てよ。
▽□2028年1月20日(地底暦2028年8月2日)
 (※八月二日、ひつくのかみ。) ※@
 ◇辛酉(かのととり)はよき日、よき年ぞ。
▽□2028年2月10日(地底暦2028年8月23日)
 (※八月二十三日、一二Θ)
 ◇天では月の大神様、ミ、ヤ、カ、ラ、ス、出て来るぞ
▽□2028年2月12日〜2月13日(地底暦2028年8月25日〜8月26日)
 (※八月二十五日〜八月の二十六日) ※A
 (※八月の辛酉の日、ひつくのか三さとすぞ。)
 ◇辛酉(かのととり)はよき日と知らしてあろがな。
▽□2028年2月20日(地底暦2028年9月2日) ※B
 (※九月の二日、ひつくΘ。)
 ◇かのととり、結構な日と申してあるが、結構な日は恐い日であるぞ。
▽□2028年4月14日(地底暦2028年10月25日) ※C
 (※十月二十五日、ひつ九のか三。)
 ◇辛酉(かのととり)の日と年はこわい日で、よき日と申してあろがな。
▽【(1)(2)(3)】□2028年5月7日(地底暦2028年11月17日)
 (※十一月十七日。ひつ九のか三)
 ◇九十九十(コトコト)と申してカラスになってゐるぞ。
▽□2028年5月16日(地底暦2028年11月26日)
 (※十一月二十六日、一二Θ。)
 ◇一二三四五六七八九十百千卍
  (ひとふたみよいつむななやここのたりも[※も]ちよろず)。
 (※秋満つ日に、アメのひつ九かみしるす。)
 ◇一二三四五六七八九十百千卍
  (ひとふたみよいつむななやここのたりももちよろず)。
 ◇「鳥鳴く声す 夢さませ、見よ あけ渡るひむかしを、
  空色晴れて沖つ辺に、千船行きかふ靄(もや)の裡(うち)。」
0308虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/06/17(木) 18:02:10.36ID:NBS0Co9m
,
▽□2028年6月7日(地底暦2028年12月18日) ※D
 (※十二月十八日、ひつ九か三。)
 ◇辛酉(かのととり)の日にお祭りして呉れよ。
▽□2028年6月10日(地底暦2028年12月21日(朝))
 (※十二月二十一日朝、一二のか三。) ※E
 ◇十柱とは火の神、木の神、金の神、日の出の神、竜宮の乙姫、
  雨の神、風の神、地震の神、荒の神、岩の神であるぞ。
  辛酉の日に祀りて呉れよ。暫く御神示出ないぞ。
▲□2028年7月28日(地底暦2028年1月15日)
 (※旧一月十五日、かのととりの日、一二Θ。)
 (※旧一月十五日、かのととり、一(ひ)つ九のか三。)
  ※関東山地に、十柱(@火の神、A木の神、B金の神、
   C日の出の神、D竜宮の乙姫、E雨の神、F風の神、
   G地震の神、H荒の神、I岩の神)が揃う
▲□2028年8月29日(地底暦2028年2月16日)
 (※二月十六日、ひつぐのΘ。) ※旧一月十五日?
 ◇愈々のまことの先祖の、世の元からの生神、生き通しの神々様、
  雨の神、風の神、岩の神、荒の神、地震の神ぞ、スクリと現れ
  なさりて、生き通しの荒神様 引連れて御活動に移ったのである
  から、もうちともまたれん事になったぞ、神示に出したら直ぐに
  出て来るぞ、終りの始の神示ざぞ、夢々おろそかするでないぞ、
  キの神示ぢゃ、くどい様なれどあまり見せるでないぞ。
▲□2028年12月28日(地底暦2028年6月17日) ※F
 (※六月十七日、かのととりの日、ひつくの神。)
 (※六月十七日、かのととり、ひつくの神。)
,
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況